鈍感系主人公ってなんであんな嫌われがちなんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:33:39

    可愛くね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:34:52

    誠は鈍感じゃなくてクズやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:35:02

    コイツは鈍感じゃなく単に不誠実なだけでは…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:35:37

    鈍感系なのは別にいいんだけど何回もそれ発動されるとご都合主義過ぎて展開のあまりの進まなさにイライラするんだよな
    そのフラストレーションが主人公にいく可哀想な奴ではあると思う、実力ない作者の被害者

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:37:11

    悪く言えばヒロインからの好意を存在しないものとして扱ってるわけだからな
    一回二回ならまだしも積もり積もるとこいつ嫌いだわってなるんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:37:51

    何かにのめり込んでてヒロインの好意に気づかないってキャラは好きだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:38:29

    大体の鈍感系が鈍感なんじゃなくて気づかないふりして女キープしてるだけだからな
    正直好きになる要素がない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:40:17

    別に主人公がヒロイン口説こうとしてるわけじゃなくてフラットなところから始まってるならいいよ
    仮にも恋人だったり意識してたりするならお前さってなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:41:55

    ルフィも鈍感だけど別に嫌われてないどころか人気投票1位

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:41:59

    >>6

    ハルオは時間とともにヒロインへの好意を自覚しているから鈍感系にありがちな停滞感もあんまりないしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:43:10

    >>9

    ワンピースは恋愛メインの作品じゃないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:43:31

    ゆうて嫌われる鈍感系主人公ってなろうしかなくね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:44:09

    >>12

    一条楽とかいう殿堂入りがおるやん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:44:44

    >>7

    釣った魚に餌をやらないとか例えられる事が多いが、最悪なのは離れていこうとしたら引き止めようとするパターン

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:45:06

    鈍感主人公が嫌われるのはヒロインに感情移入してみるからだよ
    主人公に感情移入して見てごらん
    恋愛に興味ないのに無理やりヒロインに惚れさせされる地獄を味わう事になるんだよ
    気の毒でならない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:46:44

    >>15

    そしたら恋愛興味ありありなのにヒロインに振り向かない奴はなに?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:46:53

    思春期の野郎は笑顔で挨拶されただけで惚れる超敏感体質なので無理です

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:48:52

    男がガツガツしてるのが好きじゃない人は好きだと思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:49:16

    >>15

    上で言ってるようにスポーツとかゲームにのめり込んでて恋愛そのものに興味がないのは別枠でしょ

    ヒロインが報われないなーと思う事はあるけど主人公を嫌いになったりはしない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:51:03

    嫌われる鈍感主人公って大体鈍感通り越して人の心がわからないとか無神経まで行ってるレベルだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:51:31

    単純にウザいから
    10歳の子でも分かるような事を汚いキョトン顔でスルーするの見ててうっとうしい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:51:53

    はながいは許してくれ
    友達すらいなかったんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:52:51

    実際そういう奴いたら周りの女病むだろし、創作でも見たくないんじゃ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:53:55

    はがないの小鷹は意識的に鈍感やってるとこあるから…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:54:49

    ヒロインを増やし続ける為だけの方便だからなぁ…
    話作り、キャラ作りの引き出しの無い奴が取り敢えず使うワンパターン属性

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:55:28

    >>20

    大抵「自己評価が低くて自分が好かれていると思っていない」みたいな感じになるけど、要するに他人の事も自分の事も分かっていないというだけだよね

    まずは恋愛より精神的成長をするべきなのだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:57:24

    >>26

    逆にそういう精神的成長をしっかり描いてると応援したくなる主人公ができるのかもしれん

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:57:25

    >>12

    なろうが席巻する前は鈍感難聴系主人公がめちゃめちゃ叩かれてたやん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:58:27

    はがない10年前かぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:00:04

    アニメとかでもノルマのように「なんか言ったか?」とか言われると単に腹立つんよな
    もう本当に難聴だろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:01:43

    ヒロインの一語一句に顔真っ赤にして照れてる奴のが可愛い

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:08:38

    >>31

    からかい上手の高木さんは西片の可愛さに悶える作品だからよ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:13:36

    はめふらのカタリナとかは鈍感系だけどあまり嫌われてなかったはず

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:24:04

    普段から思い込みで暴走してるキャラだからじゃない?常に聡いのに恋愛絡みで突然挙動がバグるのではなくそれが通常運行なら気にするポイントじゃなくなるというか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:17:53

    鈍感「系」と言われてるように
    現実における鈍感とは別の何かなんだよなここで嫌われるタイプは

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:07:35

    難聴系ってよく言われてるが聞こえない様に呟いてる方も大概だと思うんだよな
    順当に聞こえてないだけなのにそれ咎められないとダメ?みたいな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:51:35

    男でも女でも度を超えて鈍感だと察しの悪さにイラつくから
    ヒロインが主人公の好意やアピールにいつまでも気付かず天然受け流しみたいにしてるのも嫌い

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 05:04:49

    主人公じゃなくても見ててイラつく属性
    たまに出てくるキャラぐらいならいいけど出番が多いと無理

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:02:30

    恋愛的アプローチはヒロインが勝手にやってることで自分はガツガツしませーん
    って感じの、何事にも受け身で責任逃れな体質に腹が立つ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:07:26

    それまでのフリとかヒロインの葛藤をまるっと無意味なものにするからじゃない?
    主人公のボケで「ここまでの何話か何だったんだよ!」が
    何度もあればそりゃ嫌がられる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:09:04

    用法と量次第なんだがニセコイみたいなメインへの鈍感を尺伸ばしにサブへの鈍感をヒロインレースからの脱落にみたいな使い方されるとキツくなる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:02:23

    嫌いというより「ああまたこの展開ね」となって飽きてこの先がどうでも良くなってくる

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:04:36

    >>33

    カタリナが鈍感なのは友愛と恋愛の区別付いてないって一点だけだからな

    相手の好意はちゃんと気づいて応えてる

    自分から相手を気遣って行動もしてるから逆に好感度高い

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:03:56

    >>29

    はがないは鈍感主人公じゃなくて

    鈍感なフリ主人公やろ

スレッドは8/10 20:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。