(ダンまち)展開予想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:15:02

    アルゴノウトが切り拓いた英雄の時代を
    ベルが先達達に助けられて終わらせるってなったらストーリーとしてまとまりが良さそうと思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:16:06

    21巻どうなるんだろうなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:22:39

    オラトリア16巻の予告Xのスレで最後の方言われてたけど
    もしも穢れた精霊が最後の力で、風印解いたりしたら61階層から大急ぎで戻ってそのまま黒竜戦の準備して戦闘にはいるのかな?
    忙しすぎるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:24:21

    いっそのことベヒーモスオルタナティブ原作でも生やします!!の方がまだマシに感じる。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:25:05

    レア・ラーヴァテインがウィストリアで発動したときに思ったね
    リヴェリア様死ぬんじゃねって
    使用者3人もいらんだろって

    メタ的に

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:27:02

    >>5

    リヴェリア様は世界中のエルフの士気を保つために必要不可欠な存在だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:31:18

    リヴェリア様に何かあったらリューあたりも動揺隠せないくらいには揺らぐと思うし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:37:54

    >>5

    別世界のファンサを根拠に死亡予想とか愚かすぎるやろ

    向こうの世界にもいるからレフィーヤもフィンも死にそうとか言うのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:38:12

    エルフの王様もハイエルフに何かあったらエルフ達は小人族がフィアナを失った時のように希望や誇りを失ってしまう見たいなこと言ってたしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:43:04

    レフィーヤがいると言っても
    レベル7になったリヴェリアとレベル4のレフィーヤじゃかなりの火力差があると思う
    リヴェリアには山のようにいるであろう黒竜の取り巻き達を焼き払ってもらわないといけない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:22:13

    レフィーヤの魔法威力を絶大なものにしているのが、スキルの妖精追奏の魔法効果増幅とその効果を攻撃魔法に限って倍加させるものに対して
    リヴェリアはスキルの妖精王唱で魔法効果増幅と詠唱量に比例する魔法効果増大、これにプラスで妖精王印による魔力のアビリティ強化と自分に加算されるか知らないけど、自身の魔法円内におけるエルフの魔法効果増幅が乗る。
    だから例え同じレベルになっても最大火力はリヴェリアの方が上だと思うし、汎用性こそレフィーヤの方が高いけど、エルフを率いての集団戦でリヴェリアには圧倒的な優位性があるしで全然要らなくはないだろ。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 05:38:08

    精霊の助力があったアルバートが撃退しかできず
    神の恩恵を極めた女帝・英傑が敗退したことを考えると

    ベルは精霊の加護を得そうではあるけどやっぱりジュピターなんかね?
    アイツのことだから「うわ!まじそっくりじゃん」とか余計なこと口走りそうだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:31:56

    >>12

    現代では全然話題に上がらないのが不安要素

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:32:56

    >>11

    集団戦やるならリヴェリアの優位性は揺るがないね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:38:44

    >>13

    だからと言ってジュピターがくたばるイメージわかないよなあ

    アイツ良くも悪くもゼウスの子だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:40:53

    割とあと2,3巻程度で完結なんかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:45:01

    >>16

    もう作中で9ヶ月以上経ったらしいので

    一年構想というヤツが続いているならそろそろクライマックスなはず

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:47:11

    もし書籍化されるのならぼちぼちオリオンの矢とかのイベント回収しないといけないよなァ

    というかベルくんのステイタスやレベル上げには率先してアンタレスやベヒーモスオルタナティブとか取り入れた方がいい気もするし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:48:16

    ジュピターが生きていた場合、アルゴノゥトの死後で戦力がいる時期がいくらでもあるのにそれを見捨ててきたやつになるんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:49:56

    >>18

    そうなんだよ

    レベルアップのための敵を用意しないとレベル6くらいで黒竜に突撃しないと行けなくなるよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:51:43

    オラトリアの方でまた死者出そう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:54:01

    今回でベルとフレイヤF幹部がランクアップしそうだがそれでも黒竜倒せるビジョンが浮かばない

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:55:34

    ベヒーモスオルタナティブどころかリヴァイアサンオルタナティブまで出てきてゼウスヘラの足跡を追わされるベルたち御一行はゼロじゃねえんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:57:45

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:58:18

    >>19

    封印されてたとか食われてたとかで理由はいくらでもつけれるだろうからそこまで気にする必要はないんじゃね?

    そもそも契約者を色んな意味でかなり選ぶタイプだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:06:59

    >>23

    治療院で寝てる時間もなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:16:51

    >>26

    そもそも知人友人が傷ついてる中ベルくんが大人しくするなんて無理なんだよなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:19:40

    アミッドも今回の件でランクアップして治療速度上がったりするかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:53:34

    あとはピラミッド勢の第一級冒険者相当の残党が戦線の端っこで戦うくらいはするかどうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:02:28

    ゼウスヘラファミリアが敗北した原因の一つに質は足りていたけど量が足りてなかったんじゃないかと思う
    なので今第二級や第三級やってる冒険者を底上げしつつ、世界中の戦力をまとめ上げる見たいな話になるんじゃないかと予想

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:02:34

    >>17

    >>16

    一応最終章突入するからな

    いつ終わっても驚かん

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:08:09

    >>31

    確か7割終わっているからな

    せいぜい残り9巻とかじゃね

    文字数の問題で分割される可能性もわりとあるけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:14:34

    作者が予定より文章量増やしちゃうタイプらしいからどれだけ残りの巻数があるかは終わってみないとわからない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:14:48

    取り敢えず極東大戦は本編でやるんじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:17:20

    やることが…やることが多い!!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:18:42

    >>34

    あと2ヶ月そこらで遥々極東まで…!??

    一年以内に収めないならなんとかなるとは思うが

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:20:27

    黒竜あたりに敗戦して第一部、第二部で世界勢力編的な

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:20:42

    >>29

    アストレアレコードでメルティ・ザーラのことをわざわざ言及してきた辺り本編か別の外伝でどんな形であれ出してきそうな感じはする

    ゼウスヘラ以外だと多分唯一のレベル7だったはずだから相当だと思うんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:23:03

    >>36

    この書き方的に極東大戦は大きく取り扱うのは間違いないと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:24:13

    >>39

    うーん

    外伝としては出すと思うけど

    本編はどうかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:24:49

    >>37

    どちらかと言うと黒竜への勝率を少しでも上げるために世界中から協力を募ろうぜで世界回る編入れる感じな気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:26:09

    >>40

    でも今のところepリュー→本編リュー編、epフレイヤ→本編フレイヤ編の流れだし普通に本編でやるんじゃないかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:28:40

    大森先生のこのツイートがめっちゃ不穏なんだよな

    アイズ奪還の為にベルが取り返しのない代償を支払わされそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:31:00

    >>43

    そういやそうだ

    失う代償といえば、今までベルくんの活躍を支えてきた憧憬一途あたりか

    それとも手足の一本くらいで済むか

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:31:18

    >>43

    ベルくんは天秤をぶっ壊して第三の選択肢を選ぶよ

    エレボスもそういう英雄を求めてたんだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:31:47

    アイズ奪還の為にベルがオラリオを敵に回してオラリオから逃亡
    そこから極東大戦やエジプト系ファミリアと関わる世界編とか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:34:05

    >>45

    ああ、この文章だと救出のために仲間が死にまくる道を選ぶか

    アイズ達を見捨てて終末を待つかった話になるのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:34:19

    >>46いや、世界中で協力しようとレオンと話してたのに異端児編と同じような話はしないやろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:45:44

    世界編ならついに帝国や魔法大国とかでてくるかな
    あとレフィーヤの同級生たちとか

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:47:19

    前にインタビューで正しい間違い云々の話をしてたしベルがとんでもないことやらかすフラグはあるんだよな
    アイズごと穢れた精霊を討つってなればベルは反発するだろうし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:49:07

    >>50

    確かにアイズ救出してから精霊倒すよりアイズごと倒すって選択の方が楽に見えそうだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:50:17

    フィン達は自力で穢れた精霊のところまで戻ってきて、アイズを救出するか穢れた精霊ごと殺すかを選ぶ可能性もあるな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:01:21

    ダンメモのデアラコラボで暴走したアイズを殺そうとするフィン達の話があったな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:01:25

    「君たち」だから誰か一人だけが選ぶじゃなくてそれぞれの選択なんだよな・・・

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:04:07

    ロキファミリアの未帰還メンバーと救出部隊が合流すれば
    フィンに槍渡してバフ盛りまくって投槍魔法で今度は穢れた精霊本体を倒せるだろう
    こんな攻略方法だと間違いなく経験値足りなくて黒竜に勝てないけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:08:23

    正直穢れた精霊の本体ってきちんと戦力配置して、救援間に合えば余裕だよね?だから2つのルートがあってうんたらかんたらってなると思うんだけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:08:28

    >>55

    窮地じゃないなら高補正スキルは発動しないし、落ち着いたなら狂化も使えない

    おそらくレベルブーストのみで超長文を歌い上げて倒すのはたぶん無理だぞ


    迎撃魔法での防護魔法でギリ防げない程度なら詠唱すれば余裕で防げるし

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:11:42

    >>57

    そのかわりに師匠のバフとかあるぞ

    師匠も内心フィンのこと認めてないわけじゃないだろうし

    穢れた精霊の迎撃はレオン達の残光である程度は削れるだろう

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:13:27

    >>57

    アイズ取り込む前までなら階位昇華で足りたと思うんだがなぁ..

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:15:51

    もし1週間以上あってレベル7が3人もいるフィン達が61階層から自力で戻って来れないような環境なら救出はフィン達のみに絞ってもかなりの過酷さになりそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:16:20

    >>46

    穢れた精霊とアイズを引き離す方法が分からず殺すしかない▶︎ベルが穢れた精霊ごと都市外に逃亡▶︎極東でなんやかんやあってアーティファクトだかなんだかでアイズ救出▶︎極東で得た戦力(かぐやの親族とか?)と一緒に終末へ



    とか?(妄想)

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:18:03

    閉じ込められた連中だけでも回復してちゃんと連携すればアイズごと倒せそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:18:43

    >>61

    デカすぎて穢れた精霊ごと運ぶは無理っしょ

    アイズプラスアルファくらいしないと

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:20:47

    >>62

    そうなんだよね

    アイズ救出を選択するかどうかで難易度の桁が大きく変わりそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:21:31

    過程がすっげー難しいけどベルが世界を滅ぼす爆弾的存在になったら…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:24:06

    >>65

    ありそう

    どのみち世界を救うためには一歩間違えれば世界が滅ぶ選択を迫られるだろうし

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:24:13

    春姫たちの出身地かつ日本が元ネタ程度の存在感でしかなかった極東だがここで絡ませてくるのか

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:24:56

    >>58

    それしか無理なら考えるだろうけど、普通にオッタル、レオン、三首領がいて、レベルブーストで8が5枚、7がさらに多く出せるのに勝てないって思うならフィンの目の節穴さを愚弄すると思うよ


    吸収前の精霊の脅威度がレベル1下だろうと、レベル7が5枚必要な時点でレベルブースト抜きで勝てると思う方が間抜けだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:25:27

    >>65

    ヒロインが爆弾になるならまだしもベルがなっちゃったら、「世界か、ヒロインか...いや僕はどっちもとる!!」的なベルが掴み取る第三の選択という過程において、ただの自己中にならん?ベル以外が選択する形なら、人工の英雄として脱却したフィンが見捨てるのはなんだか展開として綺麗じゃないし

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:25:46

    >>61

    それならまだアイズ救出したけど最後っ屁で穢れた精霊に寄生されて周りが殺そうとするのをどうにか説き伏せ対応できるかも知れない極東に行くの方がまだ筋は通る

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:26:33

    >>63

    >>70

    たしかに

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:27:21

    >>68

    まあ、細かい倒し方はともかくロキファミリアと救出部隊が合流すれば

    アイズ救出まで考えなければ穢れた精霊を倒せる可能性は高そう

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:28:22

    >>58

    フィンを英雄にしたいって考えをヘディンは持ってたっけ?

    自分が戦闘不能になって経験値稼げない状況になるのを承知の魔法はそれ以外の理由でフィンに使わないと思うけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:29:15

    穢れた精霊って寄生ができるモンスターなんだよね
    そこも課題
    味方同士で戦うパターンもあるか

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:30:17
  • 76二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:30:49

    >>72

    穢れた精霊一体に対して戦力過剰すぎるから、ベルが孤立する展開か、なんかもうちょっと危機が増えるぐらいないとね。氷園にガーディアンがいて脱出できないとか

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:30:55

    残り日数で巻数予想は一週間ほどの下層遠征で3巻使ったりしてるから作者の匙加減としか言えん

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:32:09

    >>77

    明らかにこっからの展開急激に濃くなるからね。上のレスでいう極東大戦がほんとに本編ならそれこそ2.3巻では終わらんだろうし

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:32:13

    >>76

    まだバロールを倒したとは明記されてないので

    デミスピバロールとか来るかもよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:32:15

    >>17

    そんなに立っていたっけ?

    ベルが冒険者になってから約1か月でランクアップして神会、

    その後、約3か月ごとに神会でそれが2回、

    騒動があって多少遅れがあったりするけど、2か月分以上も遅れているの?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:33:00

    上で言われてる通り本当に極東が舞台の章をやるとしたら、個人的には輝夜死なせたの勿体ないなと思う
    輝夜の妹が極東で重要ポジションっぽいようだし

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:34:19

    黒龍倒すために犠牲になったロキファミリア団員
    まあそもそもアイズ連れて行かなきゃこうならなかったまであるが

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:34:25

    >>80

    神回は3回あった

    最初にリトル・ルーキー

    2回目にラビットフット

    3回目が獅兎の光

    の二つ名をもらってるから間違いない

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:34:29

    >>80

    最新巻だとベルがミノ倒したのが約八ヶ月前やで

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:34:58

    >>81

    そう考えるとリューさんも同行しそう。春姫も関係あるみたいだしヘスティアファミリアごと参加かね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:35:09

    >>79

    オッタルが待機してるから無理では?

    バロール確保するにはオッタルの妨害を切り抜けて暴れるバロールに寄生させる必要があるし

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:35:18

    >>81

    でもリューとベルの深層ランデブーとフレイヤ編の間に極東のアレコレやってるんだよね?春姫のランクアップとかはそこに関係しているみたいだから。

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:37:16

    オリハルコンと並ぶヒヒイロカネ+春姫第三魔法+ワンチャン命強化のフラグは極東にあるからどっかで極東には行きそうである

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:37:18

    >>87

    深層▶︎episode春姫(ここでなんらかの偉業を春姫が積む)▶︎フレイヤ編▶︎学区編▶︎極東大戦in終末


    こんなイメージだった

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:38:35

    >>86

    いうて穢れた精霊は数の暴力が使えるし

    何日もかければオッタルの隙をつくるくらいはあるかもしないのと


    後そもそも階層主ってリスポーン遅れることがあるらしいから

    救出部隊到着後にどさくさにリスポーンして混乱の最中で寄生とかあるかも

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:38:35

    >>87

    関係ないはず

    というか春姫のレベルアップは魔力のアビリティ上げのために上げるの止めてるだけで遠征後には可能になってる

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:39:10

    >>82

    アイズ連れてこないなら百足竜で敗北している可能性わりとあるけどね

    あいつも連携の中核を担う人材だから、いないなら連携に支障が出る

    ここらへん無視する理由がわりとわからんのと、本体がアイズの捕獲とか考えないならあそこの戦力全部いっせいに襲ってくるだけだと思うぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:40:35

    >>86

    流石にオッタルもあの後一時帰還してるんじゃない?

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:41:22

    >>93

    帰るならラウルたちと一緒に行動してたと思うよ

    してないから帰ってないはず

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:42:01

    >>92

    過去の傷あるとはいえベートが魔法切ればどの程度戦況は有利になるかね?魔力吸収なんて精霊の天敵中の天敵だろうし

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:42:01

    今回は豚が全力出して救出隊集めるんかな?
    外から見るとロキがダンジョン探索失敗して取り残されてるだけだしある意味

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:42:09

    >>92

    対怪物戦に限れば個人戦闘力はレベル7になったフィン達並みだろうし

    三首領に次ぐ古参メンバーとして連結の要だからアイズ抜きで遠征はかなりキツイ

    なかなか選びづらい選択肢だよアイズ抜き遠征

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:42:13

    極東行くならそれこそタケミカヅチFという極東と密接な関わりのあるファミリアがあるわけで

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:43:36

    これから本編で極東大戦挟む理由付けとしてはザルド、アルフィアみたいに穢れた精霊討伐の代償にベルが激重デバフくらってその解決策を探してヘスティアファミリアが極東に向かうとかかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:44:44

    >>99

    アイズが記憶喪失とかのデバフ負ってる可能性もある

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:44:51

    取り込まれておそらく強化されたんだよね精霊
    まあこうでもしないとフレイヤファミリアとかガネーシャとこのランクアップが足りなそうだからしょうがないが

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:45:49

    >>96

    ロキf以外にもオラリオ中の戦力をかなりかき集めた連合なんでマジで救出する必要だけはかなりある

    ガネーシャやフレイヤに一部のレベル5以外は基本参加してると思うよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:46:55

    >>101

    ランクアップの難易度高すぎる

    ロキファミリアの中堅メンバーも、アキしか第一級冒険者になってないみたいだし

    ガンガン敵増やさないと戦力が足りない

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:47:01

    ベルとアイズの両方に激重デバフ発生して本編→極東大戦、外伝→アルテナの第二次黒竜討伐作戦に分かれそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:47:18

    >>95

    リヴェリアたちの魔法も喰うからすげえ邪魔なゴミと化す

    防護魔法で超長文やブレスが防げないから、普通に全滅すると思うよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:48:21

    60階層に囚われてるのってロキf幹部とヘグニと椿とアミッドだっけか

    ヘグニが隅っこでガクブルしてそうだが

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:49:55

    >>106

    アキも幹部に含めるならそうだね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:51:02

    フレイヤF・ダンジョン・黒竜がラスボス御三家らしいが今回の全員出動でダンジョン制覇までは行かないんかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:51:07

    フレイヤファミリアを関わらすために犠牲になった感ある3人のエルフと取り残されたヘグニは泣いていい

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:51:44

    >>104

    外伝で魔法大国はもしあったらまじでアツい。欲を言うなら歌劇の国も見てみたい

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:53:20

    >>106

    ヘグニはコミュ障なのに可哀想

    >>105

    強いけど連携のしづらさが難点だよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:53:33

    一応強化前ならオッタル達でも倒せそうだったの笑える
    魅了がフレイヤ2軍にどう働くかヘイズ次第でもあるが

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:53:50

    大森先生がダンメモでやりたかった話で極東大戦に並んでレフィーヤ、リヴェリアが関わる魔法大国の第二次黒竜討伐作戦があったから本編で極東大戦やるなら外伝で魔法大国編やりそうなんだよな

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:54:08

    >>110

    アッフー様はフットワーク軽いから普通に合流できそうだけど歌劇の国はキツいかもしれんな

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:54:30

    >>112

    魅了は対異常がG以上ならある程度抵抗できるみたいなのでなんとかなると思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:55:59

    >>105

    ベートの炎ってそんな範囲広かったっけ?精々アイズの風くらいで馬鹿でかい百足とか相手なら問題ないと思ってたが

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:56:15

    >>106

    >>111

    ヘグニはマジで可哀想なんよ嫌すぎるだろあの空間

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:57:12

    極東ならワンチャン過去の殺生石の魔法回収できる可能性あるか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:59:10

    >>117

    せめてラウルかフレイヤファミリアのエルフ達が残ってくれてればなあ

    >>118

    伝説の殺生石を手に入れて穢れた精霊戦でかかったデバフを解除するベル達一向

    ありそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:00:57

    ロキには言い方酷いけど他派閥からしたらお前の眷属俺らが助けに行くの?って思われてそう
    流石に他の神も理解してると思うが重要性は
    一応ドチビに土下座するレベルでやばいのはロキも理解してるし

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:01:59

    >>120

    世界救済のためにも穢れた精霊倒すのは必須っぽいのに酷い話

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:02:31

    >>119

    ただでさえ師匠もベルもいないのに敵派閥幹部とよくわからん奴に怖い鍛冶師

    うーんコミュ症にはきつい

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:04:16

    穢れた精霊放置してたら這い上がって来てそうだし
    急いで倒しに行かないと手遅れになるってフィンの直感はたぶん正しい

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:04:16

    討伐失敗して穢れた精霊が鬼クソ強化された挙句敵にコピーアイズまでいるからな
    オラリオ全軍で戦うからコピーアイズに殺される冒険者も沢山出るだろうし戦後のロキファミリアとアイズの立場は相当悪くなりそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:05:27

    >>124

    元々ロキ自体の好感度も低いからな

    割とこうなってもおかしくない

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:05:59

    冒険をしたものの失敗を詰り、嘲笑い
    そして安全策をとって冒険しない者が残り、下界滅亡待ったなし

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:06:38

    >>124

    オラリオ全軍とか肉壁にもならない奴が八割ぐらい占めるだろうし普通に精鋭部隊で突入するのでは?学区教師陣とか一部レベル5.6たかレオンは地上でアイズ軍団迎撃する可能性はあるが

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:08:05

    立場立場言う奴おるけどダンまちってそんな政治的なこと書かんやろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:08:33

    >>127

    まあほとんどは30階層より上で救出部隊の支援とかだろうね

    出来るだけ疲労を抑えるためにそこまでは一般の冒険者達が戦うみたいな

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:10:30

    ダンまちで立場が悪くなった場合の不利益は商業、治療、鍛治ファミリアの支援が受けれなくなるとかだけどロキファにそんな事する奴いないだろうから問題ない

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:11:56

    >>120

    そのための、竜の谷の描写でしょ

    あれをどうにかするには、ロキファミリアの戦力低下はマズイってオラリオの住人は理解していると思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:12:39

    >>126

    冒険に失敗したら死んだり破滅したり大損だけど

    冒険しなかったらランクアップできない罠

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:13:14

    ロキ・ファミリアの信用は普通にあるよ。信用がないのはあくまで神々の間でロキ自身だから。ファミリア的には全然問題ない

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:15:03

    >>133

    オルギアスサガやアスレコの作戦立案や総指揮を担当できるくらいの信用はあるんだよね

    信用してなかったら指揮に従えない

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:15:46

    作者のあとがき的にソードオラトリアのキャラが犠牲になりそう

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:16:36

    >>134

    下界でのロキはかなり丸くなってるからね

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:19:13

    >>135

    キャットリターンズみた瞬間に「アキ死ぬ...?」って不安なった

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:21:00

    実際戦力的に失っても今後の展開に影響が薄くて殺すことで話転がせるキャラとしてはアキが死にそうなんだよな

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:21:34

    >>137

    まあアキはかなり危ういな

    本編に関わてないし

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:21:46

    >>116

    なら具足みたいになるだけなんで大して強くないよ

    魔法を喰いたいなら範囲広げるために炎を撒く必要があるし、邪魔したくないなら魔法はほぼ喰えない

    しか詠唱中はベートは棒立ちする足手まといと化すんで、アイズ抜きだと致命的だと思うよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:22:57

    元々アキはいないキャラだからな死んでも影響なさそうなのがね

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:23:32

    >>140

    範囲以上に並行詠唱ができないのが致命的すぎる

    元々並行処理は向き不向きとかあるのかもしれないが

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:23:32

    >>94

    50階層に出た女体型3体を抑えてたんじゃない?

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:24:54

    >>143

    パワーアップして女体型くらいなら無限に出せるようになってそう

    それならオッタルが帰ってこれてなくてもしょうがないし

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:26:13

    流石に影響出ると判断したのか帰還組のロキ2軍のネームド殺さなかったけど
    どっか影響出るんかな?

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:27:32

    >>145

    これからクライマックスでまだ死地は山ほどあるのにあんまりたくさん死者出してられなかったんじゃないか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:28:02

    >>142

    そもそも魔法の練習してないからそりゃ出来ん

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:30:06

    >>147

    でも魔法の練習もできないほどの心の傷だからこそ強力な魔法になったっぽいからな

    今後パワーアップイベントがあるかどうか

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:33:58

    >>129

    極彩色のモンスターがそれぞれの階層にあふれているみたいだから、そいつらの対処で人数が割かれるのかもね

    あいつら、レベル3ぐらいが基準みたいだから、逆に深層のモンスターらより弱くて対処しやすいとかあるかもしれない

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:41:18

    >>149

    魔剣とかで溶解液の対策さえすれば低めのレベルでも戦えそうだよね

    問題は冒険者達の対策を押し切るほどの物量があること

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:45:22

    >>150

    そこら辺はレベル5以上はあるだろうし学区教師陣に頑張って削ってもらうとしよう

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:48:23

    >>151

    レベル5のマリクって教師がレベル5の魔導士らしいのできっと大活躍する

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:04:59

    >>150

    芋虫の方はそうだけど、花の方は打撃に耐性があるってだけで普通に斬撃なりで倒せるし

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:10:51

    >>153

    レベル3だとそいつらの武装だと倒せないよ

    ボールスたちの武具だと刃毀れして倒せないし

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:11:21

    >>153

    普通に斬撃が通ると言っても

    あっという間にたおしてるロキファミリア幹部たちが強いだけで、別に花が弱いわけじゃない上に芋虫ほどじゃなくても物量で押してくる


    オルギアスサガでもニョルズファミリアがやっていたのは極彩色の怪物の誘導で倒すのは他の有力派閥にやってもらっていた

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:13:23

    >>154

    そういえば極彩色の怪物を倒せなくてヘファイストスファミリアに強い武器寄越せって言ってた気がする

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:24:29

    確か10周年のインタビューで本編はプロットが全て決まってるけどソードオラトリアは完全に終わりが決まってない状態で始めてて12巻で決着した後もう一つやりたい話があるけどその先は手探りって行ってたんだよな。
    だからオラトリアは終わって本編と合流するのかな?たぶんダンメモ用に用意してたアルテナとか極東大戦は元々のプロットにないから最終章に入った以上本編に挟み込むのは難しいと思う

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:25:03

    >>155

    そりゃあ、ニョルズファミリアは高くてもレベル2だし

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:28:36

    >>158

    オラリオの冒険者の半分はレベル1で

    レベル2から上級冒険者

    レベル3以上はそこそこレアな戦力という前提を忘れているな


    中堅としてそこそこの地位にいたアポロンファミリアですらレベル3は一人しかいなかったくらい

    第二級冒険者以上は貴重で珍しいのだ


    普通に花を倒せる戦力はかなり貴重

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:36:32

    >>159

    このくらい上級冒険者が貴重だから

    フレイヤファミリアの護衛があると知っていても春姫を誘拐しようとする勢力があとを立たないんだろうな

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:37:43

    >>159

    第一級冒険者が約40人ぐらいなんだし、第二級冒険者らがその10倍20倍いてもおかしくないと思うけどなぁ

    オラリオの冒険者の総数って4桁5桁はいるんだろうし

    フレイヤファミリアだけで150、その時の派閥連合がロキファミリアが参加しないってことでほとんどが辞退しても、500ぐらいだっけ?

    あと、黒ゴラやゴライアスとの戦いの時とかにも100人ぐらいが参加しているみたいだし

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:40:40

    打撃じゃレベル5でも倒せず、レベル4が斬撃武具を使うなら倒せる
    レベル3なら下層に行ける冒険者でも勝てないのが花
    ゴブニョが第1等級武装を渡したから、ボールスたちは戦えた

    花が大量にいるエリアとかがあるなら、レベル3以下は盾役が時間稼いで魔法で倒すって戦法しか基本的にとれないよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:43:52

    最新刊は広いダンジョン中に極彩色の怪物がいるような状態
    第二級冒険者が数千人いてもそれ以上の物量が襲ってくる

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:46:16

    >>157

    学区が出る前に似たような事言ってそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:50:11

    しかも育成に時間がかかって貴重な第二級冒険者がオルギアスサガや派閥連合の遠征で大量に戦死しているという
    学区が来たことである程度補充はできるだろうけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:52:12

    >>165

    一応死人の数よりレベルが上がったやつが多いから戦力的には+っぽい

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:54:56

    >>162

    まず食人花は個体でポテンシャルが全然違うから一括りにするのが間違ってんだワ

    怪物祭のはLv5級はあったけどリヴィラに出てきた奴らはボールス達も倒してる

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:56:46

    >>166

    レベル3が4人しんでもレベル4に昇格する冒険者が一人いれば戦力だけでいえばプラスだろうしな


    春姫のような一部例外は除いて

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:00:49

    死者も多数出す一方でレベル上げた冒険者多数出したことは大抗争と似てんな

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:09:27

    >>169

    複数人のうち一人しか生き残らなかったみたいなリスク負わないと普通はランクアップしていけないんだろうね

    フレイヤファミリアの幹部達やアイズの入団前にいた冒険者達がほとんど戦死しているくらいの

    死線と冒険がランクアップには必要とされている

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:19:29

    >>170

    ベル達もリスクは負っているけど

    幸運補正と機転と度胸で切り抜けている

    特に幸運補正がでかい

    下層で窮地に陥っていたヴェルフの近くに偶然希少鉱石が落ちているくらいの幸運がなければ

    冒険に挑んで死んでしまう仲間もそりゃあいるだろうし

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:23:43

    >>169

    エレボス出した大抗争の難易度は超克を行えればギリギリ何とか出来る難易度

    デュオニュソスが出したオルギアスサガの難易度が超克を行なってもギリギリ足りない難易度

    オルギアスサガにはベルや春姫がいる分合わせると全体的に大体似たような難易度になると思うよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:28:47

    >>172

    さすがにヘスティアファミリアのことは予想しきれなかったんだろな

    偶然過去転移が成功してしまうほどの幸運持ちがいるなんて想定できるわけもないけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:36:54

    >>173

    ヘルメスが露骨に闇派閥関連にベルを関わらせなかったのも大きかったんじゃないかね。

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:37:37

    >>173

    最近漫画で見返したけど、タケミカヅチさえ考慮してやがんのよねあのワイン

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:39:32

    >>175

    ファミリア自体は弱小だけどタケミカヅチ自体が武神でかなりの武闘派だしね。

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:41:48

    黒竜もそうだけど異端児との共存のためにはダンジョン最下層の攻略もしなきゃいけないんだよな

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:44:50

    >>173

    デュオニュソスの真の狙いがオラリオの有力冒険者抹殺であって暗黒期に活躍したロキフレイヤガネーシャヘファイストスをメインに警戒してたからね

    暗黒期に存在してないかつオルギアスサガ時点では第一級冒険者になってないベルなんてイレギュラーにも程があった

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:58:21

    >>177

    今回で氷園も探索すればなにかダンジョン攻略の鍵があるかもしれない

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:08:45

    スレとは関係ないかもしれないけど、フィンが最初から春姫使えてれば、ベルいなくてもオルギアスサガ突破できたんかな

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:13:38

    >>180

    無理

    一面しか強化できない能力な上で、ディオニュソスにバレているんだろ

    普通にフィルヴィスが春姫のいるエリアを襲って殺るだけ

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:14:43

    極東大戦って本編16巻前ぐらいの時系列の話じゃないの?
    春姫の扇入手の経緯が関係あるとか作者が言ってたような

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:15:30

    >>180

    アイズがレベルブースト復讐姫で赤髪瞬殺して自由に遊撃して分身全員瞬殺したら勝てる

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:16:14

    >>181

    これって春姫がロキファミリアに所属してればって話かな?

    それだと無理だよね

    ただでさえ酒神がロキファミリアに接近してきて戦力探られてるし

    春姫のことは隠しきれないだろうから

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:17:59

    >>184

    最初から春姫使えていたらなんだし、それ以外ないでしょ

    ヘスティアFの春姫をどうやって最初から使うんだ?ってなるし

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:19:51

    >>185

    それは大抵の事情知ってるヘルメス経由でミッション課せばいけるがな

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:21:53

    春姫がエニュオに存在バレていたら隙をついてオルギアスサガの前に暗殺されるか
    穢れた精霊の戦力を増強されるので
    エニュオに勝てなくなると思う
    第一級冒険者がいても一人、二人しか護衛いなかったらフィルヴィスから春姫守り切るとか不可能だろうし

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:22:25

    >>186

    春姫だけを?

    んなもんアホらしすぎるでしょ

    普通に全員参戦で終わり

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:22:45

    >>186

    ここまで詳しくは考えてなかったけど、フレイヤにまで共闘を行うほどの状況なのは確定してたわけで、遠征とかいろいろそういう整合性を無視して春姫を最初から参加させてくれれば(フィンの指揮下におければ)ってイメージでレスしたので、こういう感じの認識です

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:23:10

    そもそもロキF+αが先発隊となって道を切り開いて後続部隊のフレイヤFやヘスティアFに無傷で中枢に辿り着いてもらうことがフィンの立てた作戦だからな

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:23:55

    >>189

    ならヘスティアFが最初から参戦するだけだから想定が意味ない

    後から加わるか、初期から加わるかの違いしかないし

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:24:24

    >>188

    この話って「レベルブーストとココノエをフィンが最初から使えてたらどうなったかなぁ」って話でしかないので、あんま深堀るとこかそれ。

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:25:14

    >>190

    ちげーよヘルメスがヘスティアF関係をウラノスと交渉して参戦不参戦を握ってたせいでフィンはヘスティアFが来ることも知らない

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:25:27

    >>191

    第1級冒険者陣に初期から好きなとこにレベルブーストをかけられるのに戦況に変わりは無い...!?

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:27:23

    >>194

    そりゃディオニュソスの想定とは違うヘスティアFが最初からいるんだから意味ないでしょ

    オルギアスサガでヘスティアFがいないならっていうのならまだわかるけど、ヘスティアFがそのままいるなら意味ないよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:28:39

    >>195

    ぶっちゃけ勝って終わり

    本編でも勝っているんだから、なんで勝てないと思うのかがわからん

    ディオニュソスの動きは変わらないのを想定しているんだから、当たり前の話なんだよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:29:02

    >>195

    ベルぬきって文字が読めないのかな😅

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:29:52

    >>190

    最初から春姫が参戦してたら

    エニュオがフィルヴィスに本気出させて終わってた

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:30:46

    >>196

    負けを想定してたわけじゃないんだ。あんな成長速度超火力のベルなんてニーウホッグ吹き飛ばせる新人を想定できるはずがない!みたいな感じでソードオラトリアは進んだけど、最初から春姫使えてれば行けた気がするってつもりだったんだ。春姫もディオニュソスが想定していないベル並のチートユニットだなって

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:30:47

    >>198

    フィルヴィスさんあへあへレフィーヤ狂いで役に立たないっすね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています