元ロックス海賊団かと思われたが未だに出てこないひぐらし

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:20:56

    カイドウに交渉できる胆力がある在野のババアてもそれはそれで大物感あるけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:29:53

    客人扱いだったのかもしれないな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:20:36

    そもそも死因はなんだっけ? カイドウがキレたのは覚えてるが…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:13:18

    もしかしたらデービーバックファイトで対決した関係?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:14:01

    能力的に実はもういるかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:18:15

    カイドウから以前と関係があったみたいだからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:47:35

    >>3

    カイドウ「ババアの件は悪かったな 殺しておいた」だったはず

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:48:32

    であれば極道時代のシキと何か…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:55:11

    シキと凶がワノ国出身だとするなら二人とは国内で知り合いだったのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:59:53

    >>3

    おでんとの勝負で邪魔したからカイドウが処理した

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:12:22

    マネマネのメモリーの中にバッキンらしき女性もいるから少なくともロックスらとは顔見知りなのは確定でいいのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:13:19

    いつの間にか乗り込んでてもおかしくはない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:16:54

    >>7

    オロチ的には困ったはずだが止めれなかったんかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:09:46

    変装潜入に打って付けのマネマネと鉄壁の無敵バリアのバリバリはロックス的には欲しいだろうなぁ
    マリージョアを陥落させるのに裏工作と真正面からの戦闘どっちでも使えるだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:16:23

    >>6

    いつロックス海賊団に加入したかはわからないけど壊滅するまで所属してた感じはする

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:30:54

    仮にいつの間にかロックス所属のメンバー誰か殺して成り代わって潜入してたとかなら強キャラ感パないな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:44:16

    >>11

    これいつマネマネ用のタッチしたものなんだろうな…

    マネマネバッキン=ロックス時代バッキンと比べて髪が長い

    マネマネシキ=ロックス時代シキと比べて横髪が短い

    たまたま2人がそういう髪型の時にタッチしたのか、もしくはロックス時代より前の時にタッチしたものか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:49:41

    >>16

    でも、違和感があってバレて逃亡になっているかもしれない

    例えば、好物や過去の話しとか色々

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:30:48

    >>15

    このシーンでキングや周りの部下達は(誰なんだこのババアは?馴れ馴れしくカイドウさんと喋ってるが・・・)って思ってるんだろうなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:32:42

    >>13

    一応は身内とはいえ先の短いババアとカイドウだぞ?


    片方惑星で片方鼻くそじゃ天秤にかけるまでもないだろ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:31:21

    カイドウとリンリンの仲が悪くなったのって
    リンリンに化けたババアが、ゴッドバレー直後に駆け落ちの約束して
    カイドウと子作り(ヤマト)して、ヤッてすぐにトンズラしたからだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:18:25

    >>10

    つまり自業自得で終了…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:03:23

    先生の事だからロックス壊滅の理由がマネマネでも驚かない カイドウは知らなかったってすれば成立する

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:13:45

    >>21

    全然年代が合ってない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:54:08

    >>15

    武力の化身だと言われた次のコマで…………なのロックスとかの強者知ってる&生きてる時に超えたわけじゃないから(何言ってんだこのババア)と思ってそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:19:44

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:19:57

    ゴッドバレー事件 マムカイドウ絶交 38年前
    ヤマト誕生 28年前
    おでん処刑 20年前

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:20:45

    >>24

    間違いがあったので消した


    それな

    ロックス壊滅から9年も誤差がある

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:49:34

    迫害が始まる前からロックス関係者かもしれないババア

    56年前 ハラルドとロックスの出会い 
    54年前 オロチ誕生
    48年前 シキとバッキンは既にロックス入り(エルバフ上陸)
    ??年前 黒炭家迫害開始
    41年前? ババアがシキと金髪美女のマネ顔を披露

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:42:13

    >>8

    多分、そうだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:21:28

    >>29

    もしかしたら、オロチの祖父に暗殺計画を実行させるその気にさせた可能性が?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:15:01

    読者目線になるが、オロチを使って一族の返り咲きを考えていたのだろうけど余計な事を…
    カン十郎やお玉の両親が死んだりと一族までも不幸にしてるわけだし コイツがいなければと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:21:33

    >>29

    スキヤキが生まれたことで権力闘争は幕を閉じて黒炭の陰謀もバレた

    スキヤキが81歳だから迫害が始まったのは80年前くらいだろう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:08:58

    >>17

    恐らくそう

    そのタイミングはわからないが、どうやってシキやバッキンにふれたんだろうな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:35:58

    バッキンではないだろ…

    目の虹彩が違いすぎる
    一般的な女性キャラの虹彩ならまだしもバッキンは結構珍しい虹彩だし

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:38:43

    >>35

    確かによく見たら別人

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:30:37

    はたして、今後の話しに再びかかわってくるのだろうか?
    それともワノ国編でおしまい?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:49:41

    >>23

    カイドウのこの台詞に関係あったりする?

    カイドウ自身の言ってるのかと思ってたけどゴッドバレーでなにかあったのかも

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:35:28

    この婆さんが勧誘しなきゃカイドウ来なかったし割と外様だよなカイドウ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:47:08

    >>36

    じゃあ、ひぐらしの若い頃…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:15:04

    せみ丸の方は普通に天寿を全うしたんだっけ?まぁ水差してないしそりゃそうか

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:49:58

    >>40

    もしかしたら、ワノ国の関係者かもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:04:12

    >>40

    マネマネに自分の若い頃を記憶しておく能力なんて現状明かされてないからな

    ただの別人かオロチを信じ込ませるためにオロチの顔見知りに変身してみせたとか?


    ボンちゃんが能力披露したときも全く無関係の人の間にコブラを挟んでたから

    そんな感じで全く関係ない人+シキってだけなのかも

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:28:41

    >>39

    ワノ国の人間や他の黒炭からしたら余計な事をしでかしているな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:06:30

    しかし、目的はなんだろうな?
    他の黒炭を犠牲にしてまでしてコイツに何の旨味があるんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:23:01

    >>41

    ひぐらしが死んだ後に老衰で死んだから

    ひぐらしが横槍入れてるあたりは弱ってただろうからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:38:04

    若い頃のひぐらしは悪役令嬢みたいになってそうだな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:45:35

    >>47

    なろう系なら、なんらかの理由で闇堕ちルートみたいな?

    だとしたら…元々は分家のお姫様であったが、お家騒動のことで元々浮気していた婚約者により婚約破棄されたってありそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:16:18

    >>43

    他の老婆キャラは少しは若い頃の特徴があるけれど、ひぐらしのメモリーとひぐらしはあまりに似てないから他人かも?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:31:14

    つかひぐらしの存在自体必要だったのか?
    オロチ焚き付ける役割はバリバリの方とくっつければいいしフデフデで偽おでんみたいなこと出来るんだからマネマネ不要じゃね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:28:23

    >>1

    とりあえずカルメルより遥かに山姥に見える

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:34:27

    >>50

    このためにいたと思う

    最強のカイドウがいつまでも満たされない大きな理由

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています