好きな創作者「このジャンルでの創作に満足したのでアカウント消します」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:01:27

    潔すぎる……

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:03:04

    pixivのアカウントは残してくれてありがとう
    そっちも潔く消した人はさようなら……😭

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:03:14

    そういう人はだいたいそういうところも好きで見てたはずなんだけどまあ寂しいのは寂しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:04:05

    そんな事本当にあるの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:04:29

    作品はもちろん呟きも好きで見てた人だとより悲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:06:08

    全消しはパクリとか出てきた時大丈夫か?って思うけど自分が言うことでもないしなと思って見送ることしか出来ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:07:58

    それならまだまし

    悲しいのになると移動先で前ジャンルの悪口垂れ流してる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:08:35

    宣言してくれる人は寂しいけど垢消しまで保存猶予がある事もあるのでまだいい
    急に消える人は…もう……ネッ……!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:09:23

    せっかく育ててきたアカウントを消しちゃうのって勿体なくないのかな
    そりゃジャンル変えて一部のフォロワーが離れていくのを実感するのは辛いだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:11:07

    自分が昔のジャンルの古いアカウントたまに見返して懐かしむタイプだから全部消す人は凄いな〜色んな人がいるやね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:12:13

    去るのはいいが消すのは見てる人が困るからやめい
    せめて半年前くらいから予告しといて……(懇願)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:18:08

    ツイッターなんかは放置すると乗っ取りのおそれがあるから消すのはわかる
    支部は消さないでください消さないでくださいお願いします…!

    女オタク界隈にいるとジャンル移動でアカウントも新しくする人多いんだけど
    あれはカプ論争を避けるために必要な行為なんだろうか……
    まぁこっちのジャンルではこのカプ推しでフォローしたけど次のジャンルでは逆になりましたとかあるんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:18:23

    不満がでてきたとかじゃなく満足したっていうなら見送るしかないんだよな…
    今までいいもの見せてくれてありがとう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:18:27

    >>9

    逆にアカウントが育っていく快感をもう1回味わいたいたいって側面もあるんじゃね

    実力ある人や絵柄で有名な人なら1から始めても大して時間掛からず元のフォロワー数くらいには伸ばせるだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:19:36

    ほんとに満足してる人はいいけど何らかのきっかけでジャンルへの気持ちが切れたのをオブラートに包んでいるパターンもあるからね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:20:24

    フォロワーが次々と別ジャンルにいってしまって(垢消す人も入ればそのまま継続の人もいる)
    まだ自分だけがこのジャンルにこびりついてる……
    作品投稿してもいつもいいねくれたあのアイコンの人はもういいねしてくれない……数字も伸びない……
    でもまだこびりついていたい……

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:20:33

    熱意が無いのにアカウント持ってるだけで他の人に悪い気がしてくるしな
    交流のために無理するのも苦しいし
    潔く消しちゃったほうが楽

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:21:01

    >>12

    10年近く付き合いがあるフォロワーとキャラ被り別カプの気配した時は何も言わず別垢作ったな

    ジャンル以外の理由で繋がっていたいフォロワーが多いと森とたたらば行動に出るのかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:22:13

    >>15

    オブラートに包んでくれてるだけで立つ鳥跡を濁さずのいい人だと思ってしまう

    そういう人は別のところでも楽しく活動してて欲しいと素直に願える

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:22:49

    今のXの仕様だと一から育てるのしんどそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:25:33

    >>12

    「興味ないジャンルの話つまらないので垢分けしてください」とか「もう〇〇の絵描かないんですか?」ってマロ来ることあるらしいよ

    そういうの気にする人は分けてる 正直ダルそう 

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:29:06

    >>21

    確かにそういうの来たことはあるんだが

    無視してたらあっちがどっかいったのか来なくなったので……

    (垢を分けるという発想がなかったので分けようと思い至らなかった)

    予防策としてジャンルごとに垢持っておくのは大事なのかもしれんね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:33:20

    そうやって消えた人をなんとか探し出してフォローってのを3回くらい繰り返してるけど本当に絵が上手いから0から始めても即アカウント育っててすごいね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:33:35

    作りたいもの作る事しか興味が無くて作った後はどうでもいいんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:33:41

    ジャンルごとにアカウント作った方が気持ち的には楽
    マジでそのジャンルの話だけしてればいいから

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:39:52

    垢分けするのダルいしそれでなんか言われてもスルー安定だから自分は本垢1つとR18用の鍵垢1つが楽
    メンタル来る人は分けたほうがいいだろうな 自分は所詮プロじゃないし好きにSNS使ってるわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:41:59

    有名だからってアホみたいな持ち上げがついてる人とか内心ブン殴りたいのかもな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:46:23

    あれか、マイクラのワールド一通り遊んだら一旦リセットする感じか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:48:20

    >>4

    絵じゃなくて小説だけど自分はこういう作者さん見かけたぞ

    その人の場合はpixivのアカウントも消してしまったから本当に全部消えてしまった…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:48:58

    垢育てるとか関係なく、前ジャンルの作品残しておくと「前の○○ってもう描かないんてすか?」って絶対言われるから消した方が楽なんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:51:04

    >>30

    催促するやつってどの界隈でも敵だな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:54:27

    >>4

    自分が昔ハマってたフラッシュゲームの作者は

    自分のブログでゲーム公開→一旦引退してブログも渋垢も全削除→復活して別ジャンルで活動再開→結婚して完全に引退したのでまた全削除

    ってムーブで当時のファンだった人たちを阿鼻叫喚に陥らせてたよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:56:07

    >>30

    後からハマった時とかもう増えなくても残してくれてるの見られるだけで神なのに…

    そりゃ増えた方が嬉しいに決まってるんだけどこういうのはやるせないな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:58:28

    >>4

    サイトでの創作から商業に引っこ抜かれた系の創作者に多いイメージ


    プロでの連載が終わって再びやりたい事やる為に過去を消す

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:49:10

    でもこれで消えた人を数年後とかハマったジャンルで見つけると嬉しいんだよな
    小説だとちょっと難しいかもしれないけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:58:10

    全消しと言うと二次創作エロ描いてた人が
    全年齢商業で仕事えるとエロ全消しとか垢消しするのはよくある

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:08:18

    更新しなくなったらじわじわフォロワー減ってくの見てると、このスレで言われてるようなことは思われてないだろうなーということが分かるので消しちゃう

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:15:01

    放置してた過去垢見に行ったらぽつぽついいね通知来てた
    また放置しとこう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:35:37

    今後使うことないアカウント残し続けるのもセキュリティ的にどうかなって思って消しちゃう
    作品は物理本にして残しておけばいいし

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:56:12

    いつの間にか消えてる人より宣言された方が寂しい
    でも作品保存期間や最後にお礼メッセージ伝えられる猶予があって有難い
    しかし自分が宣言して無風だったらマジで耐えられないから自分は多分宣言できない

スレッドは8/11 05:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。