実際のところうがいって効果あるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:37:06

    結局あるのか無いのか分かんなくなってきた
    一応続けてはいるけども

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:49:22

    手洗いとセットでやれば効果あるぞ
    習慣にするようになってから風邪ひかなくなった

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:51:42

    洗い流すだけじゃなくて外気で乾燥した喉に潤い与えて抵抗力高める作用もあるんよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:21:13

    効果出てるの?と思ってやめたら実感できるぞ
    マスクとかもそうだったろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:22:19

    他の国は単純に衛生教育が疎かなだけじゃねーのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:33:10

    >>5

    なんで急に他の国の話しだしたの?

    発達?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:33:39

    緑茶うがいはやっぱり緑茶の殺菌作用が効くのかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:34:50

    >>5

    清潔な水が蛇口ひとひねりで使えるありがたみを知ってから言え…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:41:04

    >>6

    スレ絵に、風邪予防のためにしてるのは日本韓国ふくめ少数ってあるからじゃないか?

    衛生観念より唾液の分泌量の差による気もするが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:26:45

    うがいして特に損する訳でもないしやり得よ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:33:09

    衛生って近代の発展も大きいけど案外基本的なところ古くからの習慣だったりするよね

スレッドは8/10 23:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。