- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:28:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:29:57
こいつがいなかったらショウマは詰んでるから少しはましな最期にしてもらえる
そう思ってたことがありました - 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:30:22
ニエルブ「(`・ω・´)おあー」
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:30:58
まさかここまで呆気なく逝くとは
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:31:33
てかこいつそもそも大統領側ついたのやりたいことがあったからじゃん…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:32:33
酸賀「あららら…でもニエルブ君頑張ったんじゃないかなぁ」
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:33:12
こんな「え?」で爆死とかあるんか…
こいつ幹部やぞ!? - 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:33:29
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:34:16
あまりにも……呆気なさすぎる……
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:34:46
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:35:07
正直爆弾仕掛けられてた…とかグラニュート界の大統領ならやられまくってそうだしな…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:35:41
なんか死に方がしょうもなさすぎてこれが蛙化現象かってなる
発明の最大値もマーゲンさんだし
大統領が強すぎ?そうだね - 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:35:51
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:36:41
酸賀さんとつるんでた時期が1番輝いてた眼鏡
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:37:22
酸賀との関係やらミミックキーが気になるけどその辺はTTFCとかvシネっぽいな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:39:20
なんで酸賀さんゾンビにしちゃったの…
何かに使えると思って生かすんじゃなくて一緒に人間界逃げればよかったんじゃないの… - 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:39:50
まあびっくりしたけど、個人的にはわりと好きよこの退場
結局最期まで心は折れてなかったし、あっけない最期でも最後まで『ニエルブ』だったなって - 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:44:54
役者さんが少し前に酸賀さんと一緒にまだ何か撮影してるっぽいこと匂わせてたから多分後から補完されるんだろうね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:47:40
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:49:09
兄弟姉妹を裏切り続けた男の末路か…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:49:12
計画通りだと上手くいくけどイレギュラーに弱いのは一貫してたな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:49:52
そう思う気持ちも分かるが、これまで政敵を暗殺したとか散々描写されてたんだしこれくらいの頭脳がなきゃ政界は生き抜けないんじゃねぇかな…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:54:21
ネタに振り切るにも健闘を称えるにも中途半端なんだよなあ
どっちのポイントもそこそこに稼いで呆気なく逝ってしもうた…そういう意味では一番亡くして惜しい人だったかもしれん - 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:22:32
「策士、策に溺れる」っていう公式の見解が的確すぎる。
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:26:20
大統領かショウマのどっちかにとどめ刺されるのかと思ったら自爆…。しかも予期せぬ自爆…。慈悲ってもんがないのかね東映さんは
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:29:53
異種族中年男性死体遊びの性癖見せつけただけ…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:48:03
振り返ってみるとこいつ隠し事はするけど終始発言に嘘はない奴だったな…
ストマック家を盛り立てたい←胡散臭いけど本心
自分とショウマが組めば最強←本気でそう思ってた
大統領への命乞い←最後の狂い方からして死にたくないはガチ
黒ガヴが馴染めばジープも強くなれる←赤ガヴに勝てるとは言ってないけど多分これも本当 - 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:53:02
本当にストマック家からしたらただの戦犯だし
酸賀のやりたい事引き継ぐとか言った割にはゾンビにして性癖出してるだけだし
大統領相手になんかするかと思えばボコられて結局呆気なく死ぬし
全部中途半端過ぎてそういうとこやぞコイツの塊 - 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:55:20
とにかくグラニュート界の強い奴がジャスティスな価値観と、自分の間違いなく優秀な頭脳で形成された歪なパーソナリティに足を引っ張られ続けたグラニュート。
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:56:05
ボッカにはゴチゾウの細工をどうにかできる部下(ニエルブと同等かそれ以上の技術者)がいる
つまりその気になればニエルブの命乞いとか無視してあの場で始末できていたの恐ろしいな - 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:59:46
技術者としては優秀だったんだろうけど客観的ができてなかった、って印象だな。
そのせいで小賢しいだけの子供から抜け出せずあの最期になった。 - 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:38:17
とりあえずあの世で酸賀さんに慰めてもらいな……
リタイア組で優しくしてくれそうなの酸賀さんとデンテ叔父さんくらいか…… - 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:43:19
- 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:46:57
血縁者のデンテはともかく一方的な関係の酸賀さんはちょっと引いてると思う
- 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:50:31
技術者としての頭の良さと参謀や政治に求められる頭の良さは違うという事を教えてくれる反面教師
- 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:51:54
先週のアバンで闇菓子捨てる気もなければ無辜の市民を犠牲にし続ける気満々だったからまともな最期はないと分かっていたけど、最後まで心折れずに反抗し続けたのは見事
- 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:53:54
一矢すら……一矢すら報いなかった……(´;ω;`)
- 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:58:18
- 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:59:46
- 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:04:15
強さトップの大統領相手に一切策が通じないまま爺さんに言われたことも見返せずあっけなく散ったの尊厳破壊を感じてメチャクチャ好きな退場だった
- 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:06:10
ヴァレン誕生、ヴラム誕生、酸賀関連のことは結局家族に隠したまま退場したのか
- 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:30:53
- 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:51:00
- 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:57:40
- 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:33:17
既にいろいろ言われてるけど結構好きな退場だった
上二人が消えて自分が家を引っ張らなきゃならなくなって、だったらとゾンブを見返そうして
最終的には処刑されるのも受け入れてまで足掻いたのに、結局何一つ思い通りにいかない
映画で味方だったのとか意外にストマック家のこと考えてたこととか少し違和感あったけど、ニエルブも家族や闇菓子に狂わされた側だって納得した