- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:40:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:42:28
蔑称をものともせず受け入れて戦えるくらい強くなったとも取れる
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:43:36
散々ヒトを襲ってきたガヴを持ったグラニュートよりも人々を守り助けてきたガヴを持ったグラニュートって思えばショウマを象徴とする感じがあるから
個人的に最悪って感じはしないかな - 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:45:37
むしろ気にしてた赤ガヴを心から受け入れた感あって良くない?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:46:49
頑張れって感じの「デク」みたいな(だいぶ違う)
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:47:56
真っ赤にしたらなんでもカッコよくなるのは仮面ライダーもガンダムも常識だからな
俺自身が赤ガヴになることだは必然とも言える - 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:05:14
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:06:49
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:07:44
浸透も何も赤いガヴのグラニュートなんてショウマしかいないし
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:07:47
赤くて黄色(金色)にすると大陸人気も出るらしいぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:10:38
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:12:31
なんかオーバーとマスター足した感じの見た目だな
つまりゴチポッドが壊れてその破片が一つのゴチゾウとなったのがこのフォームなのか!!!(迷推理) - 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:13:31
遺品が壊れるのか…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:14:36
高熱マグマみたいな独立した固有能力あるっぽいし
ゴチポッドとは関係ない新しい力なんじゃねぇかな - 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:35:07
問題はどうやってゴチゾウができるかという事で。
責任感や義務感でお菓子食べても産まれないし、だからと言ってのんびり食う時間ってないし……。
テラーゴチゾウみたいに感情でできることもあるだろうけど………。
ところでここに食べたやつが凄まじい幸福感を得ることができるお菓子がありましてね。 - 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:42:37
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:50:24
でも、蔑称から最強の異名に代わる形態って考えるとアツく感じる部分もある
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:52:51
考えてもみろ
兄姉達に蔑みと共に呼ばれた“赤ガヴ”の名は、グラニュート界最強の大統領をぶちころがすことで恐怖と共に刻み込まれることになる
一般グラニュートのお母さんが夜更かしする子供に「いい子にしないと赤ガヴが来るよ」と言うような存在になるのだ - 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:55:24
これまでお菓子を食べてゴチゾウを生み出してるけど、本質的には「お菓子を食べて幸せになった気持ち」とかの感情がゴチゾウを生み出すエネルギーになってるっぽいから「大統領を絶対に倒す」と言う強い意志が生まれた感じのゴチゾウなのかもしれない
高熱を纏う感じなのも「義憤」や「怒り」などの感情がモチーフになってるからとか