ヘイロー警察について

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:23:04

    生徒のヘイローが描かれてないイラストで指摘コメントされてるのよく見かけるんだけど、ヘイロー書き忘れとか省略ってそんなに気になるものなの?

    もちろん自分も気になるけどさ、たまに最初の2,3人とかでいいのに何人も指摘してコメ欄荒らしみたいになってたり、「ヘイローがないのでこれはコスプレですねわかります」みたいな嫌味ったらしいコメントとかもたまに見かけるから気になった

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:28:20

    そりゃだいたいの人は気になるんじゃね
    わざわざ指摘しないけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:28:33

    人のミスをあげつらうことに人は快感を覚えるものだから仕方ないんだ。
    小学生のときとか先生が板書で書き間違いするとやたら指摘するやつとかいただろ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:29:48

    気になるかどうかってそんなに気になるものなの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:30:22

    エアプ検知器みたいなもんじゃない?
    別界隈では目の色が違うだけでゴロ扱いとかあったし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:32:55

    だって揚げ足取るの楽しいじゃんか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:33:03

    >>4

    個人的意見だがヘイロー無いと毎回すぐ気づいちゃうな

    普段はあるって意識してないくせに何故か違和感がすごいんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:34:06

    最初の1ページにだけ描いてあればあとは省略でもいいと思いまス

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:34:10

    >>7

    そういうお話ではない

  • 10725/08/10(日) 12:34:25

    すまん、気になるかどうかが気になるって話か

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:34:51

    ヘイローに意味がなければそうだけど意味あるじゃん
    普通の人とゾンビ位違う

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:36:23

    別に「書き忘れ?」ぐらいで終わるよなそれなのに嫌味でコメントする意味が分からん
    どうせ人とあんまりコミュニケーションせん引きこもりがコメントしとるんだろうなとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:36:32

    その人の他の絵見て全部ヘイロー描いてないならうーんってなる
    たまたま描いてないのはヘイロー以外もそうだけど何かの要素の書き忘れは絶対起こるうるから気にしない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:36:53

    ヘイローないのは気になる
    でもあんな複雑なの毎回書くのも大変だろうから
    コメント書くほどではないと思うのです

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:37:52

    まあ気にはなるけど指摘する程じゃないよね
    明らかな人気便乗じゃなければ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:38:04

    AI君の方がしっかりヘイロー書いてくれる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:38:28

    気になるのはみんな気になるだろうけどコメ欄で言いまくるほどではないよな
    それで作者が気にして作品消されると困るから一人でも指摘してる人がいたらそこで置いといてほしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:38:32

    >>10

    気にならないなら「じゃあ別にええやん」

    気になるなら「今のお前と同じ気持ちだよ」

    で終わっちゃうんだよねコレ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:39:15

    ヘイローに神経質になるあまり同人誌でしっかりヘイロー描いたらすやすやエッチ本なのに全編ヘイロー点灯済みで全く違う趣旨の同人誌になっちゃったけどもう修正する時間もなくそのまま出した…って人がいたの思い出した

  • 20二次元好きの匿名さん 25/08/10(日) 12:39:25

    ヘイローが無いってことは睡姦ってことやん!(皮肉)

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:39:27

    >>17

    でもこれってヘイローに限った話じゃないよね

    Xとかでもリプで何個も何個もミスって指摘されるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:39:28

    構図とかコマの関係で描けなかったんだろうなって思えるのは気にならない
    これは誤魔化せないでしょってのでなかったらマイナスポイントが貯まる
    一定以上貯まったらコメントとかせず単純にもう見ない

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:40:56

    頭の上にへいろーって文字で書いてる方が好印象なのは確か

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:41:53

    単にヘイロー書き忘れの他にもヘイロー描いたレイヤーを適応し忘れるなんかもあるからねえ
    いちいち指摘するほどでもないかな気になるは気になるけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:42:06

    毎度毎度ヘイローを描かない絵師は中途半端な仕事しかできない奴なんだなとしか思わない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:42:24

    >>23

    インタビューの解釈次第だけど生徒から見たヘイローの認識と大差ない可能性もあるんよねあれ

  • 27二次元好きの匿名さん 25/08/10(日) 12:42:28

    >>23

    それはどこぞの絵描き…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:42:42

    忘れてるのか意図して描いてないのかは結構印象変わるよね

    >>23みたいに潔いと逆に面白くなるから好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:43:18

    なんなら○にへでも問題無い

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:43:49

    落書きの時とかはよく忘れるよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:44:16

    チャイナドレスに「それ、チーパオな」っていちいち書き込む奴にイラッと来たから基本的に〇〇警察とやらはやらない方が良いものだと認識してる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:45:58

    ヘイロー無いのは生徒視点なんでしょ()

  • 33二次元好きの匿名さん 25/08/10(日) 12:46:04

    >>31

    隙を見せた方が悪いから…(カスの弁護)

    でも実際艦これとかは弓道警察酷かったらしいね?あんまよろしくはねぇよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:46:29

    いちいち指摘するコメント見る方が嫌なのはそう
    鬼の首を取ったかのように言うのはお前が偉くなったわけでもないし
    おまえは何度ミスをしてきたんだ生まれてから今まで
    とは思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:47:08

    >>4

    自分でうっかり描き忘れた時に 「あ゛っ」

    となったことがあってな


    まあ下手に指摘したら迷惑だし指摘はしないけど違和感がすごい気がする

    メガネのないアヤネが「誰?」ってなる感覚に似てる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:47:51

    ミスを指摘するべきなのは学会と現場と地球滅亡の時だけ説

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:47:52

    ヘイローって物理的には存在してなくて、見ている人の視覚的な認識に割り込む形で現れてそうだから「見えない」という場合もあるんじゃねえかなと思って気にしたことが無かった

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:47:57

    >>31

    まあそんなやつらを皮肉って馬鹿にするためにできた言葉だしな○○警察

    実際ウザイ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:48:14

    忘れることはないが描くのが面倒とかの人は結構多いと思うの

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:49:16

    ヘイローは絶対描いて欲しい人の方が多そう?

  • 41二次元好きの匿名さん 25/08/10(日) 12:50:36

    >>40

    ヘイロー込みでそのキャラが好きなやつのが多くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:50:55

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:51:08

    >>42

    露骨。

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:51:35

    >>16

    キャラ本体は自分で書いてね

    ヘイローがあるはずの空間だけ指定してAIにヘイローだけ書いてもらうの

    そこから微修正して出すの

    ヒナちゃんでしかやったことないけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:53:23

    >>44

    んなめんどうな事するやつって書いてなさそう

    普通に3dモデルあるし素材も配布されてるじゃんね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:54:02

    >>42

    それ自体が悪いとは言っていないよ

    ただ他の人が既に指摘しているのに指摘して荒らすようながいると嫌ってだけで

    そしてこの何度も指摘する人っていうのがいわゆる指摘警察に多いから関連付けてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:54:35

    でも絵を描いてたら人を描くだけでも大変だからひと段落した所で気が抜けて忘れるのはありそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:05:19

    すげえ気になるのはヘイローって他の物体に対する光源として機能させていいんだっけ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:09:35

    >>48

    恐らく作用しない

    それだったら位ところでキャラの後頭部だけ光ってるハズだしこの場面では壁も服も光ってるはず

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:13:23

    >>34

    YouTubeのコメント欄とかこれだよな

    荒らし一つのコメントに対して、それに反応するコメントが10個くらいずらっと並ぶともう元のコメントについてとかどうでもよくなるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:19:11

    >>31

    スレチだけど、チーパオとチャイナドレスってなにが違うんだ?

    チーパオが日本ではチャイナドレスって呼ばれてるだけで同じものだと思ってた

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:28:25

    >>40

    タトゥーキャラのタトゥー書かないようなもんじゃん

    同人ゴロ判定されてもしゃーない

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:32:44

    ヒナとかミカのヘイローの下の先っちょだけ描いて大部分見切れさせてるやつとか好き

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:39:05

    気になるやつと気にならないやつがある
    少なくとも公式でのヘイロー表現があるからね
    漫画とかの中で唐突に消えると気絶したんかってなる

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:48:42

    作劇上で意識の有無を扱いたいなら描かないと突っ込むけど、会話してるだけの内容なら一切省略しても支障はない

    描いたり描かなかったりすると面倒になって手を抜いたのか?と思うけどわざわざ指摘はしない

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:05:17

    生徒達がヘイローが追いつけないスピードで移動しながら会話してる可能性を忘れるな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:14:07

    >>51

    横からだけど確かチャイナドレスは中国全体にあるわけじゃなくて一地域の民族衣装が元で、そこでの名称がチーパオ

    でも日本ではチャイナドレスって名称で広く知られてますって感じだったはず

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:14:18

    指摘行為全般に言えるけど、まずコメントする前に他の誰かが同じ事を言ってないか確認してほしいな
    正当ならそのリプにだいたいグッドついてて目立つし
    YouTubeとかXとかだとそれに対していいねとかできるからわざわざ同じ内容何度も書く必要はない
    pixivとかだと仕方ないけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:14:51

    某マンガの作者だったら
    「生徒一人一人のヘイローを描くのがめんどくさくなったので、全員の頭上に💩を浮かべることにしました」
    とかネタでやってくれるんだろうな、なんて思ってしまった

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:16:36

    結局個人的に嫌なものは誹謗中傷でもなきゃ見ないようにするしかないんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:16:46

    >>5

    運営ですらレイサのヘイロー間違ったことを理解できてないから

    そんなことで指摘するエアプ探知機がエアプ定期

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:18:35

    まぁ無いよりシチュ的にあるのが自然ならあったほうが良いけどわざわざ指摘しない
    指摘する人のコメント見ても揚げ足取りたいから指摘してるのか完全に善意で指摘してるのか判別できなかったたりするし難しいやね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:19:11

    ぶっちゃけ顔と胸か太ももしか見てないです・・・

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:21:09

    >>58

    まあそもそもPixivだと最新順だからすっごい埋もれやすいからなあ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:26:01

    デスモモイ貼っときゃ指摘する方が無粋よ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:51:31

    これができる先生こそ真の大人じゃないかな?(暴論)

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:01:13

    世の中にはそんなことに鬼の首を取ったような気概をぶつけるより
    他にぶつけなさいと思うけど
    それはまた違うんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:06:14

    そりゃ粘着してるってわけでもなく見かけたから言っただけって奴が何人もいるだけだからな
    鬼の首を取ったとかいう表現自体が合ってない
    なんなら指摘してるつもりもない奴はいるんじゃないの

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:31:25

    >>68

    コスプレですねわかりますとかネタのつもりだと思う

    ヘイローの有無で狸寝入りなのかどうか話してるのは嫌味なんだろうか

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:38:16

    ブルアカってキャラ崩壊酷い二次創作なんか腐る程あるけどなぜかそういうのには湧かないんだよなそいつら

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:13:07

    書いたことを誰かに見てほしいとは思ってるんじゃないか

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:46:58

    まあヘイローの有無で意識あるかどうかの判断みたいなのもできるわけだしね
    ホシノの寝れてない表現とかまさしくそれだし

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:10:30

    ヘイローって「ある」って認識できても「形状がどう」とかは生徒には分からないんじゃないかな?
    先生≑プレイヤーは外の人間だから分かるけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:17:32

    >>73

    それで合ってる

    生徒からはヘイロー自体は認識できても形は分からない

    先生はどちらも認識できる

スレッドは8/11 06:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。