- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:47:54
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:49:33
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:51:04
これは呆気ないとはまた違うような気がする
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:52:01
ライダー全体で見てもここまでしょっぱい死に方したやつ居ないのでは?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:52:32
リバイス序盤の弁護士と精神科医(工藤と天彦だっけ)も台詞無しで死んでてかなり呆気なかったけど
ライダー達に手を下される間も無く自爆はちょっと一線を画してるな…… - 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:52:55
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:55:30
メインライダー3人全員と何らかの因縁あってこれだもん。小細工弄するキャラの末路としては悪くないけど退場こういう形でいいのか……という戸惑いもまぁあるというか
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:58:41
先週まで予想されてた
「師匠の敵だしハンティに倒されるんやろなぁ」「大統領に一矢報いて死ぬんやろなぁ」
からお出しされる爆発 - 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:30:26
フラッペカスタムの勝ち星増やすチャンスなのに勿体ないよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:28:05
ライダーの活躍とか物語的な因縁という意味ではもったいない気もするけど
ニエルブというキャラ単体の行いからの末路としては凄い綺麗に因果応報で好き
これでホントに退場ならこれ以上ないくらいに語り継がれる伝説キャラになれそう - 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:30:06
ちょっと死に様が面白すぎる
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:35:11
平成だと龍騎のガイは呆気なかった
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:35:58
短期間しか出番がなかった幹部ならこんな扱いだったのもいたかもって感じだけど1年通して出続けてこの最期ってのはすぐには思い当たらないな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:39:32
ライダーに倒されるわけでもなく、かといって大統領に一矢報いることも失敗
ウキウキで勝利宣言してボタン押したら爆死って嘘でしょ?本編1話からいる幹部ぞ…? - 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:40:51
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:42:06
視聴者も「え?あれで死んじゃったの?」ってなってるし何ならニエルブ本人も死んだ実感無さそうなくらい呆気ない最期でこれはこれでずっと印象に残り続ける退場だなって思った
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:42:53
香村脚本は全体的にこういう敵は無様に散らせる傾向あるけどそれでもここまで徹底して花を持たせないとは思わなんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:43:04
辞世の句が無いのもポイント高い
強いて言えばリバイスの弁護士とカウンセラーだけど、通年幹部でこれは思い切った判断だと思う - 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:43:28
遺言どころか断末魔すらないなんて
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:44:19
自爆スイッチ押して正真正銘ただの自爆して死んだ特撮の悪役幹部は初めて見たかも…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:44:29
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:45:08
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:45:55
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:48:18
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:25:59
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:36:22
辞世の句を言える相手は全員見殺しにしてきたか己の手でゾンビにしちゃったもんな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:49:21
クレヨンしんちゃんの家爆発回並みのテンポで笑った
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:51:13
てかライダーの因縁の話するならハントはスガ倒したしラキアはグロッタ倒したしショウマはランゴ控えてるだろうから別にニエルブなんて因果応報優先すりゃいいんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:53:12
この脚本が丁寧って褒められるのは違うと思う……バレないように仕込み返したとは何?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:54:45
序盤はともかくここ最近の話は正直丁寧とは程遠い所にあると思う
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:56:48
ボタン押すまでベラベラ喋り出してやめろそれは失敗フラグだと思ってたけど終わってみればあそこで喋って正解だった
あの説明なかったら視聴者視点で何が何だかわからないままなんか勝手に自爆した奴になりかねなかった - 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:09:01
一般怪人とかなら思い当たるのはいないことはないけど、1年間通していた幹部でここまで呆気ない終わり方はちょっと記憶に無いなあ
因果応報と言えば聞こえはいいが、因縁がたくさんあるキャラの末路にしては何もなさすぎる終わり方なのはちょっと…… - 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:20:53
素直にあたしの絆斗の見せ場がなくなっちゃったじゃないって言えば?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:22:49
えっ?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:46:27
戦隊もありならリュウソウジャーのヤバソードはニエルブ超えると思う
チェスモチーフの敵組織のキングなのにラスボスとの戦いの余波でキングキシリュウオーに踏み潰されて終わったし - 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:49:51
ロイミュード006も幹部格とはいえ、一応死ぬ直前のセリフはあったよな
- 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:53:05
一週回って完全にギャグだった
ここまで無様だと面白すぎてこれはこれで良いなってなってくる - 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:01:32
絆斗に酸賀さん以降の活躍もないのはそう。フラッペも持て余してるし
- 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:02:57
この時期に因縁の敵幹部討たせなかったあたりVシネの主役は絆斗っぽいよなぁ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:21:14
- 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:23:31
ニエルブの役者さんのクランクアップ画像あがってたから死因は爆死で間違いない…たぶん
- 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:29:27
爆発で大怪我を負って入院するニエルブ、「無様だな」と見舞いに来る絆斗