社長が駆け回った脅迫文ってどんな感じなんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:33:55

    「ルーデウスは預かった」とか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:00:35

    絶対見捨てちゃいけないじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:23:54

    「ララ・グレイラットは預かった」の可能性?
    これだと走り回るのはルディの方になるから違うか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:25:58

    三嫁の方が弱いはずなのにルディの方が攫われてる姿がしっくり来るのは何故なのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:43:18

    >>4

    子供達は4人の親が命懸けで守るし三嫁は攫われても確実になんらかの爪痕残すけどルーデウスは前科がな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:46:17

    言われてみれば配下を使うのではなく社長本人が動くことになる案件なの珍しいな
    それだけ緊急を要することだったのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:48:17

    >>6

    大体の事はルディかルード傭兵団パシらせれば解決するからマジの異常事態なんよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:34:17

    ララ・グレイラットを預かったがしっくりくる
    これなら自身が隠れるだけで本当に誘拐されたように見せられるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:36:58

    >>3

    ルディが出張中なら社長の仕事やろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:56:44

    >>3

    だって自分の子供が拐われたとルーデウが知ったら、何しでかすか分かったもんじゃないから…

    今まで必死に調整してきた運命が修正不可能なレベルで、とち狂わされるかもしれないし、社長は最悪北の森だし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:52:10

    茶番なのはバレバレだけどルーデウスの耳に入れるわけにはいかない案件かな……?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:05:09

    >>3

    何となくだけどララはパパの仕事に支障が出るようなことはしない気がするからここまではしない気がするんだよな

    塩梅が難しいけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:21:25

    >>4

    本編の節穴っぷりと人に対する甘さと油断する性格と搦手への弱さと……etc

    実際運命力の強さがなかったら何回か死んでるだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:28:42

    >>12

    ルーデウスが出張中でその日中には自首するつもりだったぐらいの塩梅だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:06:57

    >>4

    本編でカッコよく人助けしてるよりも人に助けられてキュンキュンしてる描写の方が印象に残ってるからですかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:07:53

    ララが「オルステッドに襲われた」っ嘘ついて、ガチギレしたルーデウスが社長殺す為に追いかけてたのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています