beginningの

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:36:19

    シャアの素顔公開されてたんだな


  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:56:30

    最初からシャアララアピールがすごいな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:06:48

    良い表情だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:07:54

    これはキャスバル坊やの顔。ブロンドの髪が美しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:15:40

    うおおおおっ…not for saleの文字…
    こういうものを!グッズとして売ってくれって言ってるんですよおおおお!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:19:50

    ビギニングのシャアなのか
    ララァの服装から向こう側のシャアかと思った
    顔は同じで声だけ違うのかも知れないけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:51:56

    ビギニングのシャアなんこれ
    どっちも向こう側っぽい
    薔薇ラァの世界で死んだシャアっぽい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:52:57

    公式はみーんなシャアララに脳焼かれてんだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:54:30

    >>8

    じゃなかったら12話かけてあのラストにするかーーーーーーーい!!!

    孫よ…1stオタクが作った夢の同人誌アニメじゃったんだよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:55:08

    最終回後に公開されてたやつだな


  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:57:14

    GQララァはこのチュニック着てないので
    これは向こう側だわ
    声も池田

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:58:22

    世界線変わってもララァと結ばれるのはシャアの運命

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:59:58

    >>12

    逆にファーストとか過去シリーズでああいう顛末だったからGQでどうにかしてくっつけたい…!てオタク達の悲願達成させた感じした自分は

    むしろGQだけがちゃんと結ばれるための特別ステージだったというか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:01:44

    正史でもくっついてはいる
    死んでまた会えたし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:02:53

    出会わない っていう世界はないんだろうねシャアにはララァが必要不可欠

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:03:21

    >>10

    シャアがララァの右手を優しく握って腰に手を回してるのが好きすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:03:52

    こんな優しい顔するんだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:04:36

    勝てねえやララァには

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:06:15

    このシャアはララァが殺された苦しみ味わってないから穏やかなのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:06:18

    2人とも表情がいいな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:10:55

    美男美女だよな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:11:46

    >>19

    シャアは庇って死 ねたから苦しまないし

    こんな優しい顔でララァの帰りを向こう側で待ってたのかも知れないね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:23:31

    そうか
    正史と逆にララァの近くにシャアの魂はあるのかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:25:02

    アムロを排除してようやく成り立つ世界線か…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:25:59

    >>23

    そしてララァのNT能力なら目覚めさえすればすぐにシャアと会えてたのかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:29:57

    舞台挨拶やインタ読めばわかるがシャアララァになったのはあくまで副産物で
    ジークアクスはマチュの物語として作られたものだぞとは一応言っておくぞ
    さすがにわかってはいると思うが

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:33:48

    ラストでララァと引き合わせるのは満場一致してそうw
    唯一成立したカプ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:35:32

    じゃあ戻ってもララァは寂しくないんだ
    世界を創り出す必要なんてなかったんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:55:35

    >>24

    排除っていうかララァがシャアを選んだんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:57:54

    >>29

    でもそのためには運命のNTであるアムロと出会ってはいけないから、結果的に排除した形ではあるでしょ

    アムロの代わりにシュウジがいるわけだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:59:16

    これララァの服装からして薔薇の世界のシャアだよね王子様っぽいし
    ジークアクスの軍人時代シャア、ビギニングから画面上一貫してヘルメットや仮面を取ったシーンがないから区別の意味でもこの素顔の「赤い軍服の将校さん」なんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:59:17

    薔薇ラァは元に戻れば魂のシャアといつでも遊びつつ今後アムロとも関係できる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:01:06

    >>26

    当初はカイ&ミハルだったからGQシャアとララァは副産物だね

    初代ガンダムがラスボスなのも最初からでシャロンの薔薇周りの経緯は決まってたっぽいし(ついでに映画特典のコンセプトアートのシュウジのグラフィティにも最初からエルメスがいる)向こう側のシャアとララァが結ばれないのは既定路線だから描いてあげたかったんだろうな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:01:23

    アムロが存在しない世界線がジークアクスだから薔薇ァの知る白いMSの彼がアムロかどうかわからないよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:01:41

    薔薇ララァ、帰ったら魂で愛したシャアと漸く会えるのかと思った

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:02:58

    向こうの世界ではシャア死んでララァ生きてるから思念体シャアを侍らせてアムロとも出会える訳だな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:04:19

    エンディミオンに古谷採用しておいてアムロじゃないは強引解釈すぎるだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:04:49

    思念体シャアはララァ守れたからアムロに対して拗らせてないしハッピーエンドなのでは…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:05:42

    薔薇ララァの世界はアムロいないんじゃないかな派
    だからシュウジがいた

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:05:53

    >>36

    あの戦場結局どうなってんだろうな

    エルメス撤退なのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:06:58

    >>39

    その説も好き

    白いMSのパイロットはシュウジ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:07:06

    アムロならアムロってはっきり出すでしょその方が話題になるし
    でも最後までぼかされたから結局アムロのようななにかでしかない
    あの世界にアムロを知る人がいないし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:07:54

    >>28

    でも向こう側でアムロと歩むようになるにしても最初は絶対シャアのこと引きずるし心の整理つける為に必要な過程じゃないか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:08:03

    >>42

    名前出さなくてもわかるだろ?してくる公式だろジークアクスは

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:09:25

    シュウジと何度戦っても負けるシャアって弱すぎるからアムロだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:09:52

    ガンダムが殺すのを見たくない=シュウジがガンダムでララァを殺すのを見たくないともとれるからね
    少なくともアムロがララァを殺す世界線は正史にしかないしそこには干渉できないわけだから

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:11:12

    シュウジが別世界で白いMSに乗ってシャア殺してたら
    ララァの世界を本物にしたいって言いながらそれに反する行動する意味わからんやつになるぞ

    シュウジが白いMSに乗るのは別世界でシャア死んでララァが目覚めるのを阻止する強制リセットする時だろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:12:16

    シャアがシュウジ本人に負けるというよりシュウジ+白ガンに勝てないのでは
    シュウジだけだとシャアの実力には届かないけど白ガンがあれば勝てる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:12:17

    >>46

    ワイはこっち派

    繰り返してるリセット行為をずっと見てた

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:14:03

    >>47

    シャアやっちゃったの悔いてるのかもしれんし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:14:56

    薔薇の世界のララァ、シャアを諦めて帰るの悲しかったけど漸くその愛した人を失ったことに向かい合ったら魂で再び感じられるようになるのかなと思ったらちょっと救いを感じた

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:17:07

    >>50

    複数繰り返してるんだぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:17:21

    薔薇ラァの世界がスレ画で誰かメーターが最終回に上げてた仮面シャアがGQララァ抱いてこっち見てるイラストがGQ世界と解釈してたわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:17:45

    撃破後にすぐ魂と会えるイメージだけどそれより早くララァが夢に逃避してしまいシャアが彷徨って可哀想なことに

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:19:03

    >>52

    色々模索した結果のGQだろ?

    シュウジ自身は流れの全てを誘導できない

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:20:12

    >>53

    薔薇ラァによって着せ替えされた後のGQシャアと抱き合うGQララァよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:20:23

    >>51

    ララァにはいつでも会えるの逆でララァが落ち着きさえすれば大佐にはいつでも会える

    GQはシャアとララァで向こう側ではアムロとララァが結ばれる世界が出来たってことかもな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:21:18

    シュウジが薔薇ァを殺そうとするとシャアが死ぬからリセット&世界創造起きまくり
    シュウジはシャアを殺した瞬間に創造された別の世界に薔薇ァを殺しに行くのでシャアが死ぬことがトリガーになっていることがわからない
    みたいな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:21:42

    シュウジが殺したと明言されてるのはララァだぞ
    シャアじゃない

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:23:11

    いいなあ…愛する人を失ってその人を生かす夢を見続けたけど、紆余曲折の末に失ったことを受け入れて夢から覚めた後、実は本当に愛する人は近くにいたっていうの

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:23:48

    >>55

    だから白いMSでシャアころしてるのはシュウジじゃないって話だろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:24:18

    正史以外に存在しないアムロがシュウジの行動を観測してああいう形で干渉したのかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:24:56

    そうか、向こう側はアムロが運命の半身を殺さず一緒に生きていけるしれない世界なのか
    アムロだけ排除されて不遇に感じてたけどそれなら嬉しい

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:24:59

    正史以外に存在しないとは言われてないんだが

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:25:13

    ララァからしたら白馬に乗った王子様が迎えにきてくれたみたいなもんだよなぁ…顔面の暴力

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:25:40

    >>61

    さぁ実際あの白いのに乗って向こう側からきたし

    そこは解釈の違いだな

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:26:01

    ララァを殺し続けたって本人が言ってるのにシャアを殺し続けたことになってるの視聴者の読解力が低すぎる

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:26:21

    薔薇ァはシャアが殺されると別の世界を作る→シュウジが薔薇ァを殺す→リセット?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:26:57

    >>60

    前進出来たからこそいつでもまた会える

    しかもそれはララァが強力なニュータイプだからってことなら確かにポジティブニュータイプかもしれん

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:27:21

    なんかシュウジに関しては最近色んなスレで考察のフリしてマイナスイメージが付くような書き込みをしてるスレチ粘着荒らしがいるみたいからスルーでいいよ…スレ主は暇だったら消してくれ

    自分の意見を補強するように賛同レスをつけたり消されると別人だったと主張し始めるけど文章にクセがあってモロバレなんすわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:27:22

    少なくともジークアクスにはいない
    たとえテムがいても息子がいるとは限らないしね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:27:57

    >>66

    ララァは白いMSがシャアを殺すのをなん度も見ている

    シュウジが殺したと言ってるのはララァ

    最終回のシュウジはララァエルメスに攻撃していてシャアはスルー

    公式の描写からこっちは話してるんだぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:28:04

    >>56

    それあまりいい状況ではないな!?いつ出たのか知らんけど

    まぁメーターの非公式イラストだからある程度区別する必要性はあるか

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:28:30

    >>63

    ??向こう側にアムロがいるとは言われてないよね?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:29:07

    向こう側でシャア一度本当に殺して
    夢ではララァを殺し続けてる 解釈

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:29:11

    >>74

    いないとも言われてないしそこは解釈の自由だろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:30:11

    >>72

    自分の現実での出来事と夢でのことは区別してるからこっちは

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:30:20

    薔薇ァはシャアのために行動してるし白MSのパイロットがアムロならあんな顔芸するかなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:30:43

    >>75

    それなら薔薇ァの回想流してる時に自分が殺してしまったって話すだろ…シャアが死ぬことにあまりに他人事だし

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:31:07

    >>78

    好きな相手が自分庇って大切な相手に殺された事なんてないからわからん

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:31:24

    >>78

    運命よりもシャアを選んだってことなんだろ知らんけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:31:31

    ララァの夢の世界の出来事は基本見守るしかないんだけど雲行き怪しいなってときにララァ殺しちゃうんだろう

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:32:13

    ぶっちゃけアムロいてもシャア選べるなら正史はあんなことになってないと思うんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:32:15

    ララァの夢は別世界で起きてた現実だろ
    ジークアクスの世界観わかってないのか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:32:44

    >>79

    そこは別に触れなくても問題ないし

    白いのに乗ってきたパイロットがシュウジっていう事実だけで説明できます

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:32:55

    シュウジって結構素直にマチュに説明してたなーと思ってるから自分があの時シャアを殺したんなら話してると思う
    実際はシャアが何度も殺されてしまうって他人事みたいに言ってるし何度もこの手でララァを殺してきたって話してるからララァしか殺したことないんだと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:33:32

    シュウジはララァを殺すことで夢にしてきたんだから
    別世界で起きたことのダイジェストを夢で見てたんだろGQXララァは

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:34:03

    シャアが殺されてしまうって他人事なんはそれはそう
    だって夢の世界だしシュウジも別世界の自分を見てる状態

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:35:00

    >>88

    それってシュウジが2人いる説なの?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:35:15

    自分が殺してるのに「シャアは何度も殺されてしまう」って他人事で話してたらやばくね?どう考えても自分じゃない人に殺されてるってことでは

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:35:30

    シュウジがGQのララァには何の感情もないようにあくまで自分の現実の人間優先で動いてるから

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:36:22

    ララァが好きになる相手
    シャアが負ける相手
    これを考えるとアムロかなと思うが、公式がそうですと言わない以上あくまでも自分の中の解釈では〜になるんだよな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:36:41

    >>89

    えっそれはそうでしょ?

    シュウジは幾度の宇宙で同じ人見たり会ったりしてるはず

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:37:36

    シャアを殺してきたのがアムロではない誰か説はわかるがシュウジ説はシュウジの語りを正とするとしっくりこないって感じ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:37:53

    まぁ絵コンテでアムロが「シャア!覚悟!」って言って殺してるの流出したからアムロなんすけどね普通に、このセリフ消えた以外の絵コンテ全部アニメ通りだったし

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:38:20

    >>95

    これ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:38:31

    別に初めてでもなくて飽きるほど同じ人を夢世界で見てると思うが
    GQシャアにだって今回は長生きしてるね君 とは思ってるかもね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:39:00

    >>93

    その部分はかなり説明しないといけない前提だと思うぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:41:02

    アムロの名前出したらめんどくさそうだしわかる人にはわかるだろ?の目配せで終わってるんだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:41:13

    >>98

    ジョジョのD4Cの能力で説明できたら楽なのになぁ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:43:40

    >>95

    逆に何でボツにしたんだろう

    シャアが一年戦争で死んでる時点で向こう側=正史じゃないんだしGQは向こう側含めて完全に別棟だから特に問題ない気もする

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:45:28

    >>101

    説明せんでも皆さんご存知の人ですよって出来ると思ったんじゃないの、実際シュウジが他人事すぎてシュウジが殺したんだ!とはならないし

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:48:17

    GQしか見てない人こそ
    回想で出てきた白いMS、まんまそれに乗ってきたのがシュウジとなれば
    素直に白いMSの彼はシュウジなんかと思う人もいると思うw

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:49:58

    >>103

    だから正史も見てみてね!って感じなのかも

    あくまでもファーストへ誘導するアニメって庵野言ってたし

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:50:36

    >>103

    ジークアクスしか見てない人でもシュウジが「シャアが何度も殺されてしまう」「僕は数え切れないほど彼女をこの手で殺してきた」でわかると思う

    シャアを殺したなんて話一回も出てきてない、これで勘違いするのは読解力低いだけ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:50:43

    ボツにしたのはアムロ不在のIFと見せかけてジークアクスの中身お前かよ!ってウケ狙いだろう
    実際かなりインパクトはあった

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:51:28

    スレ画ってララァの格好的にBeginningのシャアではなくね?

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:51:59

    >>106

    エンディミオンユニットのところのインパクト持たせるために回想でのセリフ削っただけだよなぁ…なんでシュウジが殺したことになってるんだろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:52:04

    >>105

    何度も殺されてしまう のは見てるしかできないのでそれはそうでは

    自分が殺したのは時間巻き戻せないのでどうにもできないし

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:52:43

    アムロを削ったのはあのスキャンダルの後もあるからじゃないか?ギミック上出さない訳にはいかないけど多いとそれだけ拒否反応が出る危険性

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:53:24

    >>109

    だから、この回想の時自分が殺したんなら「自分が殺した」って話してんだろ…ララァ殺したって話してるのになんでシャア殺したことになってんのマジでwwww

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:53:26

    何度も殺してるのはその夢の中の人物なので観測してるララァにもシュウジにもどうにもできないんでしょ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:53:53

    アムロとシュウジが並行世界の同位体って理由でシュウジがララァからアムロに向けるのと同じ恋愛感情を抱かれてたならマチュも同じようにジークアクス(アムロ)に対してシュウジに向けるのと同じ恋愛感情が芽生えてたと思う
    でもそういうのは全然なかったから逆を言えばララァはシャアがシャアだからアムロがアムロだから2人を好きになった(マチュもシュウジがシュウジだから好きになった)のであってララァが好きなのはシャアとアムロってのは揺らがなくて白いMSの彼はアムロで変わりないと思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:54:27

    >>111

    ララァ殺してるのは夢の中のララァであって夢のララァなら何度殺しても大丈夫(本体は死なない)って言えばいいかなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:55:25

    そもそもシュウジの戦い方ってアムロと全然似てない、シャアの方に似てるし(ゲームでも赤い彗星そのものだったって言われてたはず)
    マチュもシャアに「シュウジと似た匂いがする」って言ってたしアムロの同位体ならもっとアムロに似た要素出してると思うわ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:55:35

    >>114

    余計わけわからんくなってるぞ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:56:44

    アムロでFAの最有力ポイントが流出絵コンテなのほんまセキュリティがばがばすぎないかカラー

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:56:53

    AI生成みたいなもんで
    プロンプトだけ指定したらあとは出力されるまでどうなるかわからん、お出しされたものを見て
    これじゃないと思えばシュウジが削除して回ってるんだろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:57:16

    >>114

    そんなややこしいこと言わないと思う、どうにかシュウジがシャアを殺したことにしたくて意味わからんこと言ってる自覚ある?

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:57:21

    >>83

    正史っていうか富野的にはアムララが正義だと思う

    肉体的な繋がりより精神的な繋がりの方を尊いと感じてそうなので

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:58:26

    >>120

    しかしカラーはシャアララ派だったんだな

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:58:30

    >>119

    いや?シンプルな話で

    白いガンダムに乗ってるのはシュウジなんでシュウジでFA

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:58:48

    ずっと他人へ突っかかってるの同じ奴っぽいしスルーしてスレ画の話が聞きたいわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:58:51

    >>107

    状況的には向こう世界の二人と思われる

    あくまでも松原氏のファンアート

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:59:03

    なんか変な伸び方してんな思ったら例の荒らしが伸ばしてんのか
    こいつレスバ目的でどんだけ説明しても白いモビルスーツの彼はシュウジらしいから無駄だよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:59:28

    シュウジはシャアララの子供だろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:59:38

    最近シュウジsageの荒らし湧いてるからずっとシュウジが殺したって言ってる奴もこいつっぽい、スルーした方がいいかも

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:59:40

    白いMSに乗ってシャアを殺してるのは「その世界のシュウジ」
    ララァを殺したのが「いろんな世界を渡り歩いてるGQXシュウジ」
    シュウジがシャア殺してる説の人はこれをまず最初に説明しないから何言ってんだ?って言われてるんだぞ
    なおこの場合その世界のシュウジと裏付ける描写はないのでお前の解釈ではそうなんだねになるんだが
    本編で描かれた白いMSに乗るシュウジはララァを殺す気なのでシャアを殺す白いMS乗りとは無関係だし

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:59:59

    >>125

    別に解釈は自由でしょ?

    統一は無理

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:00:32

    >>124

    公式絵かと思った

    あくまでファンアートだったのか

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:00:56

    >>120

    そもそも引用元の小説のタイトルが「密会アムロとララァ」だもんな

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:01:13

    そうだね
    これからもGQ世界ではシュウジが白いMSの乗り手推すわw

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:01:36

    >>130

    >>10でXに載せてたイラストだしな

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:02:00

    >>130

    イベントで配った?からコピーライトとか入れ直したんだと思う

    最初は最終回後すぐ出たし

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:02:10

    GQはアムララが無視されすぎてそこが違和感ある
    シャアララを考えるならアムララも外せないと思ってたんだが

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:02:38

    シュウジってゲームで「赤い彗星そのものの動き」って言われてたのもそうだけど最終ステータスがシャアとまんま同じになったりするからアムロよりシャアに似てるんだよな
    最終回の戦い方とか見ててもアムロなら絶対やらないような戦い方だったしアムロとシュウジが同位体は違和感しかない

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:03:10

    beginningシャアの髪を含めた素顔はあくまで非公開のままってわけだな

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:03:11

    >>135

    エンディミオンはララァのために動いてるんだかやすごいアムララだなと自分は思ってる

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:03:27

    >>134

    ファンアートから公式絵になったのか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:03:33

    これは後からコピーライト入ってるけどアニメーターの独自絵は公式ではないのは忘れてはいけない一線だと思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:04:09

    >>53

    これだな

    このイラストもいいよね


  • 142二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:04:34

    >>135

    その部分含めてストーリー作ったら絶対纏まらないから無理だ

    つけ合わせくらいがちょうどいい

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:04:36

    >>138

    そこはそうなんだけどララァがアムロの存在をそんなに気にしてないのが違和感あるんだよな

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:05:34

    放送後の感想ではシュウジ=白い彼って結構言われてたイメージあるんだけど今はそれ言うやつシュウジアンチみたいなレベルの話になってんの?
    自分も普通にアムロだとは思ってるけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:05:52

    >>136

    やっぱりシュウジってシャアララの子供だろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:06:10

    子供説ゴリ押しキチィ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:06:15

    >>139

    これはあくまでアニメーターが個人で参加してるイベントで配られたやつで公式がFAの配布認可したもの

    公式マークがある=公式設定ではない

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:06:15

    >>26

    ジクアのシャララアはこれまで積み上げられてきた記号としてのシャララアまんまのことしかしてないしただの脇道でしかないことは分かるけど、でもなんか物語の中心よりも脇道パロディで一人遊びするのに夢中になってるように見えるアニメだったよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:07:14

    >>144

    自由だよ

    いちいちアンチのレッテル貼るのが何処かのカプ推しで必死なだけで

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:07:21

    >>147

    イベントで配っていいよと許可貰っただけで公式絵とは別ってことでいいのか?

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:07:27

    >>144

    絵コンテ流出してるのもそうだけどシュウジの話ちゃんと聞くとシュウジがシャア殺したはねーわ…ってなるからな…放送直後はちゃんと見てなかったり興奮気味の人が多かったってだけ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:07:53

    >>141

    このララァ頬染めてて普段のミステリアスなイメージから一変して凄い普通の女の子っぽくてめちゃくちゃ可愛い

    年齢的には成人してるんだけど正史と同じ容姿だから少女って感じなのよねGQララァ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:08:21

    シャアララ大勝利でええやん
    ホモよりは

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:08:21

    >>141

    これは正直服装がめちゃくちゃエグいなと思ってた

    EDの白スーツと帽子?のシャアララならよかったのに

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:08:56

    >>153

    誰もホモの話なんてしてないがどうした?

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:09:26

    ララァと会わないで生きるシャアはシャアじゃないし

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:09:53

    子供説も子供説でなんでシュウジは12歳の状態からスタートしたんだ?ってなるんだよな、GQ世界で5年成長して17歳になったみたいだから自由に年齢変えられるとかでもないみたいだし

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:09:53

    >>150

    公式がこの内容なら配っていいよって許可出した非公式ファンアートって感じの認識でいい

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:10:00

    >>154

    いい絵だけど何か引っかかるんだよなと気になってたがそこか

    二人とも再会後の衣装の方が爽やかではあるな

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:10:20

    ララァの夢女ストーリーすぎるから描けないだろ

    >>154

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:10:30

    >>143

    あくまでGQ世界ではそういう関係性ってことなんじゃない?

    密会から設定引っ張ってきてるけどストーリーの部分はほぼ別物だし

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:10:49

    >>150

    そう、あくまで公式関係者が描いたというだけ


    最近だと水星の公式で出たスタッフ本とかもあるが内容は好きに描いたと参加してる人も言ってるし

    公式に認可があって出てるからといって公式設定ではないんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:11:00

    >>157

    そもそもトップとか履修してたら

    時空間で時の流れが同じである保証ない

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:11:13

    >>160

    むしろ赤い士官服のままの方が夢女になってないか……?

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:11:14

    考察は自由だけど最近おそらく同一人物でずっとゴリ押ししているスレチアンチがいるから印象悪くなってる

    そんなに自信があるなら匿名掲示板じゃなく考察ブログでも書いてればいいのにね

    >>144

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:11:20

    >>141

    このGQララァの服装的に最終回前のまだ薔薇ララァと繋がってる時の内面みたいだなと思った

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:12:09

    >>145

    髪や目の色が隔世遺伝が過ぎるだろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:12:53

    子供説はそれこそ閲覧・CP注意スレでやるべき内容なのでね…

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:13:28

    >>165

    そもそも誰のアンチなん

    あにまんによくいるが自分とちがう解釈の人をすぐにアンチ認定のくせやめたほうがいいよマジで

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:13:53

    >>165

    単に荒らしたいだけだろうしシュウジ貶めたいだけだと思うわ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:14:00

    でも子供説は作中の不明なままだった部分を説明出来るようになるんだよな

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:14:30

    子供説気持ち悪い
    薔薇ラァ何歳なのよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:14:54

    とりあえずスレ画のイラストが凄くいいってスレでいいんですよねこのスレ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:15:15

    >>172

    確か16歳とかだから子供説見るたびにドン引きしちゃうんだよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:16:07

    時間止まってて薔薇ラァまだ少女やん
    どうやって生まれるのwww

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:16:11

    シュウジが薔薇ララァと一緒に世界線移動できるの何故?→薔薇ララァの中に胎児としていたから
    マチュがシャアをシュウジと同じ匂いと言ったのは何故?→シャアとシュウジが親子だから
    説明出来てしまうんだよな

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:16:14

    >>174

    ララァ17歳だぞ一応言っておくと

    1年戦争時のシャアは20歳

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:16:38

    >>177

    大して変わんねーよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:16:50

    >>173

    >>1的にはビギニングシャアのビジュアル出てたんだな!というスレだな

    これは向こうの世界だろ説が有力だが

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:16:54

    >>170

    白い彼がシュウジだと貶めた扱いがよくわからんわ

    立場乗っ取られるアムロならわかるけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:17:02

    実際に妊娠してたわけでも産んだわけでもなく可能性の存在としての子供なら分かるかなって感じ
    世界を作れるくらいだから人の1人くらい作れてもおかしくなさそうだし

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:17:38

    >>176

    へえじゃあ元の世界で胎児に戻るから

    マチュとは18〜19歳差になっちゃうね

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:17:48

    Beginningシャアの姿でもなければ公式絵でもないファンアートだったな

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:17:57

    >>180

    最近沸いてる荒らしがマチュはもうシュウジのこと好きじゃないとかそういうことも一緒に騒いでるからだと思う、同じ人かわからないけどシュウジアンチが最近いる

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:18:12

    >>176

    外見特徴の相違を隔世遺伝で済ませるのはやめるんだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:18:50

    シュウジ息子説って正直ララァが初恋で失恋しただけってのすら受け入れられないシュウジマチュカプ好きに都合いいこじつけとしか思ってなかったわ
    よく考えたらシュウジの年齢もやばくなるんだけど

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:18:54

    そもそも白い彼の出典って何だ?
    GQラァがマチュに語ったのは『連邦の白いMS』だよな

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:18:58

    ラライヤがララァの生まれ変わり説の方がまだわかる

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:19:03

    >>185

    シュウジの色を反転したらシャアの色になるぞ

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:19:04

    シャアララよかったね!でええやん!なんでこんなギスってん!

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:19:29

    シュウジはアムロの同位体よりはシャアの同位体、それかマチュの同位体って言われた方がしっくりくる
    にしてもスレ画のシャアとララァすごく良いな

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:19:30

    ええい話がどんどん脱線していってないか!?

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:19:45

    >>189

    なんで遺伝で色が反転すんねん

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:19:54

    >>187

    白いMSに乗った連邦のパイロットを指して彼とも言っているのでそのミックスでは

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:19:55

    シャアとララァの話をしようよ!荒らしに乗せられるのも荒らしだぞもう手遅れだけどさ!

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:19:59

    >>186

    シュウジの初恋はマチュってことにしたい層多いのは感じる

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:20:00

    >>187

    そいつ悪いやつなんですね

    純粋なのよ白いMSの彼も好きになるわ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:20:06

    Beginningシャアでもなければファンアートな上に既出の絵でがっかりだよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:20:30

    荒れたままスレ完走するの悲しいな

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:20:36

    色反転させたらシャアだから子供なんだ!

    ガバガバすぎない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています