- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:47:47
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:48:49
魔王軍「コイツ何?」
タイムジャッカー「コイツ何?」
マンホール「コイツ何?」 - 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:49:08
なんにもわからんことがわかってる
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:49:45
「人類を滅びの道へと導こうとする純粋な力。」(図鑑参照)
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:49:58
カブト編のワームの隕石との関係もわからずじまい
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:50:21
元々力の化身のような存在だったのが地球人との交流を経て優しさを知り正義の仮面ライダーとして成長していくみたいなタイプだったのかも
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:52:54
キカイよろしくソウゴの創造力が意図せず発揮された例なのかもしれないと思った
初恋の人の登場に情緒バグってたし - 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:53:13
ギンギンギラギラギャラクシー宇宙の彼方のファンタジーだぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:54:29
キカイより遠い未来に制作される仮面ライダーだろうし、現代人の感性だと魅力がわかんないのは仕方ない
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:55:30
設定が無いのが設定なんだろうけど
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:56:14
設定だけ見たらギンガ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:56:19
通りすがりの仮面ライダー
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:00:56
突然現れたレイドボス、みたいなヤツ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:14:38
なんか突然現れた異様に強いボス
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:34:20
ジオウのキバ編の脚本書いたやつはキバのメインライターに謝れとか言われる一因
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:35:49
仮面ライダーでウルトラマンやろうとしたらこうなりそうなのは分かる
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:46:51
強いかと思えば必殺技がマンホールで防がれてるの見て困惑した
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:52:50
ウォズのギンガファイナリーの為に出たから多分キバ編をあとに回してもエンカウントしてた
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:54:58
知らんところでエンカ条件満たした裏ボス……
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:59:07
ウルトラマンギンガ→CV杉田、未来から来た、具体的な正体は分からない
仮面ライダーギンガ→CV杉田、未来から来た、具体的な正体は分からない - 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:12:31
単純計算でライダー3人分のやつ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:14:55
不確かな情報では元々はスウォルツが変身する筈だったとかあらゆる設定を貫通して勝利する最強の特性「今年の仮面ライダー」を持つ2020年の仮面ライダーになる筈だったとか言われているが謎である
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:16:00
本当はスウォルツが変身して、その力をウォズが奪ってギンガファイナリーがラスボス
という流れの案があったと聞いたことがある。
本編でスウォルツが一回ミライドウォッチ入手してそれをウォズが奪うシーンがあったからもしかしたらそうだったかもしれない。 - 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:18:22
ゲイツ救世主ルートの2019年の仮面ライダーの力で、オーマの日にジオウが倒されていたら次の主人公があの場所で出会ってた説
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:25:59
アナザーすらおらんからな
なんなんだこの特異点みたいな存在… - 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:35:42
ライダー世界の宇宙は魔境だから抑止力的な存在だと思ってる
多分別世界だとワームやブラッド族をボコボコにしてそう - 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:39:41
一般通過宇宙人
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:39:53
6月頃の主人公陣営、敵陣営、今週の怪人が総動員でレイドしてやっと味方側には珍しい「数の差でゴリ押し」で何とかした奴
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:42:55
一応ミライダーの仮面ライダーの一人ではあるから未来のどこかに「仮面ライダーギンガ」という作品があって
その主人公ではあるんだよな…コイツが主人公の作品とかストーリーとか敵とかどんなだよとは思うが - 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:49:13
太陽光無いと活動出来ないっぽい描写からキバの力の活躍に使われると思ったら全く関係なく終わったのまじで謎
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:51:39
勇者シリーズみたいに主人公が地球人の少年でこいつが宇宙人のヒーローとかじゃないか説があった
- 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:53:09
なんならクォーツァーも「こいつ何?」しそうな一般通行クソ強宇宙人
- 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:54:21
ここまで仮面ライダーギンガの視聴者無し
ただでさえ強いギンガが最強フォームで来てるんだし強いのは当たり前なんだよなぁ…
でも君どっから来たVシネからも繋がらないし前日弾の頃にはそもそもこのフォーム無いぞ - 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:00:06
スウォルツ氏もなんやこいつって唖然とした顔でゾロゾロ敵味方みんなで歩きに来るのもうこれギャグだろ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:01:22
何がノイズってめちゃくちゃ強いんですよこの人
スペックがイカれてるジオウメンバー敵味方が協力してやっと倒せたレイドボスなので