- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:14:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:16:10
感情論だけじゃなくてちゃんと相手に利益があるのを提示してる強か系主人公
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:17:16
利用できるならするスタイルの主人公かなり珍しいよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:18:38
ストマック家の血は途絶えてはいなかったんだ、天国でパパも感動しているぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:20:01
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:22:04
今できることにFocus on!系主人公
人間界を守るという目的を果たせるならなんでも利用していく - 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:22:42
母親からして凄いしたたかだからな
誘拐されて生まされた子にちゃんと愛情を注いでたんだから - 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:24:11
普段はトイプー系かわいい感じなのに、戦闘のたびにウルフドッグに変わる主人公
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:24:32
幼少期から「ウソはつかないけど自分が不利になるような情報は開示しない」ができる男
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:26:05
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:26:14
作中でも頭の回転が早い扱いなのは良かった
独り言やら説明口調が多かったのが引っかかってたから「ちゃんと頭の回転早いからですよ」という理由付けがされて上手く飲み込めた
ニエルブに協力持ちかけられて「ヒトプレス全部返せよ」言えるのは強かすぎるよ - 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:26:27
やっぱこいつストマック幹部になって兄弟と仲良かったら人間界ガチで詰んでたのでは?ってくらいの有能具合
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:26:48
またナメック星人が特撮カテに召喚されてる…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:27:58
ショウマって結構壁が厚すぎて好感度上げるの難しいよな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:28:05
予測変換が悪い
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:30:41
でもおいしいもの食べて「うまー!」してるのも確かに本心なんだよなあ
ギャップが凄すぎるんよ… - 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:32:38
無邪気で居たかったけど無邪気には居られない環境だったからね。
あと、なんだかんだ親父に教育とかはそれなりにしてもらってただろうしね。 - 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:35:35
平和な世界になってたらはぴばれで仕事バリバリしまくってご飯とお菓子ウマーしてるだけの温厚な奴で余程のことがない限り戦闘モードにならないはずなんだろうね
現状がガチでのっぴきならないせいでほぼずっと戦闘モードだけど - 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:40:22
目的のためなら、
「それはそれ、これはこれ」ってできちゃう部分と
普段の子供っぽい振る舞いからは距離があるのに、
納得できる話づくりとか演技はすごいと思ったよ - 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:43:27
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:46:09
なんならラキア説得して味方に入れたのもしたたか成分
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:47:56
ブーシュの血を継ぐマフィアの頭領としての器はランゴとショウマの2強まである
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:54:59
バイト相手に良くやる「どうする?」問答も3話くらいから既に「どうせこいつら闇菓子やめねーんだろうなぁ」と言わんばかりに必殺技チャージしながら聞いてくるようになったしな
それで闇菓子辞めるってなったら一旦矛を収めてくれるけど相手には告げずにゴチゾウに監視させてるのクレーバーだわ - 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:58:21
平時はトイプーなのに戦闘時は怖いし、自分に不利なことは隠すし、
生かしておいた方が得と思えば例え厄介な過去があっても受け入れるし、
自分側にも利益があるような条件を提示して相手の本気度を測る
腐ってもストマック家の末っ子ね - 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:01:04
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:14:45
ニエルブが蔑称を改めて名前呼びにしたら自分も呼び捨てにしてたのを兄さん呼びに戻したりで引き摺らないというか柔軟だよね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:20:07
軟禁されて親兄弟ぐらいとしか触れ合ってこなかったのにえらい駆け引きが上手いよな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:24:05
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:26:51
ランゴ兄さんにも言えることだけど
ショウマの両親が人間とグラニュートって別種族
ランゴ兄さんの母親とブーシュはグラニュートの中でもかなり遠い血統なのかもしれない
だからそれぞれの血統の強みを多く受け継いでる
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:27:51
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:31:27
マフィアを潰そうとしている奴が一番マフィアの才能があったっていうアレ