- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:04:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:10:05
1番の問題はこれ以降まともな出番がないところだと思う
そのせいでスタンピードなんかホワイトブローが決め技なんだぞ!!! - 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:10:53
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:13:55
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:17:38
内容がボロ負けの4連敗だからなぁ…2年前は無敗の圧倒的なライバルだっただけに落差がすごいことになってる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:18:14
食い下がるとかもなく普通に負けてるのが印象落としてると思うわ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:18:46
ミンゴなんて全開でも勝ち目ないんだからむしろ良い負け方させてもらった方だと思うよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:19:02
マジでヴェルゴに勝っても展開上何の問題も無かっただろうになぜヴェルゴに負けてしまったのか
ローがヴェルゴにやられたままになるけど心臓握られてて負けても当然だったしその前にスモーカーにも勝ってるんだからローも格落ちはしなかったでしょ - 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:20:13
やっぱ部下のブラジャー引きちぎるような奴はダメだな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:20:44
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:44:50
ローがSADを破壊
動揺したヴェルゴにスモーカーがトドメ
で良かったのでは - 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:17:00
でもヴェルゴに関してはドレスローザ編でコラさんの仇の一人であり、ドフラミンゴの懐刀的なポジションなのが明かされたからローが倒すことの意味が深まるからなぁ……
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:20:42
スモやんも富!名声!力!の大場さんも大好きだから出番がないのは寂しいぜ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:23:27
2年後始まったばかりな上、2年前のロギア無敵感を覇気で払拭させるために「覇気が強い方が能力を防いだり通したりできます」と示す展開のためにボコられた説
ロギアの能力を覇気で上回るヴェルゴとその覇気を更に上回り能力を通すローみたいな - 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:24:30
モクモクしちょるから…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:25:26
政府に疑いの目を向ける反骨心ある海兵としては藤虎が上位互換のように君臨してるのとインフレ環境のせいでろくに活躍できる気配がまるでないのが本当に可哀想
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:26:34
強さ重視してないから別に
格好良かったよ - 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:31:54
現状敵が全体的に強くなりすぎてるし四皇幹部には確実に負ける強さだしで対戦カードが組ませづらそう
いざとなったら雑魚海賊瞬殺させるだけで活躍終わりってパターンもありそうだが - 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:32:21
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:35:03
せめてローに擦り傷ぐらい付けて欲しかったよ
無傷て… - 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:20:08
スモーカーって元々アラバスタの一件で政府上層部に懐疑的な目線を持つようになった海兵って立場だったのに
パンクハザード連敗の後に藤虎にその役割をごっそり持ってかれてしまって余計に出辛くなってしまった感はある
現行で政府の悪どい部分を地位・実力共に追及できる海兵役は藤虎が筆頭になってしまったし、次世代の海軍を引っ張って民衆を救う役は完全にコビーがガープから引き継いでしまった
せめてたしぎと一緒に海賊島に乗り込むかSWORDに移籍してればまだ役割が…てかマジで今何してんのスモやん - 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:30:29
この間連絡とりながらなんか運んでたから一応何かしらの目的をもって物語の一部として動いてるっぽいのは確認できたな>今のスモーカー
明確に何をやってるのかはまだ不明なわけだが
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:03:12
たしぎの身体で胸バーーン出してることの方が印象悪かった
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:14:39
わかるわ
スモーカーってそこそこ普通の常識人なのに、女の部下のブラジャー引きちぎって胸丸出しにするとか頭おかしいだろって
エロガッパのサンジでさえナミのいつもの恰好以上には脱いでないのにおまえがそれやるんかいっていう
ルフィとかのそういうのに無頓着な破天荒キャラがやってるならわかるけど、スモーカーがやると不気味だし気持ち悪い
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:25:01
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:41:52
あの時点だと七武海と海兵っていう一応は仲間な関係だったからじゃないか >呼び方
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:43:00
大将を出すにはまだ一味が弱いからスモーカーが丁度良い海兵キャラだったんだろうな2年前までは
大将出せるレベルになったらそりゃ大将出した方が盛り上がるし、その1人がスモやんの上位互換みたいなキャラしてるのが痛すぎた - 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:43:38
いうてヴェルゴも心臓盾にボコってただけだし仕方ないような…
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:43:59
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:47:03
踊る大捜査線の室井さんと青島みたいに藤虎が大将の地位を活かしてトップで海軍の改革を進めてスモーカーが現場で頑張るみたいにすればよかったのにな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:38:18
ぶっちゃけローの為にスモーカー消費したの勿体無かったよな
海軍側のルフィのライバルポジが完全に消えた瞬間だった - 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:09:45
- 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:16:36
強さもそうだけどキャラクター的にも上位互換がいるから物語的に役割持たせづらいんだろうなって
- 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:20:20
ヴェルゴとの戦いで実質勝ってたけど逃げられるor部下の皆んなを助ける為に離れる的な展開が出来てたらまだマシだった
- 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:05:59
今はいるとして誰だろ?