- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:40:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:41:53
ジープとかいう雑魚いるしまぁ大丈夫でしょ
まぁサンドバッグ過ぎて盛り上がりには欠けそうだが - 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:42:51
ボッカを全員で倒すでいけるんじゃね?
フラッペでやるか分からんが - 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:43:59
まだクソ雑魚ジープがいるやん
因縁云々はニエルブの扱い考えたら今更気にすることじゃない - 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:45:27
ジープをラキアと共闘で撃破、ボッカを全員の力で撃破でいける
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:49:31
こう言っちゃあれだけどフラッペ大して強くないし…
なんというかKOされる寸前まで追い込まれたけどその前に切り上げられたので負けてませんとかハンティのキャラ的に強すぎるのは違いますとかで突っ込まれづらくしてるけど今の環境でやってくの普通に絶望的だと思うの - 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:55:20
もうフラッペが単体で勝ち星上げられる相手はいないと思う
何とかバトラー1体と互角が良いところなわけでして - 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:57:18
格闘技の試合で言うとボコボコにされ続けて最後に反撃しようとしたタイミングで外からタオル投げ込まれて外部判断で負けさせられた扱いが多い気がする
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:57:28
ファイズでいう三原デルタルート確定でしょ
一個人としては戦力不足だが集団戦のサポートで輝くタイプ - 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:59:46
正直もう因縁のある相手いないからサプライズフォーム出されてもあんまり盛り上がらなさそう
というかガヴの方がもう出してきたし - 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:03:07
やれても尺的にVシネかFSでKが出てきて〇〇〇モードくらいだわな…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:12:00
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:14:23
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:14:52
敵の攻撃で変身解除されてないだけでコレもう負けたようなもんだろって場面が多いから…ですかね…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:15:12
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:16:13
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:16:37
強いとはいえやっぱ量産戦闘員なんがあれなんかね?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:17:32
戦闘員相手に殴り殴られのプロレスが多かったねー
そんな絵面と幹部相手にはやられるかサポートかに徹してたアクションで印象は決まってくる気がする
最近は酸賀ゾンビとかニエルブとか因縁こじつけれそうな幹部にはトドメも痛手も無かったし拍車をかけてるかも? - 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:17:41
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:17:51
今の環境じゃ変身者としてもライダースペックとしても下から数えた方が早いんだから見劣りするのは当然というか
何ならこれに加えて時間制限あるし - 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:19:30
作中最強クラスとは言え2人掛かりで大統領には瞬殺 ランゴ兄さん(人間態)にも完敗 洗脳されて仲間襲った時もヴラムアラモードのヴラムスラッシュ(プリンテゴチゾウ使って無いから本気じゃない)であっさり変身解除 どうしても見劣りはしてしまうな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:19:39
そういや戦闘員とやり合う時にあんまりバスター使ってる印象がないな…プロレススタイルに走るから泥臭い印象になるのかと思ったけど、実際は最近普通にバトラーにぶっ放してたのに…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:22:19
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:24:20
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:26:09
そもそもどんどん強くなって強敵倒すようなキャラじゃないし
本人も弱いまま強くなるって言ってるし足手纏いにならないくらいに強くなってくれりゃそれでいいよ - 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:26:45
銃ライダーなのに銃撃戦あんまりしないんだよな・・・
よく銃ライダーといえば近接戦!とも評されるけど令和以降は上手いこと織り交ぜてるし、フラッペは平成のお歴々と見比べても殆ど肉弾戦一辺倒な感じはある
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:29:17
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:40:35
大物の撃破が無いってことは逆にドラマ上倒す程の因縁が深いキャラがいなかった訳ですっかり味方その1になってる
当然ショウマ的には嬉しい浸透だろうけど - 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:44:43
因縁相手の数自体はメイン3人の中でも豊富な方なんだけどな絆斗
ただストマック家全体となると他二人と被るし、和菓子屋は平謝りだったし二エルブは自爆だったしで - 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:35:23
第2部の終盤で登場して中ボスを倒すと言う本来1号ライダーがやるべき事をやった反動が来たって感じだな 終盤での活躍には恵まれない感じ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:45:24
まだVシネがあるから……
最近は本編主人公も含めた話作りになってるから今回もショウマとダブルメインか、ラキア含めトリプルメインになるかもしれないけど