ただの敵の1人でしかなかったのに…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:16:11

    なんか信じられないぐらいヒロインに駆け上がったなこの子、閃3で元々ヒロインにするつもりだったのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:38:38

    予想以上にロリコンに人気出たから慌ててヒロインレースに参戦させただけだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:40:43

    2まではアリサがヒロインポジやってたんだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:45:11

    3で年増感爆増してヒロイン候補から転落したアリサ・Rに悲しき過去…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:54:08

    >>2

    そんなにロリコンに刺さる?今まででも軌跡シリーズにはいただろ。

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:10:28

    >>1

    2のクロスベルのボス戦でリィンと一緒に戦わされるから、まあ既定路線じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:12:22

    >>2

    Ⅲからリィンと絡ませたならともかく、Ⅱの時点でリィンとコンビ組んでたから既定路線だろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:13:32

    >>7

    >>6

    つまり人気が出るという自信があったのかファルコムは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:20:51

    閃Ⅱと閃Ⅲで発売期間だいぶあったからなぁ
    完全に読んでたか?と聞かれると微妙なライン

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:21:45

    >>9

    どちらかといえば味方にも敵にもできるようにしておいて様子見してたって方が納得できるわな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:27:17

    最初からアルティナはリィンのことは好きだったんだっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:29:35

    >>11

    人としての興味自体はそれなりにあっても恋愛的なものは無いかと

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:32:31

    結果的にはファルコムでも上位の人気になったからキャラ付けは成功したな。

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:34:10

    レンとかキーアとかどの主人公にもロリコン向けキャラがついててもういいよって思ったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:37:46

    閃の軌跡3のこのイラストが神過ぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:41:56

    Ⅱ~Ⅲに空白の1年があり、その期間にリィンとコンビを組んでたと考えると、旧Ⅶ組以上にリィンと一緒にいた期間が長いかもしれないキャラ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:45:32

    界では同じ職場(トールズ分校)に籍を置き剣(刀)のリィン に対して自身は盾型の武装を持つことでより相棒感を出す
    もうリィンさんのヒロインレース独走状態ですよこれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:47:52

    >>16

    >>17

    強すぎる…そんなにアルティナとリィンの組み合わせが好きか…俺も好きだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:49:48

    アルティナはそりゃ人気出るだろうなって見た目と設定ではあるけど最初から意図してたかはわからんよね
    ちなみに閃がハーレムになったのは攻略できないヒロインがいることに不満の声があったからってのはなんかのインタビューで見たことある

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:50:10

    リィンがあれほど名前売れてる英雄なのに簡単に外国へ行けるか?は置いといてRさんは実家の関係で同行難しいしヒロイン転落もしゃーなし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:54:54

    >>19

    閃の軌跡3でアリサラウラエマに絞ったのに4で一気に増えたのも多分そういう声が届いだんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:04:43

    荒れるかもしれんがアルティナがリィンのヒロインとしての人気は一番でいいの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:10:18

    >>22

    多分、実際に初回プレイでリィンの相手として選んだとなるとアリサと争う気はするけど

    単純にリィンとのCPで人気となるとクロウと双璧だろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:13:41

    >>23

    リィンは銀髪好きだったか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:17:54

    女性プレイヤーだと無難に正史プレイみたいな感じでアリサ選ぶか逆に一切彼女作らないの2択が多い印象
    男人気で言うならまぁアルティナなんじゃないか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:26:51

    人気を見て多少の味付けはされたかもしれないけど、最初からリィンの相棒としてデザインされてたんじゃない?
    よくありそうじゃん、王道系の主人公と感情の薄い人造ヒロインって

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:27:17

    アルティナが強すぎるだけで他のヒロインもちゃんと魅了的だぞ、ユウナ可愛いです。

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:35:13

    う~んバブみまで兼ね備えているのは卑怯だよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:49:16

    人間関係のドラマ性が高すぎる
    単純に敵の頃に殴り合いして仲直りしていい関係に収まったわけではない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:53:05

    2でやめちゃったけど、そんな関係ないなってたんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:59:23

    アルティナの成長も軌跡やってた時の醍醐味だったな
    界で久しぶりに出てリィンとの絆イベントで普通に泣きそうになったわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:01:16

    >>31

    知ってたけど面がよすぎる。

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:09:58

    アルティナはそのままでいて

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:36:26

    個人的にそういうポジションだったフィーの後を乗っ取った感あって苦手だわ
    俺がフィーが好きなんだよおおおお!!!

    余談だけど、Ⅱで目の前で大事な義妹であるエリゼ(とアルフィン)を攫っていった相手なのに、パンタグリュエルで接する態度がいくらなんでも甘すぎて、そんなリィンに違和感ありまくりだった
    あんだけⅠでシスコンしまくってたんだから例え幼女でも食って掛かるくらいはしろよぉ!そしてアリサみたいにラッキースケベを起こして幼女を落とせよぉ!なんで紳士なんだよ腑抜けんなファルコムゥ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:09:07

    和服も似合うんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:29:32

    存在は2でミリアムの代わりに敵側で動かせるキャラとして追加された感じだけどそこから3で生徒入りまでは既定路線だったんだろうか
    どこまで考えられてたのか分からないキャラの一人だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:06:32

    サブヒロインが想定外の人気が出てそのままヒロインレースに勝ってしまったみたいな物だな。

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:22:20

    リィンがクロウ死んで7組は卒業して死んだ目で仕事こなしてた期間に相棒やってたのは実際強いからな……

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:32:28

    >>38

    メンタルやれてたの外伝辺りでそれ以降は死んだ目とかでは無かったはずよリィン

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:37:59

    閃の軌跡IIIの序盤で気楽に話せる貴重なキャラなだけでちょっと強い

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:45:40

    >>15

    おいおいこの2枚も忘れてもらっちゃ困るぜ

    この2人が並ぶとビジュアル的に映えすぎる


  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:49:51

    >>41

    やっぱりヒロインにするつもりだっただろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:54:14

    意外とⅦ組以外の分校生との絡みも多いんだよな
    クラスも部活も違うサンディとなにげに仲が良かったり

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:14:01

    アルティナの人生のほとんどがリィンがいるから、今のアルティナはリィンが育てたみたいなものだな
    多分リィンに何かあったら精神的にヤバい…他のヒロインもそうだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:18:55

    界でこれからも貴方と同じ景色を見続ける為に頑張るって発言的にもう死ぬまで一緒にいそうな2人

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:49:15

    >>41

    カラーリングがいい感じに対になってるから2人並ぶとめちゃくちゃしっくりくるんだよなこの2人

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:55:11

    >>40

    序盤はユウナはツンデレのツン状態全開

    クルトも追い詰められて異様にトゲトゲしいからな・・・

    アルティナはある程度内情とか知ってるから対応優しかったもんな・・・

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:24:32

    閃2のまだ何も分からない表情が好き…こっからリィンに染まるのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:26:50

    戦闘後の掛け合いでだんだん距離近くなってるのいい

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:27:14

    俺は純粋に娘枠で観てたからヒロインレースに参戦した時はえぇ……ってなっちゃったな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:30:11

    >>50

    自分も娘枠として見てたのとアルティナがリィンに異性を感じてもリィンが感じるのは解釈違いだったからヒロインにはしなかったな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:36:51

    閃3で中の人を変えざるを得なくなって
    中の人よろしく露骨にチノちゃんに似せたら案の定バズったっていう印象

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:37:34

    >>50

    それは分かるがアルティナからしたら男性感をリィンに破壊されたから責任は取らんとあかんという考えもある。

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:38:12

    >>41

    これでクルユウが成立してないんだからおかしいよ(憤怒)

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:41:45

    界のヨルダは黎2とは別人レベルで丸くなった上に可愛さマシマシだったけどアルティナの経験があったからかな?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:42:35

    >>52

    中の人が変わってなくても人気は出たと思うがね。

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:42:36

    ユウナはまじでクルトで良かっただろとは思う次世代組として

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:46:37

    >>57

    ユウナも言ってしまえばリィンに男性感破壊されとるからな

    帝国の英雄だけど自分達を助けてくれた人でどんな人なのかと考えてたら実際に会えて接してみたらめっちゃ良い人とユウナ視点だと少女漫画みたいな感じなんよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:48:29

    ⅡとⅢで間あったからってそんな簡単に路線変更なんてできないだろうし、ヒロインというか相方枠としては既定路線だと思うわ
    予想より人気が出て多少出番増えたかもしれないが

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:49:38

    >>53

    >>58

    リィンが女性陣の男性感を破壊しまくっているな…

    親父の血の影響だろこれ。

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:50:48

    そういやリィンさんはミュゼのことも看破してたっけなあ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:54:47

    >>60

    男性陣にも影響与えまくりなのでセーフ

    劇薬かこの男…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:57:47

    >>62

    親父が劇薬だからな設定の盛りっぷりは息子よりもヤバいからな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:08:13

    >>51

    分かる

    アルだけでなくて生徒に手出すリィンは俺の中では解釈違いだったんだよな

    アル自体は成長したなぁって思うしストーリー的なヒロインだとは思うんだけどさ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:11:00

    相方枠だったけどヒロインレースに参戦したから界で出て来た時も贔屓だなんだ言われてたから余計な事したなって思った
    まぁ恋人にしたいロリ好きが多かったんだろうな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:11:09

    リィンは奥手だからミシュラムの夜は誰にも声かけなかったんだと思うようにしてる
    つまりその時に付き合ってくれたクロウとマキアスがヒロイン
    抜け駆けしたエリオットは許さじ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:12:47

    >>66

    割と正史だとこのルートっぽいんだよな

    界のリィンからは特定の女が居る匂いはしなかったしな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:16:55

    界のリィン周りは女性陣が彼女面してるのだけはアクセサリー感あって嫌だったな
    トワなんてリィンもクロウも大人の女性との絡みあったらダメみたいなノリだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:18:40

    アリサ路線だと思ったのに何で急ブレーキくらったのかわからない
    人気は十分で何が問題だったんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:19:02

    言うて界で帝国から出せるキャラって限られるし
    まぁ人気取りって思われるのはしゃーないにしても出さざるを得んでしょ
    メタ的に言えばアーツ担当枠=アルティナなんだろうし
    ロンライのサブイベもアルティナが報告するからこそ意味が出る

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:20:27

    >>69

    銀髪じゃない

    ロリじゃない

    始終母様!!!!シャロン!!!って言ってる

    折角の地精ボスの娘なんて美味しい役どころだったのにいかせてなかった

    これじゃね?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:21:50

    帝国は本編が複雑で力入れないといけなかったからヒロイン関連はおまけだしとりあえずリィン好きになるエピソード入れてユーザーに選ばせとこうってなった感

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:22:05

    所で次の次回作も出るのか?出てほしいけど。

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:22:13

    リィンの相棒と言えば?で上位に来るキャラ

    クロウ、アルティナ、セリーヌ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:23:52

    >>74

    あの1名男なんですけど…相棒というならふさわしいけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:24:02

    >>68

    わかる

    あれ本当どうにか出来なかったんかトワは


    アルティナは界だと恋愛枠ってよりは元々のパートナー枠に戻ってた感じしたけどな

    リィンは特定の相手いたら夜の店には行きたがらないだろうからマジで独り身っぽかったよな界

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:25:53

    >>74

    おいヴァリマールも入れてやってくれ

    リィン自ら相棒って言った相手なんだぞ

    界次作でもしかしたら思念体とかで戻ってくる可能性あるかもしれんし

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:27:22

    いい年した他のヒロイン達が配慮でずっと独り身なのも中世の世界観でそりゃないでしょって感じる

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:28:20

    そういや界のリィンはクロウに夜の店誘われてウッキウキだったな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:28:33

    本編的に恋愛してる余裕無いしリィンの性格的にもしかしたら死ぬかもしれない可能性を感じてただろうから恋人作るのに違和感あったからな
    閃のヒロインは本当にユーザー向けって感じよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:29:10

    やはりファルコムはリィン、クロウ、アルティナの呪縛から抜け出せてないのかな?今はヴァン達の方が人気だろ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:29:32

    トワ「もう!リィンくんもクロウくんも浮気はダメだよ?」
    割とまじでこんな感じだよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:29:32

    >>69

    RF社どうすんだよってスタッフが我に返ったのでは(適当)


    いや実際アリサは絆イベでRFなんてどうでもいい発言してたけども

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:32:25

    アニメのリィンはエリオット、マキアスと飲んでたな
    マキアスとは地味に似合うと思うわ。マキアスとの絆イベも良いし

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:32:34
  • 86二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:36:15

    >>85

    ヴァンさんリィンに負けてるじゃん!でもアニエス一位はすごいよ。

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:37:17

    >>86

    まぁこれ界単独の人気投票だしな


    えーっとヴァンさん?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:39:24

    こういう自演はなんか可愛く見えるな

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:41:11

    閃から12年で創から5年経ってるのに未だに閃組が上位にいるのは凄いな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:42:47

    あーあ召喚魔法唱えちゃった

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:43:38

    あーあ軌跡アンチ来ちゃった
    もうこのスレも終わりですね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:45:08

    途中までいい感じに話せてたのに・・・

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:49:26

    界で思い出したけどアルの口からユウナの名前は割と出てたし遊びにも行ってるみたいなんだけどミュゼはあんま会えてないのかな
    なんか一人だけ会話に出てこなくて新Ⅶ女の子組好きとしてはちょっと寂しかったな

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:49:34

    アンチっていうか本当に精神病の人みたいだから運が悪いと割り切るしかないぞ
    台風みたいなもんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:50:33

    >>93

    トワが黎IIでジョルジュ忘れてたみたいなもんだろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:50:55

    >>93

    ミュゼはやんごとなき身分になったからしゃーないのでは

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:52:06

    >>93

    まぁ普通に忙しいんだろ

    バラッド公爵も文句言いながら手伝ってるだろうしたまに会えてたりはすんじゃね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:52:47

    界の時フィー意外の他のヒロイン何してたんだろ?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:53:02

    バラッド公元気にしてるかな・・・
    もういい歳だしストレス多い職種だから心配だわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:54:45

    >>98

    アリサは西ゼムリアなんちゃらで名前だけでも出てくるもんだと思ってたわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:08:00

    >>78

    いやどう古く見積もっても20世紀初頭くらいだけど

    そうでなければもう現代に近い

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:08:34

    >>95

    その代わりか界ではしつこい位口にしてたから許してやってやってくれ


    界で出て来なかった帝国面子ってグランドリセットの時にミリアムだけリィンやクロウみたいに目視で天蓋の外見えてたのかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:39:48

    >>69

    絆イベはアリサを最優先した俺でも閃Ⅱのヒロイン度合いはユーシス>エマ、セリーヌ>>その他に感じるくらい影薄かったし…

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:40:16

    なんかしらんがいいポジションにおさまった奴

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:42:12

    リィンに一番溶かされたヒロインだからなあ
    正直健気すぎて階段で延々パンツ見てたプレイヤーの罪悪感を煽ってた

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:44:47

    アルティナはヒロインじゃなくなっても灰色の騎士時代からの相棒で元生徒で娘枠に収まるからなんにしても強いのよな

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:45:59

    リィンが誰と結ばれたとしてもしれっと養女になってそうではある

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:48:21

    >>102

    黎の頃にキリカが話してたアンゼリカとジョルジュが共和国訪問に来るって話はどこに消えたんだろうな

    人気キャラ優先でキャンセルくらったのか

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:51:34

    >>104

    いい感じに親友枠に入ったよな

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:01:12

    やはり空白期間で一緒にいたのは強いわ、いろんな想像してしまう。

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:33:25

    >>71

    親が凄いだけで本人にシナリオの鍵になる存在みたいなヒロイン力を持たせて貰えなかった

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:36:49

    >>111

    アリサかわいいし好きだけど、立場とか役割的にはエマの方がヒロインっぽいんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:38:00

    毎回なんかいい感じのヒロインぽい設定追加されるんだけどなぜかそのままぶん投げて終わってたからなアリサ・・・

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:39:55

    閃Ⅰで車の修理できなかった時点で技術枠キャラとしては扱う気は無いと感じた

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:42:09

    脇キャラのミントがいつの間にか技術者になってそのまま帝国の技師代表格みたいな面で準レギュラー入りしてるのは予想外

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:44:44

    >>115

    脇役でもとんでもない設定持ちが多いからね軌跡。

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:46:11

    こうやって見れば見るほどアリサって惜しいキャラだな

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:47:30

    機械系はミント、シュミット博士、ジョルジュ先輩居たし
    ネットや配線系は簡単なのはリィン君自分で出来るし専門的なのもアルティナがカバーできたからマジでやれる事なかったのが痛い
    実家の太さとメイドさんは結構役に立つことあったんだけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:54:06

    経営方面で仕事できるバリキャリとして活躍させると逆に現場から遠ざかってヒロイン力は減ってくというジレンマ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:59:42

    >>108

    まぁトワのが動かしやすかったんだろ

    お気に入りだしな

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:01:40

    アリサは特に彼女の人生にどうしても必然的にリィンが必要かって言われたらそこまででもないのが痛いんじゃないのかな
    あれだけ設定ぶち込まれて活かしきれてなかったの痛い

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:04:24

    ぶっちゃけアリサに関しては扱いが半端すぎて「本当にメインヒロインにする気あった?」って公式に聞きたくなる

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:12:26

    アルティナはリィン関連除いても何も持ってなかった人造人間が0から人間関係を積み重ねていく過程が描かれてるからいろいろ愛着がある
    ユウナクルトアルティナでわちゃわちゃやってるのとかだんだんミリアムへのお姉ちゃん呼びが増えてくるのとか好き

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:18:09

    帝国編ってキャラが多い分扱いきれてない部分もあったよね
    良くも悪くもリィンを中心に必要なキャラかどうかで出番が決まってた

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:24:35

    >>124

    キャラが多いからこそリィン中心で絞ってたんだろうけど全てが主人公に収束してそこに極端に描写が集中してる感じは良くも悪くもそれまでの軌跡とはノリが違ったかなあと思う

    それまでが必ずしも描写のバランス良かったってわけではないけどまたちょっとそれと方向性が違うというか

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:03:37

    ガイウス以外に父母健在がいない7組において
    それでも暖かい家庭だったり
    問題があってもそれを解決・乗り越えていく姿を見せてくれたけど
    アリサと母親は結局どうなったのかよくわからなかった

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:18:56

    リィティナはなんか軽く共依存してそうな湿度を感じる

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:20:47

    アルティナは例えば本編と同じ境遇同じ性格同じ喋り方でも銀髪であの見た目じゃ無ければここまで人気出てないと思ってる

スレッドは8/11 12:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。