- 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:23:43
- 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:24:23
あにまんしたり描いたりゲームしたり
- 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:24:38
お絵描きに使う用に買った
動画も見れるし最高 - 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:25:02
やっぱ絵描くにはもってこいなんだな
- 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:25:10
漫画が大画面で読めるのは良いぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:25:39
調べたら思ったより安いんよね
もっと高いかと思ってたけど - 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:26:16
いまiPadでつべ見ながらあにまんしてるで
- 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:26:24
漫画は圧勝
- 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:26:28
iPad Air持ってる
学生なのでノートが全部一冊になるのが便利
あとPDFの書き込みとか
それからイラストを気軽に描きたいって時に役立つ
大学生はマジで持っとくといい
社会人で絵を描かない人は、使い方にもよるけど10万の価値はないかな...Applewatchの方が良さそう - 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:27:23
DLの学習めちゃくちゃ早い。同価格のパソコンより性能いい気がする。
- 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:28:56
一番の目的はお絵描きが出来る
iPencil必須だけども
動画とかソシャゲは画面が大きくて見やすい
ソシャゲは画面が大きいと不利になるやつがあるから注意 - 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:29:53
電子書籍と漫画だけならkindle fireHDとか安くていいぞ
ゲームは無理っす - 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:30:12
電子書籍とか漫画はiPadというかタブレットだわ
見開きページとかちっちゃい画面だと迫力が落ちる - 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:30:38
プロセカはやりやすいな
イッチは何で欲しいの?カッコイイからとか? - 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:36:58
お絵かき用に買うならPRO一択だぞ!Airもいいかもしれないけど
メモ程度なら無印だいいけどな!
(絵描くのに無印買って後悔民) - 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:38:29
Air買ってやっぱりProの方が良かったとちょい後悔してるけど、Proだとデカすぎてカバンに入らなかったりするからまぁいいと思ってる
持ち歩かないならPro一択 - 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:41:00
- 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:41:38
学生とかならノートたくさん持たなくて良くなる
- 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:42:46
副窓できるのがメチャクチャ便利
チュートリアル動画見ながら作業できる - 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:43:56
電子書籍
マイクラ等のゲーム
これはipadでやったほうが良いってレベル。
ipadでマイクラやった後iPhone7でマイクラ開いたらあまりにも小さ過ぎて愕然とした。
それぐらい世界が変わる。