ジョジョの奇妙な撮影伝説

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:03:50

    英国紳士ってきっとこんな感じ!

    そんなノリで昭和のおおらかな時代()に作られた、日本ドラマ「ジョジョの奇妙な冒険」の話をするスレ

    (元ネタは北斗の拳のアレ)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:08:53

    何をするだァーッ!!はシンプルに役者が噛んでカットされる映像を間違えて流してしまった

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:13:24

    ジョナサンとジョセフが同じ顔と言われるし、同じ役者なんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:37:18

    馬車から普通に降りようとしたら
    馬車の中にいた虫にビビって扉を勢いよく開け
    鞄を投げ捨て馬車から飛び出してしまったディオ役
    ヤバいと思って顔だけキメた

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:50:18

    日本でインディージョーンズをやりましょう!

    それ以外は脚本も世界観も全部ノープランで始まった結果が本編

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:50:54

    イエローテンパランス戦の撮影裏が知りたい
    ロープウエイ上での撮影とか絶対危険でしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:26:25

    ジョセフが輸血で復活後ディオに乗っ取られた風に遊ぶの絶対役者のアドリブ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:32:57

    初期コンセプトはイギリス舞台の恋愛サスペンス人間ドラマだった説

    なお主演が肉体改造しちゃって徐々に方向性が......

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:43:28

    潜水艦内部のシーン、流石に内装はセットだとしても水没するシーンとかあるし滅茶苦茶作るの大変そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:53:08

    >>3

    お疲れさまでした 皆さん続編制作頑張ってください

    は?僕続投ですか?あ、回想シーンの撮影とかがあったりするんですね

    え?孫の役?でもって性格は真逆?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:49:50

    初期ディオの爽やかだけど影のあるイケメンな雰囲気は若手アイドル引っ張ってきた感じがある

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:17:05

    5部とか舞台がイタリアだけどロケ代大分かかりそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:27:19

    え?この鉄の首輪を壊して抜け出せって?
    いや無理ですよ流石に。そこをなんとか?…わかりました。やれるだけやってみます。→ツェペリ役の渾身の演技で火がついて、壊すどころか引きちぎっちゃった。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています