- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:12:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:16:42
行動範囲がクソ広いのは厄介なのよね
3Gのオープニングを見るに海上で襲撃されることもあり得そうだ - 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:16:54
むしろ登場作品が多いことを理由に「モンハン世界で最も成功してる優れた種!」とか持ち上げられてない?
まあストーリーズ3の範囲内では絶滅してるらしいけど - 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:27:33
まあ真っ当なやつが真っ当に強くても順当すぎて話題性というか盛り上がりに欠けるというか………
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:28:11
希少種だけど普通に人間殺.害してたりするから普通に凶暴だよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:44:28
人類とリオスの生存圏が遠くて人類に対して「比較的」危険度が低いから空の王者と呼ばれて慕われてるところはあると思う
これがもしランポス並に近しい存在だったら空の暴君辺りとか呼ばれて危険な存在と認知されてそう - 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:46:51
たぶんリオスと人類の生存圏が離れてるんじゃなくて
リオスの生存圏に人類が集落を作らないのが正確では - 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:58:35
飛翔力が高くてどこでも割と身近だけど標準的に雇えるハンターなら対処できる程度の強さだから良くも悪くも「空の王者」なんじゃないかしら
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:18:12
基本的に「寄らば斬る、寄らねば斬らぬ」のスタンスで縄張りに侵入する相手には容赦しないけどレウス側から人間の集落を襲うイメージは無いのよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:00:26
人食うより草食モンスターの方が抵抗しないし食うところ多いし
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:01:43
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:02:49
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:04:18
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:28:37