【お気持ち?】予告より想像以上に酷い絵面だった…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:11:18

    生身相手に集団リンチ…?
    それってやって良かったんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:12:51

    だからこそ必死に食らいつく負け犬先輩のド根性が際立つんですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:20:30

    坂本監督は生身アクション大好きだから……流石にちょっとクドかったと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:22:19

    >>3

    正直変身時まで入れなくても良かったよなと思う

    前の担当回もやったし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:22:25

    5人ぐらいだったら良かった気がするが…竜儀のジュウレンジャーのくだりやりたかっただけだろこれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:25:29

    なんか最後にその意気や良し!みたいな感じで頷いて消えたから死なない程度に手加減はしてるんじゃないかな…

    というか戦闘用AIみたいなものだと思ってたんだけどちゃんと意志あるんだね
    指輪の意志かな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:26:34

    >>6

    自分の意思で生身の相手を囲んでリンチしてたのか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:27:10

    >>3

    坂本監督の場合変身前にかまけて他のアクションを手を抜く様なことしないで変身後も巨大パートも全部まとめて気合い入れて販促してくれてるからバランス取れてるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:28:44

    >>7

    試練的なアレだからセーフ


    絵面が最悪なのは変わらんけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:28:52

    クオンの召喚による支配を最後に打ち破ったんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:29:08

    >>7

    だからこそラストに頷くことで爽やかさを出してるのが上手いよね今回

    今までのゴジュウジャーどころかなんならゴーカイジャーの召喚キャラよりもリスペクトしっかりしてたなと感じた

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:30:56

    >>11

    頷くだけで下げられるゴーカイに涙が出ますよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:32:20

    召喚キャラに本人レベルの品位を求める理由がいつもわからん
    召喚だぞ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:32:37

    >>12

    実際199ヒーローとか召喚キャラとかバスコの召喚したのって割と賛否あったからね

    ただ単に無双する雑魚ならちゃんとそこらへんもリスペクトしてるから時代は変わったなと

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:32:44

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:33:58

    ゴーカイは倒した後キーを回収した上で自分達も頻繁に使うから今回でゴーカイが下だなんて言われたくないな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:35:02

    >>7

    V3を筆頭にした七人ライダーさんなんとか言ってください!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:37:52

    >>17

    そっちは昭和で今回のは令和やぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:38:17

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:38:47

    >>16

    ぶっちゃけこれだけならともかく、それまでに盾にしたり即武器にしてるからゴジュウ全体が良い扱いな訳じゃねえんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:40:06

    >>20

    確かに草

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:41:19

    >>20

    クオンなんてしもべって言いきっちゃってるからな...

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:41:41

    >>18

    ド根性だけどリタイアしたからと言って罰則とかが無いのが今のコンプライアンスって感じで好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:44:16

    正直ゴジュウはゴーカイとリスペクトの方向性が違うと言うかそもそも指輪争奪戦やガリュードいる時点で扱い良いわけではないから今回の頷きだけであんまり比較できるもんではないよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:45:33

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:48:16

    と言うより坂本監督の味って感じ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:48:22

    本人じゃなくて召喚されたコピー戦士だから別によくね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:49:00

    ジェットマンをリスペクトしました通してください

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:51:45

    >>24

    まぁ、上のも昔や今までのゴジュウジャーと比較して、今回は良いって言ってるだけだしな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:53:31

    まぁクオンってマジで一貫して性格の悪い敵キャラとして描かれてるしクオンの召喚レッドへのリスペクトのなさの描写に関してはわざとだとは思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:56:50

    ディケイドからゴーカイジャーからずっと>>1みたいな事言われてるけどおもちゃ催促とかもあってやらなきゃいけないからうなづいて特訓でした的雰囲気出してるんだ

    だいぶ気を遣ってると思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:58:30

    リスペクトっていう点に関してはクオン以外にも所々怪しい部分はあるんだけどな…
    走行中の自転車を横から蹴り上げて強奪したレッドレーサーとか…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:59:06

    >>28

    まあこれはこれでちょっとお行儀の悪めな擦り方だったんでなんとも難しいところではある(実際「やりやがったwww」みたいな反応してる人達以外の間ではちょっとザワッとしてたし)

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:59:54

    生身リンチも坂本監督の演出だろうしなんか先輩による爽やかな特訓の後感も坂本監督だろうって言う

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:01:25

    ど根性の試練が倒し切らなくて良いのが優しいと感じたよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:03:08

    >>35

    いくらなんでも生身テガソード装備だけじゃ倒し切るのは無理って判断されたのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:15:08

    >>34

    通常なら召喚されたヒーロー相手の無双シーンも召喚されたヒーローが撃破されても消滅しないでそのまま+対決後に礼をしてその場を後にするのはこれまでにない目新しい描写だと思ったから上手いこと演出したなぁ〜と舌を巻いたよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:18:44

    今までの召喚戦士はそもそも倒さなきゃいけないシーンにしてるからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:19:12

    >>3

    初変身やメイン回担当キャラ以外基本的に短縮版だから毎回全員分フルで入れられるとダレるな…って感じる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:20:41

    >>20

    悪者がそれやるなら別にだけど

    ゴーカイジャーはゴーカイジャー側も扱い雑だったりがあったからなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:22:41

    >>32

    あれも暴走フォームじゃん

    悪いしモノとして表現されてるのが悪い行動するのは作品として当然では

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:24:58

    >>3

    ゴジュウジャーの場合変身前でもテガソードの販促がキッチリ出来るから隙が無いよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:25:37

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:31:13

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:19:50

    本人どころかユニバース戦士ですらない召喚戦士は単なる「力」として以上の扱いは望まない

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:28:20

    まあ実際の所今回の描写でお気持ち表明されちゃうとそれこそゴーカイジャーやゼンカイジャーでのバスコやステイシーに召喚された悪側になった歴代ヒーロー見れなくなっちゃうかんね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:00:05

    >>3

    >>4

    めちゃめちゃ楽しく見てたからこの意見結構ハートついてるのびっくりした

    一人一人クラップしながら変身するのも工夫あってすごいなって思ってたし

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:04:08

    >>3

    本来の放送予定だと関西は高校野球の影響で放送出来なかったから、とにかく全編マシマシでアクションの見せ場設けて、放送休み明けでも楽しんでもらうようにしてくれてた感あるから個人的にはよくやったと拍手したい

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:09:19

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:38:57

    バスコにしろガリュードにしろただ力を具現化しただけの操り人形というだけでイメージ的には偽物ヒーローが悪さしているシチュに近い感覚かなぁ
    その考えで言えば今回も別に頷く描写を入れる必要もないんだけど、先輩ヒーローとしての頷きともとれるしド根性空間の試験官としての頷きともとれるようになってるのは上手いなと思った

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:40:48

    >>47

    演出自体はすごいと思った上で

    正直どっちの気持ちもあるな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:44:17

    歴代キャラ本人に対してならともかく召喚キャラにまでへーこらーぺこぺこ〰️してるヒーローとか悪役とか見たくないし、過激にリスペクト云々言ってる人のことは一生理解できそうにない

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:04:01

    召喚戦士が原典の意思が基本的にないのは、ゼンカイジャーでジュランが「赤色のパイセン以外は初めましてだね、ヨロシコ」みたいに召喚された戦隊に敬意を持って接そうとしたのを攻撃してるシーンとかでも見せてたしな

    他にもスーパー戦隊バトルとかのやり取りでもあったように、戦隊側が先輩と知ってるならリスペクトする姿勢を見せるような形にはなってきてるんじゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:25:23

    自分のハンドルを流れていないブンレッド
    バクアゲだなぁ!!!運転手すらいないけれど

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:25:34

    クオンの使い方自体、中身空っぽで命令を聞く便利アイテム扱いでそれ以上でもそれ以下でもないからそらリスペクトもクソもない使い方になるのは当然では…?
    むしろ悪役なのに経緯払った使い方してるほうが違和感あるよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:29:17

    >>47

    せめてリズムに乗ってたり、叩くにしても運動会回みたいな一捻り加えたクラップがあれば見応えあるんだけどガオレン回+前回とアクションしながらクラップって変わり映えしない天丼だからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:41:38

    >>25

    でもぶっちゃけやってる事はゴーカイジャー序盤のバスコが出てくる回とそんな変わらないのよね

    しいて言えば上でも指摘されてるように今回はナンバーワンバトルだから召喚側の反応で爽やかな特訓っぽい雰囲気で違いが出されてるけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:18:00

    大獣神もだいぶスパルタだったからなあ……

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:21:48

    と言うか今回の終わり方の方が今までからして違和感がある
    批判ではなく通しで見るとね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています