うわーっ!急に崩壊3rdにスタレ要素が溢れて来てる!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:40:58

    そんな!少しばかりのコラボじゃなかったの!?
    何でメモキーパー?スナッチャーがいるの?
    何で愚者がメインに!?
    不朽はよく分からない…生き別れみたいな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:47:44

    スターレイル君「艦長のためにファンサたくさん用意したよ!もちろん3rdやってなくても大丈夫!楽しんで!」

    崩壊3rd君「えー、皆さんは当然大人気ゲーム崩壊スターレイルはプレイしていると思いますが」


    このくらいの温度差がある

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:48:40

    HoYoverseは開発中の崩壊ネクサスアニマとかその他もろもろ含めて全部やってもらいたいのかもしれない
    時間が無い!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:48:48

    崩壊同士仲良くしましょってことで

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:52:24

    >>2

    補助輪ついた自転車とバイクぐらいの違いで笑ってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:00:00

    ヴィタひょっこり来てくれんかな
    スタージャンパー召喚物で

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:01:44

    >>6

    花火が仮面渡したから全然あり得ると思う

    それがコラボになるのかストーリーになるのかは分からんが

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:03:37

    金星の神様
    量子の海の力使っても太陽系より外に出られないんだけど
    ガーデン
    いきなりすごいエネルギーが流れて鏡に太陽系が写ったけど星軌がしかれてないから入るのに苦労した
    愚者
    火星に爆弾仕掛けたよ~だからゲームしてね!次はプレゼント持ってくるね~

    くそ雑解釈だけど意訳するとこんな感じ
    不朽の龍の末裔は10億年前の話だから本人にでも来てもらえないと掘り下げもくそもねえ
    あくまで意訳だから真に受けないでね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:05:19

    もっとお互い気軽にコラボして欲しいけどな
    スタレに3rd要素入れるな!とか害悪艦長とか〇〇顔!とかそういうんじゃなくて
    3rdにもスタレキャラなりスタレ顔もばんばん出してくれて良いんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:06:54

    >>2

    実際今も3rdやっててスタレやってない人おるの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:11:08

    >>10

    多分ほとんどいない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:12:59

    どうせどこかで虚空万象絡んでくるだろうし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:16:05

    3rdやってないからマジでわからん
    主人公誰なの?キアナであってる?
    ずっとヴェルトだと勘違いしてた
    キャラ設定が主人公すぎたので

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:28:52

    >>13

    第1部の主人公はキアナであってる

    3rd本編中のヴェルトは超ざっくり言うと主人公の仲間に自分が持ってた力を譲渡してその後も協力してくれる人

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:38:42

    >>14

    3rdオムニバスなの知らなかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:41:03

    前作主人公(別に死んだわけではない(一応死んだ))って感じよねヴェルト
    本編後のストーリーではメイン張ったりスタレ世界に来てるわけだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:44:42

    追いかけるのがめんどくさくなるだけだし単体で完結させてくれないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:48:40

    火星編は花火のとことかどっちかというとコラボ要素に振り回されたとこがあるから、まず本編しっかりしてくれよという気持ちも強い。
    最近はよくなってきてるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:08:10

    >>17

    どっちも存分に楽しんで課金してくれる人を優先するわ!すまんな!😁

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:10:50

    >>17

    公式は世界の融合させたがってるからこれからも繋がりは増えるだろうよ

    実際花火によってヴィタに仮面の愚者の仮面が渡ったし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:13:19

    >>20

    公式がこうなんだからスタレ専ってのも可哀想な存在だよな…

    ネクアニでもこの問題起きそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:16:10

    >>10

    容量の関係でスタレやめて3rdと原神だけやってる俺がいるぞ!

    スタレ用語は雰囲気で理解している

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:17:04

    >>21

    スタレしかやってないけどシリーズの続編やってる認識あるから全然可哀想に思う必要ないよ!

    よくわからなくても楽しめるし、よくわかったらより楽しいってだけだもん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:17:49

    >>21

    こんな感じで融合にお気持ちしてる人が多数だと勘違いしてる人いるよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:18:53

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:19:04

    別に無理に追いかけないでいいのよ
    スタレはスタレ単体で楽しめる作りだし
    3rdは初期からこれやったよね?で話進めるってだけよ
    ネクサスアニマ杞憂民沸くの早すぎでしょ
    対立煽りかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:19:25

    >>23

    これに尽きる

    100%全て把握できるのが基準のラインでそれに満たない分は損してるって考えは辞めた方がいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:19:42

    メモキーパーとかスナッチャーはスレ画以降全く触れられないし、不朽に関しては作中のキャラの回想と説明で何となく分かるんで全く分からないと言うわけではないよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:19:53

    花火来るから去年3rd初めてみたよ

    今年入ってからコラリーえっちだなって思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:20:05

    スタレが3rdの派生な事なんて承知の上で3rdほぼ触れないまま楽しんで遊んでるわ
    3rd要素に怒ってる奴なんてあにまんで声がデカいだけで
    総合的にはノイジーマイノリティだよ
    そもそもネクサスアニマってお祭りゲーの可能性高そうだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:22:26

    >>30

    ほんまこれ

    お祭りゲー代表のスマブラだって全キャラの原作プレイしてるやつなんてひと握りだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:23:53

    もう3rd要素で対立煽りすんのやめてやれよ
    絶対に荒れて消されて終わるんだよスレが

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:27:18

    ネクサスマニア以外にも星布谷地も開発中だけど、全部追うのはさすがに無理だからなぁ
    リリースするの凄い時間かかりそうだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:28:32

    リリース前のインタビューで3rdの続編じゃないといっておきながらこの状況なのホンマ草
    崩壊4thだと売れないもんね〜第二部と学園の方も大切にしたれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:28:41

    そもそも3rdやってないとわからんこととかほとんど無いしな…
    逆に3rdの印象に引っ張られて変な解釈先走ってする人は多いが

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:29:44

    ネクサスアニマオートチェス系のゲームって噂されてるけどどうなるのかな
    3rd 原神 スタレ ゼンゼロ のイベントでめちゃくちゃ模索してる感じがしてるけどね
    4作品ほぼ連続してオートチェス系ゲームすることになるとは思わんかったわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:29:53

    学園はむしろシナリオのクオリティに関してはめちゃめちゃ力入れてるぞあれ
    ペースに関して言えばfgoもびっくりの超鈍行だけど…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:34:42

    雑煽りすぎるでしょ
    崩壊シリーズの新作で前作やってなくても楽しめます!やってる人はもっと楽しめます!て言われたぞ
    3rdの続編じゃないなんて記述は一切ないぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:37:08
  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:37:28

    >>30

    普通にスタレやってたら3rd要素気づくはずもないし怒る理由も謎なんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:39:29

    >>39

    これなかなか難しいよな

    シリーズの新作である以上続編じゃなくても影響を受けそうなもんだし

    FFみたいなパターンもあるけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:40:46

    >>40

    それが嫌でもこれ3rd要素だって気づいちゃうから3rd勢が〜ってなってるんじゃない?怒るなよとは思うが

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:43:29

    ファンサくらいには要素でてくるけど、それ知ってなきゃいかんというのは今のとこ無い

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:44:04

    >>38

    だから楽しめなかった人は脱落してってるよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:44:27

    >>39

    その一つ前の欄を見なよ

    言ってることを切り取りすぎ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:45:13

    >>42

    ストーリー面白くて全然気にならんけど

    ゲーム外までチェックしないと世界観把握できないのやーやーなの!て人もいるのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:46:40

    >>44

    それは3rd要素に限らずあらゆる要素に言えることだからなぁ

    自分と合わなくなって辞めるなんて全てのソシャゲでありえるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:47:48

    >>45

    3rdの続編じゃないなんて記述は一切ないぞというから続編じゃないと言ってるソース持ってきたんやが論点ずらすなよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:48:45

    >>48

    そのソースを知らんかったことには謝るが君は発言を切り取りすぎや全部見ろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:49:42

    崩壊3rd、設定変更は遠慮なくするタイプの作品だから昔の漫画とか作中描写を元にスタレを語るのは無理があるんでないかとかはちょっと思ってる。
    2部以降の描写ベースならまだしも

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:50:21

    そもそも世界観が繋がってる=続編では無いから運営の続編じゃない発言は別に覆ってないよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:52:22

    崩壊学園と崩壊3rdも別物だしな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:52:26

    >>51

    それな

    世界観が繋がってるなら続編ならfgoはstay nightの続編か?ってなるだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:52:26

    なんかソシャゲだからこそなところもありそう。買い切りと違って3rdもスタレもどっちも更新し続けてるからボリュームも相まって追うハードルが高い気がする。買い切りはそのソフトとしては完結してから次が出るのが基本だからから同時進行の二つのゲームが徐々にリンクしていくのってあんま無い気がする。

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:54:48

    3rd知らんけど現状ファンサの域を飛び越えてストーリーに関わってきた演出が
    雷電 忘川守 芽衣を赤文字で演出してきた所くらいしかないと感じてるし
    これすらも別に知らなきゃ知らなくても問題ないレベルだから特に気になる程でもない

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:55:16

    3rd側に出てきた要素も現状ナハラの背景がそれっぽいというくらいで、花火や記憶陣営はお客さん状態のまま話進んでるしな
    不朽も連呼こそされても使令とか運命ってワードまで出たわけでもないし

    ぶっちゃけ黄泉の設定背景やPVが3rdっぽくも見えるって時と手法は大して変わらん

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:55:46

    3rd要素が嫌いな人って、スタレなのに3rdの話されるのが嫌なんでしょ、自分はスタレやってるのにって。それで段々3rd自体が嫌になってるんじゃね?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:57:05

    突然未知の存在とか要素が出てくるのは3rdだとわりとあることだからな
    3rdしかやってない人にとってはいつものやつねで終わりだよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:58:22

    正直スターレイルが>>2みたいに

    「えー、皆さんは当然崩壊3rdはプレイしていると思いますが」

    になったら困るぞ

    そこまで手を出す余裕はないし

    >>20の発言見ると不安になるわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:58:39

    3rdは一部は完結してるわけだし一度買い切りでそこまで出すか映画化でもしてくれねぇかなそしたら話通じるのにってずっと思ってる

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:59:02

    強いていうなら不朽の眷属であるナハラが10億歳だから不朽の星神はどう見積もってもクリフォトより遥かに古い星神じゃねぇか!ってなるくらいか?
    琥珀期で考えるならどう計算しても10億年以上にはならないんだっけ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:59:34

    >>59

    FGOコラボですら若干おいてきぼり感あったからな

    なんとなくキャラ知ってるけどやってねえよ!

    セイバーかわいかったね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:00:10

    >>59

    さすがに説明は入ると思うけど、虚空万象の話をスタレでする時は覚悟入りそう

    まぁぶっちゃけ動画とかでまとめてくれる人いるだろうけどね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:00:43

    >>59

    3rdに居る平行同位体が最重要格なゼレブロ黄泉羅刹ファイノンキュレネでやってこなかったのに今更やられても3rd側だって困惑するわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:00:47

    >>61

    そもそも時間の概念とかも異なる宇宙で同一の尺度で表していいのかわからんし、そこはあんま深く考えてもしゃーないと思ってるわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:00:57

    顔同じだけど平行世界だから別人だよってのならまだ良いけど完全に同一人物ってなると推してる人からしたら追いたいわけで…でもボリュームが凄まじいせいで追いつくのにもものすごく時間取られるだろうからそういう意味で1つの作品で完結させてほしいってのは分かる

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:01:17

    >>61

    琥珀歴がガバってるのか昔から不朽の龍はいて不朽の星神になったのは割と最近とか

    宇宙時間頭おかしくなる

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:01:33

    >>60

    有志が翻訳してくれてるコミカライズはどうなん?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:01:33

    >>61

    実際持明族にはそういう伝承もあるらしいね。龍がクリフォトより先に生まれたのは間違いなさそう。暦に関しては多分時間はちょっとずつズレてるし数え方も違うだろうからなんとも言えないが

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:02:39

    >>66

    えっそうなん?でもファイノンの白髪鬼?がまったく同一人物なわけなくない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:03:53

    >>70

    同一人物は

    ヴェルトと虚空万象

    あとコラボイベで向こうの世界に行った花サンポぐらいじゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:03:59

    太陽系の時間の流れと琥珀歴の差は流光の使者が時間と偉力の三相が壊れてるウータラとか言ってるからこれを素直に解釈するなら時の流れがバグってるってことらしいです

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:04:28

    >>66

    完全同一人物なんてヴェルトと虚空万象くらいだぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:04:57

    >>70

    これはヴェルト、虚空万象とか、これから両世界で同一人物が出たらって話じゃないの?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:06:01

    オンパロス前か途中で3rd1部を履修して、
    俺もやったんだからさ、お前もやらないか?
    みたいな人わりといそうだけどなぁ、難しいよなぁ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:06:15

    前のPVとか見てると元はもっと直で繋がってる予定だったっぽいからなぁスタレと3rd

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:08:36

    複数作品で跨るとドンドン話しづらくなることはあると型月の方見てると思う
    スタレの知識で花火のこと話してたら3rdでは◯◯だったんだけど?みたいなツッコミ入るとか

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:08:41

    別に3rd要素あるのええけどしっかりスタレナイズしてスタレ内で情報完結してね
    3rdで不朽の一部語ったからスタレはそこ省いて掘り下げるとかはやめてね

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:10:00

    Reburn2のこと言ってるのならあれは単なるイメージ映像やぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:10:15

    >>56

    さすかにそれとはレベルが違うぞ

    メインストーリーの現在進行形で登場してるキャラとただの名前と比べる時点でやってない人間の意見だろうそれ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:10:32

    >>77

    KHとかもそうかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:11:23

    >>79

    あの時点でどうあってもあのシチュエーションありえんしな

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:13:07

    >>80

    黄泉の本名じゃなくて背景設定とかPVの話って書いてるのに都合良くねじ曲げないでもらえますかね…

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:14:31

    >>83

    メインストーリーには関係ないのは変わらないぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:15:39

    >>84

    だからそう言ってるんだぞ????

    どっちもそれっぽい背景がある止まりだろって言ってるんだぞ????

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:17:52

    >>85

    ???

    3rdは最新のメインストーリーと絡んだ話だよ

    PVだけのスターレイルと違って

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:21:11

    またそうやってレスバしてスレを潰すんだな

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:21:50

    >>57

    まあSNSやってると他媒体の仕様上嫌でも目に入ってくることあるし中途半端に知識得てしまうのが一番しんどいと思うわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:22:21

    ナハラ?ってキャラに関わってる不朽はスタレのそれと同じで確定なの?考察なの?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:22:43

    >>85

    コラリーが不朽の行人になってる時点でただの背景という意見な時点でやってないのが明白

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:24:20

    >>89

    やけに確定させたいヤツも居るけど考察の域を出ないよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:26:07

    不朽で龍だぞ?無意味に同じワードだすわけないだろってのはわかるけど、運命とか使令とか行人とか星神とかのワードまで出てきた訳じゃないから、確定させ切るには根拠が足りないが正確なところ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:26:29

    >>61

    1琥珀期が最大で240年、2158琥珀期だから最大でも50万年程度だね

    というかそもそもが億年単位以上がデフォの宇宙のスケールに対して星神がここ50万年でポンポン生まれすぎ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:26:52

    >>78

    これ

    匂わせで終わらせるのだけはやめてほしい黄泉とかヴェルトとよくわからん話を冗長して引っ張った割に本名も意味不明でしらけたからちゃんと3rd知らなくても楽しめるようにしてほしい

    知識ないとよくわからん意味不明な描写にしかなっとらん

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:28:26

    いまだに黄泉が主人公に「どこかで会ったことがあるか」と聞いて来た理由がわかってない
    結局勘違いだったと言われて終わったけど主人公の並行同位体が3rdにもいるの?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:29:20

    >>89

    どれくらいのレベルを確定とするかの度合いによる

    不朽って信念を追い求めて星々を旅する脱燐のノリで生まれ直しする龍ってのを要素だけだから確定してないって言うなら確定してない

    表記被りも偶々で片付けるなら信憑性はかなり落とせる


    結局確定してるかしてないかで言えば仄めかすだけ仄めかして確定させず消えたから確定はしてない

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:30:31

    これで関係がないという考えを持ってるならそいつはスターレイルをもやってないだけだな

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:30:32

    何回同じ話すれば満足するの?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:35:03

    >>95

    あれは

    星だったら「親しい仲だった。」ってなって、

    穹だったら「対立関係だった。」ってなるから、キアナとケビンの事かなぁ

    多分3rdというか出雲での話だと思う

    白髪鬼が推定ケビン顔だから、キアナ顔もいたのかなって

    ちなみにケビン顔のファイノンとは、星穹共に「私たちって見た目が似てるよね…」って選択肢が2回ぐらい出てくる

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:38:09

    >>95

    ファンサとか色々理由はある

    スターレイル主人公(男)の声優がファイノンの声優/黄泉の故郷の出雲の白髪鬼と同じだから=で穹は故郷で決する事になった白髪鬼と似てるってネタを含んでいるって言われてたりしたり

    あとはシンプルに往年のファンへのファンサとか黄泉の過去を仄めかす為の奴


    声優ネタで言えばオンパロス冒頭でファイノンに俺達似てるなって感じの事言えるのもそのネタ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:39:47

    >>99

    そうなのか

    うん?全然似てないな??

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:40:54

    >>101

    まぁぶっちゃけ星穹(特に星)とファイノンも似てるかって言われたらそこまで……?だしな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:41:30

    コマンドRPG好きだからスタレ遊んでて
    アクション苦手だし作風も興味ないから3rdやる気ないけど
    このまま不朽の掘り下げを3rdで進めていかれたら嫌だなとは思う
    まあもし進められてったとしても諦めて3rd遊ぶより動画とかで予習するだけだな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:46:30

    >>103

    (システム内とはいえ)死んだキャラを復活させるための理由として出しつつ、2部キャラの背景事情の掘り下げに不朽の力らしきものが使われたってだけなんだよね


    ぶっちゃけほぼストーリー的な役割は終わってるし、ナハラ当人も退場して力が受け継がれた状態だから追加の掘り下げはないと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:58:10

    3rdはあまりに難解すぎる
    3rdの中に並行世界たくさんあるってことだよね?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:05:36

    >>57

    3rdの話をされるのを嫌がってるというよりファイノンをケビンと言ったりキュレネをエリシアと呼ばれるのを嫌がってる感じ

    スタレしかやってない人からしたら知らない人の名前で呼ばれてる事になるから拒否感があるのだと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:19:50

    公式がストーリーやら設定混ぜる分には解説動画見たりスレの議論見ればいいから問題ない
    どっちかといえばユーザー側に問題が出やすくてわかりやすいのだとキュレネをずっとエリシアって呼ぶような層とかがスタレ界隈にいるとノイズにはなる

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:20:18

    ちょっと前に星神と使令って単語が出てきてたのに不朽がスタレのと関係なかったら逆に怖い

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:22:15

    ぶっちゃけあにまんに限れば「そういうこと言ってるヤツが居る」って言ってるヤツぐらいしか見ないんで「はぁ…そうなんですね」としかならんのだが
    オンパロス開始前のPVとかの反応ならともかく今でも言ってるのってそんな居る?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:23:36

    >>109

    おれも見たことない

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:24:59

    >>108

    それはわかるけどね

    確定はしてないんだから確定かのように語るのは違うでしょうって話なんや

    ぶっちゃけ確定するしないどっちでも別に困らん程度の話でしかないんだけども

    上にも出てるけど長寿、復活ギミックの説明に不朽ってワードが使われただけだからさ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:25:31

    3rd民がスタレの要素がガッツリストーリーに関わって来るのを受け入れてるのが凄いと思う
    俺なら同シリーズ作品とはいえ知らん作品の要素を説明無しにぶっ込まれたらモヤっとするのに

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:26:45

    >>111

    こういう当然のことを確定を言う必要はないと思うけど

    むしろ関係ないにしたいほうがやってないやつらだけだろう

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:26:46

    3.4前にファイノンとケビンを重ねないでくれ並行同位体とか知らないし見た目も全然違う!って怒ってる人見たけど
    本名カスライナが判明した時どうしたのかな…と思った

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:28:38

    >>112

    結局話動かしてるのは今の世界の当人達ってのは大きいと思う 設定は設定だし、力は力でしかないっていうか


    あと並行世界の別人の話を続き物のイベントで何度もやってきたのもありそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:29:12

    ファイノンやキュレネがよく槍玉に挙げられるけど
    3rdネタの濃さはヤリーロからやってるから今更だよなとは思ってる

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:30:12

    >>109

    最近だと実況反応系は結構開拓者PVでエリシア呼びしてる人多いからそのせいはありそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:30:26

    >>113

    レス先が関係してないなんて言ってないのに仮想的生やしてレスバ体制に入る癖いい加減やめなよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:30:28

    むしろ3rdの要素がない星てどこてレベルだしな

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:30:34

    >>116

    なんならヴェルトの時点で

    3rdはよくわからないけどヨウおじちゃんかっこいいから好き

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:32:00

    基本的に3rdネタがあっても気にしないけどスタレの動画とかでこれ3rdネタだよ3rdネタだよって関係ないのにこじつけで出してくるのは少しウザい

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:32:24

    >>114

    カスライナでカスラナ連想は3rdやってないと出ないから本名そうなんだで終わると思う

    ファイノンケビン云々は3rd知らないけど同一視で騒がれてるから止めてくれってなってる人達のが多いと思う

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:32:52

    >>114

    3rdプレイヤーは英雄の名前だしなぁってカスラナとカスライナ分けてるけど

    未だに似てるだけで怒ってるのかね?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:33:25

    ヴェルトは逆に本人だからこそ前作主人公として受け入れられるみたいなとこはあるんじゃないか
    あとはやっぱ設定として要素があるのとそれをユーザーが騒いでるかどうかの違いだと思う

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:34:10

    連想はしつつもファイノンはファイノンとして見てる実況者ばっかだから実況者が云々もピンと来ないんだよな

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:35:34

    >>121

    それスタレ内のパロディにここ○○ネタだよと変わらなくないか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:35:35

    公式が3rdの要素を排除しない限り文句を言ってもそれで?にしからないな意見だよな

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:35:59

    ファイノンは割とファイノン扱いされてる方だよね
    エリシアはキュレネとしての存在がまだ薄いからエリシアとして見る人がいるんじゃないか

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:36:01

    結局実際騒いでる人もマウント取ってくる3rdプレイヤーも見たことないんだよね
    むしろ前作プレイしてる人が解説してくれるから助かってるわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:37:09

    こういう流れになると君らは幸運なんだねとか言い出すヤツも居る

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:37:33

    >>125

    反応デカいのと泣いたりするからじゃないかな

    フレステの顔が出た時ケビンじゃんって騒いでる人多いしそういうので言われてるのだと思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:38:46

    似てる扱いは見たことあるけど
    そのもの扱いする人は見たことないな

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:41:12

    リンク貼るのは流石に控えるけど最新PVはまじでエリシアじゃんって言ってる実況者は多い
    逆に黄泉の時ってここまで言われてたっけ?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:41:23

    >>131

    明らかにファイノンとモデル違くない?

    あれ見てケビン知ってたらファイノンモデルじゃんってならなくないか

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:41:39

    ガチで同一視してる人なんて居ないと思うよ
    それでもキャラを見て別の名前で呼ばれまくるのに嫌気を感じる人がいるって事だと思うわ
    これはもうどっちかが我慢して気にしないようにするしかないと思うわ
    今後も似たような事はあるだろうしな

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:41:45

    >>125

    先に3rdやっててオンパロスまだ遊んでないうちからファイノン完凸まで引いた人は見たことある

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:42:38

    >>133

    それてエリシアみたいじゃんとほぼ同義だろう

    キュレネと別人とわかってる上でほぼエリシアみたいて意味だと思うけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:42:48

    実況者っていわゆるリアクションをしないといけない仕事なのにリアクションで怒られるのってかわいそうだなって常々思う
    Twitterで騒いでるのは個人どうしだから別にって感じ
    自分で好きにTL創れなかったのが悪い

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:44:47

    〇〇っぽかった、〇〇に似てたってのとこれもう〇〇だろは結構違うけどオタク的に誇張した喋り方すると後者に近い表現をするのはあると思う

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:45:04

    >>133

    あんな感じの大人の見た目出されて連想してリアクションしたのがアウトとかアウト判定広すぎて嗤う

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:46:36

    あれで似てないとリアクションでもしたらむしろ実況者としてどうなんだろう

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:48:52

    >>116

    答え出てんじゃん

    前までは言われてなかったのに今は言われてるの他に要因があるってことだろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:49:05

    >>135

    たまにいるけどそういう人は3rd勢からも「うわ…3rdやってんのに何見てきたんだこいつ…」って思われてる印象がある。

    俺が見たのは「ファイノン(ケビン顔)のCPは黄泉(メイ顔)以外認めない!」って言ってる人。

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:49:22

    そういえばその最新章の不朽ってのはどこの言語版でもスタレの不朽と同じ単語が使われてるらしいからこれで偶々は流石に無理あるだろと思わなくもない

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:49:49

    妙にエリシア美化してる人もなんか多いんだよな…

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:49:54

    ケビン知らん人からしたらフレステの顔見てケビン顔じゃんとか言われてもピンと来ないのはあるだろうな
    だから某大学生とか3rd知らない人の実況を見るのがまぁ丸い

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:49:58

    なんで3rd内でも同じ顔の別人が居て分けて話してるのに外野から3rd民はスタレキャラを一緒にして喋ってるって言われてるの?

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:51:00

    >>144

    そもそも関係してないの確定!!なんて言ってるのってこのスレには居ないように見えるんだけどいつまでその話題に固執するの?

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:51:55

    >>147

    3rdを批判できる正当性があると思ってるからじゃね?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:52:07

    >>142

    母数が増えたらアホも増える 過去から未来まで変わらない事実だ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:53:51

    別にスタレに3rd要素が出てもなんも思わないよ。崩壊シリーズって括りなのは理解してるし。
    けどファイノンとキュレネ見て「ケビンだ!」「エリシアだ!」とか、他のキャラでも「これ〇〇顔だ!」とかいってくるのが無理
    一部の人達だけっていうのいうのはわかるんだけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:55:30

    個人の意見として収まればそれでいいよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:55:54

    3rdが元ネタなんだなあと思いながのヴェルト含めこれまでスタレのキャラとして好きになって楽しめてる
    3rdの人はスタレ通して3rdキャラを見てエモくなれてそうでそれはそれで良いと思う
    キュレネがどうなるかはスタッフ側もエリシアに対してちょっと別格で入れ込んでるっぽくて若干怖い

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:56:40

    雷電と黄泉が並び立つとか見たいな

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:56:59

    >>148

    別に固執してるわけではないんだよな

    ただこういう要素もあったよって話しているだけ

    それを1つの話題だけに固執してるように話してるように感じたならごめん、こっちの言い方が悪かったかも。

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:57:45

    >>153

    キュレネの実装をエリシアの誕生日に合わせるかもみたいな推測してる人いたけどそこまでするほど入れ込んでんのかな

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:00:09

    >>156

    少なくともライターは相当入れ込んでる

    メガネにエリシアの名前掘るくらいには

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:00:24

    >>144

    これに関してはどうなんだろねぇ…関係なくないのかなが答え

    ただ3rdに出てくる終焉とスタレの終焉は表記が違うから今の所関係がない

    >>151

    他のキャラでも「これ〇〇顔だ!」って似ても似つかないの上げてるの居るのがなぁ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:01:09

    3rdの方でも新規エリシア来るんじゃなかったか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:01:13

    >>157

    そりゃまた……愛が凄いな

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:02:30

    反応に対するもやもや感を言語化すると今付き合ってる恋人の前でそういえば元カレ(元カノ)の時はさ〜みたいな話されてる気分になるってことだと思う

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:03:06

    余所に居るヤツを理由に延々愚痴られても邪魔としか思わん

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:04:13

    ぶっちゃけあにまんのスレに関してはミイラ取りがミイラになってるからどっか行けとしかならんのだが

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:04:18

    ライターのエリシア愛はよく語られるがライター一人の権限でガチャ予定まで変えられるんだだろうか…
    3rdからメインライターやってたりホヨバの中でも偉い人ではあるんだろうけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:04:29

    不朽とか終焉みたいな要素はそれぞれで必要な掘り下げして結果お互いの裏設定みたいな感じになると思ってる

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:04:34

    >>161

    なにそれめんどくさい彼女じゃん

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:04:52

    >>156

    ミホヨ自体がそういうオタクたちの集まりっていうのもある

    正直やるかやらないかでいったらやりそうが勝ってしまうかな

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:05:45

    >>156

    少なくともそのあたりの時期には選んでると思う

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:05:47

    >>164

    ライターもだけど、運営全員が推してる感じだからね

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:06:12

    英傑に入れ込みすぎて迷走した結果
    深夜になりチャをし始めてその会話をゲーム内に採用するぐらい
    オタクの集団なんだ、あまり彼らを責めないでくれ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:06:24

    >>164

    エリシア好きなのライター1人だけじゃねーんだわ…

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:06:55

    >>156

    3.7になのかガチャを当てなかった時点でこれやる可能性は高くなった気がする

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:07:59

    そんだけやってても日付匂わせとか似た要素似た容姿で抑えてるのか…逆に良く我慢してる方なのでは?

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:08:22

    >>170

    その結果の古の楽園がユーザーにも好評で人気って功績はあるし悪いことじゃないとは思うんだけどね

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:08:40

    ホヨバースのオタク度とは合うわないとしかしか言いようがない

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:08:43

    >>156

    全く意識してないんなんてことはないと思うよ

    3rdでも本国先行だと大体その時期にエリシア来るっぽいし

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:09:31

    >>173

    3rd内だけの要素で済んでないのは我慢できてるんだろうか…

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:09:31

    実際カスライナってあれなんか意味ある単語なんだっけ?ただオマージュしただけなのかどっちなのか普通に気になる

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:09:43

    〇〇顔!の部分を前面に出して喋るオタクって、ファイノンやキュレネ、他のキャラも含めスタレでの人生や物語を軽んじて、3rdキャラのガワとしてしか見てないように聞こえるから煙たがられるんだろうな

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:09:54

    >>174

    合わなかったやつは引退したからな

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:10:12

    一時期会社の人みーんなエリシアのバッチ付けてたってインタビューしてた人が言ってた&英傑集合アニメ完成した時登場する度にみんな大声で泣きながら叫んでた言うてるので会社全体が脳焼かれとる

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:10:35

    >>176

    なんだっけオンパロス実装日に3rdのアプデも重なって、そのアプデでエリシアの新装備が来たんだっけ

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:11:19

    同人気質が抜けてないからね仕方ないね

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:12:57

    >>182

    まぁエリシアの新装備以外も盛り盛りで財布どころか口座を搾り取りに来るレベルだったから阿鼻叫喚だったんだけどね…

    いやぁ1つバージョンずれてて良かった

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:13:02

    キャラクターを愛しているのは結構なんだが
    そこまで熱意込められても3rdプレイしてないから共感しづらい…ってのは愚痴になるかな

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:13:42

    >>173

    サ終しわけでもないし新規実装もするみたいなのにスタレの方でもやるって全く我慢できてなくね?

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:13:48

    >>178

    普通にカスラナ+ファイノンって感じ

    中国名は

    ファイノンが白厄

    カスラナが卡斯兰娜

    カスライナが卡厄斯兰娜

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:14:26

    薄々おもってたけど型月でいうFGOのアーキタイプみたいに同シリーズの他作品要素もガッツリメインに絡む開拓クエストとかスタレでやったら死ぬほど燃えそう
    そりゃあもう永沢君の家みたいに

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:14:46

    言い方悪いがオンパロスで使い切ってくれるならまあいいかってなってる

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:15:06

    >>188

    虚空万象とかヴィタはメインストーリーで扱いそうだけどな

    ヴィタはコラボとかになるかもしれんけど、虚空万象は何回か話に出てきてるし

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:15:07

    >>177

    >>186

    してる方ってだけでしきれてるとは微塵も思ってないから大丈夫

    大丈夫じゃないか

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:15:10

    学園とかもそうだけど時期合わせてエリシア配布とかしてるから入れ込み半端ない

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:16:09

    そういう話聞くとキュレネの性能モリモリになってそうだな

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:16:11

    虚空万象はどこで出すんだろうな

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:16:38

    >>189

    江戸星いったら八重桜で仙舟は華元帥が待ち構えてるよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:16:46

    >>194

    羅刹関係なら仙舟か、羅刹の過去に関係してそうな純庭教会と悪魔の国がある星か

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:16:51

    >>179

    他者の感想に恣意的な解釈してキレ散らかすとか面倒くさいなあ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:17:11

    同位体は別にオンパロスで使いきってる訳じゃないから今後も普通に出てくると思うよ
    八重とか

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:17:29

    ヴィタだけはマジで3rd内でなんとかしてくれ
    頼む

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:17:52

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています