- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:03:03
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:03:45
こればかりはタイミングとしか言えんからなあ…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:04:11
先に情報出てるしなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:04:46
事前にこっちの情報は向こうから見れるはずだからそこまではないと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:04:49
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:05:18
同じ世代ではあるけど黄金世代という言葉が指す対象にツルマルツヨシは入ってない気がする
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:05:50
「G1未勝利馬ってことで荒れた」の意味がよくわからんが…
そんな事あったっけ?
今更?っていう反応はあったと思うけど - 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:06:16
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:06:55
このメンツの中じゃ格落ちと言われたら反論できないけど、けど……
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:07:14
人間でも普段から病院行く習慣あるから早期発見して助かることが多いとかなんとか
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:07:33
やっぱり後続組でしかもクラシック未出走、GI未勝利ってなってくるとなぁ
エアジハードだったらまだ言われたかもしれないが - 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:07:39
ツルちゃんシナリオ読むのだ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:07:47
G1勝ち前提でエアジハードとかアグネスワールドが予想されてたから、そこ外れた人が少しお気持ち表明したとかじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:08:46
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:09:10
海外勢はその気になれば日本版の情報簡単に見れるんだからそこまでじゃね?
情報収集してない層が「あっ追加あるんだ」ってなるくらいでしょ
それも向こうのユーザーの間で日本版ちょっと調べればすぐ分かるだろってなりそう - 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:09:31
ツルちゃんのシナリオ、良いんだよなあ…
海外勢も受け入れてほしい - 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:09:46
それこそリリース当時はスペもキングもいたからなぁ…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:10:01
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:11:10
まぁ…はい
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:12:08
海外勢ならG1未勝利云々の基準は分からんし、戦績では特に言われることもないかなと
でもいつもの5人で定着してる中「何でこのタイミングで新キャラ?」とは思われるかも - 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:13:23
「黄金世代いなくなっちゃった」言ってるのはそりゃツルちゃんのこと知らないからそう言うってだけでは?
日本のこと熱心に調べてる人たちはツルちゃんのこと知ってるだろう
そもそも海外勢だろうがこの馬は追加キャラとしてふさわしくない!とかお気持ち言い出すことあったら害悪じゃん - 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:13:38
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:15:01
世代的にそこの5人と同じなだけでツルちゃんはもともとシンボリ家寄りというか皇帝一家として書かれてない?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:16:06
実馬の事知ってる故に色々ノイズになるわけだから、フラットな目線の海外勢なら異物感それほど感じず受け入れる気はする
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:16:15
未実装のエアジが好きなんだけどツルちゃん以外もまだまだ黄金世代はいるんだよという気持ち
エアジ以外にもアグネスワールドとかファレノプシスとか実装されてないし エルグラスペとスカイキングだけが黄金世代じゃないんだよって伝えたい - 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:20:13
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:21:29
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:22:15
「急に割って入ってくる」なんて発想になるのは質の悪い箱推しオタクぐらい
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:22:23
クソどうでもいい杞憂でウケる
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:22:33
そうやってスッと受け入れてくれたら嬉しいねぇ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:27:56
- 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:36:06
ファイン1人しかいなかった02世代も今や6人の大所帯だしな…
まあ、1人しかいないところから増えるのと、ある程度関係性が固まってるところに新規で入ってくるのでは、受け取り方も違ってはくるだろうけど - 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:37:24
- 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:38:54
ダメって話ではないだろうけど、97世代は各々自由人でそれほど世代で固まってるイメージ少ないから、そこまで拒否反応はない気はする
- 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:41:59
ツルちゃんの育成シナリオはルドルフとの繋がりも黄金世代との関わり方も良かったから是非実装まで海外版もある程度盛り上がってて欲しい
スペちゃんとのやりとりとか好きなんだよな個人的には - 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:46:35
- 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:16:53
ツヨシ好きだしシナリオもとても良かったけど黄金世代って括りには入ってないかなぁ…
98世代って括りなら入るけど本人も会長やテイオー絡み多いし - 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:19:23
海外の反応スレたちすぎだろ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:23:26
まあハチャウマでは黄金世代じゃなくテイルドと同じチームだったしなぁ…まあ5人という人数制限あったら外れるのは自然とツヨシやろなぁ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:22:00
エアジ「うおおおお!サイゲはなんで俺を実装しない!」
- 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:22:44
名前やろなぁ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:37:12
ただメインストーリーでスペにブチギレるシーンは海外の方が共感されそうな気はする
- 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:59:05
ツルちゃん、98世代だけど別に黄金ではないよな
- 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:00:59
- 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:01:05
訃報時の競馬おじさんの反応みた感じぶっちゃけ日本もそうでは?ウマやってる人の方がまだ認知度高そう
- 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:02:00
そもそもクラシック期ほとんど走ってないしね
- 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:10:02
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:17:49
- 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:30:05
1部最終章来た時点でこんなキャラなのかって俺らと同じ反応になると思う
- 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:36:26
「グラスワンダー! エアジハード!! グラスワンダー! エアジハード! …これはビミョー!(グラスの馬券握りしめながら)」をウマ娘で見れる日はいつになることやら…
- 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:22:19
8着だったけどNマに出てるんだよな…
- 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:24:34
ウイングアロー(小声)
- 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:24:59
日本の面倒臭い競馬オタクと違って普通に受け入れられそう
- 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:25:30
情報見ないようにしている海外勢は知らんけど、ウマ娘の画像引用しながらステゴ一族の話をしてる人はいたよ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:31:13
「ルドルフの代表産駒はトウカイテイオーなのはいいとして、2番手は誰よ?」
「うーん……ツルマルツヨシ?」とかで名前上げられるくらいの馬やろ
世代のレベルが高かったのは気の毒だけどどの世代に居てもそんなに活躍したとは思えん - 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:12:02
- 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:15:34
繁殖入り出来なかったからウマぴょい祭りで消耗しなかったとかもありそう