コンテストの敷居ってわりと下がったよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:29:41

    メモリーの生成ロジックも改善された上月間毎月あるからレベル低くても高レベルのカードをメモリーに入れたりできるし
    実際俺も前者の理由で最近参入しだしたもん
    (スレ画は拾い画)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:31:41

    22日の札追加でスコア取りやすくなったらもっとメモリー作りやすくなるかも

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:34:06

    7に上がるのは楽になったけど
    維持するのは難しくなった印象

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:36:34

    >>3

    整ったメモリーも作りやすくなった上CM(実質)復刻もあったから仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:40:20

    毎回9人分の編成するのが大変だからグレ6と7を行き来してる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:41:19

    コンテストそのものはやりやすくなった代わりに最近だと構成で制限入れてきたなってイメージ
    こないだはアノマリー×2だったしフリーとか最後に出たのいつぐらいだ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:42:31

    ロジック変更以降はSSメモリーなら表裏合わせて5〜6回もあれば作れるようになったからみんなもっとやればいいのにと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:46:13

    >>7

    片面が汎用メモリーでも9人いたら18回か……

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:47:37

    >>7

    どれだけやりやすくなっても対人って時点でちょっとね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:50:24

    各プラン1枚CM居れば維持は余裕

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:52:56

    >>8

    アイテムとサポカ札が来るかどうかが運なのが悪い

    それさえ無ければ札はほぼ確定できる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:54:46

    気持ち的にCm星南見てもビビらなくなった
    いや今でも返り討ちにあったりするけど言い方悪いが以前よりも玉石混交だからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:59:16

    >>12

    強いキャラでもメモリー整ってないとマジ弱いからな

    CM星南でもファンサ入ってないとかだったらウッキウキで殴りかかれる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:00:12

    それでも俺は厳選楽しめるかって言われたらNOだしコンテ育成は即刻放り投げたので、コンテ育成やってる民には敬意を表する

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:12:47

    今シーズンだとCM星南はダンス盛るまで徹底されて無ければそこまで怖くない
    追加ターンは全部ダンスターンになるから

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:18:16

    普通にやり易くなったけどSS育成でもアイテム2個とサポカの壁で沼る事は全然あるけどね
    余計な銀札、低金削除間に合わなくてって事もあるしやっぱ慣れないと辛い層には辛いと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:20:50

    >>7

    絶妙にじゃあいいわってなるダルさだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:21:55

    wikiのおすすめ見てて左から10番目ぐらいにようやく持ってるのが出てきた時点で無課金でやるもんじゃねえと悟って56反復横跳び勢だわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:26:04

    実装から半年以上グレード7経ったからね・・・テーブルも増えてるだろうし

    現状のグレード人数は1>6≧7の順で多い気がするわ


    1はまぁ当然放置込みでね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:41:02

    ここ2,3ヶ月で明らかに相手が強くなったわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:58:12

    NIAマスターでSS取りやすくなってメモリーの下限コストが上がったのはあると思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:16:32

    学マスやることないなってきたな…って人にはおすすめしたいわね
    正直9枠すべてとはいかなくてもそれぞれのプラン毎に一人ずつでいいから強いキャラの整ったメモリー置ければ下殴りでも5000ポイントまでは余裕でいける
    順位上がれば貰えるジュエルも増えるしね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:19:56

    7維持も6・7往復もそこまで旨味変わらないから無理しなくていいのはありがたいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:21:53

    今まで6と7を往復してたのがちょっとコンテ育成かじったら平均50位くらいになったから成果が目に見えて割と楽しい
    けどほとんどの人がコンテ育成してないって事よね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:31:07

    ステージ1と2の6キャラだけ育成して、負けたらしゃーないの心意気で挑んでる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:43:26

    グレ7維持でぬるくやってる層だけど敷居下がった感じはあんまりないな。
    評価値育成と同時にできないなら評価値育成したいって点は変わりないのよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:55:57

    コンテスト用の育成とかなんも意識したことないけど1番下殴ってたら400位くらいで維持できてるし変化を全く感じない

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:17:00

    >>17

    ハマってた時期は熱心に育成してたけど他のゲームにハマったりリアルが忙しくてガッツリやり込む気力ない時期を一度でも挟んでしまうとコンテスト育成にカムバックする心理的ハードルが非常に高くなっちゃうからな……

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:20:14

    まぁやる事無くなった人の道楽って感じがする
    自分もレベル65になるまで全くやろうと思わなかったし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:15:48

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:35:51

    NIAプロの時片面だけで30回以上かかったりしてたけど今アイテム2つと銀ガチャ揃えるのに10回かからない事の方が多いから本当に楽になった
    SSS厳選は闇だけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:19:33

    削除が有効になったおかげで本当に別物になった
    狙ったメモリーが出来ると嬉しいしやる気も増えてく

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:35:56

    グレ7落ちてどうにもならなくなったらコンテスト育成に手を出そうと思ってるが、維持するだけならどうとでもなってるから初期からプレイしてるのに未だコンテスト育成はやった事が無いわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:33:41

    汎用メモリー作りたいと思いつつ
    何が汎用カードなのか分からず詰んでる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:37:34

    >>34

    コンテストwikiの各シーズンのおすすめ構築見て採用率が高いカードを詰めれば一応汎用に近いものにはなると思う

    ただおすすめ構築は表の厳選を考えてコスト調整してあったりするのでそうやって作った汎用っぽいやつがずっと使えるかと言われるとかえってやりづらいことが多いと思うから素直に今期のおすすめから作っていく方がいいと思う 正直余程特殊なレギュレーションじゃなければずっと使い回すのは無理でもある程度の使い回しはできるような構築になってるし

スレッドは8/11 08:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。