- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:02:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:14:04
マンネリとかネタ切れとか大変だったんだろうね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:15:33
この頃ネタ切れで大変だったらしい
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:02:17
宇宙と地球ってそんな感じで生まれたんだぁって勉強になった
今は当時とはもう全然違う研究結果が出てるのかもしれないけど - 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:06:20
難しい話ばっかで子供の頃はダントツでこれが一番つまんないドラ映画だと思ってたな
今でもなんというか大長編の一つって感じがしない - 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:15:30
大人向けで話難しくてよく分からん映画
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:17:18
ジャイアンって大長編の時は派手に暴れたり度胸や根性見せるイメージがあるけど
これの作風とは相性が悪かったのかね - 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:27:24
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:36:06
活躍が無いんだよな
スネ夫も同様 - 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:13:15
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:15:48
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:19:37
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:22:51
これに関しては明確に倒すべき敵がいる作品じゃないから暴力担当のジャイアンが役に立たないのは仕方ない
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:02:26
夏休みの自由研究に「宇宙を創造して絵日記付ける」ってのが実にドラえもんらしくて好き
他の旅行もの冒険ものとは違う空気感がいいんだ - 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:23:41
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:04:54
銀河超特急はもう最期が分かってたんじゃないかってくらい藤子・F・不二雄先生が好きなもの詰まってるからな…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:15:21
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:30:03
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:32:43