- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:09:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:16:19
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:19:05
過剰な〇〇って時点でたいがい見直すべきってなりそう
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:24:21
イジメは相手や自分が逃げられない状態で起きやすいとは言われてるな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:27:43
それ以前から開催中に強盗性犯罪してるのに出場継続させた例があるからなぁ
92歳の自称大御所も問題ない、って言っちゃうし業界自体が腐敗してる気がする
作新学院高校硬式野球部わいせつ事件 - Wikipediaja.wikipedia.org - 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:23:56
広陵辞退だってよ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:31:34
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:33:33
極一部の甲子園おじさん以外はスポーツ神話なんて信じちゃいないよ
今回の騒ぎもまたか、程度の扱いじゃん - 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:35:09
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:35:13
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:37:43
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:39:36
スポーツアンチの僻みが生んだ幻想
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:39:44
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:42:14
スポーツをすると心身が健康になるというのを、道徳心が養われると捉えるという話じゃないの?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:49:28
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:50:18
漫画の話なら最初からそう言えよ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:51:54
すいません現実の話じゃないなら他所でやってください
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:53:54
監督も校長も犯罪者みたいなツラしてたな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:54:09
要するにスポーツやろうがやらまいがクズはクズってことだな 結局は本人次第でしかない
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:54:58
スポーツ神話関係あるのか?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:55:36
まあ県代表感があんまりないなと思うけど練習機材も競争相手が身近にいる学校に行きたいのも仕方ないとしか
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:57:14
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:58:05
スポーツを通した健全な精神の成長となるとレクレーションとか習い事とかある程度緩いレベルの方が効果あるんじゃないかな
勝ち負けが最優先のプロの世界になると蹴落とし合いとかも横行するって聞いたことあるし - 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:58:42
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:58:52
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:44:20
野球神話の間違いでしょこんなマイナースポーツを信仰してるの日本だけだし
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:33:23
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:45:49
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:50:46
まあその言葉の原典からしてそういう話の流れだし…
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:53:21
とはいえ肉体の活力が弱まれば、それに引き摺られて精神の活力が弱まるのは事実だしな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:54:30
どっちかっていうと指導者には実力も品性も倫理観も備わってるって思い込みがベースな気がする
実力あっても一線超えたら周りが止めなきゃいけないのでは? - 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:55:04
ゴータマ・ブッダも死ぬ寸前まで苦行してみたときは、心が衰弱しすぎて悟りどころじゃなかったらしいからな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:56:13
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:57:20
- 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:58:27
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:43:30
- 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:21:15
一般常識や社会人としての良識なら勝手に身に付くなどというナイーブな考えは捨てろ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:24:54
スポーツ神話というか、それしか売りにしてない学校運営側の問題だろ
嘘の報告してんじゃねーよ - 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:31:25
知識と人格が比例しない以上に体力と人格なんて比例しないわな
学問やれば少なくとも何が正しいのかはわかるようになる
その上で正しさを守れるやつと守れないやつがいるだけで
スポーツはそもそも正しい倫理観が身につく保証すらない - 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:34:18
人よりも体力も力もある人間が、人よりもバカだと周りが困るからな
しっかり教育をせないかん - 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:35:53
- 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:57:03
- 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:00:49
たれwwwwwwwwww
- 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:04:59
それを深夜3時にわざわざ来て言うとは……お前がキモヲタナンバーワンだ……!
- 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:11:33
まぁ正直運動部って言うかスポーツそのものへのコンプレックスと言うか劣等感は感じる
- 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:02:05
部員数が3ケタ超えたら管理しきれないのも当たり前だと思うんだよね
レギュラーになれない三年生が暇を持て余したらそりゃねえ