- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:51:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:52:50
俺は教師としてお前のことを…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:53:08
せ、先生貴族で天才なのになにまともな言うとんねん…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:53:08
結構言葉選んでくれてて笑ってしまう
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:53:19
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:53:55
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:54:04
口は悪いけどまともな教師だったのになぁ……
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:54:06
ウェイバーのコンプレックスにも割と理解を示してくれてて笑ってしまう
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:54:20
しかも意外と自分の教室の生徒ですらない
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:54:52
まあ落ち着いて
紆余曲折を経て教師としては大成はしましたから - 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:55:06
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:55:13
自分の生まれを卑下してこんな妄言を宣うのはご両親にも失礼だと考えられるが…
位言われてもおかしくないのに努力しようよと指導するあたりマジで教授として配慮してて好感が持てる - 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:55:31
後半の方のこうした方が良いよ?ってアドバイスが全然耳に入ってなさそうでリラックスできませんね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:56:50
魔術師とは過去を掘り下げるために手段を選ばんから人でなしやけどな
まだ手に入らない未知を開拓する研究者の側面も持っとるんや
ケイネスくらい才能があると手段の是非もわかった上で選ぶ余裕があるから外道に手を染める必要もないのん
何なら自分勝手な理屈でパンピーにもわかるくらい迷惑をかけながら魔術を行使しとるキリツグの方がカスなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:57:00
まだ若いとは言え時計塔のトップの一人からアドバイス貰ってるのにどうして無視するの…?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:57:10
ケイネス先生…糞
ムフッ、聖遺物奪って復讐しようね - 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:57:16
そりゃトップにはなれないだろうけど一つを極めればそれなりにはなれるヤンケって至極全うに諭してるんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:57:35
そもそも魔術師は自分の代でやることは全て無価値であることを知ってそれでも根源に至る道筋を作ろうとする異常者なんだよね
それなのに実質初代の3代目が書いた論文モドキを査読してくれるなんて神的にいい人なんだ この点に関しては間違いないんだ - 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:58:11
自分の青さを認めたくないからやん……
- 20125/08/10(日) 11:58:32
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:59:40
もう少しマイルドな言い方をとも思ったんだけど魔術師としてはこの時点でかなりマイルドな言い方なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:00:22
ウェイバー君にとっての黒歴史ってネタじゃなかったんですか
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:00:49
教室に誰もいないってことは空き時間かアポ取ってこの怪文書を読ませたということ
そんな熱心な生徒ならちゃんと道を整えて魔術の道に進ませるのもまた教授の努めだと思ったのかもしれないね
まぁケイネスも悪いけどここから窃盗働かすウェイバーの方が遥かに野蛮だからええやろ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:01:09
これでも魔道の研究に真剣なウェイバーへの評価高い方ってネタじゃなかったんですか
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:02:46
本来ならこんな家柄もない木っ端のガキッ魔術師の論文とか見てやる義理ないし門前払いでもおかしくないんだ
優しさが深まるんだ - 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:05:39
これ凡人でも魔道に貢献できるよって諭してくれてるんスよね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:05:44
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:07:09
う、嘘やろ… 欠点が若ハゲしかないとかルールで禁止スよねケイネス先生
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:07:09
多くないうえに論文出してるやつが凡人なんだから話にならねーよ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:07:38
この後のロード化したウェイバーがもし過去に戻れるならどうしたいで先生の授業もう一回受けたいとなったのが俺好きなんスよね
忌憚のない意見ってやつっス - 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:07:52
- 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:09:00
- 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:09:17
アニメだと嫌味な貴族感を出すために授業中に論文読んで愚弄してたけど下手したら愚弄もせずに論文捨ててガン無視もありえるんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:10:02
- 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:10:55
逸般人はですねぇ……75億いる人類の仲から100人産まれれば良い方なんですよ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:12:23
- 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:14:25
むしろそのメンタルが正しいんだよね
自分より凄いやつもいるし自分は誰かに絶対負けると思っても目的に人生を掛けれる奴が魔術師になるべきなんや
頑張って認めて欲しいとか言うならまともに仕事をするべきだと考えられる
- 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:15:00
- 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:15:24
- 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:16:51
嘘か真かウェイバーが本当に才能がないというか運がなかったのは個人の能力というよりまだまだ若い家系の最初の方に生まれてしまったことという魔術師もいる
- 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:17:10
- 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:18:00
血筋はスタートラインの下駄だからね
本人の才覚が進むスピードだとしてもよほどの鬼才じゃなければまず追い付けないんだくやしか - 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:18:16
才能がある人間は才能がない人間より絶対に努力しないという前提がないと成り立ちませんからね
それはそういうこともあるとしても議論の前提にしてはいけませんよね - 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:18:17
- 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:18:30
魔術の世界においてウェイバーはスタートラインが遥か後方だから後ろで喚いてる暇があったらショートカットの方法を考えるなり別方向に走りだせって話だよねパパ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:19:13
- 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:19:34
- 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:19:42
- 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:20:29
- 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:20:41
確かに後に偉大な初代と称えられるような突然変異であれば血筋の差は覆せるかもしれないけどね
そんな奴はこんなしょうもない論文作らないの - 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:20:51
- 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:20:59
- 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:20:59
論文の内容が実践的な理論でこうすれば血統の積み重ねがなくてもある程度魔術の腕を高められるという内容ならケイネス先生は誉めてくれたと考えられる
- 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:23:09
- 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:23:29
- 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:24:15
- 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:25:00
- 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:25:28
- 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:25:30
- 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:26:22
- 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:26:50
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:27:32
- 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:27:52
- 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:28:28
定期的にボロクソに言われるウェイバー君の行動に悲しき過去…
アニメと小説とボイスドラマとコミカライズでブレはあるけど型月の事前知識を知った人が増えれば増えるほど愚弄意見が増えていくんだよね - 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:28:32
頑張れば才能持ちに勝てるって言うならそれこそこんなもん書いてないで研鑽に時間使うべきなんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:28:53
魔術師の中でもトップクラスのくせに人間性も高過ぎたせいで負けたんだよね
悲しくない? - 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:29:49
ライダーは女はもちろん男もいけるしなっ(ヌッ)だからね!穴兄妹になるし何より人格者を超えた人格者で悩みとかも聞いてくれていい感じに関係改善の橋渡し役になってくれそうなのさ!
本編終盤のウェイバーの臣下ムーブを先生ェとソラウが2人でやるものと思われるが…
- 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:29:54
- 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:30:36
ほいだら触媒盗んで聖杯戦争に参加したらあっ!
- 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:31:13
先祖代々魔術を重ねてきた結果が血統だからね
本人の資質や努力で覆せない部分だから先生も同情的なのさ - 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:31:33
言われた事は正論だし当人も後々はそれが正しいと認識してるけど
まだこっちの論文で言われてるような内容のがマシだった厄介な人物に成長したのはリラックスできますね - 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:31:38
ウム…研鑽して名門の天才どもを超える魔術師になってみせればいいだけなんだなァ…
- 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:32:06
一般野良馬でも努力すればサラブレッドに勝てるかも真ねぇぞ サラブレッド側の環境努力才能は一切考慮しないんやけどなブヘヘヘヘ
雑に言うならこういう内容だからね 対応してもらえてるだけ幸運を越えた幸運 - 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:32:09
実際この思想を通らなければ石ころを宝石にするエルメロイ二世は誕生しないんだぁ天使通してもらおうか
- 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:32:13
うむ……魔術師は自身の人生の成果を刻印に刻んで後継に託すためだけに生きていると言っても過言ではないレベルなので自分の代を飛びされるというのは殺されるよりきついことなのだナァ
- 76二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:32:29
血統が浅い人はどのような魔術素養のある人間の血を貰い代を伸ばせばいいか
みたいな家系図ひっくり返した考察なら半笑いでも未来に繋ごうとする気持ちは汲んでくれたかもしれないね
それはそれとして魔術を学べよ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:33:40
- 78二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:33:52
- 79二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:34:20
なにっそうだったのかぁ
- 80二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:35:13
- 81二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:35:28
- 82二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:35:32
- 83二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:36:22
そもそも先生めちゃくちゃ多忙な身だと思うんスけど
研究の傍で教鞭を取り出自も言ってることもお粗末な学生の論文にまでちゃんと目を通して評論するような時間割いていいんスかこれ - 84二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:37:29
誰よりも弱いから超越者であることを選んだ魔術師達の悲哀を感じますね…
- 85二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:37:46
- 86二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:38:45
- 87二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:39:26
- 88二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:39:33
怒らないでくださいね
企業秘密を漏洩する側が悪いじゃないですか - 89二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:39:36
ウェイバー・ベルベットはロード・エルメロイの指導に腹を立て盗んだ触媒を持って逃走する
- 90二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:39:46
- 91二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:40:27
神秘の構造的に一番の敵だと思われるが…
- 92二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:40:36
- 93二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:41:09
魔術の神秘なんて魔術師全体の共有財産ヤンケ
解析して教えるヤンケ
一族の財産をなんだと思ってんだふざけんな蛆虫ヤロー! - 94二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:41:11
名牝馬を超えた名牝馬
- 95二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:41:29
誰よりも魔術を愛しているとすら言われるのに、むしろその魔術を殺しまくれるような才能に恵まれるなんて 刺激的でファンタスティックだろ
- 96二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:42:07
- 97二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:43:16
- 98二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:43:37
- 99二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:43:41
当たり前のことを抜かすな!!
- 100二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:44:28
- 101二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:45:04
- 102二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:46:06
立場的にも血筋的にも実力的にも跡取りにはできないのに子作りはしてもいいってま、まさか…
- 103二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:46:11
しかし…凡人はそう生きるしかないのを教えてくれたのがケイネス先生なのです
- 104二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:46:37
待てよ特許申請は暗殺しに来たやつくらいにしかやらないんだぜ
- 105二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:46:53
- 106二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:47:58
- 107二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:48:24
- 108二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:48:42
ワシなんてエルメロイII世を呼びつけて説教してやりますよブヘヘヘ
(チラッ)ふぅん…この家の固有魔術はそういうことか…(エルメロイIIのコメント)
こ、こんなことがっこんなことが許されてええのかっ!? - 109二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:50:04
ウェイバーは人生が変わるような体験が出来て羨ましいなあ(吐血調律師書き文字)
- 110二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:50:16
- 111二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:50:42
- 112二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:50:57
- 113二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:51:07
そりゃあその友人よりも上手に使えると思ったからやん…
- 114二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:51:32
- 115二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:51:46
生徒からもそのうち刺されますよ(遠坂書き文字)って言われてるんだよね
- 116二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:51:50
- 117二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:52:07
お言葉ですがウェイバー君は言うほど特許を取りまくったり魔術を解析しては言いふらしたりはしてませんよ
腕っぷしが異常に弱いからあくまで緊急時に取る手段として持っているだけなんだなァ - 118二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:52:12
しかも意外と起源弾モドキ撃ち込んで刻印ごとしっちゃかめっちゃかになりかねない…!
- 119二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:52:42
- 120二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:52:47
- 121二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:53:09
- 122二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:53:51
- 123二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:54:01
カドックの方がって言われてなかった?伝タフ
- 124二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:54:31
- 125二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:54:38
ウェイバーの魔術刻印なんてただの真四角なんだよね猿くない?
- 126二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:54:58
- 127二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:55:10
- 128二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:55:41
しゃあっ、月との交信やっ
- 129二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:56:45
- 130二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:56:52
ウェイバー自身はクソザコだけど死んだらボス敵を複数召喚するタイプのモンスターだってネタじゃなかったんですか
- 131二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:57:12
- 132二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:57:20
でも…監督役撃ち殺しましたよね?
- 133二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:57:28
- 134二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:57:54
実際に魔術師として活動し始めたって部分で言えば実質初代なんだよね 酷くない?
- 135二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:58:33
- 136二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:59:05
- 137二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:59:11
- 138二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:59:27
- 139二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:59:46
ちなみに士郎の回路はこの3倍らしいよ
- 140二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:00:18
はい!何なら他の魔術師を見るに枠の外にも広げたりとか枠の形を変えたりとか色々やれますよ!
- 141二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:00:26
- 142二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:00:48
- 143二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:01:10
- 144二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:01:35
- 145二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:01:42
- 146二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:02:05
ルネサンス期から続くエーデルフェルトですら魔術師的価値観からすると歴史としては短い扱いなんだ
実質初代のウェイバーが立派な魔術師になるのは夢物語だと思ったほうがいい! - 147二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:02:59
世界毎に差がありそうだけどどの世界ももう後一世紀保てば保った方になりそうなんだよね
- 148二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:03:03
- 149二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:03:41
- 150二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:04:02
- 151二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:04:27
いいやそれでも不可能ということになっている
- 152二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:04:35
ぶっちゃけ結果を出してない若造が猿論文だしたら
そりゃ誰だってそんなことより魔術の研鑽しろよ クソボケがーっになりますよ - 153二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:04:40
- 154二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:04:45
- 155二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:05:15
- 156二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:05:36
- 157二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:05:43
- 158二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:05:46
- 159二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:05:52
- 160二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:05:53
エクストラ世界の時代設定はもう5年後らしいよ
- 161二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:06:58
そんなん魔術と政治の天才が順当に時計塔の最大派閥形成して(公式書き文字)るだけでおもろないやんけーっ
- 162二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:07:11
根源に近いとされる魔法だって専用の素養が求められるタイプだからね
- 163二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:07:14
- 164二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:07:20
- 165二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:07:47
ぶっちゃけ神秘が枯渇するまでに間に合う奴出てくるんスか?
- 166二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:07:58
降霊科ロード「根源行けるかどうかなんて生まれた時に決まってることやんけ。出来るやつは勝手に行くし行けないやつはどうだけ頑張ってもいけないことやんけ。なにムキになっとんねん」
- 167二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:08:03
- 168二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:08:19
- 169二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:08:50
- 170二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:08:52
- 171二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:08:56
もしかして目的に対するアプローチが合ってるのかも分からずいつ達成するのかも分からない宿題を子孫へと受け継がせ続ける魔術師なんてものは狂ってるんじゃないスか?
- 172二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:09:09
…例外側ですよね(🍞)
- 173二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:09:15
こんなあっさいどこでも論を謳うにわかさっさと出てってくれって思ったね
- 174二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:09:18
海外の政治家で卒業論文が他人のパクりか身代わりに書かせたってバレて消えた人がいたっスね
- 175二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:09:50
- 176二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:10:15
- 177二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:10:15
>>107 ◇この中華調味料は……?
- 178二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:10:18
型月世界は何よりも血統と才能が重要を超えた重要な世界なんだ くやしか
カラテ鍛えまくったら根源行ったらしい初代遠坂にしたって才能と努力の賜物だしなっ ヌッ
ウェイバーお前はなんだ?血統も才能も努力も無しで上を目指せるなどどう思いあがれば思い付くのだ?
思いあがるなよチンカス
まぁ激えろ愛されキャラだからバランスは取れてるんだけど - 179二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:11:00
世界の神秘が底をついてきてるのって魔術師の間でもあんまり知られてないタイプ?
あんまり焦ってる奴いないんだよね - 180二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:11:03
- 181二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:11:09
- 182二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:11:54
- 183二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:12:19
ちなみにウェイバーも10数年後には生徒に配達物を(こっちは許可有りとはいえ)持ってかれそいつが聖杯戦争に参加したらしいよ
- 184二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:12:21
とにかく!偉大なる魔術師じゃなくて一つを究めて偉大なる魔術家系の祖になったほうが効率はいいぞ!
チンカス血統のまま死にたいなら仕方ないが - 185二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:13:09
- 186二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:13:38
- 187二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:13:50
- 188二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:14:12
割と否定できなくて腹が立ちますね
- 189二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:14:48
そう言えば上の画像だとロード連中は根源に行けてなくて謎の連中は行けてるって感じになるんスか?
- 190二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:15:10
- 191二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:15:11
言うて事件簿や冒険見てるとまだまだ神秘残ってるヤンケバケモンいっぱいおるヤンケってなるのが……俺なんだ!
橙子さんだって「アルビオンなんてもんが残ってるのに神代は終わったとか言われても困るのん」って言ってたしなっ - 192二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:15:42
- 193二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:15:53
- 194二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:16:24
お言葉ですが大事な義妹に欲情出来ないから勘弁してくれと思ったねレディ
- 195二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:16:29
スイカ農家は一定して安定した大きさと甘さのスイカを生産しているし品種改良も続けてる
素人がたまたま自然現象で出来た原因要素不確定で再現性zeroの巨大スイカが出来た
例外持ち出して血を重ねること無駄論者は「素人に巨大スイカできたからスイカ農家無駄www哀れwwえ」みたいなこと言ってるんだよね怖くない? - 196二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:16:30
だからオーダーで子孫を縛るんだろっ
- 197二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:17:26
"魔術師"の"触れられる神秘の底"の話では無いかという科学者もいるくらいだ
- 198二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:17:42
そもそも現代は魔術自体が消えそうになっているんだよね、酷くない?
- 199二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:17:47
そのラストアタック派も今の手段が駄目になったら違う手段に鞍替えするだけやんけシバクやんけって考え方っス
- 200二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:18:47
もしかしてウェイバーってクソなんじゃないですか?