- 1アニー先生25/08/10(日) 08:03:44
- 2アニー先生25/08/10(日) 08:07:55
前回の内ゲバはこちら
内ゲバに巻き込まれた先生です|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:09:00
ミギーみてえな名前してんな
俺も変な名前でやってるから言えたことではないが - 4アニー先生25/08/10(日) 08:10:13
- 5アニー先生25/08/10(日) 08:12:13
- 6アニー先生25/08/10(日) 08:14:23
- 7アニー先生25/08/10(日) 08:16:49
- 8アニー先生25/08/10(日) 08:21:54
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:23:47
このレスは削除されています
- 10アニー先生25/08/10(日) 08:25:17
- 11アニー先生25/08/10(日) 08:29:12
- 12アニー先生25/08/10(日) 08:31:07
- 13アニー先生25/08/10(日) 08:33:08
【悲報】ユカリ×スズメの使用人がデータになくて困ってます
- 14スレ主25/08/10(日) 10:12:33
- 15スレ主25/08/10(日) 10:14:44
- 16スレ主25/08/10(日) 10:17:43
- 17スレ主25/08/10(日) 10:19:02
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:20:56
あれ4.5thのPVって百花繚乱が予告範囲だったよね?
後で見てみたらいいんでない? - 19スレ主25/08/10(日) 10:22:16
- 20スレ主25/08/10(日) 10:25:21
- 21スレ主25/08/10(日) 10:27:10
- 22スレ主25/08/10(日) 10:30:27
- 23スレ主25/08/10(日) 10:32:58
- 24スレ主25/08/10(日) 10:36:52
継承戦のメリットってある意味組織が危なくなった時とかリーダーがしくじった時に周囲との軋轢を未然に防げそうではあるか。
ただまあデメリットとしてはトップが定着しないことで、さらなる混乱の種にはなりそうだね
ってか、仰々しいこと言っといて要するにレッドウィンターのクーデターが公的なものになったって考えればいいのか - 25スレ主25/08/10(日) 10:43:21
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:44:15
アナベル…アニー…
- 27スレ主25/08/10(日) 10:47:20
- 28スレ主25/08/10(日) 10:50:19
- 29スレ主25/08/10(日) 10:51:51
- 30スレ主25/08/10(日) 10:57:40
- 31スレ主25/08/10(日) 11:01:20
- 32スレ主25/08/10(日) 11:15:13
なぁ… ひょっとして百花繚乱って芸人集団だったりする?
- 33スレ主25/08/10(日) 11:20:14
- 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:32:38
定期的に危機に陥りすぎる
- 35スレ主25/08/10(日) 11:37:09
- 36スレ主25/08/10(日) 11:43:13
ただこう言う考え方が出てるが私はユカリの考えを支持かな。彼女の考えとはとは違うけど、正直百花繚乱って歴史ある組織を闇に葬り去ってしまったらそれこそ、自治区内の抑止力が不在になってしまう。
自警団的組織がいるのは分かってるけどやはり公的な権威を持った組織を解体させるべきではないと思うな。むしろユカリのように過去の慣例に則って、組織を維持するって考えは賛成だね - 37スレ主25/08/10(日) 11:44:17
- 38スレ主25/08/10(日) 11:46:17
- 39アニー先生25/08/10(日) 11:49:10
- 40アニー先生25/08/10(日) 11:50:39
- 41アニー先生25/08/10(日) 11:55:52
- 42アニー先生25/08/10(日) 12:03:48
- 43アニー先生25/08/10(日) 12:05:07
- 44アニー先生25/08/10(日) 12:09:32
- 45アニー先生25/08/10(日) 12:11:21
- 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:12:53
実は演出強化が入ったポイント
- 47アニー先生25/08/10(日) 12:13:54
- 48アニー先生25/08/10(日) 12:18:59
- 49アニー先生25/08/10(日) 12:20:02
- 50アニー先生25/08/10(日) 12:21:59
前半終了!続きは午後にでも
それでは - 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:22:40
かなり好き
ケイちゃん大好きだし好みが我ながら分かりやすすぎる… - 52アニー先生25/08/10(日) 18:18:47
- 53アニー先生25/08/10(日) 18:25:33
- 54アニー先生25/08/10(日) 18:32:08
- 55アニー先生25/08/10(日) 18:37:04
- 56アニー先生25/08/10(日) 18:39:51
- 57アニー先生25/08/10(日) 18:43:17
- 58アニー先生25/08/10(日) 18:47:03
- 59アニー先生25/08/10(日) 18:49:48
- 60アニー先生25/08/10(日) 18:52:36
- 61アニー先生25/08/10(日) 18:54:40
- 62アニー先生25/08/10(日) 19:00:59
- 63アニー先生25/08/10(日) 19:09:44
撮り損ねましたがまあ良いでしょう
とりあえずクロカゲはココで出てきたのか - 64アニー先生25/08/10(日) 19:11:10
- 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:14:22
ふふふ俺は見ているよ
- 66アニー先生25/08/10(日) 19:16:10
- 67アニー先生25/08/10(日) 20:18:54
- 68アニー先生25/08/10(日) 20:32:42
- 69アニー先生25/08/10(日) 20:34:42
- 70アニー先生25/08/10(日) 20:35:54
- 71アニー先生25/08/10(日) 20:57:38
- 72アニー先生25/08/10(日) 21:05:22
- 73アニー先生25/08/10(日) 21:10:53
- 74アニー先生25/08/10(日) 21:12:40
- 75アニー先生25/08/10(日) 21:15:07
- 76アニー先生25/08/10(日) 21:16:30
- 77アニー先生25/08/10(日) 21:28:16
- 78アニー先生25/08/10(日) 21:30:45
- 79アニー先生25/08/10(日) 21:33:20
- 80アニー先生25/08/10(日) 21:40:57
- 81アニー先生25/08/10(日) 21:44:47
- 82アニー先生25/08/10(日) 21:49:57
- 83アニー先生25/08/10(日) 21:52:06
- 84アニー先生25/08/10(日) 21:55:56
- 85アニー先生25/08/10(日) 21:57:09
- 86アニー先生25/08/10(日) 22:02:42
- 87アニー先生25/08/10(日) 22:04:02
- 88アニー先生25/08/10(日) 22:09:14
ここからは各キャラたちについて
まず、ナグサについて
アヤメ関連の悲劇に自虐的な心で蓋をしていた彼女ですが、先生の言葉で足りなかった勇気を振り絞れるようになったのは印象深かったですね。
ボイス付きで啖呵を切ったシーンは今の彼女にできる決意が最大限表現されていたと思います。とは言えまだアヤメ関連のネタも控えてはいるので、目が離せないキャラですね。
ちなみに私からのあだ名は「焼き鳥お色気喰い姉さん」 - 89アニー先生25/08/10(日) 22:21:09
続いてキキョウ
ユカリを思う故にきつい当たりかたをするって言うどっかのおじさんが失神しそうなことをやってましたがアヤメのいない百花繚乱では彼女の中間管理職的な形で辛い目に…
ナグサが「恐怖故に逃げてる」のであれば彼女は「不安で留まる」ところから始まり、胸中を告白するシーンは彼女の素直な心の表れですね。あと彼女全体的に素直じゃない印象
あとネタにされてる反吐が出るの笑えなさ加減にも触れられたので満足。 - 90アニー先生25/08/10(日) 22:43:45
続いてレンゲ
面白青春娘って雰囲気でしたが、彼女もまたユカリを突き放しましたがキキョウと違い、留まることよりも行動で誤魔化そうとしていましたが彼女が体験入部を繰り返してはうまく馴染めなかったのも百花繚乱での生き方が染み付いていたからでしょうね
さりげなくラストで先生と軽いノリで話してるのには笑いました - 91アニー先生25/08/10(日) 22:47:50
そして今作の主役と言っても良いユカリ
全ては彼女から始まった。
彼女にとっては家と百花繚乱の二足の草鞋でしたがラストで家のお仕事を辞めてやると言った時に家の人間が反対しなかったには意外でした。今回の事件で使用人の人たちも考えを改めてくれたんですかね?
自分を見てくれない寂しさが引き金となって惨劇を招きましたがその想いと向き合った彼女の次の試練は一体何なのやら…
あと何気に今回のキキョウとの演出は臨場感たっぷりで興奮しましたね。負けましたが - 92アニー先生25/08/10(日) 23:05:55
最後にシュロ
事前にネットやあにまんで声は聞いていました。
良いものではありませんでしたがね。こうして直に見ると確かに悪辣ですが、その一方で人に対する知見が狭いと言わざるを得ないレベルでしくじり負けました。
人を笑えても理解はできない。いや、理解したりしてもごく一部を理解して全てを分かった気になっているだけとも言えるでしょう。彼女自体ひょっとしたら何か人間関係でトラブルでもあって今の位置にいるのかも知れませんし案外生まれつき猜疑心とかが強かったのかもしれません。
いずれにせよ彼女の上司のコクリコには頭が上がらない様子なので引き続き暴れはするでしょうね - 93アニー先生25/08/10(日) 23:07:44
さて、最後に今後の予定ですが、アビドス3章にいよいよ行こうと思います。
アニメ放映中に更新されていたわけですが、噂によるとかなりの嵐を巻き起こした奴らしいので楽しみにしています。
とは言え更新についてはまあ、こちらのペースで好きに行かせていただきますので、いずれまた