- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:30:27
魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売予定の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」。
クリア後推奨のネタバレ有りのスレです!
荒らしや他作品のアンチ禁止!
前スレ
【ネタバレ注意】魔法少女ノ魔女裁判 まのさば Part28|あにまん掲示板魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売予定の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」。ク…bbs.animanch.comシコスレ
閲覧注意 まのさば のキャラで一番彼女にしたいキャラ part4|あにまん掲示板要は一番Hな事をしたいキャラ 性的だと思うキャラについて語り合おうという事です前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5406600/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:31:36
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:32:38
ポンコツナノカちゃんの単独行動のはずなのに誰よりも事件起こす、巻き込まれるまとめ
・ノア殺し→落としたリボンがメインのトリックに使われる
・おじさん殺し→黒幕誤認でおじさん狙撃や他にも余計なことして勝手に犯人候補になる
・ハンナ殺し→シェリーに銃がどうせ当てられないの見越されて襲撃されアリバイトリックに使われる
・アリサ自殺→自殺なのでセーフ
・ナノカ殺し→よりによって銃を置いた挙句に背後から黒幕に撃たれて死亡
・メルル殺し→マーゴの立体音響に騙されてアリバイ工作に使われる
・ココ殺し→ココの説得に失敗してダストシュートした後に拾った銃で反射的に撃ち殺す(他のキャラと違いトラウマスイッチの身代わりを踏まれたわけではなく姉(看守)を殺されたくないというエゴが動機) - 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:34:43
ポンコツナノカちゃんの単独行動のはずなのに誰よりも事件起こす、巻き込まれるまとめ
・ノア殺し→落としたリボンがメインのトリックに使われる
・おじさん殺し→黒幕誤認でおじさん狙撃や他にも余計なことして勝手に犯人候補になる
・ハンナ殺し→シェリーに銃がどうせ当てられないの見越されて襲撃されアリバイトリックに使われる
・アリサ自殺→自殺なのでセーフ
・ナノカ殺し→よりによって銃を置いた挙句に背後から黒幕に撃たれて死亡
・メルル殺し→マーゴの立体音響に騙されてアリバイ工作に使われる
・ココ殺し→ココの説得に失敗してダストシュートした後に拾った銃で反射的に撃ち殺す(他のキャラと違いトラウマスイッチの身代わりを踏まれたわけではなく姉(看守)を殺されたくないというエゴが動機) - 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:35:44
ナノカ有能エピソード
ノア殺人事件→落としたリボンが最後の決め手となっている。
裁判後→ミリアが【黒幕】であると突拍子のない推理をしたいたがこれはここには【黒幕】がいると少女たちに教えたかっただけでる。
ミリア殺人事件→死体を発見したことによってアンアンのアリバイを崩す。鍵を閉めることによってアンアンがこっそり現場に戻るもしくは第一発見者になることを防ぎスマホの入れ替えを容易にできなくさせた
ハンナ殺人事件→弾痕を残してシェリーのアリバイを作ろうとした。ただこれはうまくいかなかった(ナノカ唯一の失敗エピソード)ただ自身が怪我の状態を見ていれば弾痕ぐらい見分けがついたため実質有能エピソード。
アリサ殺人事件・ナノカ殺人事件→命賭けの捜査の結果、黒幕の正体につながる証拠品を見つける。これによりエマの延命をする。エマに自分のことを使えと言ってたためこうなることはわかっていたのかもしれない。ココに千里眼で見て守ろうと資料の写真を見る、自分の口に傷をつけることによって違和感を作った。これをメルルだとわかった瞬間にやる瞬発力これは褒めるべきだろう。
メルル殺人事件→あえて監獄から動かず犯人を動かせて隙を作った。また犯人の偽装を破綻させた。
ココ殺人事件→突発的な殺人、ナレハテである姉を殺されないようにやった殺人こう思ってる人が大半だろう、ただそれは違う。彼女はヒロがエマを殺そうとしていた事を見抜いていた、それを防ぐために殺人をしたのである。ヒロに関してはエマを殺すことに執着してそれは【正しい行為】ではないその事を本人に気付かせるためにした。それは裁判でのすぐに銃で殺したのであるなら自分しかいないと認めたところから明らかである。
アンアン殺人事件→自身のやった殺人によりアンアンが狂言自殺をしたことを明らかにした。
エマ、レイア殺人→ココ殺人事件の時にエマを生かしたため犯人の正体が分かりやすくなった。
大魔女召喚裁判→自身の魔法により少女たちの【禁忌】のヒントを掴んだこれは紛れもない有能エピソードである。 - 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:36:44
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:37:47
- 845スレ Part2 14125/08/10(日) 00:42:08
ユキちゃんのハンドサインについてのまとめ
✕尺八サイン
○ショッカーサイン🖕派
・強い侮辱説(∵ユキは人間絶対許さないマン)
・ユキちゃんファンキー説(∵あんなキャラデザとCVなら...ねぇ)
○思惟手🙏派
・ユキちゃん仏教徒説
・上位者アピール説
○コルナ🤘派(∵由来に魔法に近い要素が出てくる)(中指の折り忘れは作画ミス)
・強い侮辱説(∵ユキは人間絶対許さないマン)
○魔女っぽいサイン❓派(なんかいい感じに描いたらこうなった)
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:43:08
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:44:08
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:53:49
氷上メルル記憶障害説
エマさんの名前をエナさんと間違えたシーン、気持ち悪いとか魔女視点で命を軽く見てるとかよく言われるけど、むしろ自分は逆で、人の心があってそのままだと耐えられなかったから、忘れるようにした…のだと思う。
・今までしっかり名前を覚えていたのにあの場面になったら急に忘れる。公式で人の心がないとされているゴクチョーですら覚えていたのに
・名前を忘れたのがエマ、手紙を捨てたのがシェリー、と、そういうシーンがメルルと長く行動してて情が移ってるであろうキャラをわざわざ移している
・メルルは魔女化を治癒して遅らせてる描写がある…が、明確に心を治しているという描写があるわけではない。魔女化を治してるだけで、心の傷には影響ない可能性もある。何なら物も治せる事から、部分的な時間巻き戻しの可能性もあり、それだと心の傷は治しようもない。(記憶を巻き戻したら記憶ごと消えてしまうから)
これはあくまで予想と願望だけど、何回も魔女裁判を経験して何人も殺して…なんて記憶を覚えてたらとてもじゃないけど耐えられないので、無意識に意図的にその人の記憶を忘れて耐えようとしてるのでは…?と思っている。だから、エマさんの事をエナさんと間違えたのも、シェリーの手紙を捨てたのも、このままじゃ耐えれないと思ったメルルが無意識に忘れようとする為にした防衛行動の上の行動だと思っているし、決して人の命を軽く見てる訳ではないと思う。何ならメルルって元は人間だし、それを考えれば考えは人間に近くなるはずだし…
メルルの心のトラウマが明かされればその辺も出てくると思うので、掘り下げ、期待したいです - 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:11:17
よくできましたね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:26:27
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:27:39
アリサ既に無理心中モード入ってるやん
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:40:55
魔女化マーゴの魔法ってどう解釈すればいいの?
描写が少なくて納得できる答えが思いつかない… - 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:43:17
死んだ○○は復讐なんて望んでない!ってのはよく見る理論だけど明確に証拠として提示するパターンは初めて見る
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:03:43
ヒロとハンナなんか結構似ている気がするんだよね
トラウマとか潔癖なところとか
絡んでいるところ見てみたいなぁ... - 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:32:58
ミリアが野良のなれはてに殺されるエンドのやつって最後死にかけのミリアとなれはてが入れ替わってるって解釈は多数派?少数派?
野良なれはてにどの程度の知能があるかはわからないけど計画的に乗っ取ろうとしてたってよりは仲良くなったから入れ替わることでミリアをなれはての肉体として生かしたかったくらいのシンプルな考えだったのかなって - 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:00:42
トラウマとか全く関係ないけどハンナの設定のせいでこういうのが頭によぎってしまう
ハンナ「げっ」
ヒロ「客に向かってその態度は間違っていると思うんだが……まぁいい。買い物に来てる私がいうのもなんだがこんな時間までシフトを入れているのか?」
ハンナ「ヒロさんには関係のないことですわ」
ヒロ「バイトにうつつを抜かして学業を疎かにするのは正しくないな」
ハンナ「うっせーですわ! ……ちょっと、家計が苦しいだけ。仕方ないんですよ」
ヒロ「それなら適切な制度を使うべきだな。君のような境遇なら利用できるものは必ずある」
ハンナ「そ、そうなんですの?」
ヒロ「ああ。明日空いてる時間を教えてくれ。一緒に調べよう」
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:28:04
スピンオフでまのさば学園やってほしい
各々のトラウマはマイルドになっているものとする - 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:52:24
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:56:59
まのさばギャルゲーあるある
百合を観測する分にはハッピーエンドになるが主人公が直接付き合おうとするとバッドエンドになる - 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:56:07
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:04:50
人が死ぬ時って自殺でも本能的に生きようともがくらしいから身体貫かれて死にたくないって思いから入れ替わりを受け入れるとかもありえる
なれはてがわざわざミリアを瀕死にして入れ替わろうとするメリットがないから入れ替わるしかない状態にしたのかなって
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:10:05
「君みたいに強かったらよかったのに」って言葉を聞いて、入れ替わって楽にさせようとしたのかもしれない
発動条件が双方願ってだからミリア自身も心のどこかで「入れ替わりたい」って思いがあったのかも - 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:29:44
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:31:39
そもそもあの描写のあとってミリアが安らかな顔してるとか書いてあったし明らかに入れ替わった(やっと〇ねたので安堵した)と思ってたのだが
ミリアのまま死んでたとしたら苦痛に歪んだ顔とかそういう描写になりそうじゃね - 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:10:10
入れ替わりの魔法は発動しようとしたけど途中で力尽きたともあったよな
なんかあえてどちらとも取れるように描写しているような気がする - 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:57:10
題材的にエログロ百合多そうなのにどれも控えめというストイックなゲームだったな
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:19:52
思いやりがある優しい子なのも本心として書かれてると思うから支持したい
あとは純粋に基の人間って種族であり得ない時間生きてるから記憶に問題が出てきてる、とかありそうだと思った
そこを黒幕としての邪悪感を強調したいタイミングで描写したからああなったのかなと……
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:55:10
ノアの処刑は「自分自身の死体を芸術作品にされてしまう=魔法でない自分自身を他人に見られてしまう」でトラウマ刺激にしようとしてる気がするけどどうなんだろ。
正体不明のバルーンで魔法で絵を描いてたから自分自身を他人に見られることって無かったと思うんだよね。
しかも、これでなれはてに出来たら醜い姿を作品に残せる=ノアの下手な絵を作品にするという皮肉も籠められる。 - 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:02:07
クリアした
チャプターセレクト欲しいな…裁判後自白シーンの人形劇のところ一通り見返したい - 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:06:17
野良なれはてはタヒにたかったからあの状況にして入れ替わったって思ってる
これならタヒにたくないミリアとタヒたいなれはてで入れ替わりの条件満たすし安らかな顔になるのもわかる - 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:12:04
- 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:30:51
???「あなたはいかにも何かしそう」
- 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:31:17
ヒロがノアのことを洗ってあげてるシーンのスチルがあると思ってました…
- 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:50:55
湖の底の幽霊ってココが認識してたよね多分
- 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:05:12
- 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:09:19
この作品における蝶って何か特別な考察要素あると思う?
エマが魔女化した時の羽が蝶っぽいのと薬の瓶の蓋にも蝶のマークがあるんだよね - 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:09:39
これ悪口とかではないんだけど中学生、高校生あたりに好まれそうだと思った
昔ニコニコで実況されてたフリーゲームっぽい雰囲気ない? - 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:11:44
前段階ではかなりその雰囲気あって俺も期待してなかったわ
内容は全然違ったけど - 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:13:35
観測する場所にもよるんじゃないか
年配者の多い5chでもゲームの規模の割にはスレ進んでるし - 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:15:50
ボカロのノベライズとか見てそうってこと?
- 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:20:17
- 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:23:45
今はsteamでしか販売してないからパソコンを所持してないであろう10代あたりの子はやってなさそう、
と思ってたけどツイッター見た感じだと高校生ぐらいかそれ以外の子供もやってる雰囲気あるんだよね - 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:24:43
徐々にFA増えてきて嬉しい
- 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:24:48
東京タワーコラボ行った時に小学生女子並んでてめちゃくちゃビビったのは鮮烈に覚えてる
- 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:26:58
pc持ってなさそうな層は有名所の実況者がプレイしててそれ見てるとかじゃないんか?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:29:19
今時は自分ではプレイしてない(出来ない)けど実況動画見て作品は凄く好きって感じの子も多いよね
- 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:33:24
男女比はどんなもんだろ
かわいい女の子が出てくるから男人気はあると思ったけど女性プレイヤーも多そう - 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:43:01
女性からも人気出そうなシェリーレイアヒロ辺りがちゃんと人気そうな辺り女性プレイヤーも多いかもね
- 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:44:27
こういう細身で小綺麗な絵柄は男受けより女受けのが良い印象ではある
- 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:27:53
キャラデザがスレンダーな感じだし服飾とかもフォーマル寄りで露出度ほぼないからなあ
マーゴとかミリアもデコルテ強調してるっていってもそこまでやりすぎってほどでもないし - 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:44:32
一番男ウケしそうなエマより人気ありそうなキャラがいるからかなり女プレイヤーはいるんじゃないかな
- 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:53:57
非公式だから偏りやすいとはいえクリア者向けの人気投票でレイアやメルルが上位にきてるのも女性票の存在が大きいと思うわ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:00:51
全員女性キャラだし全員最終的には好感度高くなるからキャラ人気ではプレイヤー層を測りにくそうだな
一番人気?のシェリーも男女問わない類の人気だろうし - 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:06:21
- 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:08:04
レイアがヒロに顔寄せられて頬染めてんのは割とガチなんだろうか
バッド世界線はバッドだからそうなった世界ってことでいいと思ってるけど - 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:12:56
どこのタイミングで流れるかまでは忘れたけど(確か3週目?)、「絶対殺すわ」から始まる曲はなんだったん?聴ける手段はないのかな
- 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:35:33
勝手に書き散らした絵を見たら、コンプレックス刺激されて殺しにかかるノアちゃん恐ろしすぎ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:37:47
ツイートの検索とふせったーやnoteあさりつつ配信を見てるけど、他に成分摂取できそうなのはディスコードぐらい?
- 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:45:20
ノアちゃん無垢に見えてクロの時はしっかり偽装工作したり論理的に言い逃れしようとしたりで意外にしたたかだったな
事件自体もヒロが早々に自供したらそれで終わってたし一番完全犯罪に近かったんじゃなかろうか - 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:25:56
善悪を問うゲームの最後がエマとヒロのおあいこなんだねって感想見てなるほどと思った
自分でやってる時は雰囲気で感動に浸ってたからそこまでのメッセージ性拾えなかったしやっぱ人の解釈って大事だな - 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:37:35
当たり前ではあるんだけどクリアした人の実況漁ってると最後のバッドエンド見てる人少ないね
あれはあれで美しいから少し心の勿体無いオバケが出てくるわ - 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:42:58
ノアが意外に論理的なのは全く否定しないけど、完全犯罪に近いのはどちらかというとアンアンの偽装死っていう状況がノアにとって都合良過ぎるっていうのがある
- 66二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:00:05
霧切さんとナノカちゃんの絡みが見たい
- 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:16:52
ダンロンは最終的に絶対的な悪がいて、そいつに全責任押し付けて、そいつを倒すという分かりやすい構造だったからこそ、まのさばは逆に責任を分散させて、善悪に囚われすぎるなというメッセージにしたのかな?
- 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:17:26
- 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:26:44
それこそユキとの最後が魔女や人間という枠組みに囚われるなって話だったしね
- 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:34:34
誰に対してもさん付けで丁寧なメルルがエマの事思い出そうとした時だけ「エナちゃん?」とちゃん付けになったのにえも言われぬときめきを感じたんだけどわかってくれる人はいないだろうか
いや他の部分に問題ありすぎるタイミングでそれどころじゃないのはそうなのですが - 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:10:52
人間は・・・権力、欲のために戦い、必要のない者までまきぞえにして殺す。
そ、それは、ここにいる私も仲間達も、
そして集まってるぜんぶの人間も少しずつせきにんがあって………
ちくしょう、おれは頭が悪いのでこ、これ以上説明できないのだ - 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:28:50
このゲームで初めてもっと二次創作物見たくなってAIに手出したけどノアの服の配色が永遠に正せなくて草
- 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:31:37
水星の魔女でやってるみたいな本編と比べて比較的平和な感じの学園でのコミカライズが見たい
- 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:37:04
AI絵でシェリーが髪ほどいて長髪になってるの見かけてびっくりした
髪下ろしてるとめちゃくちゃ美人さんっぽさが増すんだよ(個人の感想 - 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:43:48
何を言っているのかわからないわね(何を言っているのかわからないわね)
- 76二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:00:25
最後のバッドエンドって?
- 77二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:01:12
愛の残滓エンドでは?
- 78二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:08:19
愛の残滓√は実況や配信してると流れの勢いのまま「っしゃあサバトをキメて大魔女にカチコミ行くぞー!!!」で突っ込むだろうからなぁ
- 79二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:30:22
Xの本日のニュースでまのさばが支持獲得って取り上げられてたけど何かあったらのか?
- 80二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:34:28
- 81二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:38:10
ヒロがみんなへの想いを口にしながら殺していくのがいいんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:42:34
- 83二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:44:35
愛の残滓エンド、死んだ後のヒロが幻覚エマと一緒に行くところで泣いた
エマが迎えに来てくれたのも「一人で頑張ってくれたんだね」と言われたのもヒロの願望が作り出した幻覚と考えると切ないよ… - 84二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:44:46
先にその2人をやることでもう絶対に後戻りは出来ないって覚悟固めてるのもあるんだろうな
- 85二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:46:30
- 86二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:47:55
まのさばは最後暴走したヒロが想いを吐露しながら全員を殺してゲーム終了
- 87二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:49:42
実際あるエンドなのが質が悪いの草よ
- 88二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:55:57
- 89二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:58:20
こんなにウケたゲームをセール期間に買えておれは鼻が高いよ……
- 90二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:00:22
こんなにウケたゲームにクラファン出来て俺は鼻が高いよ……
うそ、もう一つ上のプランで金入れておけばよかった、特典SSがとても欲しくなった…… - 91二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:04:57
絵柄に惹かれたから買うけど露悪的なノリは合わないからクラファンはちょっと…って判断をすごく後悔している
あの、今からでもさせてくれませんかね… - 92二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:05:51
今からまのむらのクラファンやったらエグい額集まりそう
- 93二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:11:07
正直今作が出来良すぎて次回作以降のハードルが大変そうだなと思う
とりあえずアニメ化をですね… - 94二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:12:33
ヒロが1番リテイクしたのがレイアとの百合エンドだったの知って笑った
- 95二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:18:32
- 96二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:19:45
まのさばの事前ハードルも自分からバンバン上げて行ってたからヘーキヘーキ
- 97二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:20:15
なんでこんなクールなら顔で分かりませんが言えるんだよ
- 98二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:20:45
いま死にみたいな感じのノリのほのぼの短編アニメとかでひとつ
- 99二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:21:27
YouTubeにショートアニメあげるくらいでもいい!
- 100二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:22:38
このあと死にますのノリのアニメならいけるでしょ
- 101二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:23:04
影響をガッツリ受けてるであろうダンガンロンパでも無印版アニメはね……
どうしても裁判パートは動きが少ないからアニメ映えを考えるとちょっと難しい
本編そのままをやるよりは人物像の掘り下げ路線で短編アニメとかの方が無難そう - 102二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:25:26
愛の残滓ルートは映像で見てみたいな
- 103二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:25:41
朗読劇のDVD化しねえかなぁ(見れてない
- 104二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:25:47
クラファン時に金欠で出来なかったの死ぬほど悔しくてここ最近ずっと血涙流してる
- 105二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:26:43
推しは推せる時に推さないとね……(1敗)
- 106二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:27:19
俺バカだからわかんねぇけど次回作ってクラファンなくてもまのさば売れてるから予算マシマシとかあるんか?
- 107二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:28:55
次回作出るとしても裁判中に謎のミニゲームやらせるような方向の進化はやめてほしい
- 108二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:31:04
よく考えたら主人公がボクっ娘って結構攻めてない?
別に今どきめずらしいキャラってわけではないけど初作品でそうくるんだって思った - 109二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:31:50
まのさばは良い意味でシンプルなゲーム性だからちょっと演出強化するくらいで良いと思うんだよな
よくダンロンと比較されるけどどちらかというと逆裁よりの落ち着いたゲーム性だと思う - 110二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:33:34
2周目を見るにプレイヤーがそういうめんどいの好きじゃないことは分かってくれてそう
- 111二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:36:33
- 112二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:37:09
チャプターセレクト…
- 113二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:39:50
- 114二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:41:41
オートセーブかなぁ
- 115二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:44:29
OPEDムービーもギャラリーに置いてほしい、EDにしか出ないスチルもギャラリーに欲しかった
- 116二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:46:20
議論の早送りの速度あげるか早送り削除してシークバーにしてほしい
- 117二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:48:17
2周目後半の殺人のクロがメタ読みできるという点かな
ただ2-4は禁忌が明かされてないハンナ最有力候補だったとはいえ
禁忌が完全に明かされたかどうか微妙だったミリア
不思議と毎回最後まで生き残ってるアリサ
何やってもおかしくないシェリー
と絶妙に信用ならない面子で何だかんだ少し迷ったけど - 118二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:51:56
まのさばスレもうpart29なのえぐい
関連スレもたくさんあるし - 119二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:51:57
このシナリオ構成でメタ読みはどうしようもない
他にも色々な方向からメタ読みできるから、全部避けるのは流石に無理 - 120二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:51:59
ダンガンロンパみたいなっていうか2かなんかであったアイランドモードみたいなのがほしい
- 121二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:52:16
多分まのさばってめっちゃストイックに推理ミステリーと丁寧な人物描写をやったからウケたと思うしそういう方面を強くした方が良さそうなのは分かる
ダンロンのミニゲームとかもあのどこかコミカルさのある世界観だからこそだと思うけど議論スクラムみたいな多対多の議論とか上手くまのさばらしく落とし込めたら面白くなりそうみたいな気持ちもある
- 122二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:55:07
「まのさばのギャルゲーを『作れ』」
- 123二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:58:43
ナルホドくんと推し、ゴクチョーくらいしか男候補がいないギャルゲー?
- 124二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:35
- 125二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:00:45
おじさん一度でいいからギャルゲーをやるのが夢だったんだよねぇ
- 126二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:04:36
ミニゲームじゃないけど平和に人狼ゲームやってほしい
ナノカに進行させたい - 127二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:05:29
初日釣られ担当はゴクチョー?
- 128二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:09:57
全キャラの掘り下げがちゃんとされる点は次回作にも引き継いで欲しい
今作は死に戻りを使って全キャラの掘り下げに成功したけど次はどうしようね… - 129二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:10:29
「人狼はいかにも嘘をついてそうな宝生マーゴ、あなたね。」
- 130二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:15:38
この作品やり終えたときに新緑野分の『オーブランの少女』思い出したんだよな
パクリとかじゃなくて少女同士の友情、クローズドなミステリ、耽美な世界観、隔離されたサナトリウム、殺人事件…的な質感が似ていてオーブランは好きだったからこの作品もすごい気に入ったな - 131二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:19:53
- 132二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:20:42
実際いじめられてたのはユキちゃんだったけど別にエマがいじめられてますでも違和感は無かったね
- 133二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:20:57
それこそ2つの共犯エンドにスチルほしかったな
- 134二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:22:09
トラウマ開示シーンにスチルが集中してるけどノアが絵を描くシーンのスチルとかも普通に綺麗で可愛かったからもっとスチルは見たかった
- 135二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:24:30
- 136二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:28:48
スチルの拡大機能とか欲しい
アリサの裁判の時とか、顔に蝶の火傷があるって言われても「?」だった - 137二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:33:00
正論だけどもう少し優しく言って?
- 138二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:35:31
- 139二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:36:30
アンアンが殺されたときの噴水の水無くなってるってやつも気付かなかったから真面目に拡大機能はあってほしい
- 140二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:52:26
アリサの眼は死体時のカットインをよく見るとちゃんと宝石になってるんだけど初見で気付かせる気はまあないだろうしねえ
自殺に見せかけたエマによる事故死だと思わせるためのミスリードだと思ってるけど次回作でも同じことやるかと言われると疑問だから証拠の拡大は増えそう - 141二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:00:11
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:02:20
エマメル?メルエマ?ed世界線の続き見たいなぁ
- 143二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:07:00
なれはてになった少女たちを見たい
立ち絵と処刑のスチルとかで
今の所看守(ナノカ姉、ヒロ)と野良のなれはてだけで傾向がよくわからないんだ - 144二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:10:11
怪力で建物入れ替えのときの設計図がマップに追加されてるところの導線はもう少しだけわかりやすくしてほしいかも
一応誘導はしてくれてたみたいだけど - 145二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:15:43
- 146二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:20:24
そういえば愛の残滓のルートって愛の惨死とか斬死か、とかどうでもいいことを思ったw
- 147二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:25:19
- 148二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:26:32
- 149二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:29:20
シェリーの証拠指摘で魔女図鑑の設計図見るの分かりにくい
アリサのトラウマの重要な点の放火殺人の部分がラストの魔女図鑑にほんと少しあるだけ
ここら辺は詰まったりスルーしたままの人絶対多い
トレデキムの開発経緯とかも魔女図鑑に載ってるの知らない人多いから考察とかもそこからとか多いし - 150二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:30:42
そもそも国や機関は魔女因子持ちが15歳以降ガチで危険な存在になるから、殺処分しようとしているだけで、ある意味安全保障のために仕事してるだけなんよな
- 151二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:36:40
おじさんはおじさんのおじさんに手を出して自己嫌悪に陥ってそうだけどおじさんはおじさんで邪な思いを抱かないようにしてそうだよね
- 152二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:39:24
- 153二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:41:58
- 154二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:43:41
- 155二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:45:28
- 156二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:45:43
魔女図鑑はいつの間にか更新されてるから見落としやすいんだよね
更新されたら未読ページにマークつけて欲しい - 157二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:46:03
ナノカが犯人の事件のときの焼却炉で手に入る金属片もスルーしてる人多いと思う
- 158二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:46:44
自分が見てた実況者の人もメルルの手紙の存在に気付いてなくてサバトの時に困惑してたからマップとか記録の更新時も表記した方が助かる人は多そうだよね
- 159二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:47:36
- 160二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:51:20
記録に関する通知無いから忘れる人は忘れるんだよね
上にある記録もそうだし大魔女からの手紙とかいう結構大事なのもあるから次回作では何かしら分かりやすくしてほしい - 161二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:56:24
アリサの人殺しについてはちゃんと議論発言から読み取れる定期
流し見しやすい終盤じゃなくもっと落ち着いて読める時に出してほしいのはわかる - 162二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:57:04
- 163二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:57:22
- 164二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:01:32
- 165二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:02:49
- 166二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:03:03
フルボイスと挿入歌は揃ってる分脳内再生余裕
- 167二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:04:29
- 168二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:07:56
1週目のシナリオテキストの三人称視点は実は一部始終を傍観していたユキ視点でしたって最後のどんでん返しのための布石だろうけど
序盤エマ視点にしたらしたで都合の悪いことはしれっとなかったことにしそうだからあまりにも信用できない語り手になるよなぁと
ヒロ視点の裁判終わってニッコリしてるエマとか(ユキの影響もあるだろうけど)傍から見るとまあまあ不気味なところがあるのも面白い - 169二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:18:43
- 170二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:22:07
- 171二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:22:51
- 172二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:25:16
- 173二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:29:06
割と大真面目にレイア→ヒロに恋心が含まれてたのかは考察してみたい
- 174二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:29:49
追記によれば発売直後のアプデで消えたらしいし何かの要素の消し忘れかね
- 175二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:30:51
アリサは過去ばかり話題になるけどあの狂った環境で魔女因子に耐えて自死を選ぶ精神性は凄いと思う
- 176二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:31:30
- 177二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:31:53
- 178二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:32:09
確かヒロ目線だとレイアが私はモテる!って発言に対してくっ顔がいいって認めてるんだよな
- 179二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:32:32
そう思うとめちゃくちゃかわいいな
- 180二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:32:33
アリサのトラウマが個人的に一番キツいし一番辛い
精神や肉体的なキツさは他の方が上じゃないって声もあるだろうけど完全に自業自得で本人も分かってるように誰のせいでもないから逃げ場がない
しかも取り返しがつかないし一生かけて背負わなければならないほどのもの
自罰して逃げたくなる気持ちも死ぬほどわかるわ
- 181二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:33:36
- 182二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:34:49
- 183二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:38:12
- 184二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:39:10
さすがにあんなサイコパスとは一緒にしてやるなよ・・・
- 185二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:41:41
レイアって割と序盤からヒロには好意的なんだよな
目立つサポートする裁判前から - 186二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:43:14
- 187二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:45:17
ノアはむしろ頭は回る方の印象
そういう立ち回りを好まないだけで自分が犯人の時とかはしっかり反論してくるし、ヒロの偽証に気付いた時も立場的にそうするよねみたいなことを思ってスルーしてる - 188二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:50:28
ノアはサバトの時だって冷静にやったら本当に手強いから混乱している今の間に魔女にするってヒロちゃんの方針だからな……
- 189二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:53:59
ノアはB+くらいじゃないか
- 190二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:57:13
- 191二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:01:32
- 192二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:04:31
詐欺ですわー!
- 193二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:16:54
- 194二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:35:57
ナノカポンコツだけどテストで悪い点とってベソベソ泣く甘えん坊妹キャラが頑張ろうとしてたと思うと悲しいなぁ
- 195二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:37:36
ナノカは変なムーブ多いだけで頭自体は回ってるんだよ
- 196二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:41:43
テスト用紙を触った瞬間問題を作っていた先生が見えて答えがわかってしまい苦悩するナノカ
罪悪感を覚えながら見えた答えを書いたところ先生が計算ミスをしていて間違いになったナノカ - 197二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:18:30
🌹🦒
- 198二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:38:18
ここで落書きするなと言っただろう
消すんだ - 199二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:32:50
ヒロちゃんのケチ...
- 200二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:34:28
⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️