- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:44:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:46:11
先行馬のウインマリリンを後方待機させた時は輸送アカンかったのかと思った
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:54:18
とんでもない末脚でマリリンが飛んできた時は腰を抜かしたよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:55:38
もしかして
レーンは日本馬との相性が良い - 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:54:09
日本馬をオーストラリアで勝たせてもいる
やっぱり日本馬との相性いいんじゃないか? - 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:01:22
逆に日本と香港でしか海外G1勝ってなかったのか
欧州の方でめちゃくちゃ勝ってるかと思ってた - 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:06:39
オーストラリア人騎手の追い込みねじねじの勢いは凄いと思う、NHKや春天のディーや香港のプログにのったマックちゃんとか
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:15:35
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:21:23
豪州ジョッキーが日本競馬と相性良いんだとしたらマックちゃん見てみたいんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:25:21
ごちゃごちゃしたレースも多いから
豪州騎手は追い込みが得意なんだろうか - 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:26:43
そういやレーン騎手って8大競争制しているんだよな…すごくない?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:29:23
結構いないか?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:32:23
来日していきなりノームコア一発回答決めて
追い討ちの如くリスグラシューが回って来るという - 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:32:32
そもそもヨーロッパやアメリカは基本行かんし香港の地元有力馬は香港騎手が乗るからな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:39:02
マリリンにとっての白馬に乗った王子様で、レーンにとっての白馬の王子様はシルヴィーで
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:41:01
マリリンの香港ヴァーズは最高だったぜ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:58:26
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:20:46
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:26:01
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:30:38
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:31:53
去年のコックスプレートのプログノーシスもいい騎乗だったよ、前に化け物いたけど
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:32:21
レーンは本質的に日本人