- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:55:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:56:45
下弦パワハラ解体が印象に残るけど
実害あるレベルでのやらかしで機嫌損ねない限りはそうそう命までは取らないっぽいんだよね無惨様 - 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:01:26
響凱は稀血でパワーアップするという具体的な解決案を見出だしてるからな
ただ血をもっとくれとか言う連中とは違う - 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:02:36
下弦はぶっちゃけ鬼殺隊の実績解除ポイントと化してたからな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:06:26
実質下弦最強だった累があのザマだしじゃあもう下弦いらねえじゃんとなるのは仕方ないのでは
あの時点じゃ鬼殺隊と決戦になるとか予想もできなかったし - 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:09:33
何なら現状弱っちくても自分なりに向上心忘れず頑張ってる奴にはチャンス与えるタイプだよな 完全に見切りつけられた下弦達への対応がイレギュラーな感じする
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:14:32
ただまあ結果論だけど無限城決戦の時点で下弦がいなかったのは勝敗分けたレベルでの痛手だったな
あそこに魘鬼タイプの絡め手系が一匹混じるだけで鬼殺隊の死亡率が跳ね上がる - 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:17:30
なんか下弦解体も殺すまでしなくてもよくないか?とは思う
無限城とかにいて役に立つかと言われたら微妙だけど、いてもコストがかかってるわけでもないし - 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:19:19
忠誠心とやる気のない有力幹部なんてそりゃ居る意味ないし首切るのは当然だよ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:19:50
無限城だと雑魚鬼も下弦相当じゃなかったっけ
どのみち柱の相手にはならんし、ここに下弦が加わっても微妙な気がする - 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:20:53
無惨様からしてみたら
・なんかいきなりあの耳飾りつけたやつが現れた
・そいつを足止めしようと放った鬼二体もやられた(しかも自分の名前口にしやがった)
・こいつもうちょい頑張ればめっちゃ便利かもって思って生かしていた驚凱がやられた
・そこへ来てめちゃくちゃ可愛がってた累までやられた
これだけのことが続けばイライラMAXにもなるよね - 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:21:04
ぶっちゃけ忠誠とモチベで言うなら鞠投げてくる子の方が圧倒的に上だったしなあ…
うっかり無惨の名前ゲロっちゃったのも忠誠心故にだし - 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:22:14
無限城の強化鬼は描写的に基礎スペックだけは下弦レベルで
特殊能力は大したもんではないのではとは言われとったな - 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:27:12
無限城の鬼は血鬼術持ってない(または使ってない)ように見えたな
下弦はまあ持ってるだろうし無限城にいたら一般隊士は割と死ぬと思う
血鬼術って初見殺し性能高めだし - 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:28:48
その累の死に方が「耳飾りの剣士に頸を斬られかけた挙句柱に秒殺」な訳だから心中お察しだわ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:36:55
殺すにしても無惨が食って自分自身の経験値貯め要因にしとけば最終決戦で弱体化幅がギリ少なくなって粘り勝ちできた気がしなくも無い