丸や目を綺麗に書く方法を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:38:04

    ワシめっちゃ左右で歪むし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:38:40

    コンパスを使う…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:41:27

    >>2

    それじゃダメなんです

    手書きの味を出したいんです

    この気持ちわかってください

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:43:34

    >>2

    なんじゃあお前

    目が見えんのか

    “目”トントン

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:46:43

    その前にどんな形の目なのか聞く必要がある
    少し教えてもらうぞ
    まつ毛を描いてやねぇポケモンみたいな縦長にするのもええけど少女漫画みたいなまんまる巨大を超えた巨大目もええで!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:50:20

    >>5

    これが幽玄の目

    右が得意な方なのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:52:42

    あたりをかけ
    整うまで修正しつづけろ……鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:53:59

    練習…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:57:02

    もしかして左目描く時右目が右手で隠れて見えてないんじゃないスか?
    左目から描けば解決すると思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:01:58

    トレーシングペーパーに描いて裏返してそれを模写するみたいなことすればいいんじゃないんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:03:17

    >>6

    単純に瞳の大きさが揃ってないっすね忌憚無意見

    正面顔ならとくにそういう所が違和感の元なのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:06:11

    それよりこの中一英単語の課題みたいなプリントについて教えてくれよ
    まさか中学生ってワケじゃないでしょ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:06:56

    まっすぐに線が引けないとか丸が描けないとかは絵の練習以前の問題なんだ最近小学校の受験で『運筆』という科目があるけど指先の感覚や線がきちんと引けるかでその後の学力が決まると受験界では常識になってるんだ
    絵でいうなら絵の練習を『やる前に』こういうプリントを最低でも数百枚やらないとその後何やっても上達しない見に就かない嫌になって辞めるっえってなりますよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:08:56

    ひたすら練習以外にないっスね
    コツとか楽な方法とかもないからそういうの求めてるならお前死ぬよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:08:57

    >>13

    ちなみに最近は幼稚園児にこういうプリントやらせるらしいよ

    お勉強が出来るようになるだけでなくて絵や図画工作とかにも役立つんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:09:25

    手首動かさずに描くよう練習する…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:47:17

    >>13

    あざーっすガシッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています