インフレに置いてかれた感あるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:07:11

    やっぱかっこいいよねスモーカーって

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:13:24

    この頃の髪型かっこ良すぎるから今すぐ元に戻して……

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:17:01

    2年前は覇気が使えないこともあったけどルフィより1歩強いイメージだったな
    2年後になってなんか急に格落ちしたけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:18:04

    >>3

    覇気出るまではマジで無敵感あったんだけどな、モクモク

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:20:19

    今でも能力の使い方次第では一気に強くなれるポテンシャルを秘めてると思うんですがね……

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:21:06

    モクモクの覚醒ってどんな感じなるんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:21:29

    まずはガチで能力がモクモクしてるだけなのをなんとかしよう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:23:37

    なんでここまでルフィに執着してるんだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:25:30

    >>8

    個人的にはこれでルフィの潜在的なヤバさ見抜いたって思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:32:53

    >>6

    煙の国ができそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:34:36

    パンクハザードで実質決着がついたという事なんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:35:26

    飛び六胞くらいの力はあるんじゃない?
    海賊の懸賞金換算で2億〜5億くらい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:36:29

    今からでもシーザーのガスガスの使い方をパクって能力を拡張させようぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:39:30

    >>12

    スモーカーが弱いとは思わないけどパンチと十手しか無いのに恐竜軍団の相手はキツくない?

    先っぽの海楼石でワンチャンくらいか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:42:00

    覇気使えない一味に対しては未だに強いぞ
    とはいえサンジやゾロにも今は勝ち目ないだろうけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:43:48

    殺し合いじゃなくて暴徒鎮圧のほうに向いてるんよな
    能力的には新世界で同格以上に渡り合うより楽園や4つの海で格下多数を取り締まるほうに適性がある

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:46:18

    ルフィより格上だったのここが最後かな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:51:51

    今でもフランキーやロビン相手に無傷で勝てるのはめちゃくちゃつえーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:54:10

    「勝つ強さ」ってより「守る強さ」の方が似合うんだよな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:54:18

    >>18

    これロギア全般に言えることがなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:54:20

    今のスモやんはSWORDに合流中なんだっけ?

    隊長のドレークは表向きはカイドウ傘下の海賊だったし
    今更に海軍で表立っては指揮が取れないとなれば
    階級も上なスモーカーの出番あると思います

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:09:13

    >>21

    SWORDに合流してたっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:10:21

    >>17

    ここ見ても煙を利用した高速移動を習得してるし2年前までは本当にルフィの成長とともに強くなってててライバル感あったのにな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:10:35

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:12:59

    強さとかはともかくでルパンと銭形みたいな関係ってイメージだわルフィとスモーカー

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:14:12

    >>20

    一応フランキーはカリブー程度のロギアなら樽に閉じ込めて無力化することは出来るんだ

    ロギアだからって無条件でフランキーロビンに勝てる訳ではない

    …だからと言ってスモーカー強い!とはならないのが悲しいところだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:14:47

    >>17

    ここもあくまで能力の相性にしか触れてないし純粋な実力ならルフィの方が強そうな気もするけどな

    当時のルフィって自滅っぽいの込みだけど七武海倒したり消耗した状態でルッチ撃破してるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:15:44

    海軍やめるならスモーカーだと思ってたわ
    自由に動きたがってたし
    昔の話だけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:15:47

    いい加減ホワイトブロー以外の攻撃技も習得しろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:20:07

    ワンピースという(特に覇気出てから)力こそパワーなバトルのウェイト高い作品だから目立たないけど
    5段アイス、Mr.11の尋問でのカマ掛け、バナナワニ軍団の鳴き声聞き分けとか地味だが渋いカッコよさポイント

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:20:37

    俺はスモーカーが強くなって再登場することをずっと夢見て待ってるよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:22:56

    自分の身体判定でない煙も出せるようになっていいだろとは思う、最低でも物理的干渉力のない目隠し、欲を言えば葉巻の煙を弾丸にして飛ばす技とか

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:24:53

    今からでも軍艦バッグに取り組んで拳骨(ギャラクシー)を習得するしかねぇべ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:24:54

    >>32

    レベルアップすればできるんじゃねえかな

    そもそも強ロギアって環境に影響するよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:27:08

    こう言われ続けてはや10年
    出番がない

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:28:47

    >>16

    だからREDからハブられた……

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:31:13

    流動化回避できればまだ全然やれるやろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:31:49

    実は煙じゃなくて雲の能力だったとまだ信じてるぞスモやん

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:34:30

    煙を体内に侵入させて内部から臓器を破壊するみたいなことができれば強いと思うがスモやんは絶対にそんなことはしない

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:41:03

    煙系能力者って別の作品だと搦手のイメージだがスモーカーはなんか武闘派だからなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:04:46

    トラ男に完敗してから残念な扱いにされた気がするわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:06:11

    >>14

    ヴェルゴに普通にフィジカル負け覇気負けしてるの見てると余計にそう思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:11:16

    スモーカーの扱いホンマ微妙になってるからなー
    新技習得させろやってつくづく思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:20:36

    ここから煙を火砕流とか火山雷じみた殺意全開の技に派生させるのは違和感しかないけど、
    かといって窒息系みたいな鎮圧向きかつ格上も食える技はシーザーに取られている悲しさ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:58:19

    10年完結なら出番はあった。
    続いたので役割が無くなった。
    海軍の因縁のライバル枠は大将とコビーに分担された。

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:46:07

    >>42

    格上の覇気使い相手なら煙はむしろ弱点言われてるしね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:54:42

    能力が弱いのは事実だが能力者になったからと言って弱くなることはないのがな…
    コビーもあそこまで強くなれたんだしスモヤンも肉体をもっと鍛えろ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:19:11

    覇気というか見聞色を鍛えるべきなのかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:22:56

    能力がどうこうの前に大人しく軍艦バッグやってから出直して欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:30:40

    出番と強さに対してむしろ人気が高すぎる(読者が期待しすぎる)だけで元々こんな立ち位置だったんじゃ?という気もする
    まあ自分もスモーカー好きだから強化されたり出番あったら嬉しいが

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:31:01

    >>46

    この弱点ってモクモク特有なんかな

    メラメラの炎とかスナスナになってる砂で体積というか存在する範囲が広がっても

    的がデカくなったって感じはしないんだけども

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:36:01

    別作品だけどこの人みたいに煙で兵隊とか作って操作できたり檻作ったりとか出来たらかなり強くなりそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:37:54

    でもスタンピードで海軍サイドの主人公してたスモーカーマジでかっこよかったよね、最初はロー達との協力嫌がってたのにルフィに「ここにいる全員でやるんだろ?」言われて気抜けて協力するの好き

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:43:38

    >>52

    モラウと違って煙が自分の肉体なのがマイナスすぎるんだよなぁ…囮や放置運用が出来ない

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:10:11

    >>49

    軍艦バッグとかいうガープとかクザンとかコビーみたいな異常者向けの修行なんてスモやんに勧めるなよ……

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:20:11

    >>50

    スモやんの事茶化しはするけどそれはそれとして雑展開でも強化が入って活躍したら手のひら返しするさせてくれって読者は結構見る

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:36:51

    短期間で負けまくったのがね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:20:24

    煙に攻撃力がないのと煙が体って所が致命的

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:22:56

    一つの章で負けまくるだけならいい
    出番がないだけならいい
    一つの章で負けまくってから出番なしだとそりゃこう見られるわなって気持ち、スタンピード見るにまだ海軍サイドのメインとして信じていいんだよな…?いいんだよな……??

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:25:27

    >>59

    むしろパンクハザードでアレだったから映画で挽回させてあげたのかと

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:26:44

    メインではないだろうけど役割はあると思う
    それこそクザンの真意を問い詰めるとか

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:45:14

    >>60

    映画って原作者関係ないアニオリやん

    原作での活躍は?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:52:38

    >>59

    流石にこれからの海軍のメインは見開きに乗った赤犬とコビーだろうけどスモーカーにも絶対活躍の機会があると思ってる

    今のところクザンともクロコダイルとも因縁があるからどこからでもメインの話に絡めるし

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:28:17

    >>51

    そもそもスモやんと違って

    他のロギア系はあんまり体積増やしたりはしてないからな


    エースの火拳、クロコの砂嵐、黄猿のレーザーとか基本自分の身体判定じゃないし

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:43:40

    >>64

    そもそも他のロギアは当たり判定増える=攻撃判定が増えるだからあんまり弱点にならんのよな

    モクモクはただ当たり判定しか増えないからそこが本当に厳しい

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:30:18

    海楼石の十手自体は真面目にかなり危険だと思う
    ガードしたら終わりだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:36:51

    2年後に登場した島のボスがガスガスという自分の流動した肉体のガスにも毒ガスという攻撃判定ついて自分の身体以外のガスを出せるというモクモクより強くて凶悪な能力出たのもちょっとかわいそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:39:22

    ヴェルゴ自体は当時のサンジよりもちょい強いくらいだから普通にやばい強さなんだけどなぁ
    ローに一蹴されちゃったのが

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:40:01

    こいつっていまだに四皇麦わらを追いかけてんのかね
    大将候補に上がらないどころかソードにも入れてもらえてないし居た堪れないよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:06:40

    ローにはしっかり負けてるけどヴェルゴ戦はあんま参考にならない気がする
    ちゃんとダメージは通してたしな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:09:09

    ああエースやエネルだと火や雷を自身から放出してるけどスモヤンは拳をそのままに腕だけを煙に変えてパンチだから伸ばした腕の分覇気で狙われるのか

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:12:16

    >>54

    黄猿が光で分身出してたしスキルツリー伸ばせばそういうのは出来る

    まあこれ多分ロギア全般に言えることだけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:17:12

    >>38

    大体の悪魔の実って名前直接的なのにケムケムじゃなくてモクモクだからな

    それこそガスガスで気体全般担えます!と同じでモクモクしたの全般担えます!となってもおかしくはない

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:19:55

    色々言われてるけど戦いの直後だしボロボロの状態で覚悟してドフィ煽る所好きだわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:20:15

    >>29

    わ、わかりました……ホワイトブローを増やします……

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:38:33

    >>58

    リアルの煙みたいに有害ならまだ使えただろうに

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:41:33

    序盤から登場してて一応ライバル的な雰囲気も醸し出してたとは思うんだが
    明確な決着シーンとかもなく気づいたらルフィと圧倒的に差がついてるってのは悲しい

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:58:27

    そもそもスモーカー=海軍でのルフィのライバルって読者の共通認識なのか?
    小さい頃にワンピの序盤を読んだせいかスモーカーみたいなおっさんが少年漫画の主人公のライバルとして認識できんかったんだが

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:05:16

    >>78

    ルパンに対する銭形みたいな、認めてる節はあるし時と場合によっては協力する関係かなと

    今のステージだとスモーカーじゃなくてその役割は藤虎になってきそうだが

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:40:35

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:43:08

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:45:52

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:49:20

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:51:57

    >>74

    改めて見たら即堕ちなのちょっと笑ってしまう

    まぁスモーカーも殺られるの分かってて強気な態度なんだろうが

    キャラデザと戦闘スタイルは大好きだから頑張ってくれ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:52:31

    なんだかんだでスモやんは大将以上まで出世するでしょ
    海軍上層部にも噛み付く狂犬、非主流派で通っている
    旧体制を刷新するとなった際には重宝がられる人材
    嫌でも上に行く事は約束されている

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:53:46

    >>85

    実力なきゃ無理だろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:53:55

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:55:55

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:57:08

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:58:17

    >>75

    体積を無駄に広くして的を増やすなって言ってんだろ!!

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:59:51

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:01:42

    あの煙って二酸化炭素や一酸化炭素含まれてないんだろうか

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:01:47

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:02:52

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:04:35

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:12:01

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:15:11

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:18:34

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:20:06

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:22:43

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:25:23

    狂犬枠藤虎に取られちゃった

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:27:12

    赤犬(55)、黄猿(58)、イッショウ(54)、緑牛(41)だから10年後は
    ・元帥
    赤犬(黄猿 イッショウ)
    ・大将
    緑牛 コビー イッショウ(茶豚 桃兎)

    こんな感じになってそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:27:20

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:30:27

    >>102

    そうなんよな

    スモーカーが大将になるなら大将候補の二人がなるだろって話だよな

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:54:38

    別のスモーカースレが消えた途端こっちに荒らしが雪崩れ込んできたの分かりやすすぎて草

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:55:26

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:29:30

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:46:12

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:50:57

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:57:44

    >>87

    能力も細かい操作や造形など工夫もしてないな

    もしかしたら、頭が硬くて想像力が?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:58:15

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:04:17

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:05:01

    さっきから一人で同じようなこと連投して虚しくないか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:08:46

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:21:37

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:39:42

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:46:49

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:48:13

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:51:42

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:52:15

    マジで活躍らしい活躍がないからな…。あれこれ言い訳するにしても良いところがない。
    それでいて言動が高圧的だから
    「成績パッとしないのに胸を反らせるヤツ」という立ち回りになってしまってる。

    …「中将弱体化・かませ化」の犠牲者よホント。

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:02:20

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:17:23

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:22:45

    「ウィーブルはスモーカーとヒナと中将三人で死力を尽くして拿捕しました」でもよかったと思う。

    いや、尾田先生がこんなレベルの発想できないはずがないのに「緑牛が捕獲した」にしたということはもう「中将をはじめとする一般的な海兵は活躍させる気がない」「コビーと伝説のジジイ・大将は別」としか思えんのよな…。

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:05:10

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:08:46

    今後こいつが大将になるわけでもないしどうでもいいわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:26:26

    >>123

    その尾田先生の肝入りのコビーや伝説のジジイや大将たちよりもスモーカーとたしぎの方が人気なのが悲しいなあ……

    素直に昔からいる人気キャラを活躍させた方が読者も喜ぶのに

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:27:26

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:24:31

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:56:00

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:58:09

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:02:34

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:07:09

    >>129

    実際ローグタウンでドラゴンさえ乱入しなかったら当時の一味を全員牢屋送りにできてたもんな

    未来の脅威の芽を摘むのも重要な任務だよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:26:48

    どんな能力だって強く描写できるんだからすもやんだってやろうと思えば強キャラに出来る
    尾田がそうする気がないだけや

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:28:48

    >>18

    覇気使えない相手なら無敵だもんな

    でも新世界の海賊でそんなやつ少ないからなー

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:32:02

    一応中将の中では強キャラっぽく描かれてはいるんだよ
    中将が大分格落ちに見えるだけでな

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:40:53

    ルッチも久しぶりに出てきたら何故かゾロと乳繰り合える程度には強くなってたし、スモヤンも最前線にいっちょ噛み出来るくらいの強化はしてあげて欲しいな

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:14:02

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:18:54

    スモやんに限らず中将を体のいいやられ役にしすぎなんだよな
    たった数人の大将しか戦力ほぼいないみたいになってるじゃねえか

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:34:59

    中将がピンキリ過ぎるのと大将と中将の間が離れ過ぎ問題がね
    今いる中将の大多数は少将や准将でよくね?感が

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:50:47

    子供の頃はスモーカーのこと格好いい大人だと思ってたんで自分と年齢が近いルフィのライバルとは思えなかったんだよな銭形と言われてもピンとこない
    格好いい大人だと思っていたけどン十年経って読み返すと苦味が出てきたけれどまだ若い軍人だったんだと認識を改めた
    ライバルではないけど共に新時代築いてもらいたいね

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:52:57

    >>136

    ゾロがルッチに苦戦した事にショック受けてる読者そこそこいたけどやっぱ雑強化って嫌な人多いのかね

    正直敵キャラの修行パートなんか描けないんだし仕方なくねと思うが

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:10:42

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:13:42

    スモーカーがそうかは分からんけど
    シナリオ的にはそこ限り程度で出したつもりのキャラでもキャラ立ちがしすぎてなんかずっと読者に期待され続けてるみたいなのあるんだろうな
    おだっちのキャラ立て力が高過ぎる弊害

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:25:56

    >>75

    カタクリの擬似ガトリングとやってること同じなのに何故こうも弱く見えるのか…

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 03:50:05

    >>144

    質量の問題? 煙だから?

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:17:30

    >>144

    カタクリは元々持ってる技じゃなくてルフィのガトリングに当て付けるように即興で作った技だからな

    格上感を出すために効率的にガトリングを真似て見せた

    いざとなったら未来視で形を変えて避けることもできるしスモーカーの無駄に体積広げるホワイトブロー連打とは全然違うよな…

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:41:07

    2年後になってからなかなか出てこなかったルッチコビーはともかくスモーカーはPHで速攻で再登場してしまったのでここから雑強化されてもツッコミどころしかないのではと思ってしまう
    でもローもドレスローザ→ワノ国で特に理由もなく超強化されてたしそんなもんか

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:28:23

    >>51

    覇気纏ってエース殴ろうが熱いもんは熱いからね

    スモやんは熱くないし毒もないし

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:25:06

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:27:38

    >>143

    キャラ立ちしてなくても肩書きで今も期待されてるのがコンポート

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:46:26

    >>149

    コビーよりも藤虎じゃないか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:49:27

    まあインフレに置いてかれて格下げするぐらいならクロコダイルもルッチも雑に強化されてた方が良い
    ルッチの強化自体は年齢と才能考えるとワンピ的には自然だし
    スモーカーもなんだかんだ人気だし次の登場時は強くなってるだろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:53:48

    記念すべき100話ローグタウンの面子でバギーもドラゴンもこれから重要な役割持ちそうなのにスモやんだけ置いてけぼりなの寂寥感がすごい

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:29:21

    2年あったのに全く成長してないし...
    あったしぎもだったな

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:32:07

    >>149

    持て余したというか扱いきれず切り捨てられたキャラってイメージ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:07:44

    もしかしたら、頭が硬いから応用技が少ないなんてない?
    …………まさかな

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:09:34

    こいつはローグタウンにいてグランドラインに入ろうとする奴を捕まえるくらいが適任よ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:10:35

    >>35

    所詮はモクモクしちょるだけの型落ち中将じゃけぇ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:12:16

    この先「スモーカーがいなきゃヤバかった」となるに全ベット

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:34:09

    >>157

    それはそう

    新世界に来た事が間違い

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:18:28

    >>160

    来るなら来るで、パワーアップしておかなければ無理だろ…これ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:36:31

    カラスや黄猿みたいに能力分裂使える様になって欲しい

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:45:51

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:51:07

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:53:16

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:04:16

    ルッチとかコビーより古参キャラで読者人気高いスモーカーやたしぎを強化する方がいいと思うんだけどなあ……

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:08:04

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:09:35

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:13:12

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:19:15

    >>166

    コビーは古参オブ古参なのでしゃーない

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:26:52

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:27:46

    >>79

    最初から警察と犯罪者のほぼ頂点のそいつらみたいな関係は弱い序盤からどんどん強くなるバトルマンガだと

    スモーカー側も七武海とか四皇倒していかないと無理そうだな

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:29:32

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:35:08

    >>104

    あいつらそこまで描写増えることも無さそうだけど特に死んだりもしなそうだしな

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:35:34

    俺はスモーカーとコビーが海軍のライバル枠になると思ってたんだ…
    正直新キャラの大将出すぐらいならスモやん強化して大将にして欲しかった…

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:06:01

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:10:42

    藤虎の行動を俺には真似出来ない的な事言う役まわりになった時点で
    海軍の改革者海軍の未来みたいなキャラとしては死んで藤虎コビーにバトンタッチした感はあるな

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:55:56

    尾田っち歳とったせいかスモーカーみたいな30代のキャラ興味無くなっちゃったのかな……
    最近ジジイばっかり贔屓してるし

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:02:52

    >>85

    でもよぉ

    せっかく貰った活躍の場を活かせずに敗北に次ぐ敗北で今の地位を確立したスモやんに…何ができる!?

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:24:59

    >>177

    上層部にクソ喰らえ!!って啖呵切ってたスモーカーはどこへ行ったのか…

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:37:28

    実はガスガスの下位互換だし軍にいながら自分の信念優先する厄介者は藤虎がいるし...

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:43:20

    >>177

    これが一番致命的

    あれでキャラとしては半分死んだようなものだ

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:43:23

    スモやんは中将の中でも強い方だと思うぞ
    まあその域でしかないからヴェルゴに負けたんスけど

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:11:05

    >>180

    スモーカー大佐「おい君、上層部のクソジジイ共に伝えてくれるかね」(ガチャン)「クソ喰らえってな!」

    ドン!!

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:15:23

    >>54

    待ってくださいよ

    緑牛だって草生やすことできるじゃないすか


    変化しかできないなら、火を出してるエースとか、マグマ出してる赤犬は、自分の身を削って技を使ってることになっちまうぜ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:15:38

    四皇が目の前に来ても許可がなきゃ戦えないとかいう謎設定追加されるくらいならそもそもソードの設定いらなくねえか
    あれでスモーカーのポジションがなんかよく分からなくなったしソードじゃない奴らもハチノス来てるし微妙に差別化出来てないだろ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:19:09

    >>123

    取って付けたように戦績盛られた緑牛も全然出番なくて空気だしぶっちゃけ増やしすぎたキャラを持て余してると思ってんすがね

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:31:24

    緑牛今のところただただ好かれにくいキャラだしな
    赤犬シンパな時点で一般人気でないだろうし

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:34:28

    覚醒したら船を煙にして海賊を海に落とすとかできるのかな

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:39:22

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:42:46

    >>123

    仮にそうなったとしたら

    そいつらに捕まるウィーブルざっこwっていうのがお前じゃん

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:48:48

    >>191

    そもそもウィーブルの能力も強さの描写もなければ全盛期白ひげ並みの強さというフワフワした評価しかないから単純な実力で勝ち負けが決まったのかすらわからないでしょ

    そんな出番ないキャラを出番ないキャラの緑牛の噛ませに使ってバトルの描写すらないとかいう意味不明なことやった本編よりはマシだわ

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:54:42

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:01:41
  • 195二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:05:49

    スモやんって長期連載化の1番の被害者だよな
    大将だの中将だのSWORDだの扱えもしない癖にキャラ増やしすぎなんだよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:26:32

    ヒロアカ最終回のタイミングで扉絵にスモーカー出してたのを見た読者が「堀越先生が今もスモーカー好きでいるかはわからない」とコメントしてたのが忘れられない

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:32:05

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:33:13

    >>197

    真面目な奴が馬鹿を見るってなんか悪い意味でリアルで嫌だなあ……

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:49:53

    ぶっちゃけコビーにポジションも活躍も奪われてるからな
    スモーカーは今後の活躍は厳しそう

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:50:44

    >>166

    コビーの方が古参だし人気投票やったのRED公開前で本誌も最終章にいく前だから

    順位めちゃくちゃ変動してると思うぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています