【閲覧注意】いきなり自分らのパロディを見せられてさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:04:34

    それでパロディ主が好意的に受け取ってくれなかったら「冗談が通じない!器が小さい!」とか非難されるのはあんまりだと思う...

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:08:25

    それは本当にそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:11:20

    なんかドラえもんじゃなくてエスパーまみの例の画像思い出した

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:11:44

    勝手にいじってきて怒ったら「心が狭い」って周りがせめてくるようなもんだからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:05:31

    さすがに高倉健さんの関係者には許可とってるよね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:14:53

    確かにそう
    だけど弁護士だの持ち出しときながらその手を引っ込めるのはダサい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:32:39

    そもそも割と好意的に受け取ってくれてた気はする…。

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:36:41

    パロディはリスペクトだからと言うなら一報位は相手に送った方がいいのではとは思うな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:41:12

    弁護士はちゃんと状況確認した上で方針伝えとけよとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:41:41

    銀魂とかネウロみたいに一部政治家を明らかに小馬鹿にするためにやってるのもあったしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:16:17

    リスペクトはバリバリあるかもしれない
    パロディとはいえ曲作りから演奏まで一流どころを揃えて、妥協の一切ない本気クオリティかもしれない
    揶揄するような内容ではなく、むしろイメージを高めるような格好良い仕上がりになってるかもしれない

    それでもなお、パロディされた当事者には不快感を示す、否定的に反応する自由はあってほしい
    こんだけやってあげたんだから普通受け入れるでしょ、寛大な対応以外はおかしいと責める同調圧力は好きじゃない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:29:41

    >>10

    銀魂はアニメもわざわざ面白さ優先で怒られて裁判起こされる寸前まで叱られてるからなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:00:44

    著作権云々は分が悪いなと思うけどそれはそれとして本人には不快感を表明する自由自体はある

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:02:48

    >>10

    お偉いさんを揶揄するネタ自体は自由だけど抗議も承知の上でやっては欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:06:29

    フリードマン出てきて手のひら返ししたのが良くなかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:08:42

    YOSHIKI氏、もう一応引いてるんだっけ?


    >>11

    自分も今回のパロは素晴らしい出来だったと思ってるけど、それはそれとして全くその通りだと思うし、

    相手方にいくらレジェンド級が参加してるからってそこは日和るべきじゃなかったとすら思う。

    あちらもこっちも言うべきは言うべきだろうよ色んな意味で。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:09:25

    極端な話、ガキがよくやる人の喋り方をマネするやつと同じようなもんだからな
    嫌がられるときは嫌がられる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:13:07

    レジェンド的なギタリストが関わってるのが分かってから手の平返ししやがった!とか言っても、そりゃよく分からんアニメにモノマネされるのとレジェンドが本気で自分をパロディしてくれるのとじゃ心情的に違うのは仕方ないよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:21:19

    笑いながら観てたってのは強がってたんスか?
    おいたわしや

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:23:40

    パロディ主が否定的に反応するのは別に良いけど、公の場で法的なトラブルを匂わせるまで騒いだ挙句、制作に関わったレジェンド級が現れた途端に「アニメ見たくなってきた」で締めくくるのは叩かれても仕方ないと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:30:40

    >>11

    ちょっと違うかもしれないけど「謝ったら許して当然」みたいな奴は許したくなくなるみたいな感じかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:39:43

    リスペクトしてるからパロディしたはずなのに自分の支持者たちはアンタのリスペクト先ダセェッスねェ!って相手をゲシゲシ蹴りまくってるのどんな気持ちになるんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:41:54

    >>11

    他ならぬYOSHIKIが「X JAPANみたいじゃない?ファンのみんな、どう思う?」って同調を求めたのがなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:46:16

    不快感出すのは別に良いけど現権利者じゃないのに法律がどうとか言い出してるのが批判浴びただけだからな
    法律で言ったらちゃんと現権利者から許可取ってる関係上筋は通してるから難癖でしか無いしファンに殴らせようって魂胆が見て取れたから汚えって印象しか無かった

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:55:54

    >>20

    この件に限ったことじゃないけど、SNSでお気持ち表明する前に当事者に連絡して話し合えと思うな

    話し合いが決裂して法的に争うしかない段階になってから表に出せばいいのに

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:10:19

    SNSによって誰もが気軽に言葉を発信できる今の時代だからこそ響く言葉

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:12:46

    YOSHIKIも不快なら不快ってハッキリ言えばいいのに、ファンの皆はどう思う?とか弁護士から連絡来た!とか中途半端な反応して最終的にすり寄ってるのがダサすぎる

    「こう言うのは辞めて欲しい」「やるなら一言言って欲しい」ってだけならここまでイメージダウンしない

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:13:07

    >>24

    なんでそう言う見方になるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:14:13

    >>4

    俺それ学校でよく見た!!!!てか普通に社会でも見る!!!!!!!!!!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:15:13

    「ファンの皆はどう思う?」がどうしてもダサい印象にはなる
    イヤならイヤって自分で言えばいいのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:16:38

    >>24

    はいはいダンダダンは被害者被害者

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:16:44

    YOSHIKIのファンからもダサいって落胆されてるのがもうね...

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:18:00

    直球に「パクリやんけ!!」って言うならわかるけど
    「弁護士から連絡が来た」や「ファンのみんなはどう思う?」とか
    自分は何も思わないそぶりでファン達から批判させようとした姿勢が小物感凄かったと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:18:13

    未確認情報をSNSで流して大騒ぎするタイプの大人はダサいと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:19:40

    普通にビックリしただけっぽく見えるが
    そらビックリくらいするやろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:22:10

    >>35

    ただ驚いただけの人はわざわざXとYouTubeのコメ欄に同じような投稿しないと思うの

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:22:40

    YOSHIKI←ビックリして反応に困る、ドンマイ
    アニメ←YOSHIKIファンの目にも留まりYOSHIKI本人からも最終的に受け入れる発言ゲット
    ダンダダン←面白い

    何を問題視したいんだい

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:24:47

    >>37

    今一番の問題はYOSHIKIが叩かれてる事じゃないかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:25:00

    今回はマーティ・フリードマンが偉大だったことが再認識できただけの騒動だった

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:25:05

    >>36

    本当に叩きたいならYOSHIKIは叩けばいいだけでしょ

    有名人だからって人格者や神対応を求めるのは流石にエゴだわ

    ダッセーよYOSHIKI……くるいならまあ個人の感想だろうけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:27:05

    もうほぼ内輪で決着ついてるだろうから、これ以上掘っても掘るほどYOSHIKI擁護よりダサいって意見が増えて
    ダンダダン側もYOSHIKI側も得しないからファンほど触れない方がいいよ
    現状ファンが傷を広げようとしてる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:31:29

    >>41

    YOSHIKIの心象やイメージが悪くなってもマジで何の意味もないしな

    あのカッケェOHARAIもっかいあるんだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:32:41

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:33:14

    一番傷ついたのはYOSHKIでもソニーでもアニメ関係者でもない
    我々視聴者だからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:34:01

    >>44

    ダセェYOSHIKI見せられたのが一番きつかったまである

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:36:21

    SNSやるだけ損だなと思った

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:37:39

    雨降って機材撤収するところ機材の浸水に心へし折れそうになった回だったよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:42:28

    >>44

    >>45

    なんか被害者ヅラしてて草

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:53:46

    この手のオマージュとかパロディって話題になってるうちはその元ネタにとっても宣伝のチャンス。

    今回のYOSHIKIは「X JAPANに聞こえない?制作チーム、事前に一言ぐらい言ってくれれば良いのに…。弁護士達から連絡が来た」って呟くよりも「TV Anime "DAN DA DAN" HAYASii" そのオマージュ元、XJAPANの「紅」も聞いてね!」って宣伝した方が良かった

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:01:20

    >>49

    イジられてる奴が面白く返せてたら問題なかったのにっていうのと一緒の理屈やんけ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:03:45

    >>49

    知らんかったんならそんなんできるかいな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:17:17

    >>49

    パロディによって後の世代が元ネタを知るきっかけになるのはわかる気がする

    俺もダンダダンとYOSHIKIの騒動で紅知って聴いてみたけど、「名曲じゃん…!」ってなってXJAPANのアルバム購入した

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:18:36

    ダンダダン側は例え必要無かったとしてもオマージュさせてもらう立場なんだからYOSHIKIに一報入れるべきだったし、YOSHIKIは軽率な行動を避けて自分の発言に責任を持つべきだった
    どっちも多かれ少なかれ落ち度があるから、そこは反省すべき
    一応解決はしたようだし、次にHAYASiiが出る時には風化するだろう

スレッドは8/11 09:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。