アナザーディケイド以来の怪人ラスボスか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:00:33

    アクスコ、ストリウス、ジュウガ、リガドΩ、エルドとずっとライダー続きだったから新鮮に感じる
    ていうか令和だと初なんだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:01:30

    まだ分かんないよ
    もしかしたらここから大統領ライダー展開やるかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:01:37

    まだ最終回じゃない定期

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:02:27

    リバイスのラスボスはギフ定期

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:02:52

    多分実質的なメインの最強ラスボスは大統領で終わって、多分ジープかリゼルが邪武とかと同じエピローグラスボス枠になるんだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:03:17

    というかこのままだとバキステラスボスあるんじゃねってなった

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:04:13

    >>5

    多分、ビターガヴでの最終形態で。

    映画とテレビは対になってるらしいし、なんか大統領やられたショックでゴチゾウできたりするんじゃないかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:05:56

    >>4

    バイスはエピローグ枠だとしてその間に狩ちゃん挟んでるのにギフがラスボスなわけないだろ

    鎧武のラスボスはレデュエだとか思ってる?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:09:56

    Wのラスボスをテラーだと思ってる人もいるから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:14:02

    >>9

    リバイスのギフラスボス論はこれに似たものを感じる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:15:11

    公式がラスボスはギフって言ってるんじゃ無かった?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:15:33

    テラーゴチゾウをジープが使うのかもな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:15:40

    >>8

    公式ではリバイスのラスボスはギフになってるぞ、ジュウガとバイスは枠としてはエピローグの相手扱い

    ついでに言うと鎧武もラスボス扱いのロードバロンはライダーじゃなくて怪人扱いだし、最後に戦った相手をラスボスってするなら邪武とかいうなんとも言えない奴がラスボスになるがそれはいいのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:17:07

    >>6

    次回でボッカとランゴが退場して唯一の敵ライダーのジープがラスボスになったら凄そう・・・

    一話から登場してたキャラの下剋上みたいで

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:19:56

    リバイス見るに、少なくとも最後の相手はライダーってコンセプトはありそうなんだよな
    個人的にはラスボスもラストバトルも怪人を望むが……

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:22:22

    >>14

    それただの余り物じゃないかなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:46:27

    >>13

    バイスはともかくジュウガラスボスじゃないは流石に公式ガバ疑った方がいいだろ

    どう見ても小悪党の残党の類じゃないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:49:28

    >>17

    ギフとその手先との対決がリバイスの本筋だったしギフがラスボス扱いに違和感はないけどなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:50:32

    >>17

    ジュウガ自体は結局のところ、ジョージの個人的な感傷でしかないから、あれ。

    別に負けたところで世界はまあ、宇宙人とか来るの除けば、まず問題ないからな、あれ。

    なんなら夏映画もほっといてもそこまで世界に問題は無いからね、シックがライダーシステム作るのに被害増やすだけで。


    ギフは倒さないと世界がまず終わるからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:52:32

    >>14

    問題はジープが徹頭徹尾誰かにくっついてた小物なのがね…

    依存先が誰もいなくなったから逆恨みで立ちはだかるラスボスは珍しいけども

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:53:04

    というか番組としての最終回とメインのストーリーとしてのラストとそのエピローグは分けて考えないと。
    そこらへんちゃんと分けないとドライブのラスボスはただの一般テロリストになるし、ゴーストはゲンムにになるし……。

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:54:54

    公式上ギフがラスボスって書かれてるし…
    ただジュウガもラスボスとしてのデザインで描いてるぽい

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:55:32

    リバイスのラスボスは両方でいいだろ…
    ハート様とシグマサーキュラーどっちがラスボスかとかも悩むだろみんな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:56:36

    最終話数話前にラスボスは倒していいって言うのは魔弾戦記リュウケンドーや重甲ビーファイターが証明しているんですよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:03:25

    >>17

    https://www.kamen-rider-official.com/collections/36/47


    とりあえずこれ、リバイスの公式サイトの47話予告の後にあるギフ様のところ読むといいよ、ちゃんと「ラスボス」って書いてあるから

    それで納得出来ないなら好きにすればいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:07:59

    >>23

    ジュウガはその後もスピンオフあったり冬映画出たりもしてるんであんまりラスボスとは思わんなあ

    というか本編でも狩崎の亡き父への想いとライダーシステムへの考えが暴走した結果の行動だから、リバイスの話の本筋としてもボス枠はボス枠なんだけど裏ボスであって話の筋からはズレるからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:17:58

    >>14

    とはいえ、大統領に勝つ(推定)のショウマといい勝負できるほど急に強くなるとなるとすると、例えば倒されて死にかけているボッカ吸収して、バキバキスティックがボキボキスティック(仮名)になるとかでもないと大統領以上に急には強くなれないんじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:19:37

    >>27

    仮名だからいいんだけどボキボキスティックの響きでワロタ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:20:36

    ジープあたりが闇菓子フォームとかやるかと思ってたけどやらんっぽいか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:27:43

    >>18

    それはわかるんだけどユートピアみたいに本編内でも因縁の相手倒した後に大ボスが出てくる場合があるわけでそれをラスボスじゃないは無理あるだろと


    エナジーみたいな小悪党や邪武みたいな弱体化し過ぎてる場合ならボスカウントしないのはわかるけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:29:04

    >>29

    ワンチャン今のジープならダークショウマみたいに自力でゴチゾウを産み出せそう

スレッドは8/10 21:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。