ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6244層

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:25:23

    人ならざるものが混ざり、セミは爆発し、水辺からは巨大な竜が……!
    「それいつものギルド」

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:27:19
    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6243層|あにまん掲示板奇麗な宝石……bbs.animanch.com

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ105|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5241674/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.com

    脳内設定スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72.5|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5241990/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com

    姉妹スレ


    次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・テンプレはコピペして、URLバグ対策に>>2に設置しましょう

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は( )or(※ )で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 3騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 13:42:06

    【趣味が武器集めで金の消費が激しいやつ】
    タテおつー

  • 4アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 13:45:46

    スレ立てお疲れ様…いや違うからね?

  • 5転生者×225/08/10(日) 13:47:04

    立て乙ッス

    立て乙です


    >>前198

    花火大会かあ……

    そういや夏の風物詩だなあ

    「依頼で行った街でやってるの何回か見たことあるよ」

  • 6アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 14:00:23

    去年は……これだ。まだ魔導書がなくて魔道具も少ない時期だったんだね…
    【蕣柄の白浴衣。一緒に選びあった思い出の夏衣装】

    ……………【ぼけーっ】

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:02:00

    >>6

    どしたん

  • 8アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 14:02:40

    >>7

    思い出に浸ってて…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:05:27

    お、おう……
    なんか浸り方が人生半分くらい前の回顧みたいでびっくりしたぞ
    まだ年齢的にもうちょいキラキラしてるもんかと
    楽しかったなー今年どこ行こみたいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:05:44

    アノマスちゃんをぼんやりさせる相手と言えば清掃員ちゃんだが…

  • 11ウツロ25/08/10(日) 14:10:27

    【たくあんでご飯を食べている】

  • 12〈月喰み白鈴〉25/08/10(日) 14:11:59

    立て乙です にゃー

    花火大会は年に一度 都で行われるものがとても有名でした

    鈴音の村では大きいのはやりませんでしたが 神社のお祭りでちょっとだけ打ち上げ花火があったのです


    【ほわんと手毬【惑火】を浮かべ、その周囲に怪火を纏わせて浮かばせる。

    雪に包まれた極寒のカラコロモ山脈に浮かんだ炎は大きく、大きく広がって揺らめいて、暖かく明るく炎に包まれた円上の空間を作り出した。

    見つめると安心とぬくもりを覚える炎のゆらめき、コロンコロンと鞠から聞こえる心地よい音が夏の夜の虫のように見るものを誘う。おいで、おいで……】


    【〈罹り行火 -かかりばんか- 〉の術である。魅了され踏み入れれば炎は炎として踏み入れたものの身体を焼く。熱病に由来する炎は相手が生物であればどこまでもつきまとうだろう】


    ※釣られたアンテシカの数

    dice1d5=1 (1)

  • 13アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 14:12:27

    >>9

    そ…そんなふうに見えちゃった?

    【浴衣姿も綺麗だったな〜魔女清掃員さん…と黄昏解除】


    …色んなところを歩いてるは歩いてるけれど。私としては楽しかった思い出の一つで…


    >>10

    なぜばれたし…

  • 14〈月喰み白鈴〉25/08/10(日) 14:17:05

    【……が、草食動物とは警戒心の強いもの。最初の一匹が炎の輪に足を踏み入れ、火に巻かれた瞬間に上げた悲鳴で残りのアンテシカの魅了は綺麗さっぱり解けてしまった。
    皆〈罹り行火 -かかりばんか- 〉から身を翻して一目散に逃げていく】

    あっ 一匹しか掛からなかったのです にゃー

    【掛かった一匹はしばらくもがき苦しんだ後熱っち死にしたものの、納品する角は10本。残り4匹狩らねばならない。
    痛みで魅了が解けやすいのは〈罹り行火 -かかりばんか- 〉の悩みの一つである】

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:18:05

    警戒されたなら逆に追い立てる方で使えばどうだ

  • 16〈月喰み白鈴〉25/08/10(日) 14:19:37

    >>11

    あ ウツロさんこんにちは にゃー

    ちょっとみっともないとこ見せちゃったのです

    【アンテシカをボーンシックルで解体しつつ】


    >>15

    にゃー 次はそれで行くのです

    さっきいい感じの氷の割れ目を見つけておいたのです

    追い込めれば天然の落とし穴になるはずなのです

  • 17アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 14:21:27

    多くの動物は炎から逃げていくものね。いいアイデア…

  • 18アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 14:28:34

    …と、植物に詳しい人を探してるんだった。火属性の植物の育て方を知ってる人はいないかな?

  • 19〈月喰み白鈴〉25/08/10(日) 14:30:57

    【というわけで第2ラウンド。今回使うのは純粋に炎を強化する手毬、【火甲】である】


    【先ほど見つけておいた氷の割れ目の近くにアンテシカの群れを見つけた鈴音はそーっと手毬を飛ばし、割れ目と直線で挟んで反対側に落とすとめいっぱい怪火を大きく燃え上がらせた】


    【突然落っこちてきた上凄まじい勢いで燃え上がった火の玉にアンテシカの群れは驚き氷の割れ目の方向へ一目散。

    当然、割れ目に足を取られぬよう飛び越えようと……】

    【した瞬間である。割れ目の向こう側に急に一匹のグラキノスが現れた。アンテシカの天敵だ!】



    ※かかったアンテシカの数

    dice1d5=5 (5)

  • 20アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 14:32:57

    いいね、大漁だ…

  • 21〈月喰み白鈴〉25/08/10(日) 14:34:26

    【トップスピードだったところに急にグラキノスが出てきたものだからたまらない。アンテシカたちは本能的に方向転換しようとした……そう、氷の割れ目の真上で】

    【当然、勢いは殺される。パニックに陥ったアンテシカたちはぶつかりあってもつれ、氷の割れ目へと転落した】


    にゃふふ ドッキリ大成功なのです にゃー


    【なお、グラキノスは鈴音が化けた姿であった。小さい体を生かして直前まで雪を被って隠れていたのだった】


    >>20

    うまくいきました にゃー

    もらったあどばいすのおかげなのです

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:35:40

    >>18

    炎について聞くなら暁の炎ちゃん、植物について聞くなら森導師さんかな

    うまく芽が出ない感じ?

  • 23ウツロ25/08/10(日) 14:38:56

    >>16

    ああ、こんにちは

    みっともない……か?私には、君が立派に仕事をこなしているように見える

    【食べ終えた食器を片付けた】

    過程でどれだけ躓こうと、先に進み続ける意思があるのなら……それは尊いものだ。違うだろうか?

    【そんな真面目な顔で話すタイミングかなぁ】

  • 24アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 14:42:59

    >>21

    アドバイスを活かせたのは白鈴さんの力、あの驚かしもタイミングバッチリで……

    >>22

    芽は、昨日植えたばかりだから…どんな環境だと育ちやすかったりするのかなって気になって…

    【水はあまりあげなくても大丈夫と書いてあったがそれもこの暑さでは心配になってきたり】

  • 25〈月喰み白鈴〉25/08/10(日) 14:44:39

    >>23

    にゃー【てれふにゃ】

    そ そうでしょうか 鈴音ちゃんとできてるでしょうか えへへ

    【割れ目に落ちて脚や首を折ったアンテシカを介錯し解体しつつなのでそこそこ構図がホラー】

  • 26ウツロ25/08/10(日) 14:50:39

    >>25

    ああ、立派にやれているとも


    何事も成さずただ潰えた我らに比べて……余程……

    【遠い目】

    【よく見ると片方の瞳が黒い】

  • 27〈月喰み白鈴〉25/08/10(日) 14:56:26

    >>26

    にゃー!ウツロさんはちゃんとゼラキエルを倒したのです!

    それを言ったら鈴音は家族も友達も守れず 警察が来るのも我慢できずに私情で必要もなく人を殺した悪い子です!

    【しゃーーーーーっ】

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:59:36

    >>26

    >>27

    君たち

    一旦自虐の雑念を消去してきなさい

    【レッツ滝行体験チケット2枚組を取り出す

    ドリンクバー付きだ】

  • 29アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 14:59:43

    …その、そういうのはあんまりよくないし…褒めてるつもりでも自分を下げると褒められた相手も悲しむよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:01:32

    ドリンクバー付いてるの煩悩消せてなくて笑う

  • 31ウツロ25/08/10(日) 15:02:49

    >>27

    >>28

    【黒くなっている方の瞳を手で覆い隠した】

    【どこか雰囲気が変わった気がする……具体的にはいつものように戻ったという感じが】


    ……すまない。『ミブロ』の側面が表出していたようだ

    歴史上、敗者として刻まれてしまった名から生まれた"彼ら"は……少し、卑屈なところがある

    もうしばらくすれば、馴染みきってくれると思うのだが

  • 32〈月喰み白鈴〉25/08/10(日) 15:02:49

    >>28

    あいです にゃー

    【しわしわ半猫】

    【アンテシカの角はちゃんと納品していったよ】

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:03:12

    滝行はまあまあNMMN系推しが身と頭を清めるためにやってるよな

  • 34アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 15:04:20

    『よく乗り切った!さぁ飲もう!』の休憩兼ねてのドリンクバーかもしれないし…?

    ………………
    【コップ持ってたら滝の水で中身があっという間に水になりそう…コップ割れずに済むかなあ?】

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:05:59

    >>33

    奇行をすることで自分たちは表に存在してはならない異物だって確認して周りに迷惑かけないようにする儀式みたいなもんだという噂も聞くがとうなんやろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:07:02

    >>31

    まあやってみ滝行

    なんか名のあるお坊さんのマモノが出てくるかもしれんぞ

    【そんな簡単な話かなあ】

  • 37サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/10(日) 15:07:35

    立て乙だ!…………あの詠唱を覚えていたなら、今頃家族と…

    「立て乙だよ。

    …………」

    【青ジャージで黒髪黒眼のかわいい寄りな少年と長身金髪ポニテボーイッシュ少女が顔に影を落としている】

    >>28

    …………【←俺たちも貰えないか?と言おうとしたが、よく考えればデートの構図になるな…と思って言えない少年】

    「僕たちにも、貰えないかい?」


    ……!!!??

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:08:18

    不幸自慢流行ってんの?

  • 39〈月喰み白鈴〉25/08/10(日) 15:09:26

    >>31

    でも【どばばば】ゼラキエルを倒せ【ばばばば】のは間違いなくミブロさ【ばばばば】おかげなの【ざばばば】にゃー


    【in滝】

  • 40ウツロ25/08/10(日) 15:09:33

    >>36

    私を構成するマモノが、全部で何体いるのか……私自身、まだ把握できていない

    その可能性も、あるのかもしれないな

    【なら行ってみようか、みたいな無表情】

  • 41【クエストボード】25/08/10(日) 15:10:24

    >>32 >>39

    【お疲れ様でした、報酬の5,900Gで……あ、口座に振り込んでおきまーす】

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:10:33

    >>37

    欲しいの?んじゃ一つどうぞ

    まあ極東文化体験から斜め方向に行ったレジャー施設みたいなとこだけど

    レインボー滝が今度できるらしいし


    >>40

    おういろんな手を試すのは悪くないぜ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:10:57

    じゃあ幸運自慢して不幸自慢と張り合おうぜ!
    俺この前宝くじの一等当たったから仕事辞めた!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:11:43

    >>38

    冒険者ってセーフティネット兼ねてるとこあるから過去に色々あった人がそもそも多いねん

    で、まあ芋づる式にね……たまにある


    >>43

    うちの飼い猫が子猫産んだ話くらいしか無いけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:12:46

    その滝行で何を得るのか益々迷走してない?

    でも最近暑いから結構賑わってそうだなー



    >>43

    朝の目玉焼きの卵の黄身が2個だったよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:13:42

    >>43

    親友に娘が生まれた……!

  • 47〈月喰み白鈴〉25/08/10(日) 15:13:47

    >>41

    あり【ごばばばば】にゃー


    【聞こえませんって】

  • 48ウツロ25/08/10(日) 15:14:25

    >>39

    "私"もそう考えている

    しかし、個ではない群体の名から生まれたマモノにはままあることらしいが……"彼ら"の精神は、元々不安定なところがあるようだ

    その記憶も、混沌そのものだ。いくつもの人生、いくつもの伝承、そして……いくつもの後悔がない混ぜになっている

    故に、私の魂として馴染むのにも時間がかかるのだろう

    【その隣で滝に打たれている】

    【姿勢は微動だにしていない】

  • 49アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 15:14:58

    >>43

    おめでとう、と…

    「ところで私は生き別れたお兄さんの従姉妹のそのまた…」って知らない親戚が生えてくるとは聞くけど…

    【どういった情報網で知るのだろうか?】


    私は…珍しく清掃員さんよりも早く起きれたことかな

  • 50騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 15:16:16

    【竜人を模した機械鎧を装備して戦闘中】
    【ブレスの代わりにレーザーが放たれ羽根は刃でしっぽはドリルになっている】

  • 51〈月喰み白鈴〉25/08/10(日) 15:18:58

    >>48

    難し【ざばばば】です にゃー

    【ばばばば】は一度も【ごばばばば】たことがない【どばばば】


    【もう何が何やら】

    【こっちはちっちゃいのでぐらぐらしているぞ】

  • 52ウツロ25/08/10(日) 15:22:24

    >>51

    ただ……彼らもまた、間違いなく私を構成する一要素。一つの側面だ

    その絶望も、後悔も、そして憤怒も……私は否定しない

    無論、あのように所構わず漏れ出すようでは困ってしまうがな

    【薄く微笑んだ】


    さて、あまり無理はしない方がいい。心を清めるための滝行で、身を壊しては元も子もないからな

  • 53サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/10(日) 15:25:50

    >>38

    …………少なくとも、今の俺はとてつもなく幸運だと思う…二重の意味で【ボソッ】

    「早速行こうよ!」


    >>42

    「「ありがとうございます(ッ)!」」

    【受け取り出発した二人】


    ……レインボー滝か…

    「目からも修行になりそうだねえ?」


    >>40

    >>39

    二人とも行ってら…もう行ってる!?

    【滝行施設に着いたところ】

  • 54〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/10(日) 15:26:31

    そうねえ
    『自分の人生だけど自分の人生じゃない……』
    言ってみればそんな感覚……かしら
    【当たり前のように悠然と滝に打たれている】

    【自分も人間の記憶を受け継いだ怪異であるため、思うところがあるのだろうか】

  • 55アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 15:28:54

    見るとか…そんな感じ?
    【みんな滝に打たれてる〜と思いながら小豆を洗いはじめる少女。何か作る気らしい】

  • 56〈月喰み白鈴〉25/08/10(日) 15:30:13

    >>52

    にゃー そうします


    【毛が濡れて全身ぺっしょり、ほっそり】


    >>54

    >>53

    滝行ぶーむなのです にゃー

  • 57騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 15:34:02

    >>55

    あずーきあーらおかひーととってくおーかしょっきしょっきー

  • 58アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 15:40:06

    >>55>>57

    しゃっきり、しょきしょーき…♪

    【浮いてきた実を取り除いてはかき混ぜ、取り除いてはかき混ぜる。十分に洗ったらざるにあげて水切り開始】


    【作るのは大体が察していたであろうあんこ。浸し作業はとんでもなく時間が掛かるので…】



    ズルをします。

    【洗い終わった沢山のあずきを鍋に入れ、その中に水を注ぎ始める少女】

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:42:23

    おばあちゃん…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:46:45

    まああんこは凝り始めるとマジできりがないので

  • 61アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 15:47:55

    >>58

    【たっぷり入れたら蓋を閉め、圧力掛けての強火茹で!】


    柔らかくなーれったらなーれ…美味しいあんこのもとになーれったらなーれ…

    【加熱加熱!超加熱!この時間も長ーく感じるね】


    >>59

    おばあちゃんなら時間をかけて作るよ?ということで私はせっかちな若者なのです……ぶい。

  • 62サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/10(日) 15:48:42

    ぐおおおっ……凄い水量だ…ッッッ!!?

    「そう、だね……っ!」

    【ふたりして滝を浴びている】


    「ねえ、サイガサ君……」

    ぐおおおお……うん?どうした?

    【ふと、少女が声をかけてきた。しかし少年はそちらを向くことなく応える】

    【理由?どこか装束が透けているかもしれないので健全な男子的に見るのは躊躇われるのと……単に物理的に見れないのだ】


    「………………」

    んん??大丈夫か…???

    【それきりだんまりなので、首を(心のなかで)傾げつつも滝行続行】









    「大丈夫だよ」

    うおびっくりしたぁ!!?

    >>54

    >>55

    凄え…体幹が強い

    ……修行後の楽しみにもなりそうだな

    「…………」

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:56:55

    なんか人気?レジャー滝行

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:00:15

    なんか連鎖で……
    最近暑いしね

  • 65騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 16:02:29

    スイカバー食べる?
    一本四十G

  • 66ウツロ25/08/10(日) 16:04:03

    >>56

    では、戻ろう

    ……どうやら私の中に、"滝行に所縁のあるマモノ"はいなかったようだ

    【ほんの僅かに微笑みながら】

  • 67アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 16:05:41

    >>61

    【圧力をかけ終わりましたね?あずきの様子を確認したいところですが冒険でも料理でも慌て過ぎはダメ。火を消して鍋内の圧力を下げてやりましょう】


    【いよいよお待ちかね!確認作業に入ろう!】



    鍋蓋は火傷に注意して外そうね…

    ここからあずきを冷ましてあげるの。今の私はせっかちだから水を入れて冷ましていこう…

    【冷まし終えてようやくあんこの完成にぐっと近づくぞ】

  • 68忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 16:05:46

    (※寝坊しました……申し訳ない……)
    【地獄商店街を訪れている忌名ぎなた】
    ええと、こ
    こでしょうか

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:07:19

    >>60

    職人技だな…

    >>61

    アノマスおばねえちゃん…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:10:30

    >>68

    (※夏バテなどしないようお気をつけて……!)

    【その一角に目指す店はあった。すべての窓は板を打ち付け封印されており、少々異様な風体である】

  • 71ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/08/10(日) 16:11:49

    49層突破……ついに50層!
    やっと着いた………
    (どこか遠くの)秘境のダンジョン最下部。
    【へとへとになりながら、
    そばにあった石に腰掛ける】
    おや、更にこの下がありそうですね……
    【ライトでダンジョンの先を照らす】
    ここから先は文献に載っていない、
    完全に未知の領域。
    ……でも行くしかないですね。
    あれ、植生も大分変わってる。
    この先に何が僕を待っているのか………
    【水筒の麦茶を飲み干して休憩】
    ………まだ分からない。けど、進む価値はある。
    【奈落の底へと足を進める】

  • 72〈月喰み白鈴〉25/08/10(日) 16:12:02

    >>66

    にゃー ちょっと残念なのです

    死にかけないと出てこないではウツロさんが心配なので平和に出てくるマモノがちょっとくらいいてもいいと思ったのですが

    【ぺっしょりしつつジュースを持ってきて飲んでいる】


    >>65

    細く切ったスイカでしょうか

    この時期冷えたスイカはおいしいのです にゃー

  • 73騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 16:12:11

    >>68

    っ!?行けたの!?!

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:13:50

    親切な人に送ってもらったのかもマトケンとか

  • 75騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 16:14:04

    >>72

    縦長い四角に切ったスイカに棒差してから凍らせた感じだな

  • 76騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 16:15:27

    >>74

    あっなるほど

  • 77〈月喰み白鈴〉25/08/10(日) 16:17:17

    >>75

    にゃー おいしそうです

    一本ください

    【がま口から小銭を取り出しつつ】

  • 78騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 16:18:03

    >>77

    どうぞー

    【亜空間から取り出して差し出す神】

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:19:10

    >>71

    なかなか深いとこ行ってるなあ

    そして未知の領域か……がんばれなー

  • 80忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 16:23:50

    >>70

    ………【なんだかバリケードみたいだな、とぎなたは思った】

    【外が汚染でもされているような、嵐でも来ているような風体。】

    【……或いはそれも、家主に尋ねてみても認識は違っていないのかもしれない】

    【それが、“内側”であるという一点を除いて。】


    ごめんく

    ださーい……?

    【呪いの専門家なら、一声聴いただけでわかるかもしれない。その声に宿った歪んだ響きのひとつ向こう側に呪いの影がある】

    【言及するものを弯曲させて否定する言霊。その呪力を、先に“自分の言葉のほうを歪める”ように作用させて抑制しているのだ】

  • 81アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 16:23:57

    >>67

    【柔らかくなったあずきをいくつかに分けて木べらでぐーっと押しつぶし、押し潰す】


    まとめて潰したいけど以前失敗したから…

    【粒と粒の間へも木べらでぎゅ〜。つぶあんらしくも滑らかな舌触りになるようにバランス調整】


    …このくらい、かな?

    【こしあんよりのつぶあんらしくなったたくさんのあずきを別の鍋に移し、再び点火】



    魔女の焔でぐつぐつ〜…

    【砂糖を少しずつ入れてはまぜまぜ。量が多いので砂糖も必然的に多くなる…うまく調整できるかな?】

  • 82忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 16:25:54


    礼。

    ださいなんて言っ
    てませんよ、たぶん
    【いきなり歪んだ言霊の悪いとこが出て赤面する】

  • 83墜ち神の金床25/08/10(日) 16:29:54

    >>80

    【店の中は明かりがろうそく1本だけという暗さで、その中に真っ黒な女性の姿の何者かが座っていた】

    【店主はすいと空中を指でなぞって文字を書きはじめた】


    『いらっしゃい』

    『なにか おさがし

    それとも のろわれた?』

    【店中のショーケースには封印布がかけられていていかにも物々しい】

  • 84〈月喰み白鈴〉25/08/10(日) 16:31:13

    >>78

    ありがとうございます にゃー

    【しょりしょり冷凍すいかをかじる。暑い季節には最高だ】


    >>83

    に゙

    【スクロール越しにぼわっと毛が膨れる】

  • 85ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/08/10(日) 16:32:08

    >>79

    まあ、思ったより深く来ちゃいましたね。

    ここから先の事は文献資料にすら

    載っていないですから、

    細心の注意を払って進みます。

    「グルルル………」

    おっと、何か来たようです。

    好奇心は猫をも殺す、とは案外本当かもですね。

    【全身に針が生えた単眼のモンスターが現れる】

    さて、また書き込めるようになったら

    経過報告をします。

  • 86アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 16:32:20

    って…またおばあちゃんって言った?

    【気づくのが遅い】


    >>81

    【餡の香り漂う厨房。ちょこっと味見しては砂糖を追加投入…甘めなつぶあんを目指してるみたい】


    ……ついつい食べ過ぎちゃうのは注意して

    【満足いく味になったら火を弱めてぐつぐつ煮込み】

  • 87ウツロ25/08/10(日) 16:32:51

    【おやつにたくあんを摘んでいる】


    >>72

    どうだろうか

    あるいは……彼らもまた、悩んでいるのかもしれない。"表れるべき時"を


    (※ウツロ自身なんとなく「一気に覚醒すれば自分の自我が押し潰されること」「それを避けるべくマモノたちの魂が意図的に引っ込んでいること」を察しつつある)

    (※中の人的には一体ぐらいは平和的というか非戦闘で覚醒するのがいてもいいなとは思ってたり)

  • 88墜ち神の金床25/08/10(日) 16:37:16

    >>82

    『あやまらなくて いい

    こえきくと きけん わたしも おなじ』

    【すすすと文字を書く】

  • 89忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 16:39:52

    >>83

    ………【こくりと頷く】

    此方を、仕立て

    ていただきたく。

    【弓と“蜂の巣”、薙刀を差し出す】

    【――弓と薙刀はハッキリ言って雑な扱いをされていたのがよくわかる。】

    【破損した部分も適当に歪めて癒着させてから削ったりしているのだ】

    【そうでなくとも歪んだ言霊をかけるということは、存在を否定し続けるということ。薙刀に至っては原型をとどめてすらいない】

    【まともな武器が耐えられる筈もなく、薙刀や、弓も矢の方にだけしか付与しないのが通常。なのだが……】


    このよ

    うにお願いします

    【メモを手渡す】

  • 90〈月喰み白鈴〉25/08/10(日) 16:43:36

    >>87

    にゃー 残ってると残ってるで大変です

    でもちゃんとウツロさんの中で生きてるということかもしれないです

  • 91忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 16:43:44

    (※これほんとは朝に描写しようと思ってたんですけど)
    (※矢に“曲れ”って命令しながら射って、曲がらないように歪めながらまっすぐ飛ばすっていうのをやってます)
    (※→矢の方にだけかける)
    (※手持ちの矢は壊れても再利用してるので薙刀と似た状態に。)

  • 92ウツロ25/08/10(日) 16:49:37

    >>90

    そうだな……いや

    そうだと、確信している

    【胸に手を当てる】

    私の命は、即ち彼らの命。たとえ明白な意思を示さずとも、我らは同じ意志により繋がっている

    ……"唯一の神"にならんとする、あの男を打倒し

    我らが故郷に真なる自由を齎すという……確固たる意志の下に

  • 93墜ち神の金床25/08/10(日) 16:52:45

    >>89

    【店主はメモを受け取ると静かに頷いて続きを書く】

    『もちてに あまのじゃくのつられた くりのきをつかう

    ざいにんの したぬきを いつぶしてやいばにすれば

    ただしくない ことばのたびに するどくなる』


    『ゆみの やいばは きれるだけにしたい?

    それとも やいばはゆがむけどやまでつなげたい?』

    『はんたいの ちからものせられる おもにはあんぜんのため』

    (※訳:弓矢全体を一つの呪具にして矢に強化乗せる?それやると刃物にまで呪い乗るから普通の刃物として使えないけど

    それか対抗手段を仕込んどくこともできるよ)

  • 94アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 16:57:07

    >>86

    【とろみがつき、ようやく完成………にはならず】


    まだまだ混ぜる…美味しくするために

    【加熱するための火を止めたらつぶあんの粗熱を逃がす混ぜ作業へ。混ぜてばっかとは思ったら敗北である】

  • 95忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 17:01:36

    >>93

    む。


    ……用途としては弓、なので矢

    を強化できるのは願ったりですが……


    刃として使えなくなるというのは痛し痒しで

    すね。反対の力というのは、それで

    刃としても使えるようになる、と……?

    【つまり、すぱっと接近された際の弓殴りや双剣としての使用を諦めればいい。のだが、判断に迷う】

    【“蜂の巣”と言霊を活かすための弓の強化だったが、双剣の手数による呪詛の蓄積は普通に魅力だったのだ。】

    【しかし反対属性なら神聖属性乗りそうだぞ、という顔。尤も扱いを学ばなかったわけではないが……】

  • 96墜ち神の金床25/08/10(日) 17:09:52

    >>95

    『えんきりがみの はさみをつかう

    ちかいはことば ことばをきる あなたのことばは とりけされる』

    『やいばは てきだけを きるものではない

    きることだけ ひつようなら のろわれたやいばを きらうものもある』

    【引き出しからボロボロのハサミを取り出してみせる】

    (※常に刃が呪われてるとロープ切ったりとかの普段遣いするなら大変だよという意味で斬れなくなるものではなかったり)

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:10:47

    温泉卵を産む鶏を作ろうかと思うが、倫理に反しすぎてるな

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:15:34

    >>97

    1代限りで繁殖しないのである意味後のやらかし度は低いかもしれん

  • 99忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 17:16:13

    【まあやっぱり簡単ではないよな、と思う】

    【言霊を受け続けるというのは存在を否定され続けること、だんだんと何物でもない何かに近づいていくことだ】

    【薙刀は柄部分に使ったからこそ、“何の細工もない木の棒”の部分に使ったからこそまだ使える領域にとどまっていた。】

    【……この関係上弓も矢も代用可能だし、だから雑な扱いをしていたのだし】


    >>96

    む。

    やっぱり呪いの蓄積がある、薙刀のよ

    うに愛用(かわいがり)できて魅力的ですか

    らねぇ……それを捨てるのはもったいない。

    【刃が呪われちゃう方面でお願いした。】


    (※ああ! なるほど、ロープなりが呪い汚染されちゃうんですね)

    (※大丈夫です、普通のナイフ持ちます! 呪いたぷたぷの武器で素材とかロープ切っちゃそりゃあかんわ)

  • 100墜ち神の金床25/08/10(日) 17:21:38

    >>99

    『わかった』

    【頷くと店主は弓と薙刀を作業場へ置き、ぎなたを店の外へ出すと

    「作業中 危険 入るな」と書かれた札をかけ戸を閉めた】

    (※扱うものの関係上作業中閉店スタイル)

    (※明日以降で関連キャラをお見かけしたあたりにお届けしますわ〜!)

  • 101サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/10(日) 17:28:22

    「…………さぶい」

    あっちょっクタってなってる!?無理したのか!?

    【声が聞こえないと思っていたら寒がっていたらしい少女。

    少年はなんとか担いで運び出し……】


    …とりあえず温めるか……

    【知り合いから借りていた小型魔導冷暖房機と毛布を被せている】

    >>97

    うーむ…無精卵のみならOKじゃねえ?

    それを言うなら火喰鶏の卵とかどうなるねんって話だし……

    「おんせん……あったかい……」

  • 102忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 17:31:46

    >>100

    て。

    【ここから帰らなくちゃいけないのだが】

    【――武器がない。いや、弓は全然代用が利くのだけれども、主武器は一応薙刀だ】


    【しばらく商店街に宿を借りて泊まることにした】

    (※ありがとうございましたー!)

  • 103ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/08/10(日) 17:33:52

    はあ〜……何とか逃げ切りました。
    全く、何なんですか、ここのモンスター……
    まるで殺人マシーンですよ。
    明日までには帰りたいですけど、無理ですかね……
    【現在55層】
    ……とりあえず今日のところはここで休みますか
    【テントの用意をしていく】
    「シュルルッ!」
    おわっ!?何ですか今度は……
    なんだ、ただの毒蛇じゃないですか。
    びっくりして損しました
    【恐怖の感覚が狂っている】

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:39:01

    >>98

    >>101

    温泉鶏として作ってみるか……いっそ有精卵の場合はすぐに排泄して、無精卵は体の中であっためるとかか?

  • 105サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/10(日) 17:54:35

    「ありりりがががとととうううううう」

    まさかアンタがこんなに無理する質だったとはな……一体何があったんだ??

    【毛布にくるまっている少女】

    >>103

    お疲れさんだぜ!動くトラップみたいなタイプなのかもな?ほら、モンスターも含めてダンジョンの仕掛けというか…

    「でも、毒蛇も居るのなら普通に生きててもおかしくないね?」

    >>104

    それができたら一番良いとは思うが、仕組みを作るのが難しそ…いや生きもん作れるなら行けるのか?

    「遺伝するなら結構儲かりそうだね?」

  • 106ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/08/10(日) 18:04:22

    >>105

    なるほど………

    【メモメモ】

    というか、今更ながらここに来るべき

    じゃなかったと考えています。

    何も分からないので、対策すら出来ないもの

    ばっかりなので……でも、貴重な

    研究資料になるのなら別にいいかな、とも

    思ってしまう僕はもう研究廃人ですね……()

  • 107サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/10(日) 18:07:50

    >>106

    まあ…気持ちも少しだけ分かるぜ、未開の地ってのは危険にもあまりあるロマンがあるよな!

    …命は大切にしてくれよ?大抵は一つしかないんだからな…

    「初発見のダンジョン探索をしてくれる冒険者…マッパーさんたちには頭が上がらないわね…!」

  • 108騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 18:11:18

    >>106

    誰か護衛とかは?

  • 109魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 18:16:00

    「“一統弧月”――さあ、やるよ」
    【峰側に鱗の生えた刀でドラゴンを斬りつける】
    【刀に纏わせた斬撃を飛ばさずに、留めたまま振るう。威力を増強された単純な物理攻撃として】
    【――が、その威力こそが絶大だ。竜の鱗を容易く断ち、岩壁を蹴って跳躍しながらすれ違いざまに首を断つ】
    「スピカ、援護お願い」
    【鳳のような大きさに変化した銀鳥に捕まれて背中に放り投げられる。】
    【ひらりと軽く身を翻して着地すると、すかさず次の獲物へと跳んだ】

    「こっちも、上から追い詰める……」
    【竜形態に変化して空中を緻密に、高速に、縦横無尽に駆け抜ける】
    【複数を同時に相手取りながら、ついてこれるものは一頭たりともいない】
    【それどころか、翻弄されて空中で迷子になったように惑うばかり。竜が別の竜と飛びながら頭をぶつけた】
    【――その隙を見逃される筈もなく。両の爪で同時に頚を落とされ、どさどさと地に堕ちていった】

    『……まったく、やることがないな』
    【といいつつ、単純な膂力をアテに飛ぶ斬撃による固定砲台をしている】
    【しかし。“成長”する刀としての性能、人化した肉体にも乗った能力値】
    【――それが生み出す斬撃は、その巨大さをもって誰の目にも威力を証明している。】

  • 110ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/08/10(日) 18:16:48

    >>107

    お気遣いありがとうございます。

    マップはしっかりと書いておきますので、

    もし僕がいなくなったら誰かが見つけて

    くれる事を願いますね……


    >>108

    護衛ですか、僕は基本的に単独行動で

    探索しているのでいないですね。

    危ない事を承知の上ですがね。

    まあ、いつも友人からは

    「お前そろそろソロ探索は

    やめた方がいいぞ?」って

    言われてるんですけど、1人の方が熱中できるって

    言いますか……ハハハ……

  • 111サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/10(日) 18:21:34

    >>110

    …緊急転移スクロールは持ってるよな?

    「幸運を祈るよ…!!?」


    >>109

    おおっ、ドラゴン討伐!ベテランなら軽々できるんだな…凄えぜ!!

    「凄いね…!」

  • 112騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 18:23:32

    >>110

    ……救助とかいる?

    大丈夫?

  • 113ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/10(日) 18:24:34

    (※スマホ復活しました!タグ新しくしました)

    【外套は砂埃まみれ、仮面にヒビが入って這々の体でギルドに帰りついた3人は報告書の前にテーブルに突っ伏す】

  • 114サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/10(日) 18:27:08

    >>113

    (※良かった…!!!トリップ変更了解しました!!!)

    おい、大丈夫か!?

    「何かトラブルに巻き込まれたのかい!?」

    【とりあえずポーションをかけようとする二人】

  • 115魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 18:30:06

    >>111

    「知性もないし! ドラゴンの中じゃ上級ってほどの種じゃないけど、ね!」

    【エルピスとスピカの間を飛び移りながら刀を振るう】

    【ブレスは炎だけど火竜ではない、そんな手合い。いわゆる“ドラゴン”の中でも弱い部類だろう】


    『あと、うちには知性とかある方の竜がいるからな……』【少女固定砲台中】

    「知性とか権能とかあるほうのドラゴンですーっ!」

    【胸の奥に光をチャージしながら、刃に変えた翼で敵を切る】


    「――〈星の息吹/アニムスター・ストリーム〉ッ」

    【極光のブレスを放って周囲を焼き払った】

  • 116ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/08/10(日) 18:36:36

    >>111

    もちろんですとも、さっきのは

    ブラックジョークですよ。

    【炎魔法で火を起こしている】


    >>112

    70層まで到達したら引き返しますよ。

    それに、本当に困ってたらこんな報告

    出来ませんから

    【夕飯の準備を進めながら】

  • 117騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 18:38:02

    >>116

    良かったー……

    >>113

    !?!大丈夫!?

    【回復アイテム色々出して駆け寄る】

  • 118サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/10(日) 18:40:53

    >>116

    なら良かったぜ!冒険者稼業だとヒヤッとしちまうが…

    「とはいえ、気をつけてね…?」


    >>115

    とはいえ、ドラゴンってだけで並大抵のモンスターより強いからな……まあ、味方にも賢(かしこ)強いドラゴンいるからより強いのはそりゃそうか……

    「広範囲攻撃…!!」

  • 119ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/08/10(日) 18:43:06

    >>117

    >>118

    すみません。心配させてしまいましたね。

    危ない橋を渡る事を具現化したみたいな

    人間なのでね()

  • 120魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 18:51:06

    >>118

    「範囲制圧力はミコト(神剣)に負ける……」

    『私の斬撃なぞ巨きいだけだ、エルピスほど器用ではない』

    【神剣は巨大な飛ぶ斬撃をぽんぽん撃てるので、連撃でブレス薙ぎ払い並かそれ以上の範囲を継続して叩ける】

    【ほしがりゅうはチャージが必要だが瞬間火力では上。しかし、見せ札として使っておけば高速機動も相まって睨める範囲は絶大】


    「ちなみに俺は竜特攻の刀で頑張ってるよ……!」

    「キルスコアトップが何を言ってるの?」

    『範囲攻撃なしで私達を越えてくるな』

  • 121吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/10(日) 18:54:11

    立て乙
    亡者モドキの住人しかいない村に迷い込むなんてついてないよ
    因習村を超えて理性なんてなさそうだしさ
    【グチグチ言いながら音楽で鎮圧していく】

  • 122サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/10(日) 18:58:23

    >>119

    大丈夫だぜ!まあ…あんまり心配は掛けないほうが良いと思うが…応援してるぜ!

    「一応自覚はしてるのね…?」


    >>120

    どちらも…3人とも強いな…

    「剣士って剣の幅よりも大きなものを斬れるのもいるよね…」


    >>121

    除霊の音楽もできるとは、流石だぜ!


    あっ

    【少女はいつの間にか、側から消えていた】

  • 123騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 19:03:31

    >>120

    あっほしがりゅうちゃんちょっと後で時間あったら来てくれるか?

  • 124ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/08/10(日) 19:03:44

    >>122

    ハハハ……ありがとうございます。

    自覚はあるんですが、何と言いますか、

    僕1人で来たぞ!っていう背徳感に近いもので

    やめられないんですよね………

  • 125魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 19:07:06

    >>122

    『まああれだな。飛ぶ斬撃……というやつだが、刀を振るった弧から扇状に大きくなるように撃っているんだ』

    「相棒の場合、パワーが大きいから膨らませた方がやりやすいんだ。これでも十分密度は高いし」


    >>123

    「あ、もうすぐ帰るよー」

    (※スピカ用の素材集めなのでサクッと済ませる予定なので済ませました)


    【ほしがりゅうの本気飛行で飛んできた】

    【すぐギルドに到着】

  • 126騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 19:10:44

    >>125

    おかえりー

    恐怖のフォボスなったでしょ?ちょっとなにかに使えるかなーって思ったのがあって……

    【と言って取り出すのはひとつの瓢箪】

    俺の所の幽世の独自技術で人間の恐れを液状化したもの

    それがこれの中には入っててな

    妖怪と怪異が取り込むとパワーアップ出来るやつなんだが……

  • 127蛇食われ女(元)25/08/10(日) 19:11:07

    範囲攻撃、かあ……
    あった方が便利かな……でも……
    蛇って細いイメージだから、範囲と結びつかないなあ
    【ここは極東は猪鹿町、月見酒さんのお友達の鍛冶場】
    【のったのったとやってくる巨大な鉄喰いなめくじに『ヒュドラの死毒』『這い縋る影』をぶち込み『蛇縛り』でひたすら遅延をかけながら毒死するのを待っている】

  • 128アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 19:13:17

    尻尾での薙ぎ払い、とか?大蛇系の魔物がしてくるの

  • 129蛇食われ女(元)25/08/10(日) 19:14:51

    >>128

    【うねうねと蛇の尾になった髪を動かし】


    ……魔法で……神様もやってたような


    ※ひらめき

    dice1d100=24 (24)

  • 130蛇食われ女(元)25/08/10(日) 19:18:39

    うーん……
    【もやもや〜】
    (※ひらめかない。実際に見ないとわからんのかお前)

  • 131ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 19:18:48

    >>124

    充分な実力があればいいけど、無理はしないでね?

    【スリル中毒のケを感じて心配……という顔】


    >>126

    えっ

    ………飲むの?


    >>127

    大蛇の伝承はいろいろあるし、やろうと思えばいけるかも

    大量に召喚してカバーしてもいいしね

  • 132騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 19:19:30

    >>131

    飲んだり飴玉に加工したり色々

  • 133吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/10(日) 19:20:51

    >>122

    除霊というか落ち着かせてこっちに目をむかないようにしてるというか

    子供から目を離しちゃダメだよー

    【演奏しながら亡者たちが子守唄を聞いたかのように眠っていく】

  • 134ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/08/10(日) 19:22:34

    >>131

    僕に限ってそんなことは無いと

    思いますよ……多分……

    【フラグの可能性あり】

  • 135アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 19:23:06

    >>129

    咄嗟にやられるとこれがなかなか。弾き飛ばされてる間にニョロニョロ逃げられたこともあってさ

    【尾が強固だと防ぐか躱すかで精一杯】

    >>130

    うーん…私も尻尾は生えてないからなんとも…

    鞭を横薙ぎに払うのがイメージとしては近いのかな

  • 136ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 19:24:42

    >>132

    感情を食べるのは……行けると思うけど

    【もともと欲望を食べるドラゴンなので】

    ………どうなるのこれ?


    (※実は〈恐怖/フィアー〉自体わりとふわっとした能力でェ……強化の方向性が思いつかないのでアイデアが欲しくってェ……)

  • 137蛇食われ女(元)25/08/10(日) 19:26:47

    >>131

    大量に、なら「闇蛇」が使いやすいかもね……

    あとは伝説……

    ※ひらめきdice1d100=48 (48)


    >>135

    何回か自分でやったら感覚掴めるかな……

    あれはさわれないけど……

    【頭部の蛇尾をブンブンしながら巨大なめくじにさらに『蛇縛り』を撃ち込む】

  • 138騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 19:28:02

    >>129

    回し蹴りの延長線の感覚でやるのは?

    >>136

    ※元が戦隊特有の感情を集めるアイテム的なやつなのでエネルギー源ということ以外ふわっとしてて申し訳ない……

    単純に妖力増えたり……なんか体調良くなってりするな

  • 139アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 19:30:23

    >>137

    …………………【スクロールフィルターが作動してる事で巨大モザイクの正体を察した】


    ……そう、ね…ーッフ…さわらないでいいとおもう

  • 140騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 19:32:18

    >>137

    あとは

    【訓練所に行き飛び上がり】

    『ヤマタノオロチ!リミットブレイク!』

    【無数の龍のエネルギーを伴い蹴撃を繰り出す神】

  • 141蛇食われ女(元)25/08/10(日) 19:38:53

    >>140

    >>137

    ………ヤマタノオロチ……数が多い……多頭の……

    【💡】



    >>138

    回し蹴りをしたことがないんだ………

    【超・一般人上がり純魔もどき】


    >>139

    (※そういえば、必要なら森導師出しますか?

    ねずみも自分なんでどうかな〜って気はするんですが)

  • 142ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 19:40:47

    >>138

    じゃあ、とりあえず飲んでみる……?

    【恐怖の感情かぁ……って顔でおそるおそる飲む】

    【いや別にそれ自体に忌避感はないんだよね、恐いのは自分が恐怖されることであってこれは無関係な恐怖だし】

    【ただなんかこれ(恐怖の感情)を出した人がいるんだなと想像してしまうというか】


    【みたいなことを内心で並べつつ呷った】


    (※純粋出力アップって感じでしょうか? せっかくならなんかスキルとして使えると嬉しいんですが……)

  • 143アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 19:42:57

    …しょっ

    【冷やしたつぶあんを魔導書に収納。つぶあんの甘い香りで気を取り戻すなんて変なことしてる】

    >>141

    (※よかったらお願いしたいです〜ねずみさんと同一とは初耳でした…)

  • 144〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/10(日) 19:43:44

    あら、大きい蛇の話?
    それならおすすめは『世界蛇』かしら
    【ぬるっと出てきた怪異女】

  • 145ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/10(日) 19:43:46

    >>114

    (※ありがとうございます!)

    ムゥ

    『………内容は言えないんですけど、魔力がつきました……』

    ジェーン

    『戦いで使い切ったの…』

    >>117

    ハカナ

    『すいません…もらいます』

  • 146〈ツッコミ担当〉森導師◆4RtBX/LaMY25/08/10(日) 19:45:39

    >>143

    (※というわけで)

    こんばんは、植物のことでお困りと聞きましたが

    【大量の枝を籠に入れて霊獣『生きる森』に背負わせギルドにやってくる】

  • 147蛇食われ女(元)25/08/10(日) 19:48:25

    >>144

    世界蛇?

    どんなもの?

    【動かなくなった巨大なめくじを枝でつんつんつついて生死を確認している】

    【……死んでは居たが、鉄分豊富な粘液が固まって枝がひっつき取れなくなった】

  • 148騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 19:48:59

    >>142

    ※純粋出力アップですが…スキル的なのは妖怪の力使える的なのはどうでしょう……

    【冒険者になってからはお化け屋敷でのバイトしたり討伐対象を画面外で恐れさせて獲得したりしている】

  • 149アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 19:50:05

    >>146

    あ、こんばんは…森導師さん…【厨房から出てきた少女。ギルドに帰還した森導師さんにぺこり】


    ええとね…ねずみさんから依頼報酬で頂いたあかいたね…なんでも火の力を秘めてるみたいで。育て方についても調べてたんだけどあんまりピンと…

  • 150〈ツッコミ担当〉森導師◆4RtBX/LaMY25/08/10(日) 19:53:43

    >>149

    ふむ、頂いた時に植物の種類などは聞いていませんか?

    少ないとはいえ火属性の植物は僕も持っていますからある程度一般的なアドバイスは可能ですが

  • 151〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/10(日) 19:58:32

    >>147

    『大いなる精霊』、『神喰らいの大蛇』……

    ある神話において、尻尾の先を咥えればちょうど体が世界全体を巻き、海から上がれば大津波が陸を襲うと伝承される蛇よ

    その神話において無双を誇る雷神の、神器である鉄鎚の一撃に耐えた唯一の存在でもあるわね

    最期は雷神との戦いの果てに斃れたのだけれど、その顎から吐きかけた毒で彼を死に至らしめたわ


    (※北欧神話最強生物ことヨルムンガンドくんのことです)

  • 152アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 20:00:22

    >>150

    ねずみさんが教えてくれたのは『火属性として優秀な素材』『育てる人によってできるものが変わる』で種は大きめサイズだった事くらい…


    何が育つかは育つまでわからないみたいで…

    【昨日植えたばかりの鉢を見せる】

  • 153サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/10(日) 20:00:53

    >>124

    「……スリルは分かるけど…あまり自分を見失わないようにね…?」


    >>125

    なるほど、飛ぶ斬撃か!

    「それであの規模を…やっぱり凄いわね…!!」


    >>133

    なるほど、沈静させているのか……あっと、アイツ【今もいない側を指す】は《音楽恐怖症》の力を使う『フォボス』…異能力者…で、

    つまりは音楽が苦手なんだ。

    【なんでも、鳴き声や歌や楽器が攻撃や武器や兵器になる世界から来たらしい…と呟く青ジャージの少年】


    子ども…まあ……俺より年上そうだけど、確かにたぶん未成年…だよな?

    【そういや年齢聞いたことなかったな…と思う少年】


    >>145

    結構な強敵だったみたいだな?お疲れ様だぜ!

    「ゆっくり、休んでね……!!」

  • 154ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 20:02:58

    >>148

    なぁんだお化け屋敷かぁ【ほっ】


    そう考えると楽しい気持ちで飲めるね

    【くぴくぴ】

    【みんながお化け屋敷を満喫してくれた証拠なので】


    ……うーん、確かに調子はいいかも……

    でも、確かに欲望以外でも吸収できてるね?

    【やっぱりフォボスの影響で変化があるんだなぁという顔】

  • 155魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 20:08:12

    >>125

    はい、というわけで……

    【黄金の釜を取り出す。銀鳥は待ちきれなさそうにぴょんぴょんと飛び跳ねている】


    この錬金釜を使って

    【竜の肉やら鱗やらをどさどさと放り込む】

    【ぐるこーんぐるこーんとかき混ぜると、錬金釜の中央にある宝石がだんだんと緋色に色づき始めた】

    【少しずつ下から色が付き、ゲージが上がるように100%に達すると……】

    釜の中を龍属性で満たしてっと


    竜の核とスピカを入れます

    【狩ってきた竜の核……竜の首の玉や、竜の宝玉とも呼ばれる素材をありったけ放り込んでいく。そこに銀鳥が自ら跳び込んだ】

    【ぐつぐつと釜が揺らぎ、緋色の宝石がだんだんと透明に戻っていき――ぽんっと軽く煙を吐いて動きを止めた】


    【ばんっ!! と蓋を蹴り開けて飛び出して来たのは、少しだけ雰囲気凛々しくなった銀鳥である】

    【力の残滓か、或いは産まれたての龍の魔力回路が励起しているのか、羽の奥に緋色の輝きが宿っているのが見える】

  • 156〈ツッコミ担当〉森導師◆4RtBX/LaMY25/08/10(日) 20:09:21

    >>152

    ふむ……つまり育て方自体が影響する可能性もありますね

    一般的な注意点になりますが、そもそも火属性の植物は生える環境が通常の植物と異なります

    そのため腐葉土や通常の草花用培養土ではやや生育しにくい傾向にある。成分の違いもありますが、そうした土は水と土の魔力が強く火属性を弱めてしまう傾向にあるからです

    なので概ね活動が活発な火山の土や石を砕いたものを加え、火属性を補ってやることが多いですね。荒っぽい人は炎の魔石の加工時に出る削り屑を混ぜたりします

    肥料は可能であれば草木灰を用います

    こうした土は保湿力で劣りますので水やりはすこし頻度を増やしたほうがいいでしょう

    気温は高めが理想です。今の季節であれば日中日なたに出しておくだけで問題はないと思います

  • 157ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/08/10(日) 20:11:23

    >>153

    まあ、そうですね。気をつけます……

  • 158サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/10(日) 20:11:27

    >>155

    おおっ、強くなった……!!?

    「龍の鳥……銀色と緋色といい、なぜか天空から音速で突っ込んできそうね…?」

  • 159重引力◆rhypYXLdwI25/08/10(日) 20:13:13

    【背伸びしながらギルドに黒コートの青年が入ってきた】
    突然の立て乙ーここへ来るのは数ヶ月ぶりだっけな、いや案外もっと少ない?
    暫く報酬が高額の代わりに、色々な意味で時間掛かる長期依頼をこなしてきた
    それで疲れたんで
    明日から少し依頼受注休んでギルドや自部屋でダラダラ過ごす予定
    所謂夏季休暇って所かな

    ところで俺のいない間に面白いイベントが有ったり
    ユニークな冒険者とか現れた?

  • 160〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/10(日) 20:14:10

    >>155

    文字通り龍の血肉を取り込んだ、というところかしら?

    その赤い魔力はひょっとして、『龍属性』?

  • 161アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 20:16:38

    >>156

    普通の土ではだめ…炎の魔石の削り屑を少しに活火山の土や石を使ってあげて肥料には『草木灰』…


    喉も渇きやすくなっちゃうから水やりは頻度多めに…良かった。火山で育ててくださいって言われたらどうしようかって思っちゃった…

  • 162蛇食われ女(元)25/08/10(日) 20:16:53

    >>151

    世界を巻くほど大きな蛇……

    無双の雷神と相打ちに……スケールがすごい……


    【ほえーっと聞いている】


    ※各種魔法判定ダイスと現在地

    ・?????

    dice1d30=2 (2) +dice1d100=61 (61) +538/3196

    ※世界蛇についての知識ボーナス


    ・薙ぎ払い

    24


    ・ヤマタノオロチ

    48


    ・脱皮

    dice1d30=17 (17) +87


    ・蛇眼

    dice1d30=6 (6) +dice2d100=97 63 (160) +88/100/200/300

    ※ゴルゴンの人と遭遇+魔眼についての講義によるボーナス

  • 163魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 20:19:08

    >>158(※フフフ……図星……ちなむと、翼は刀か薙刀っぽい曲線です)

    そうだね……スピカ、試してみようか【闘技場へ】


    【銀鳥が甲高く鳴くと、空へ舞い――赤黒い龍のオーラを弾けさせ、巨大な姿に変身する】


    【竜のオーラを纏い、鋭い刃の鱗に覆われて巨大な刃の翼を備えた竜の姿へと変化した】

    【翼の刃から緋色の魔力を放出し、爆発によって高速飛行している。】

    おー、あの飛び方は魔刀少女の影響かな……ふふ、楽しそうだね


    >>160

    ああ! まさに龍属性だね

    以前から竜の素材に興味を示していたから、やっと叶えてあげられたよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:20:05

    >>159

    ああ、なんとあの〈鉄壁のオルディシア〉と〈左腕複雑骨折のよしき〉が結婚したらしいぜ

  • 165蛇食われ女(元)25/08/10(日) 20:20:18

    (※自己座学がことごとく低くて他人から聞いた話と遭遇のダイスがことごとく高いの草。ダイスの女神設定よみすぎだろ)


    >>159

    あっ、はじめまして……

    「蛇」のアリッサ、です

    【極東から通信してる蛇の怪人女】

    (※中身は森導師の人です)

  • 166アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 20:23:28

    >>159

    お久しぶり…重引力お兄さん


    イベント、というとシーアドラムでのスタンピード…ノコギリお兄さんの帰還…冒険者の動きでいうとフォボスの会なるものが結成されたり……

  • 167ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 20:24:31

    >>159

    こんばんは!

    【漆黒の鎧に身を包んでいる】

    ひさしぶり、だよね?


    >>164

    硬そうな人と脆そうな人……!

    前者が女性? 護ってもらってるのかな

    【でもさ、左腕複雑骨折が本来は鉄壁なオルディシアさんの数少ないピンチを護るための名誉の負傷だったってパターンはよくない?と思ってるロマンチストちょろごん】

  • 168騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 20:25:48

    >>154

    よし!取り込めたみたいでよかった

  • 169〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/10(日) 20:26:12

    >>159

    ユニークといえは、そうねぇ

    カードゲームで戦う決闘者ーデュエリストーさんかしら

    【頬に手を当てて考える素振りを見せる、見知らぬ黒髪ロングセーラー服】


    (※お久しぶりです。中身は斬糸とかの奴です)


    >>163

    まだ謎が多い、あの龍属性ね

    一説には龍を殺す力や他の属性を封じる力があるとか

  • 170〈ツッコミ担当〉森導師◆4RtBX/LaMY25/08/10(日) 20:28:24

    >>161

    火山だけでなく定期的に山火事が起きるような場所や熱砂の砂漠など、火や熱の属性を持つ植物にもいろいろありますからね。

    もっとも想像するにその種は元々適した環境がピッタリあるわけではなく、生育環境によって自分自身を適用させるのでしょう。その生育環境に「育てる人」もまた含まれる、ということだと思います。

    ですから育たない、という事態にはよっぽどなりにくいとは思いますよ


    >>159

    えーと、そうですねえ

    極悪人が復活を目論んだ挙句想定外の事故により斜め上方向に失敗したことでしょうか?

  • 171魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 20:31:17

    >>169

    そうなのか……! 知らなかったよ

    (※しらなかったよ。調べたら出た)


    ありがとう! 助かったよ

    (※ありがとう、たすかったよ)


    じゃあこの刀の力に似てる感じなのかな

    【峰側に鱗のついた太刀を肩に担いでいる。竜狩りに使っていた刀だ】

    【――龍を喰らう龍の刀。ドラゴンに特攻を持ち、ドラゴンを斬るほどその力は高まる。】

    まあ、スピカの方は成長まではついてなさそうだけど……【ちらっと空を見る】

  • 172重引力◆rhypYXLdwI25/08/10(日) 20:32:03

    >>164

    へ~それはおめでたい・・・

    いや、どんな出来事が有れば「左腕複雑骨折」という二つ名になるんだ??

    >>165

    これはご丁寧に

    同じく冒険者やってる重引力という者だ、以後宜しく


    そう云えば蛇系の冒険者って著名な方が多いよな~

    >>166

    久し振り~

    そして成程、彼が戻って来たのか

    都合が合えばまた闘技場対戦したい所

    後フォボスの会という組織?について知らないから後で誰かに聞いてみようかね

    >>167

    こんばんは&久し振り

    その黒鎧めっさ格好良いな!

  • 173ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/10(日) 20:33:28

    >>153

    ハカナ

    『ありがとうございます…』


    【ムゥはふらつきながら報告書を提出しに立ち上がる】

  • 174蛇食われ女(元)25/08/10(日) 20:35:55

    >>172

    メデューサさん、重鎧さん……他にももしかして、いるかな?

    どっちも忙しいみたいで、直接会えたことはないけど……

    【なめくじを倒したので蛇怪人から人間へと戻り、たぬきの妖怪に送ってもらって極東から帰ってきた】


    フォボスは、強い恐怖を受け入れることで目覚める異能……魔法の能力を得られる。私は「蛇」のフォボス

  • 175アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 20:36:50

    >>170

    生育環境で変わる、その中に私も…

    ……もし悪いことしてたら不良になっちゃうかな?


    頑張って育ててみるね。どんな植物になるかもドキドキする……まずは活火山に行かないと…!

    【ありがとうございますと森導師さんにお辞儀】

  • 176ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 20:40:48

    >>172

    にへへ、いいでしょ……!

    【頭部分の変身を解いてにかっと笑う】


    〈恐怖恐怖症/フィアー〉のフォボスっていうんだよ!

    【ざっくり言うと恐怖症をモチーフにした異能で、エルピスは“怖がられること”への恐怖をフォボスにしている】

  • 177アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 20:44:05

    >>172

    テロルさんって冒険者がよく知ってるから…その人に聞いてみるといいよ。上級冒険者に引けを取らない実力の持ち主で、学生さん…もしかしたら話も合うかも?

  • 178運命の司書25/08/10(日) 20:45:21

    【リスと羊の獣人+人形ドラゴンのログインだ】
    【難しい顔をしているリスの獣人】
    ロスコ「立て乙…」
    アリエス「羊が白いきつめの服をきるとちょっとスリムに見えることを発見しました」
    灼熱「そうでもないyo」

  • 179重引力◆rhypYXLdwI25/08/10(日) 20:48:33

    >>169

    ・・・ほう

    冒険者ブロマイドTCGセントラリア地区優勝者の俺としては是非カードで語り合いたいね

    えっカードの種類そのものが違う?・・・なら普通にトークしてみたい!


    それはそうと初対面だっけ?だとしたらこれから改めて宜しくなー

    (※お久しぶりです!時間や気力に余裕が出てきたので戻って来れました!)

    >>170

    この世界では偶に良く有ることだよなー

    因みに斜め上方向の失敗ってどんな感じだった?

    >>174

    大体合ってるよー俺もタイミングが合えば軽く会いたい

    >>174 >>176

    ふむふむ説明サンキュ

    恐怖を受け入れることで目覚める異能と、それを扱う存在同士の互助組織みたいなものか?

    激しい感情を制御することで得られる力って出力とか高い場合が多いよね~

    >>177

    テロルという方に聞けば良いんだな

    教えてくれて感謝!

  • 180ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 20:50:57

    【掌に青白い炎を浮かべる】


    ……これ、あれか。――鬼火だ

    【妖怪のエネルギーを取り込むことで獲得したらしい】

    (※思いついたはいいけど〈恐怖/フィアー〉能力に似合いすぎてて追加強化パーツじゃなくて標準装備にしたい)

    (※呼び水になって目覚めた&フォボス状態以外でも使えるようになった(追加強化)にしようかな……)

    >>168

    うん、問題なさそう!


    >>174

    魔刀「おかえりなさい、おつかれさま。ひといき、麦茶でもいかがかな」

     【麦茶を差し出す】

     「いやぁ、やっぱり害虫退治には毒だね!」


    >>175

    ふふっ、それじゃあきっといい子に育つね!

    魔刀「いい子の植物とは……薬草?」

    神剣『やさしい味のハーブかもしれん』

  • 181〈ツッコミ担当〉森導師◆4RtBX/LaMY25/08/10(日) 20:53:23

    >>179

    ざっくり細部飛ばして説明しますと他人の精神を乗っ取り復活する予定がその方が精神に関する特例の異能持ちかつ善人であったためその人の一部を吸収するような形で善性を持つ人格として別物になっちゃった感じですね

    なおターゲットの人が結果的に無事なおまけも付きます

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:57:15

    そういや決闘者くんが元の世界基準でどんだけ強いデュエリストなのか知らんな
    大会優勝とかそういうのあったのだろうか

  • 183蛇食われ女(元)25/08/10(日) 20:57:55

    >>180

    ありがとう。体がぶよぶよして、固まりやすい粘液もあって外からの物理攻撃は通じにくいって言われたから……

    でも大きくてのろいから、『ヒュドラの死毒』は離れた位置からでも全部当たるし、わりと相性よかった……

    【麦茶を受け取って一気に飲み干す。極東の山の中とは言え鍛冶場近くなので暑かった】

  • 184ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 20:58:02

    >>179

    ふふん、つよいよ。

    【元がドラゴンフィジカルなのに身体能力が倍増しているのだ。インチキです】

    そうそう、それがバッチリ正解!


    あっちにいる〈苦桃〉さんがテロルくんの知り合いの……知り合いの知り合いくらいなんだっけ

    〈苦桃〉さんは学徒くんの知り合いだから……


    >>178

    こんばんは!

    【にぱーっと笑って手を振る】

  • 185同化のテロル@医務室25/08/10(日) 20:58:29

    俺のターン!
    『カツオギリメカラムシ』の効果発動!
    このカードをリリースして、このカードの攻撃力の合計と同じになるまで手札からモンスターを召喚できるぜ!
    この効果で俺は『旅団アリ』を3体と『勝ちまくり虫』2体を特殊召喚!
    「なるほど……前と違って小型モンスターを大量展開する戦法だね」
    それだけじゃない。フィールドにある『叢』の効果で、こいつらは相手プレイヤーにダイレクトアタックできるんだ!
    「そっか。全部の攻撃が通ったら、僕のライフはゼロだ」
    そういう訳だ!51度目の正直を見せてやる!
    『旅団アリ』でプレイヤーにダイレクトアタック!
    「あ、じゃあ僕はこの『灼熱の嵐』を発動するよ」
    【一定の攻撃力以下のモンスターを一掃するカードである】
    えっ
    「これでお兄さんのフィールドはガラ空きだけど、他に何かある?」
    ないです
    「じゃあ僕のターンだね
    『銀嶺要塞アイスバーグゴーレム』でダイレクトアタック」
    たいありでした
    【LP:0】

  • 186運命の司書25/08/10(日) 21:00:00

    >>184

    ロスコ「こんばんは、確か今日は君だったね…準備するから、闘技場に行って戦闘の用意を頼もうか」

    【2人+1機は闘技場へ向かった…】

  • 187ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 21:01:42

    >>186

    うん、よろしくね

    【魔力を高めている】

  • 188運命の司書25/08/10(日) 21:03:01

    >>187

    【闘技場】


    【宙に浮かぶのは大きな時計。輝くような透明のそれは、遠く北を産地とするガラス製の電子時計を模したものだ】

    【ただ1つの金属製の長い針が12を指したまま止まっている。その背後には1冊の本が埋め込まれていた】


    アリエス「始めましょうか」

    アリエス「本には12段階の難易度があります。時計をモチーフにしていることはお分かりでしょう」

    ロスコ「本の中の世界に入るには…」

    アリエス「カウントダウン11。1から順に数字を、難易度と同数まで唱えるのです」

  • 189アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 21:03:46

    >>179

    どういたしまして…

    >>180

    いい子…あはは。ハーブが育ったら冬に使えるかな

  • 190同化のテロル@医務室25/08/10(日) 21:04:21
  • 191重引力◆rhypYXLdwI25/08/10(日) 21:06:17

    立て乙ー

    >>181

    おおう・・・悪が善へと変わり被害者も無事とは

    これは斜め上なハッピーエンド

    こういう想定外は多くあればあるほど良い

    >>184

    そうみたいだね

    俺もフォボスの力を得たくなったけど、恐怖を克服するって心理的に途轍もなく難しそう

    ・・・そもそも条件的に俺は得る資格すら無さそうだけどな!

    後闘技場対戦頑張れ!

  • 192〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/10(日) 21:06:24

    うふふ、お疲れ様


    >>179

    ちなみに私がその復活した存在>>181で、あそこの10歳の男の子に完敗している彼>>185がフォボスの会の創設者よ

  • 193サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/10(日) 21:06:36

    >>163>>171(※おっと、元ネタを当ててしまいましたか…やはりあの見た目や生態、ロマンがありますよね…!!)

    うおおおっ…あの龍の飛び方を生で見れるとは…!

    「?どうしたのチョウスケ…確かに格好良いけど…?」【前世で見たゲームに登場する龍に似ているらしく、熱狂している少年】


    >>173

    おう、お大事にな!

    「お大事に…!!」【手を振り見送る】

    >>172>>179

    新しく入ったのが、俺たちだぜ!俺はチョウスケ=呪源無(ジュゲム)、《長い単語/長文恐怖症》のフォボスで【青ジャージに黒髪黒眼の、一見少女に見える線の細い少年が】


    "解文"

    【心臓が皮膚の下からインクのごとく黒く浮かび上がり、そこから噴き出した微小な文字で出来た灰が頭部まで全身を覆い尽くす】


    "Honorificabilitudinitatibus..."【どこからか音声のようなものが聞こえ出す…】【紅の"女性ものの"派手な着物やスカートにも袴のようにも見える衣装が現れ、そこにアマモのような意匠の緑色のラインが入る】


    "CYBER WAGASA!!!"

    【さらに、頭部にはガスマスクと面頬を足して2で割ったような面が被さり漆黒の三度笠が生成され、そこに『長文』の二文字が刻まれ…】

    【刀の代わりに蛇の目和傘を背負う、"サイバーニンジャ姫"といった見た目のフォボスが具現した】【装甲の下をよく見るとなだらかだが膨らみまである】


    「僕はアリア・クレッシェンド…《音楽恐怖症》のフォボスだよ。」

    【金髪をポニーテールにしたボーイッシュな美少女が手を振る】


    「…………Muziko ne kreas pacon」【首元からぶら下がる形見のマイク型ペンダントに囁くと、少女の心臓から歪んだ音符と五線譜が溢れ出て全身に纏わりつく】


    "〜〜〜♪〜〜〜〜♫"【待機音とともに燕尾服のような外骨格が形成され】【音符の形に銃弾痕じみた穴が開いた♫がヘッドホンのように被さり、マイクのような頭部にはヒビが入り複眼のような形に】


    "戦律のウォークライ!VORPALIZE VOCAL!!! V-rrrrah!!!"【最後に2本の音叉が交差しつつ上がって2本角のように付き、複眼が輝いて変身完了】【痩せてはいるが男性体のフォボスである】

    「「よろしく頼むぜ(よ)!!」」

    >>185「「ど…どんまい……」」【同情の眼差しで見る二人】

  • 194アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 21:10:11

    スレ立てお疲れ様…
    最近はフォボスとカードの話題で持ちきり、かな…

  • 195騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 21:10:14

    タテおつー
    何しよう

  • 196蛇食われ女(元)25/08/10(日) 21:13:03

    立て乙、です


    >>191

    ………あんまり、望んで得るものじゃ、ないかも

    【とりあえず覚醒過程が判明してるメンツが


    ・いっぺん死んだ

    ・他の被験者が全滅するほどの人体実験の結果

    ・街にテロリストが襲来して家族が全滅

    ・殲魔の強靭に恐怖症を直接ぶち込まれ強制ラーニング

    ・負け確定の状況で超絶リスクあるアイテム使って一か八かの大博打

    ・蛇の蠱毒の儀式にぶち込まれた蛇恐怖症


    とまあそんな感じなので】

    【身体能力アップ+外骨格防御+魔法能力+異能なのでほんと強力なのは間違いないんだが】

  • 197ダンジョン新人の冒険者ミリ25/08/10(日) 21:14:35

    (※たておつです)
    ミリ「今日は昨日来ようと思っていた闘技場を見に行きましょうか」
    ミリ「闘技場...一体どんな人たちが戦っているのでしょう」
    ミリ「私の魔法の練習も出来ますかね?」
    【ミリは闘技場に向かった…】

  • 198ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 21:15:10

    >>188

    …………きれい。


    【一瞬、その光景に目を奪われる。】

    【宝石のように煌めいていて、荘厳な輝きを放ちながらも】

    【凛と立つ針は厳格に時を守る番人のような姿で威厳を持って時を告げる】


    【一瞬呼吸を忘れて魅入られていたが、思い出したようにハッと息をついてカウントアップを始めた】

    ………、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、…──11。

  • 199アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 21:16:38

    …あ、森導師さん。改めてありがとうございました…
    育てられたらすぐに見せに行くね…

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:17:55

    200なら決闘!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています