お前らがもしVtuberになったら初めての歌ってみた何にする?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:52:06

    Vになる予定があるやつもないやつも妄想歓迎。

    ワイは平成ライダー好きだからディケイドの「Journey through the Decade」歌いたい。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:59:41

    どういうターゲット層と路線で売るかにもよる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:01:45
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:02:45

    年増女Vでデビューしてひっくい酒焼け声でファンサ歌ってリスナーを振るい落とす

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:05:44

    長寿人外でデビューして1000年生きてる歌うとか妄想する事ある

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:10:10

    とりあえず自分の自由でやれるからには思いっきり趣味に走りたいところ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:11:29

    ストーリーバチバチに固めてそれに沿った曲歌ってくとかは夢見るものがあるな
    物凄く爽やか善人っぽい雰囲気でシャンティとかヴィランとか裏の顔ありそうなの初手に置いとくとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:11:57

    好きな曲なんでもいいならButter-Flyかベリーメロン
    …世代バレバレだなこれ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:53:23

    アイロニーナ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:17:59

    推しの初めての歌みたと同じ曲を歌って匂わせをする
    品行方正なVにならないとぶっ叩かれるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:27:42

    80年代のヒットソングを歌って年齢を見透かす視聴者を怖がらせましょう!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:42:03

    人生美味礼讃

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:53:28

    好きなゲームの歌を歌いたいな…
    ダンスロボットダンスかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:56:12

    洋楽好きなんだけど洋楽って色んな意味で厳しいんだよなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:41:47

    ガワや設定によるかな
    ガッチガチにRPに合わせた曲にしたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:23:27

    ワンピの初代エンディングのmemories
    大人になればなる程ぶっ刺さる歌詞

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:26:29
  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:28:43

    スレ主のは正直良いセンスだとは思う
    十年目指して頑張るぞ的な意味でも
    どの界隈を狙うかによるから難しいけどロクデナシを一曲は入れて欲しい気もしてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:44:46

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:54:31

    オリ曲を出す!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:55:42

    >>20

    初歌みたで!?すご!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:55:50

    Vtuberも最終的には皆東京さ行ってまうんだぁ~~~~!!って叫びながら俺ら東京さ行くだを熱唱したい

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:57:51

    俺ロボット系Vtuberになって「人間っていいな」を歌うのが夢なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:00:36

    ニャルラトホテプになるので順当に『ニャルラト』

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:02:52

    メタラー系VtuberとしてデビューしてドリムシのNightmare to Remember を歌みたするのが夢


    A Nightmare to Remember


  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:10:21

    なんでも良いなら企業勢でトランペット奏者Vになって
    初配信で気の抜けるネタ曲吹いてから直後にガチロック吹いてみた出す

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:17:57

    登録者数が増えるほど人間性を得ていくアンドロイドって設定で
    最初は初音ミクの消失とかあまり人間が歌うことを想定してない超滑舌曲でせめる
    なおその歌みたに人生かけるくらいの気合いで完璧に生歌歌唱できる所まで自分を鍛えて挑む

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:24:34

    サムライハート歌いたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:28:55

    初めてならHello,world!一択と決めている

    BUMP OF CHICKEN「Hello,world!」


  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:30:03

    バチバチに歌声機械加工した「AIの逃避行」を歌って「もしかしてAIなのか…?」って怪しまれたい

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:32:23

    RAINBOW GIRL一択
    俺がvtuberがRAINBOW GIRLを歌ってくれるのが大好きなんだ
    問題は俺が男だってこと

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:44:12

    思いっきり男声の巨乳お姉さんVTuberでちっちちっちおっぱーい!ボインボイーン!!って全力で歌い上げて最後おっぱいミサイル飛ばしたい

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:50:09

    同期と一緒にニホンノミカタ歌う

    アフロは同期のどっちかに任せるぜ


    出すタイミングはデビュー直後の歌みたリレーのトリ


    矢島美容室 / ニホンノミカタ-ネバダカラキマシタ-


  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:32

    踊れオーケストラ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:10:45

    同期4人と一緒にデビューして他の4人は先輩後輩関係なく仲良くやってるなか、1人誰とも関わらず歌枠も一切やらずに(もしかして、人と関わるの嫌いなのかな)と思われてる頃に事務所合同ライブのシークレットサプライズ枠で出演して「ウルトラマンメビウス」歌って早速さと帰るムーブしたい


    Urutoraman Mebiusu (Ultraman Mebius Opening) Lyrics


  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:14:20

    米津玄師さんの「REDOUT」で「消”え”ろ!!!!!!」って大絶叫して新規の方々ビビらせたいな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:19:51

    歌いたい曲を歌うVが居たっていい

    というわけで完全に好みで

    リアルスケール/音街ウナ


  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:23:19

    実験心というか、今流行りの曲じゃなくて、昭和歌謡曲や演歌を延々とショートで出し続けるとどうなるんだろうって考えたりする

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:15:10

    一昔前の戦隊もののOP曲とかスーパーの魚売り場とかでながれてそうなサビが特徴的で耳に残るフレーズがずっと流れてるようなオリ曲を出す
    そんでそれをBGMに使った豆知識系か実験系のショートをたくさん作って見てる人間の脳に刷り込ませる
    とかって戦略をよく妄想する

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:21:02

    金太の大冒険でリスナーも運営も全員困惑させる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:18:00

    東方アレンジで育ってるからそこら辺かな
    意外と歌ってる人少なくて寂しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:42:44

    エージェント夜を往く
    ハレ晴レユカイ
    幹部で止まってすぐ溶ける
    ...
    レッツゴー!陰陽師
    さくらさくら
    を特定の順番で出して分かる人だけハッとさせたい

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:45:05

    初配信後か周年にサカナクションのプラトー歌ってエモぶりたい

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:28:22

    一切歌に関らず3Dお披露目でも歌はやらず
    視聴者に歌うの嫌いなのかと思わせた所にリアルイベントのライブで曲名も出演もずっと隠して当日見に来た人だけにsuperbeaverのありがとう聞かせたい

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:36:28

    金かけまくった3D配信で、ゴシックなドレスを着て古城みたいな所でアリプロとか妖精帝國とか歌ってみたい

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:52:23

    ラスサビ辺りで増殖していいならkickback歌いたい

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:41:32

    ゲーム配信もそうだけど加賀美社長みたいにデュエマとかのホビー系コンテンツに熱を上げて全力で遊び倒すスタンスを貫いてからの一周年あたりでこれを歌いたい


    【MV】半パン魂【ヒャダイン】- Hanpan Spirit - Hyadain


  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:27:52

    焔の扉かなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:51:16

    このお題考えるの面白いな
    ガチのデビューしたての時なら名刺がわりになるし
    1番得意な曲を出すのか、設定にガッチリハマるやつでいくか、まずは聞いてもらえるように流行ってる曲を出すか、
    趣味に走ってリスナー振り落とすか、誰と歌うかとか、どんな反応してほしいか、とか

    自分は幽霊系や妖怪でデビューして、デビューした時と3Dお披露目と卒業する時の3回「異世界混合大舞踏会」をremixして出したい
    「側で いつも見てるから 覚えててね」ってフレーズが好きだから節目の時に思い出してほしい

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:06:41

    ストーリー性を匂わせるVtuberになりたいから
    元人間である日突然〇〇になっていた…って設定で初配信の第一声をカフカの変身パロにした上でインザバックルーム歌いたい
    歌ってみた動画の中でなぜ人でなくなったかの要因とか後々のストーリーの伏線になる映像とか入れたい

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:23:38

    初歌みたでニコニコ老人会を喜ばせるようなネタ曲出したいなと考えたらレッツゴー!陰陽師しか頭に浮かばなかったけど陰陽師キャラでデビューしてやっていく自信はない

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:00:54

    もうこういう人間なんでよろしく!
    てことで「センチュリーカラー」歌うわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:57:27

    ガワで歌う種類変えたいな
    初歌みたユニ曲が第1候補だけど、
    自分の人生の半分以上がインタネットに
    費やされていることは必ず人格にも
    深く根ざしているだろうから、ネット関連かつ
    聞き心地がいい歌声の声が低めだから
    普通に出すなら初配信後かハフバor誕生日に合わせたいな
    可愛いガワ「弱虫モンブラン」
    (Twitterで見てね〜!と告知する時は
    ひろゆきモンブラン版の動画を添える)
    クールガワ「神っぽいな」
    (Twitterで見てね〜!と告知する時は
    その筋肉その筋肉版の動画を添える)
    3Dお披露目で初歌なら
    可愛いガワ「おねがいマッスル」
    クールガワ「女々しくて」で初頭に持ってきたい
    新規勢だからど被りしてたらまじですまません

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:06:34

    平原綾香の「はじまりの風」で

    はじまりの風


  • 55二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:31:38

    夏休みだな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:40:50

    前世で出したオリ曲を歌う

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:55:58

    >>55

    夏休みって曲を歌うって事?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:34:52

    絶対初で歌うもんじゃないけどアーロと少年の主題歌
    個人的に思い入れがある

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:32:49

    GARNET CROWが好きなんだが、GARNET CROWの曲でいいやつあるかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:16:49

    歌ってみた1発目と3Dお披露目配信最後の曲同じにしたいって言う謎のこだわりがある。上の方で1発目の歌ってみたは名刺代わりってあったけど3Dお披露目最後にもやることで俺のスタンス変わってないんでこれからもよろしくっ!!って決意表明に出来るし。

    選曲は滅茶苦茶迷ったがやっぱり「俺こそオンリーワン!」(暴太郎戦隊ドンブラザーズOP/森崎ウィン)

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:20:07

    ヒカリへとかshining rayにしたいなと思う
    3Dライブが出来るなら一曲目にもしたい

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:15:49

    あえて青のすみかみたいな重い曲うたう

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:24:37

    アイドルオタク系Vでやってきてピチカートドロップス歌いたい。

    あれオタクからみたアイドルに見えるなあってずっと思ってたので

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:40:32

    にじ甲きっかけでVtuberに興味持ったから群像夏で

    『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』オープニングムービー


  • 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:23:32

    獣ゆく細道

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:33:35

    >>57

    井上陽水の少年時代を夏休みって曲名と勘違いしてる可能性

    あれ歌い出しの部分夏休みって空耳できるし

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:36:17
  • 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:27:14

    >>41

    さっきゅんライトとかいいな

    手書きも絵師さんに依頼or自分で書いて再現したい。同期に了承貰って

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:08:03

    ボトムズの「いつもあなたが」か、アムドライバーの「セカンドステージ」か……
    悩ましいが後者がいいか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:40:42

    Non Stop Rabbitの三大欲求

    Non Stop Rabbit 『三大欲求』 official music video 【ノンラビ】

    その後も節目節目に出す歌みたをノンラビの曲にする

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:17:45

    ちょっと反則気味だけど

    歌得意じゃないから〜とか言ってコラボ歌みたとかには参加するけどソロではずっと出さずに

    やむを得ない転生とかも不可能な理由(病気とか)で卒業する最後の日に最初で最後のソロ歌ってみたとしてこれを出したい


  • 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:18:33

    >>59

    やっぱりflyingが好きだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:19:50

    エレカシの「俺たちの明日」
    まあまだ学生だし嫁も子供もいないんだけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:24:15

    YOU_GET_TO_BURNING

    おばあちゃんキャラで当分しおらしくしてからのこの選曲でコメント欄を「!?」で埋めるのが夢

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:28:05

    オリ曲ってお金かかりそう……

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:22:34

    vistlip『アーティスト』

    道半ばの視聴者に

    「僕は『Vtuberになる』という自分の夢を叶えた。今度は僕が君の夢を応援するよ。」

    とメッセージを伝えたい

    vistlip『アーティスト』Music Video


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています