- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:27:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:28:35
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:30:32
今の2人とも生き残ってるラストに不満はないが
初期案もどこかで開示してほしい
面白そう - 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:35:12
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:45:15
1stオマージュ考えると確かにアスランもシャア枠を継承してる一人だからな
最後まで同志になれと勧誘するけど殺し合うのもあるとは思う - 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:48:52
今にして思えば寝返りますは英断だったかも
最後まで殺しあってたら救いがねえ… - 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:49:22
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:52:52
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:54:06
そもそもランバ・ラル枠のバルトフェルドさんについては原典と違ってその人を超えるんじゃなくて戦争自体について考える伏線の一つになってるし
森田さんの脚本参加も急遽だったという - 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:56:21
ライバル枠なのは間違いないけど
それ以上に親友的な感じが強かったのが今までのアムロとシャア枠とは違うよね - 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:56:33
2人して殺し合って大気圏エンドだったら評価もまた違うことになってたんだろうなあ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:11:02
ラスボスアスラン?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:18:11
この場合のクルーゼはどうなってたかは気になる
プロヴィデンスは最初から出来てたらしいし - 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:37:11
本編はちゃんとハッピーになったわけだし
この初期案ルートも何かの媒体でいつか見たいな〜
ジークアクスみたいなアニメが生まれたしわりとありだと思うんだよなifルート - 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:37:13
君は俺が守るとか生きる方が戦いだとかあの辺は変更の産物だったんだなぁ・・・
カガリが急に護り石を首にかけてたのもアスランに渡したのも変更ゆえかな?
初期案だったらそもそも自由映画なかっただろうし
スレ画の殴り合いも変更した結果よな・・・ww - 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:41:39
一回ストライクイージスで本気で殺し合って一区切りつけたのが良かったよね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:44:25
サイとフレイが人間爆弾にされる案もあったらしいけど原案そのままだったら視聴するのきつすぎて脱落してたかもしれん
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:48:23
そもそもニコル死んだのも「そろそろ殺さないとな」的な話なかった?
ソース失念したから申し訳ないが - 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:22:18
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:30:20
二人だけの戦争の回はクソ頑固なアスランを転向させるために滅茶苦茶リテイクしたと聞いたなあ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:41:44
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:44:07
想像付かないから別に見れなくていいなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:45:28
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:48:00
freedomでもそうだったけど初期案を本来のルートみたく語る層がたまにいるから見れなくていいかな…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:00:27
あくまでボツ案だからな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:04:39
プロットは見たいけど詳細は別にいい
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:12:40
没案なんだから寧ろこりゃねえわでポイされた絶対無いルートと化したものなのに毎度本来はこうだった!裏設定!みたいに言い出す奴いるのなんだろうね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:20:23
ジークアクスの現状見るとボツ案の作品化とか絶対やってほしくないし開示もしなくていい
ていうか結構序盤で変更になったボツ案っぽいから脚本は当然書いてないだろうし、その後にも変更したらしい別のボツ案の話(フリーダム自爆)があるしインタビューで語られた以外に開示するような情報なさそう
あったら福田監督はしゃべってそうだし - 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:28:50
初期案の場合まんまアムロとシャアの二番煎じだしここまで人気出なかったと思うわ
文字で読むだけでそういうのアムロとシャアで間に合ってますってなるのに映像にまでなったら一周まわって苦笑しかできねえし結末までそっくりそのままなぞったら流石にオマージュじゃなくてパクリと誹られても何も言い返せねえ - 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:56:05
監督の方は割とハッピーエンド志向なところあるよね
地獄を作りたがるのは脚本の方だとか何とか - 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:58:17
続編を作ることが決まったからね仕方ないね
まあ殺してから生き返らせてもええんやけどなブヘヘ - 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:10:45
作中だけでなく作品の方向性を転換したメタ的な意味でも運命の出会いってことか