コングのパワーによるゴリ押しアクションなのはクリア前まで

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:28:50

    クリア後のバナンザの試練とファイナルトライアルはいつもの繊細ゴリラに変身するの
    まあそれなりにゴリ押しもできるんやけどなブヘヘヘ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:30:27

    シマウマ……糞 こいつだけなんか難易度が別ベクトルでキツいんや
    チャージダッシュ使いにくすぎるだろうがよえーっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:37:02

    >>2

    止まらないどころかブレーキもきかなくなるからあいつだけ暴発落下多発するんだよね、クソじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:42:00

    ハーモニーレの試練の最初のツタ地帯からボコボコにされるのは…俺なんだ
    卵爆弾の落ちる速度が遅いんじゃボケェ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:56:00

    他の試練が時間かけていいからギミック頑張って解いてくださいよなのにシマウマだけ早時要求してくるんだ
    まあシマウマだけ性能クソなせいなんやけどなブヘヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:34:39

    もろい橋を渡ったり水面を走ったりする固有能力とスキルの強化方向が全く噛み合わない
    それがシマウマです

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:36:39

    なんか肺のエリアの最初のツタくぐるとこ一番難しくない?
    ツタの間の細い隙間を潜り抜けるだけでHPほとんど持ってかれるわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:37:59

    >>4

    あそこはもう落ちながらゾウで吸ってるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:39:53

    >>7

    卵爆弾発射ビババババ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:42:36

    シマウマはチャージダッシュ中なら滑って登れない壁も登れるくらいの個性はあっても良かったと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:43:35

    ウェットネクタイ…神
    これで溶岩の敵やステージは楽勝なんだよね凄くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:58:32

    >>11

    これあるだけでボスラッシュのドレッドノートくんクソ雑魚になって笑えるよね

    クソナメクジには無力だからバランスは取れてないんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:22:23

    >>6

    走るのに特化した形態なら踏破性能上げてほしかったよねパパ

    ◇このジャイアントスイングは…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:22:08

    特性のはずの崩れ落ちる床すらヘビバナンザで問題なく通過できるシマウマに悲しき過去…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:27:20
  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:30:32

    >>14

    ウム…RTAだとヘビで高度稼いでダチョウで滑空すればいいからシマウマはリストラされてるんだなァ

    まあ研究進んだ結果ゾウで作った金塊ダチョウに引き継いでドロドロバナナ浄化して足場確保するルート発明されてヘビもリストラされたからバランスはとれてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:57:52

    >>16

    スローと二段ジャンプで通常プレイで優秀なヘビと変身することすらなくなるシマウマでは立場が違う、これは差別ではない差異だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:03:17

    シマウマのジャイアントスイングを使うことになるだろうと20分くらい練習して試練を受けた、それが僕です。
    あの試練どころか一度も使わずゲーム終わったんすよ、いいんすかこれ?

スレッドは8/11 06:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。