- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:27:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:28:43
最後の言葉「えっ?」(爆発)なのかもしや
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:29:03
めっちゃあっけない最期だったな・・・
まさか倒されるでもなく爆死とは・・・
ワンチャン重症で済んで生きてるか? - 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:29:04
絆斗辺りに倒されるんかなとか思ってたけど、自分の策略に相手がハマってると思い込んで退場は、まぁニエルブらしいっちゃらしい逝き方だったな…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:29:04
びっくりするくらいダサい最後だったね君……
長く記憶に残りそうだ - 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:29:34
ごめんちょっと笑っちゃった…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:29:45
引くほどあっさりしてたな……
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:29:53
ごめん、傷つくと思うけど役に立たないね君…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:30:00
そんな馬鹿みたいな死に様になるなんて予想できねえよ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:30:16
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:30:20
歴代幹部でここまであっけない死に方したやついないレベルだろこれ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:30:42
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:31:03
ブレン先輩やウツミン先輩達の様にはなれなかったか。。。
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:31:20
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:31:23
キャストトークでニエルブの名前がなかった理由はこういうことだったか…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:31:36
頭脳担当ニエルブくんの策略が「小細工」程度で一蹴されるのは尊厳破壊ぽかった
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:31:43
遺体が映ってないんだよな
毒液でアパート通路を腐食させて下の階に逃げる描写があるから、ワンチャン地面を大急ぎで溶かして逃れてるかな?
それでも大ダメージ負ってしばらくは戦闘不能だろうけど - 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:32:02
大統領に一矢報いて終わると思ったらこれだよ!!
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:32:18
時間ないから雑に処理しただけに感じる
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:32:23
おおっ…クランクアップ報告…
— 2025年08月10日
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:32:26
死亡シーン映らなかったランゴ兄さん生きてたし来週まではわからんか?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:32:32
唖然としちゃったよ
せっかく2人と互角に渡り合えてたのに - 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:32:41
そもそもこいつには一矢報いる資格すらないですよって事じゃない?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:32:52
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:32:56
キャラに合った死に方だなとは思ったけど、つまらない死に方って意見が出るのも頷ける
というか実際つまらない死に方ではあるしね、お前の野望も終わりだ!アハハハハ!→自爆は - 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:33:44
グロッタはちょっとだけ救いがあったみたいに見えたのに…こっちはこれかぁ……
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:33:50
呆気なさすぎて未だにまだ信じれねぇよ…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:33:56
面白い死に方ではあるけど仮面ライダーに倒されてやられよってのは思う
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:33:57
弱い身体の代わりに頭脳を磨いたのに力もあるやつに策略で出し抜かれるとか考えるとつらいなー
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:34:02
どう見ても爆死してたよな!?なランゴ兄さんが生きてたんだ、こっちも…
尺的にないっすね… - 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:34:06
技術はあるけど策略家としてはそんなに…だったのはラーゲ9が寝返るわせっかく自作のプリンゼリーゴチゾウに特に裏切りの保険とか掛けてないわなあたりから片鱗はあった
- 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:34:12
爆発失敗→直々に処刑パターンかと思ったら自爆でビビる
- 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:34:39
別に今までの策略も大して上手くなかったのに同じようにやっていけると過信したのが運の尽きだったな
頭脳キャラに「身内を見下してる内は良くても本物には通じないよ^^」という結末はまあニエルブらしいわ - 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:34:47
勝った、スイッチポチッとな!
え? ボカ〜ン!! 草 - 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:34:51
ざ、雑…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:34:59
ランゴ兄さんが寸前で助けてたりとか毒ワープしてたりとか、吹き飛ばされただけで最終回にしれっと出てきそうな感じあるけど、クランクアップってことはマジでここでしまいか!?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:35:21
(グラニュート基準で)弱いから頭脳を磨いた
→頭脳でもパワーでも上回られて自爆させられる
まあ生き残れるキャラではないとは思ってたけど、それにしてもお辛い最期だった - 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:35:23
まさかハンティが敵討ちすらできないで終わるとは…
- 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:35:25
てっきり絆斗が決着つけると思ってたから消化不良感はあるけど、「終わりだ大統領フハハハハハハ!…え?」チュドーンが面白すぎたので許す
- 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:35:30
主にラキア関連筆頭に元から詰めの甘さは描かれてたんだよねニエルブ
ファンが美化して知将だと思ってただけで - 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:36:02
力もなければ頭も弱いなとあの世でジジイに笑われてるよ
そのジジイをデンテおじさんがぶん殴ってるよ - 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:36:02
確かキャストのトークでニエルブの名前がなかったからニエルブ生存説あったんだよな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:36:15
これはネタバレだけどVシネでニエルブゾンビが出てくるらしいよ(白目)
- 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:36:15
- 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:36:41
あくまでストマック家の中では頭いい、という前提というか世界の広さを思い出させられたわ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:36:41
師匠の仇がなんか自爆した絆斗くん、どういう心境なんだ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:36:53
自分の策略が絶対にうまくいくと思ってるところがニエルブのダメな所として一貫しててよかった
- 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:37:37
ニエルブが動かなかったらショウマは仮面ライダーになれなかったんだよな…
- 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:37:48
直接やったキノコときっかけの酸賀とは決着付け済みだし欲張りだろうけどヴァレンとニエルブのタイマン決着は見たかった
- 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:37:57
友達をゾンビにしたインガオホーだね!
- 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:38:04
研究者としては凄いだよ
策略とかには向いてないだけで - 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:39:07
お疲ルブ!
- 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:39:37
- 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:39:42
- 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:39:48
やはりブレンは、優秀で誠実で・・・
- 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:40:59
でも最期までしぶとく足掻いて心折れなかったところは好きよ
- 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:42:34
正直絆斗の幹部撃破は見たかったなあ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:43:09
3つ目言え定期
- 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:43:28
あのリモコンじゃね?
- 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:44:02
作戦失敗の要因殆ど自分の考慮不足だったのに前回のもショウマのせいにしてたあたりそこら辺の分析しない癖があったのかねぇ…
- 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:45:00
ダミーゴチゾウの提出のための謁見をしてから人間界にニエルブが出撃するまでの短い時間で大急ぎで仕込んだ大統領がバケモノなだけじゃよ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:45:33
かなりマイルドなザボエラ味も少し感じた
- 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:45:52
- 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:46:10
ニエルブワンオペに対して大統領は普通の部下もエージェントもいっぱいいるからな
大統領本人が見てないならセーフという浅はかな考えがあったのかもしれない - 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:46:52
- 66二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:46:53
勉強が出来るからといって策略も出来るとは限らないってことだな
- 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:47:22
あれ多分リモコンをすり替えられてたとかってことか
一度謀反失敗して監視も厳しくなってるだろうにそこも予想してないのがなんとも… - 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:47:30
個人の因縁<自分の所業に相応しい末路
は香村さんらしい描き方だと思う
笛木やらドクラニオやらダルイゼンやら - 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:47:53
今まで策略家の雰囲気出せてたの
比較対象が暴力グロッタと落ちぶれジープ
ランゴ兄さんはまたしても何も知らないか黙認
で、雰囲気はあるけどよく考えたら成果出てない状態だったらもしれない - 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:48:13
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:48:26
良くも悪くも研究者なんだよね
いや良い所無かったな… - 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:50:35
下に押し付けるだけの全く意味ないなぜなに分析ちょっとリアルだからやめろ
- 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:50:43
- 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:51:03
ニエルブは体が弱いから…
- 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:51:08
ファンが勝手に技術者→頭が良い→謀略にも優れているって連想ゲームしてただけの印象ある
実際には最初からずっと迂闊な描写があったわけだが… - 76二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:51:59
カリエス様からのありがたいお言葉
— 2025年08月10日
- 77二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:54:37
- 78二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:57:04
井の中の蛙だったといえことかな
蛇だけど - 79二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:57:23
でも回想も合わせて考えると、わりと妥当な末路でもあるかなって気になってくる。おじいちゃんへのコンプレックスや、酸賀さんに懐いてたりグロッタには辛辣だったり、ずっと子供っぽさは描かれてた
- 80二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:58:15
ボッカが死ぬ間際になんかもうひと仕掛けありました~っていうのだといいけど時間的に無理かなあ?
クバルルートは予想できたがここまで全部読まれてましただと・・・ - 81二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:59:46
ボッカスゲーなんだろうけど、冷静に考えるといつ仕込んでんだよとなる
- 82二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:02:12
- 83二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:03:11
ニエルブってあくまでも研究者でしかなくて策略家にはなれなかったんだな
- 84二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:03:47
リモコンせっせと作ってるのを部下やバトラーが監視してるかもという発想が無いんだろうか
- 85二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:04:31
一矢報いたかってちょっと期待させて
ダメでしたというのはまあまあかわいそう - 86二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:04:42
生きてるなら多分爆風から転がる様子が出てくるから…おそらく木っ端微塵かなあ…
- 87二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:06:11
先週の作戦失敗あって、もう殺される直前だった流れを踏まえると
ニエルブはやれる事をやったし、その程度は大統領なら防げるってのは納得しかないよ
仮にも兄さんなんだからもうちょっと死に際を見たいのはそう - 88二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:06:37
詰めは甘くても知恵は回るし、本人は諦め悪いし、ドカンと爆死させなきゃどこまでも生き延びそうではあったしなこいつ……
- 89二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:07:25
絆斗との因縁の対決見たかった気持ちが半分、スカッとしたし良い最後だったって気持ち半分
- 90二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:08:02
やっぱ尺足りないんかな
- 91二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:08:21
- 92二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:09:33
そのグラニュート世界で作られた爆弾だからそりゃね
- 93二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:09:55
理想を言うなら絆斗の必殺喰らってダウンとかはあってほしかった
絆斗くん踏みつけられて終わっとる… - 94二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:14:38
ざぁこ、頭よわよわ〜
- 95二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:16:17
なんだかんだで悪役として大好きだったからあっけない最期だったけど、まあやってきた所業的には妥当やな……っていうライン。他を好きなように利用しまくってたし
それでも最期までしぶとく足掻こうとしてた姿は好き - 96二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:17:51
ぶっちゃけ悪役にそこまでエモい死に方は求めてないからなあ主役側ならエモさを求めるのは分かるが
あっけない死に方だがそれだけの事をニエルブはしてきてる - 97二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:21:39
あっけなさすぎる最期に知恵とか矜持とかが全部儚く終わって香村脚本でよくみる因果応報感あるし最大の報いを受けてるなって思うけど
でもそれはそれとして大統領に傷ひとつ付けられなかったのは悔しい
兄さんがなんか上手く遺品いかしてくれねえかな - 98二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:21:41
- 99二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:24:32
前回の作戦失敗でそのまま死亡!
今回はニエルブの置き土産で大統領の作戦!
でも全然可能な展開なので、むしろ今回はこのニエルブの死に際や戦闘を描いてくれた方だと思うよ - 100二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:26:04
このままジープも情けない死に方すると思っているがランゴ兄さんがどうなるか分からん
- 101二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:27:21
まあ陣営をあっちこっちしてる蝙蝠野郎が信用される訳ないよな…
- 102二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:29:12
ジープが情けない死に方すると思ってるならジープエアプにも程がある
何故ならジープの望みはシータと一緒にいることだったから(実はジープに生きていて欲しいシータと思想が微妙にすれ違っている)
死に様がどうあれシータに会えるから死んだ時点でジープの救済が確定してしまうんだよ - 103二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:34:06
- 104二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:36:15
実際ギュウギュウである
- 105二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:37:04
- 106二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:54:53
ケーキングとフラッペ相手にガッツリ戦闘するパートがあった訳で、その流れのままライダー達に倒されることもできたんだから尺の問題ではないと思う。
このあっけない最期にした方が面白いと判断したからこうしたんだろう。 - 107二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:59:16
裏を書かれて自爆で死ぬのはらしくて嫌いじゃない
けどその前の「お前の野望が潰えるところを!」のくだりはなんか唐突だし雑だし振りとしてあからさますぎる上に微妙に長くてくどい - 108二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:07:19
- 109二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:17:15
随所で詰めの甘いところは描写されていたし
人を散々実験材料にした奴の末路としてはこんなものだと思うよ
因縁の相手にもなれないのも知略で負けるのも - 110二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:24:31
力こそ全てを見返したい!って気持ちで作戦喋ったんだろうな
大統領が力だけだとでも?で返されたが - 111二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:28:50
本人に知られないうちに爆弾仕込んでリモコンすり替えたか信号いじったかしてて出てこないジョバンニいるよね
- 112二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:10:01
寝てる間に仕込むなんてことしなくても
大統領の能力で「忘れろ」って言えば忘れるんだよ - 113二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:36:11
裏切るのも作戦が通じないのも通じなかった時のリスクヘッジしてないのもまぁいいんだけど
2話連続で裏切る→対策してたよ→そんな!の天丼を全く同じ人物でされても…
まぁ最後は対策してたよにすら気づかず爆死したけど - 114二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:44:45
散々家族や仲間を引っ掻き回して好き放題して利用してきたやつの末路が自分の策を利用されてあっけなく死ぬって1番良いわ
- 115二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:48:04
- 116二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:35:12