【閲覧注意】いきなり自分らのパロディを見せられてさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:04:34

    それでパロディ主が好意的に受け取ってくれなかったら「冗談が通じない!器が小さい!」とか非難されるのはあんまりだと思う...

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:08:25

    それは本当にそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:11:20

    なんかドラえもんじゃなくてエスパーまみの例の画像思い出した

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:11:44

    勝手にいじってきて怒ったら「心が狭い」って周りがせめてくるようなもんだからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:05:31

    さすがに高倉健さんの関係者には許可とってるよね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:14:53

    確かにそう
    だけど弁護士だの持ち出しときながらその手を引っ込めるのはダサい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:32:39

    そもそも割と好意的に受け取ってくれてた気はする…。

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:36:41

    パロディはリスペクトだからと言うなら一報位は相手に送った方がいいのではとは思うな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:41:12

    弁護士はちゃんと状況確認した上で方針伝えとけよとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:41:41

    銀魂とかネウロみたいに一部政治家を明らかに小馬鹿にするためにやってるのもあったしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:16:17

    リスペクトはバリバリあるかもしれない
    パロディとはいえ曲作りから演奏まで一流どころを揃えて、妥協の一切ない本気クオリティかもしれない
    揶揄するような内容ではなく、むしろイメージを高めるような格好良い仕上がりになってるかもしれない

    それでもなお、パロディされた当事者には不快感を示す、否定的に反応する自由はあってほしい
    こんだけやってあげたんだから普通受け入れるでしょ、寛大な対応以外はおかしいと責める同調圧力は好きじゃない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:29:41

    >>10

    銀魂はアニメもわざわざ面白さ優先で怒られて裁判起こされる寸前まで叱られてるからなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:00:44

    著作権云々は分が悪いなと思うけどそれはそれとして本人には不快感を表明する自由自体はある

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:02:48

    >>10

    お偉いさんを揶揄するネタ自体は自由だけど抗議も承知の上でやっては欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:06:29

    フリードマン出てきて手のひら返ししたのが良くなかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:08:42

    YOSHIKI氏、もう一応引いてるんだっけ?


    >>11

    自分も今回のパロは素晴らしい出来だったと思ってるけど、それはそれとして全くその通りだと思うし、

    相手方にいくらレジェンド級が参加してるからってそこは日和るべきじゃなかったとすら思う。

    あちらもこっちも言うべきは言うべきだろうよ色んな意味で。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:09:25

    極端な話、ガキがよくやる人の喋り方をマネするやつと同じようなもんだからな
    嫌がられるときは嫌がられる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:13:07

    レジェンド的なギタリストが関わってるのが分かってから手の平返ししやがった!とか言っても、そりゃよく分からんアニメにモノマネされるのとレジェンドが本気で自分をパロディしてくれるのとじゃ心情的に違うのは仕方ないよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:21:19

    笑いながら観てたってのは強がってたんスか?
    おいたわしや

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:23:40

    パロディ主が否定的に反応するのは別に良いけど、公の場で法的なトラブルを匂わせるまで騒いだ挙句、制作に関わったレジェンド級が現れた途端に「アニメ見たくなってきた」で締めくくるのは叩かれても仕方ないと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:30:40

    >>11

    ちょっと違うかもしれないけど「謝ったら許して当然」みたいな奴は許したくなくなるみたいな感じかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:39:43

    リスペクトしてるからパロディしたはずなのに自分の支持者たちはアンタのリスペクト先ダセェッスねェ!って相手をゲシゲシ蹴りまくってるのどんな気持ちになるんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:41:54

    >>11

    他ならぬYOSHIKIが「X JAPANみたいじゃない?ファンのみんな、どう思う?」って同調を求めたのがなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:46:16

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:55:54

    >>20

    この件に限ったことじゃないけど、SNSでお気持ち表明する前に当事者に連絡して話し合えと思うな

    話し合いが決裂して法的に争うしかない段階になってから表に出せばいいのに

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:10:19

    SNSによって誰もが気軽に言葉を発信できる今の時代だからこそ響く言葉

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:12:46

    YOSHIKIも不快なら不快ってハッキリ言えばいいのに、ファンの皆はどう思う?とか弁護士から連絡来た!とか中途半端な反応して最終的にすり寄ってるのがダサすぎる

    「こう言うのは辞めて欲しい」「やるなら一言言って欲しい」ってだけならここまでイメージダウンしない

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:13:07

    >>24

    なんでそう言う見方になるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:14:13

    >>4

    俺それ学校でよく見た!!!!てか普通に社会でも見る!!!!!!!!!!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:15:13

    「ファンの皆はどう思う?」がどうしてもダサい印象にはなる
    イヤならイヤって自分で言えばいいのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:16:38

    >>24

    はいはいダンダダンは被害者被害者

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:16:44

    YOSHIKIのファンからもダサいって落胆されてるのがもうね...

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:18:00

    直球に「パクリやんけ!!」って言うならわかるけど
    「弁護士から連絡が来た」や「ファンのみんなはどう思う?」とか
    自分は何も思わないそぶりでファン達から批判させようとした姿勢が小物感凄かったと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:18:13

    未確認情報をSNSで流して大騒ぎするタイプの大人はダサいと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:19:40

    普通にビックリしただけっぽく見えるが
    そらビックリくらいするやろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:22:10

    >>35

    ただ驚いただけの人はわざわざXとYouTubeのコメ欄に同じような投稿しないと思うの

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:22:40

    YOSHIKI←ビックリして反応に困る、ドンマイ
    アニメ←YOSHIKIファンの目にも留まりYOSHIKI本人からも最終的に受け入れる発言ゲット
    ダンダダン←面白い

    何を問題視したいんだい

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:24:47

    >>37

    今一番の問題はYOSHIKIが叩かれてる事じゃないかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:25:00

    今回はマーティ・フリードマンが偉大だったことが再認識できただけの騒動だった

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:25:05

    >>36

    本当に叩きたいならYOSHIKIは叩けばいいだけでしょ

    有名人だからって人格者や神対応を求めるのは流石にエゴだわ

    ダッセーよYOSHIKI……くるいならまあ個人の感想だろうけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:27:05

    もうほぼ内輪で決着ついてるだろうから、これ以上掘っても掘るほどYOSHIKI擁護よりダサいって意見が増えて
    ダンダダン側もYOSHIKI側も得しないからファンほど触れない方がいいよ
    現状ファンが傷を広げようとしてる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:31:29

    >>41

    YOSHIKIの心象やイメージが悪くなってもマジで何の意味もないしな

    あのカッケェOHARAIもっかいあるんだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:32:41

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:33:14

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:34:01

    >>44

    ダセェYOSHIKI見せられたのが一番きつかったまである

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:36:21

    SNSやるだけ損だなと思った

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:37:39

    雨降って機材撤収するところ機材の浸水に心へし折れそうになった回だったよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:42:28

    >>44

    >>45

    なんか被害者ヅラしてて草

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:53:46

    この手のオマージュとかパロディって話題になってるうちはその元ネタにとっても宣伝のチャンス。

    今回のYOSHIKIは「X JAPANに聞こえない?制作チーム、事前に一言ぐらい言ってくれれば良いのに…。弁護士達から連絡が来た」って呟くよりも「TV Anime "DAN DA DAN" HAYASii" そのオマージュ元、XJAPANの「紅」も聞いてね!」って宣伝した方が良かった

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:01:20

    >>49

    イジられてる奴が面白く返せてたら問題なかったのにっていうのと一緒の理屈やんけ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:03:45

    >>49

    知らんかったんならそんなんできるかいな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:17:17

    >>49

    パロディによって後の世代が元ネタを知るきっかけになるのはわかる気がする

    俺もダンダダンとYOSHIKIの騒動で紅知って聴いてみたけど、「名曲じゃん…!」ってなってXJAPANのアルバム購入した

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:18:36

    ダンダダン側は例え必要無かったとしてもオマージュさせてもらう立場なんだからYOSHIKIに一報入れるべきだったし、YOSHIKIは軽率な行動を避けて自分の発言に責任を持つべきだった
    どっちも多かれ少なかれ落ち度があるから、そこは反省すべき
    一応解決はしたようだし、次にHAYASiiが出る時には風化するだろう

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:46:12

    >>5

    ちゃんとクレジットで高倉健とは無関係ですって言ってるからセーフ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:36:17

    そもそも権利的には口を出す必要はないはずなのに上等カマしたら結果的に製作委員会に入ってるソニミュにもケンカ吹っ掛けたのと同じことになったせいでソニミュからも「YOSHIKIクゥン?オハナシしようかぁ?」って言われてるのダサすぎるんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:44:19

    >>26

    どうでもいいけど画像見て貼っつけてキャラを味方にしてるレスってダサい

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:47:45

    この件でクソ面倒くさいのは
    本人が紅は自分が作曲したけど権利はソニー持ちだから使うときは毎回許可を取ってんですよとか以前に言ってたせいで
    ソニーの子会社が作ってるアニメの曲についてYOSHIKIが権利侵害だと騒いでることが「権利者が怒ってる」と言えないこと

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:54:33

    でも弁護士が著作権侵害だってわざわざYOSHIKIに言ってきたそうだぞ?
    まさかYOSHIKIと繋がりのある弁護士がYOSHIKIの権利関係を知らないだなんてありえないだろうから
    つまり…どうなるのだろね
    ファンのみんな、何が起こっているのか教えて
    ファンのみんな、どう思う?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:58:50

    >>58

    Yes, my band and I did it out of love and repsect for X Japan!

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:18:55

    あれが叩かれてるのはパロディが嫌って態度をとったからじゃなくてあれ〜〜?なんも聞いてないけどちゃんと許可とってるのかなぁ〜???これ問題じゃない??って炎上ファンネルしようとしたことなんで…
    パロディ嫌です発言するだけならなんも問題になってないんで…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:30:53

    見せられてというのはダンダダンスタッフがこのシーンをYOSHIKIに見せに行ったってこと?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:33:46

    昔ジャンプの30分番組で銀魂でネタにされてた芸人さんに本人に教えるみたいな企画やってたけど、
    あれもちょっと悪質だったよな…侮辱と捉えられてもおかしくないことをなんか怒れない空気にしてるみたいな面があった

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:53:32

    パロディを怒んなって言ってんじゃないの。ダサいこと言うなって言ってんの

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:03:58

    バイトとかで自分は思ってないけど周りが言ってるって話しされるとそいつに対しての心象は悪くなるよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:06:38

    うむ…別にパロディ批判自体は別に問題ないんだよね
    まあ言ってる本人もパクってるから叩かれてもしゃーないけどな
    問題は…未確定情報なのにソニーに裏で聞くのではなく公式アカにこれパクリじゃない?みんなはどう思う?とか喧嘩売る投稿した挙句弁護士までチラつかせて騒ぎ立てたことだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:22:18

    1の意見でいくとYOSHIKIはぶっ叩かれる側だしむしろYOSHIKI批判スレですね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:46:20

    ロックやってるならダサいことは罪として最も重いとまで言っても過言じゃないからな…
    初手ではっきり言わずにみんなはどう思うってファンネル飛ばして弁護士チラつかせてコメント欄にも書き込んで挙げ句偉い人が関わってるって知った瞬間トーンダウンして日和った発言…
    ダサすぎるよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:23:36

    権利問題よりモラルの問題ではあるんだろうが

    色んなところで妙なコメント残していったのが大分悪手だったのかなぁ

    The Hayashi's Performance Reaction!! 🔥🔥🔥 | DANDADAN Season 2 Episode 6 | ダンダダン | (日本語字幕付き)

    これとか公式動画ですらない

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:37:44

    >>68

    え!これ感想動画ってやつだよね!?

    こんなのにもコメントしてたんだ

    スパムかな?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:54:34

    まあどっちも悪くないで良いだろ
    ダンダダンはちゃんと権利取ってたからヨシ
    YOSHIKIも別に悪いことをしたわけでもないんだし事情をわかったら引いてるからヨシ
    悪いやつは両方を対立煽りしたり過度な誹謗中傷しているやつだけ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:14:40

    YOSHIKIが弁護士チラつかせちゃったから、YOSHIKI個人の感情の問題ではなく法律の問題になっちゃった
    それで「法的には問題ない」ってカウンター食らっちゃってんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:15:35

    問題起こした側じゃなくてもダサかったから叩かれるとかネット民厄介すぎだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:30:54

    もし本当に法的に問題がなかったら不法行為だと匂わせて大騒ぎした人物も問題児の側だと思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:40:58

    パロディした作品が有名になってムカついたからちょっかい掛けたようにしか見えん
    もしも有象無象の作品がパロディしたとしても知らん顔やろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:02:21

    個人の感想ならまだしも法律がとか違法行為疑って実際には何の問題もなかったならそりゃただの誹謗中傷だからね嘘をついて貶めようとしたことになるから

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:08:42

    まぁその場合でも「可能性がある」で留めてたと思うから法的にもセーフだとは思うけどね
    調査が終わったら改めてアナウンスしてくれるでしょう
    何を言うかは今度は弁護士に監修してもろて…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:57:33

    X上でも何か途中から「ヨシキが法的問題を持ち出したのが悪い、ダサい立ち回りをしたから叩かれてる」って論調に変わってるけど
    当初は「大好きな作品の凄く格好いい演出が見られてテンション上がりきってるときに、パロディ元本人が期待したようなリアクションをしてくれなくて水を差された」ことへの怒り混じりの叩きが結構多かったし
    色々上手な理屈を都度都度付けていても、そもそもの怒り契機自体はあまり変わってないように見える

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:24:08

    X上だとむしろYOSHIKIの元ファンや反転アンチっぽい人達が「ダサい」って言ってる側に回ってるように見えたけどな
    紅がHalloweenのパクリとかkissのパクリとか指摘できるロックファンなんてダンダダンの視聴者層にいないと思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:25:48

    Xは見てないのでわからないけど
    あにまんは初期は「許可とれば良かったのに」が圧倒的だったから結構違うもんだね
    ファンネル使うムーブにがっかりって書き込みもあったけど反論のほうが大きかったような

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:29:44

    ダンダダンファンからの批判は、トラブルに発展しなかった時短でフェイドアウトして
    今は格好の叩きネタを得た元からのYOSHIKIアンチに取って代わられてる感じなのかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:36:43

    アニメに噛み付いてないで早く再結成、アルバム出せよとか言ってる人も見掛けたし、XJAPANのファンもアンチも混在してるんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:07:53

    >>79

    そりゃYOSHIKIが権利者なら許可取れば良かったのには正しいからな許可取らなきゃ権利問題は発生し得るから

    でもYOSHIKIが権利者じゃないなら批判されるべきは誰かがまるっと入れ替わっちまうんだよこれ

    現権利者が許可出したのであれば法的には無問題だからYOSHIKIは自分が気に食わないから意図的な炎上やファンを使った嫌がらせをしようとしたと見なされても仕方ないから

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:08:28

    だんだんダンダダンの方から物申してる人が置いてけぼりにされ始めたように見える

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:30:27

    X JAPAN自体が無断オマージュ塗れってのは全然知らんかった

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:31:59

    >>68

    「僕は面白いと思うけど、弁護士が」って言ってる割には、かなりネチこいことしてるのがね

    文句を言う権利はあると思うけど、だったらきちんと言おうぜとは思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:06:06

    いやダンダダンファンも普通にいるぞ
    愛あるオマージュなんだからとか楽しめたからいいじゃん器が小さいとかいうやつ
    ただそれとは別にYOSHIKIのファン、元ファン、アンチも滅茶苦茶参戦してるから今回の件は結構特殊だとは思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:10:21

    >>15

    今回の騒動ってマーティ・フリードマンの評価だけ上がった気がする


    YOSHIKIへのコメントも騒動収めるためにフォローした感があるし、ユーモアがあって温厚なレジェンドって印象が強くなった

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:34:19

    >>87

    マーティンは元から温和でユニークの分かる良い人だぞ

    なんならそのマーティンにコメント出させた事がYOSHIKIが余計に叩かれてる理由にもなってる気がするし

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:51:17

    今残ってんのは「有名税だと思って黙ってパクられてろよ」じゃなくて
    「著作権持ってるの貴方じゃないんだけど…許可確認した?」+「てかそもそも確認前にファンネル向けんなよ」+マーティで手のひら返しとか諸々→ダサい だと思うんだけど…そこんとこどうなのさ

    最初期には「黙ってパクられてろよ」みたいな奴はいただろうけどさ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:01:29

    >>89

    まずやるべき事は現権利者のソニー・ミュージックに許可出したか確認することだからな

    お気持ちするにしても許可が出てるかどうかで当然内容も吟味すべきだし嫌いなら嫌いで良いけど許可出ている限りは俺は嫌いです以上のコメントを出しちゃ駄目だしあたかも権利侵害しているような内容をあっちこっちにばら撒くのは論外なんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:59:54

    >>89

    >>90


    問題はその残った人々が「Xの楽曲の権利はYOSHIKIのものじゃない!責められるべきはYOSHIKIではないか?」と盛り上がることが

    YOSHIKIはもちろんのこと、せっかく和やかに事が納まったので何事もなかったように作品を楽しんで欲しいダンダダン側、ソニーミュージック側も含め

    誰の得にもなってないことだな

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:06:56

    >>91

    ていうか権利者でもないのが許可出てる作品にとやかく言うのはそれ自体があんま業界的によくないからな

    そういう揉め事起こさないように出来た法律なんだから個人の感情でとやかく言うのは今後の業界的に困るし真似する奴が出たらもっと困るだろ

    少なくても今回の騒動でX JAPAN 回りは仮に許可が出ても面倒事起きるから使うの一切やめようって考えるところ出るんじゃないかこれ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:39:28

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:04:34

    >>93

    ロックで売ってる有名人がダサいのと一般人がダサいことの違いがわからないとかYOSHIKIみたいでカッコいいぜお前ww

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:29:21

    >>94

    かっこ悪いロッカーとかロッカーとしては死んだも同然ではあるからな

    誰が見に行くんだよダサいロッカーとか

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:35:57

    >>34

    このスレとかそうだな

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:43:47

    >>93

    落ち着け。>>63のレス自体が池袋ウエストゲートパークのパロディだぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:44:45

    >>96

    SNSの使い方が匿名掲示板並みなんて中傷はよせ失礼だろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:46:05

    言葉狩りどころかダサかったら叩かれるとか炎上のハードルが低くなってきてるな

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:57:10

    >>97

    パロディが伝わらないのは世代の差だろうししゃあない

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:07:02

    だから「ダサい」に一つ一つよくない成分が含まれてるってんじゃん…ファンネル三箇所で飛ばすだけならともかく 確認がザルでダンダダン側が全く悪くない可能性が残ってる上にマーティにはへーこらしてるからダサいって思われてんだよ 主にX japanのファン側から
    叩かれるべきとは言われんけどこうなっちゃうのは自然なことだよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:23:23

    >>93

    横からだけど 今回Yoshikiが投稿を消したのは相手に非があることの確認も取れてないのに大騒ぎしたからじゃん ただダサかったからじゃなくて

    63の「ダサいこと」は そうやって確認も取れてないのに不利益とお気持ちを撒き散らすことも指してる(おそらく)んだからさあ…背景も照らし合わせずにそういう「じゃあダサいからお前も喋んなよ」ってのはちょっといかがなもんかと思うんだが

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:35:38

    御託並べてるけど叩きたいだけってのが透けてる奴ばっかだな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:38:12

    >>93のレス自体がダサい

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:40:07

    >>103

    最初から両陣営そうだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています