- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:01:35
- 2125/08/10(日) 08:18:35
ライの人格は自分が赤井秀一から生まれたのだという意識は?
dice1d2=1 (1)
1.ある
2.ない
- 3125/08/10(日) 08:24:05
反対に赤井はライが別人格になってしまったという認識は?
dice1d2=1 (1)
1.ある
2.ない
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:26:27
どっちも自覚アリなんだ……
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:27:53
脳内で争ってるんだろうな
- 6125/08/10(日) 08:29:26
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:38:04
ライの方が僅かに上か
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:41:20
このままライは完全に乗っ取るつもりだろうな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:53:42
キャメルがRUMに声掛けしたのがキッカケで組織から脱出して無かったらそのまライになっちゃってたかも
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:09:46
どの道バーボンに追いかけ回されるのは確定してるから
- 11125/08/10(日) 09:35:55
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:44:14
秀一もライも二重人格になったって意識はあるが僅かにライが優勢な分FBIに合流してからも赤井秀一のフリしてライは情報を手に入れて組織に戻るのを計画しそう
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:24:33
意識が無かったら周りも何か変だって気がつけそうなのに
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:37:08
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:47:06
何とか赤井が抵抗してるんだろうね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:49:17
これFBIだけじゃなくてコナン側も不利になるのでは
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:55:06
組織にいるときライ人格は当然ライとして振る舞って、赤井人格もライとして振る舞わなければならず赤井として振る舞えないの赤井人格にデバフかかりそう