大英雄の投擲を防いだアイアス←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:29:53

    エミヤのアイアスでもヘクトールの投擲って防げるんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:53:47

    元々がヘクトールの槍を防いだ事で宝具になってる概念武装だから劣化してるエミヤのアイアスでも防げはするんじゃね
    まぁエミヤ本人は投げボルク防いだ時みたいにボロボロになるかもしれんが

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:00:35

    伝承再現で七枚目で弾かれる可能性は高そう
    それはそうとしてエミヤの魔力は全部持っていかれそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:02:33

    偽物かつランクは下がってるが
    逸話再現って考えると防げそうではある

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:03:33

    Aランク宝具を防げるって考えるとエミヤって普通に強いよな
    防御宝具持ってない英霊も多いし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:04:56

    たぶん伝承的にヘクトールの槍投げは防げるけどヘクトールの槍投げと同じかそれ以上の槍投げとなると無理

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:05:46

    ヘクトールがAで投げボルグがB+だから威力では投げのが上
    それをギリギリとはいえなんとか防げたからドゥリンダナ投げは問題ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:10:36

    単純火力系と言われてるB+投げボルクをギリギリ防げたと考えると、アイアスは投擲無敵の概念を含めてB+程度の防御力と思われる

    投擲ではない宝具は不明でも
    Aランクの投擲宝具なら余裕のはず

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:15:36

    たぶん無理
    カラドボルグの劣化具合を見ると、本来の持ち主&本物と比べると相当な差がある
    本来のアイマスなら兄貴の投げボルグも完全に防ぎきれたのではなかろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:18:10

    本人の物言いからして多分7枚目で防げはするだろう。

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:19:44

    ただ概念防御宝具であることを考えると、

    宝具アイアスの盾>エミヤのローアイアス>生前のアイアスの盾じゃないの

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:22:13

    四枚で聖杯供給エクスカリバーでもある程度持ちこたえるの、そりゃエミヤも自分が持つ中で最強の防御手段と豪語する

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:22:33

    あくまで投影品だしなぁ
    まぁ本物と比べたら無理よ
    対英雄王なら同じ物をぶつけるから有効だけど、本来の持ち主と同等に扱えってのはね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:26:47

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:28:49

    そもそも投げは当たるまで狙い続けると投擲武器は防げるの概念勝負の結果な上に投げもエミヤには結局は当たってない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:29:09

    逸話補正(ゲーム的に言うなら特防効果的な?)で出来ると思う
    「それと同等の威力の槍投げ」なら無理

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:30:33

    実は投げボルク対アイアス自体は引き分けなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:31:32

    B+(数値80)を防げたわけだし
    A(数値50)なら防げるでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:33:47

    逸話的に防げるんじゃね?
    単純な出力云々だと無理とか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:34:17

    >>15

    >>17

    兄貴は防いだ扱いしてるけどエミヤは貫通されたって言ってるし普通に引き分けなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:34:27

    >>9

    あれ弓に改造してるのとフェルグス叔父貴のは霊基崩壊を掛けた解放だぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:35:41

    >>20

    そもそもあの後小突いたら普通に兄貴の勝ちでは

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:36:30

    >>13

    ギルの場合オリジナルだから投擲に対して無敵はおそらくついてない

    似たようなものはどっか転がってらだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:36:36

    >>22

    兄貴は魔力スカスカでエミヤは即全快出来る状態だから実はそうでもない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:36:43

    エクスカリバーモルガーンを1枚で防いだ硬さなのに舐められすぎだろアイアス

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:36:43

    >>22

    投げは全魔力消費するから言峰が魔力供給してくれないと無理よ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:37:42

    アニメだけだと実はあの時点だとエミヤの方が有利って分からないよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:38:05

    >>26

    >>24

    宝具ってもともと全魔力使うもんじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:38:54

    >>28

    宝具による

    例えば刺しボルクはマスターからの魔力供給なしで7回使える燃費

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:38:57

    >>21

    漫画の方じゃね?

    まぁエミヤの方も自壊込みだからどっちと比べても差があることには変わらんもせと思うが

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:40:25

    エミヤもエミヤで普通に魔力の殆ど消耗した上で片腕ほぼ欠損だからそのまま白兵戦だと無理よ
    だから降参ポーズ取って真意を明かす事で見逃されたわけで

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:40:28

    >>24

    マスター性能違いすぎるんだよなあそこ

    まぁ、それも込みで強さっちゃ強さだが

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:41:29

    性能的にも逸話的にも防げる
    まあオニキが千切れるくらい全力で投げると威力が倍になる世界観だしヘクトールが腕犠牲にすれば貫通できるかもね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:42:15

    >>31

    エミヤはキャスターから無尽蔵に供給されてるので即回復できる

    実際に時間的には十数秒くらいしか経ってないのに教会地下に突っ込んだ時には完治してたでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:42:47

    対界以外は防ぐ結界宝具アキレウスコスモスさんと同格の宝具だからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:43:26

    >>28

    クラススキル単独行動を見るに、基本マスターのバックアップ抜きだと英霊単体で宝具解放は厳しいっぽいからな

    独自判断で7回打てる刺しが色々狂ってるだけで、本来宝具発動は膨大な魔力が要求される認識でいいし

    投げボルク一回で継戦完全に不可能になるならサムレムの兄貴説明で投げボルクの存在によって対軍でも有利に立ち回れるはちょっと言い方としては苦しくなる。

    オルタニキも幕間でぐだ供給で投げボルク使った後白兵戦普通にやってたしな(連発は無理そうだったけど)

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:45:57

    ドゥリンダナの特性が「全てを貫く」で、ゲイボルグの特性が「当たるまで飛んでく」みたいな感じだから、盾の貫通能力に関してはドゥリンダナの方が上っぽいんだよね
    そう考えると、エミヤのアイアスだとちょっと厳しいかなあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:46:28

    そもそもケチ言峰が兄貴に協会の子どもたちの魔力くれるとは思えんが…有利=勝確って意味ではないのでは

    >>34

    勝てるなら殺した方がいいけど凛助けるの優先したのが答えでは?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:46:47

    >>37

    対アイアスなら当たるまで連続攻撃の投げの方が相性良いぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:47:43

    >>37

    逸話補正がつくぶんプラマイゼロで結局防がれそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:47:51

    >>38

    本当に原作プレイしてる?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:59:33

    >>37

    ヘクトールが投げる時に自称してるだけで宝具の性質や概念効果として貫通効果なんてないよ、あるのは槍自体の頑丈さを保証する不朽効果

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:00:54

    >>33

    アルテミスの砲撃を相殺したドゥリンダナが描写的に腕を粉砕するやり方っぽいしな

    そのまま消滅してるので、あれ実践でやる為にはルーンなどでの超速再生は必要なんだろうけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:04:26

    アイアスはエミヤが頑張ればA+のベルレも防げるからな
    投げボルクに関しては威力よりも魔力が続くまで絶対に当たる概念でかなり手こずったけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:09:27

    >>44

    心臓当たるまで推進力が持続する機能なかったら衝突時に速度はゼロになるわけだから余裕で防げてそうよね

    これがないドゥリンダナはやはり防げるんでは

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:10:43

    兄貴モチーフのグラスコ見るに、投げボルクは投げボルクで威力以上に貫通効果がヤバいっぽいのはある

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:12:09

    投げボルクの威力自体はほんと大したことないよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:13:55

    >>47

    その大した事ない投げボルグ未満の威力のドゥリンダナはどうすればいいんですか

    ドゥリンダナと比較すれば1.5倍近い威力あるぞ投げ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:15:20

    防げると言うよりアイアス投影すると防げてしまうって感じの結果になりそうだよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:15:54

    >>44

    >>45

    ベルレは投擲武器じゃないしなぁ

    それに投げボルクは数値化可能な単純火力宝具だから別にホーミング性能は関係ない気が…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:16:15

    エミヤがどこで関わってそんなこと言ってんのか知らんけど大神宣言を上回ってるとかって話じゃなかったっけ投げボルグ
    グングニルがどれほどのもんかわからんけどまさか大したことねえようなもんでもないだろうし

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:17:17

    >>49

    いや生前の対決結果に伴う概念とか関係なしに純粋な防御値で普通に防げる

    B+(80)防げてA(50)伏せない理由がない、純粋に投影アイアス硬い

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:17:24

    本家アイアスがアキレウス・コスモスと同格と考えると推定A+で投影で1ランク下がってもB+
    投擲宝具相手なら+補正まず入ること考えたら数値上はA(50)より上のB+(80)だしランクや数値が全てではないとはいえ伝承補正とかも考えたらヘクトールがクーフーリンと同じ状況で撃つ想定で考えるならまあ防がれそうだな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:18:40

    原典でさえアイアスはギリギリでドゥリンダナを防げたって感じなんだから劣化した投影品で防げるとも思えない

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:18:49

    >>51

    グングニルは投げ槍として強力な逸話は特にないから上回っているとしてもべつにやな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:19:59

    関係ないけどギリシャ最強の盾のはずのアイギスがAランクでコスモスがA+なのはどういうことなんだろうか…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:20:12

    >>55

    それならそれでグングニルを上回ってると言い始めるエミヤが見当ハズレな事言ってる間抜けになっちゃうぜ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:20:30

    >>51

    グングニルとの比較は威力よりも投げれば絶対に当たる概念のことだよ

    ゲーム内マテリアルで威力に関してはブリューナク、概念に関してはグングニルで比較されてる

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:20:34

    アイアスの盾とアキレウスの盾が同格ってなぜそんな設定にしたのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:21:53

    >>53

    エミヤの1ランク下がるというのはランクのことじゃなくて武器としての性能だよ

    それに合わせてランクも落ちたりはするけどね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:22:12

    >>57

    グングニルもアイアス5枚ぐらい貫ける程度には強力というだけのことやろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:23:26

    >>60

    何のランクが下がるのかって明言されてたっけ?度々議論になってるけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:25:33

    >>62

    ハッキリとは言われてないけど仮にランクそのものが落ちるならエミヤは理屈上十二の試練を突破できなくなる

    Aランク投影しようがBランクに落ちるってことだから

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:25:39

    >>61

    基本型月世界はオリジナルの方が神秘および能力としては高いものであり、ゲイ・ボルクがその派生である都合能力が劣化している筈が、クー・フーリンという担い手が放つゲイ・ボルクの投擲がオリジナルを超えるという偉業を成し遂げている事を賞賛したのが発言意図じゃろがい。

    投げボルクを大したことない事にしたい為に全方位無理やり下げるのはあらゆる言葉が的外れになるからやめといた方が良いと思うよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:27:29

    >>64

    現にグングニルではローアイアスを突破できないことは予想つくし

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:24:22

    >>62

    明言はどこでもされてないはず

    基本は神秘が下がるけど別にそれは威力とか性能とイコールではないっぽい、って感じ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:31:39

    >>57

    エミヤが的外れなこという、というかフカシをするのっていつもの事じゃね

    そもそもオリジナルのグングニルとかよく知らんだろエミヤ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています