想像以上に呆気ない最期だった

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:28:06

    大統領に一矢報いることなく自爆という形で亡くなったの無情すぎた

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:29:44

    技術者としては一流
    策略家としてはド三流
    ってキャラは一貫してたな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:30:01

    隠れて好き勝手やりまくってた奴は好き勝手に使われておしまいか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:30:32

    友達の酸賀さんのほうがまだ綺麗に終われてましたね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:31:07

    好き勝手やったツケが綺麗に回ってきましたね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:31:58

    ショウマはコイツのこと心配したのに

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:33:49

    >>6

    結局そこでみっともなくても縋り付くほどプライドを捨てられなかったのが最後の分岐点かね

    振り返れば終始コンプレックスに振り回された人生だったのかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:40:56

    政治家として謀略策略お手の物な場で生きてた大統領と研究一筋の科学者ならまぁ……大統領が勝つわな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:41:11

    家族内では上手く立ち回れてたけどまあそれもランゴ兄さんが「まぁええか…」でお目こぼしもらってた感もあるし権謀術数はそもそもそんなになのに大統領相手はね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:43:45

    >>4

    デンテおじさんも哀しいけど本人的にはそこまで悔いのない最期だったし本編の3マッドだとニエルブが1番救いなくてしょうもない最期だったな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:45:10

    >>7

    ショウマはニエルブが自分と組んだのは本気でだから敵陣に取り残された今ヤバイとわかってたし泣きつけば共同戦線張れたんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:45:25

    あそこまで呆気ない最後を辿るとはライダーシリーズで初めて見た

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:46:20

    >>2

    つまり…ザボエラ?

  • 14二次元好き匿名さん25/08/10(日) 09:46:21

    最後の最後で作戦失敗はショウマのせいにしたのもあかんかったなあ、ついさっきまでは自分のツメが甘かったと認識してたのにねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:47:35

    策士策に溺れるとはまさにこの事を言うんでしょうね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:53:43

    >>13

    何があれってショウマに他責してるところもザボエラっぽいというか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:54:58

    >>4

    酸賀は一方的な関係って言ってるから友達じゃないんだよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:00:06

    仮面ライダーガヴの物語は基本的に人間目線だからストマック社は恐怖の化け物軍団になってるけど、グラニュート世界では国家権力の前には手も足も出ない一介の犯罪組織でしかないんだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:07:16

    どこかで派手にくたばってほしいと書いたけど、派手なのは爆発だけかよー!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:08:07

    TTFCで心情描写だしまくりのスピンオフとか観たいぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:08:08

    >>17

    ニエルブ→酸賀さんと酸賀さん→ニエルブで結構温度差あるよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:09:33

    大統領に毒でもぶっかけて弱体化させて一矢報いたりするのかなーとか思うじゃないですか
    それすらない無様な死でやんした……唯一誇ってた頭脳でも負けるとか……

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:09:40

    >>17

    コイツやっぱり酸賀のことだいぶ好きだったんだな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:09:53

    ニエルブのこと説明するのにツラの良いザボエラって言えるようになっちゃったの駄目だろこれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:11:52

    >>4

    まあ酸賀さんも命の終わりは

    死体を勝手にグラニュートとくっつけてたら死んじゃったって呆気なさすぎるものだけども

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:17:49

    目がつぶらな分じわじわ来る

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:18:35

    キョトン顔に見える

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:19:42

    皮肉にも爺さんの言った通りだったな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:20:52

    まあ期待されすぎてた感はあるかも。いうて詰めが甘い描写は一貫してたし

    そのうえで自分のやれること全部やろうとして最後まで暴れた姿は好きだったよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:24:22

    ごめんね、ジープ
    ストマック家を盛り立てるには赤ガヴが必要だと思ったんだ
    本心だよ?まあ、それもご破算になったけど

    みたいな感じのストマック家を盛り立てることも放棄してしまった時点で徹底的に尊厳を破壊される√が確定してしまった感じ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:29:54

    >>28

    役に立たないどころかストマック家崩壊させた元凶だから害悪ですらある

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:34:00

    >>28

    ニエルブも自業自得とはいえ地獄行ったらこの人に「やはり思った通り何の役にも立たんかったなぁお前は…!!」ってネチネチ詰められそうなのはちょっと可哀想

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:24:02

    大統領に一矢報いるかと思ったらこの末路は酷すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:29:24

    >>30

    あそこの時点でダミーゴチゾウへの仕込み自体はしてるだろうから「目の前で計画潰したら今度こそ大統領に腹いせでやられるから自分の手でストマック家を盛り立てる夢は潰えるんだよね」ぐらいのノリで喋ってそうではある

    まぁその策もカウンター仕込まれるくらいには無常だけども

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:31:58

    >>13

    >>16

    でもザボエラほど全方位からダニ扱いはされてないだろ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:35:12

    まあ仰々しい散り際を見せるタイプのポジションかというとそうでもなかったもんな…納得ではあるか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:36:34

    死を悟ってて自分の死後発動する二の矢三の矢を仕掛けてる可能性もまだあるぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:47:03

    ショウマが大統領を仕損じた時のプランBもろくに用意できてない奴が死後の仕掛けを用意できるとは思えんのだが……

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:55:08

    >>29

    オタク君はキャラにちょろっと意味深(意味深じゃない)ムーヴさせるのを見ただけで

    黒幕だラスボスだと持て囃すからねえ……

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:59:19

    >>32

    ついでにシータジープ見捨てたことも酸賀さん改造したこともずーっと責められ続けるんだろう

    まぁ哀れだが想像する分には面白い末路だな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:03:41

    >>25

    酸賀さんは本望でしょ、というあの感じだと生かしておいたは回復はするも意思疎通できない植物状態っぽいな

    自分は絆斗にやられた、我が子を思って逝ったと思ってそう

    酸賀からしたらニエルブが持ち帰ったりビターガヴつけようとしたことも知らないかも

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:04:17

    よく考えたら自爆や自滅もなんか意味違うんじゃねえかと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:16:33

    ああ、これが「本当に悪い大人の恰好の餌食」か

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:20:35

    よく考えんでも
    一度裏切って刺客を差し向けてきた奴を警戒しないわけないだろ!
    で話は終わりなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:21:33

    大統領が知略と暴力と悪趣味さに隙がない強敵だって認識させるのには役に立ったよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:22:01

    散々人体実験で生きてるグラニュートや死体もいじくり回してたニエルブがカケラも残さず吹き飛ぶのはあまりにも尊厳破壊すぎる
    「お前の死体にはなんの価値もない、これまで散々いじくり回してたモルモット以下」も言われてるも同然だろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:22:17

    >>35

    何がすごいってあのバーン第一のミストがバーンを裏切ってないザボエラに対してバーンを裏切ったハドラーを乏す資格はないとブチギレたところだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:22:31

    >>18

    当初から目的が「闇菓子を富裕層や権力者に流行らせて中毒にして実権を握るとかいうまぁまぁ遠回りなやり口だったからな…その答えが「グラニュート世界の権力者は権力=本人の戦闘力だから真っ向からクーデターできないなのは笑ったけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:18:43

    そういやもしジープがニエルブがなくなったって聞いたらどうなるんだろ
    これでジープ視点は家族が自分以外いなくなった(ランゴは死んでると思ってる)ってことになるから

    最期の会話は素っ気ない印象を受けたけど、内心どう思うんだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:22:41

    最期の言葉が「えっ」
    ちょっとかわいそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:24:41

    >>2

    ボッカの部下にゴチゾウの細工を解除できるだけの技術者がいたしグラニュート界にはニエルブ以上の技術者がゴロゴロいる可能性もあるぞ

スレッドは8/11 05:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。