- 1125/08/10(日) 14:15:37
前スレです
ここだけストマック家の生まれた順番入替|あにまん掲示板ここだけストマック兄弟の生まれた順番が入れ替わったら。本人たちの生来の性質などはそのままで。(成育環境が変わり変化する部分は考慮)ダイスの数字が同じ場合は双子。3つ子になってしまった場合その中で再ダイ…bbs.animanch.com長女:グロッタ
長男:ニエルブ
次男&三男:ランゴ&ショウマ(双子)
次女&四男:シータ&ジープ(双子)
として生まれた世界線のストマック家の物語です。
ランゴ兄さんが仮面ライダーガヴとなり物語進行中です。
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:48:01
スレ立て乙です!
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:54:11
このレスは削除されています
- 4125/08/10(日) 14:55:21
ストマック家 現状まとめ①
父:ブーシュ・ストマック
本編とおおむね同様だが、みちるママを見初めるタイミングがより速かったため、シータ&ジープが生まれるより先に人間ハーフのランゴとショウマの双子をもうけている。奇しくも本編同様、ランゴによって暗殺されている。
長女:グロッタ・ストマック
この世界では一番上の兄弟として生まれている。本編とは違いみちるママとある程度交流があり、
ブーシュ亡き後に人間界へ開放する程度の情けはある模様。しかし、ストマック家次期社長に就任し、家業である闇菓子製造は責任をもって継続していこうとしている。父を殺したランゴに対しては落とし前をつけさせると決心している。
長男:ニエルブ・ストマック
本編と同じく、体が弱いことによるコンプレックスを抱えて育ち、頭脳面で自己証明を目指していたが、人間との間に生まれた弟二人が聡明だったことから危機感を持ち、悪感情を持っていた。しかし、ランゴが脱走後に人間界で力に覚醒していくのを観察したことで興味を持ち、似た遺伝子をもつ双子のショウマを研究材料とすることに現在は執心している。
次男:ランゴ・ストマック(井上蘭悟)
ブーシュと井上みちるの間に、ショウマの双子の兄として生を受ける。ショウマよりガヴが未発達で、食性や自認も人間寄りである。生来の気質からも、ブーシュを憎み反抗し続け、ついに暗殺を遂げた。その後は、人間界に脱出し、仮面ライダーガヴとして覚醒してストマック社と戦い続けている。 - 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:24:47
保守
前スレ面白かった - 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:07:23
相棒フラグ立ったから絆斗とどんな関係性になるか楽しみ
- 7125/08/10(日) 16:53:38
ありがとうございます!
ストマック家 現状まとめ②
三男:ショウマ・ストマック(井上生真)
ブーシュと井上みちるの間に、ランゴの双子の弟として生を受ける。兄に守られ育ったことで本編より覚悟が足りていない。ストマック家に家族としての情を感じつつも、闇菓子製造をやめてほしいと思っている。闇菓子製造を内部から止めるために、みちるが人間界に解放された後も、ストマック社に残っている。自らの弱さに劣等感を感じており、
ニエルブの誘いに乗り、力を手に入れようとしている。
四男&次女:ジープ・ストマック&シータ・ストマック
ランゴとショウマが誕生した後に、ブーシュが他のグラニュートの妻に産ませた双子。反抗的なランゴをフォローするため、ショウマが本編より融和的にふるまっていたのもあり、末っ子グループとして仲は悪くないよう。
父親の敵を討つため、ランゴを狙っている。
- 8125/08/10(日) 17:08:00
それ以外の登場人物まとめ
甘根 幸果
本編通りの太陽のようなギャル社長。「自分は所詮化け物で、人間を幸せにはできない」というランゴの思いもあり、危険に巻き込ないように距離を取られている。ランゴが絆斗との事務所生活ルートに行ったことにより、本編より出番は少なめ。
辛木田 絆斗
本編通りに、師匠の敵を討つため、酸賀の改造を受け仮面ライダーヴァレンに変身。(なお、ヴァレンという名称はこの世界では未登場)ダイスの導きにより、早めにストマック社の存在とランゴの正体に気づくことになった。ランゴが隠し事をしていることは知りつつも、家族が共にストマック社の被害者であることに共鳴し、協力を決意した。
酸賀 研造
本編通りのグラニュート研究家として絆斗に改造手術を施した。ヴァレンの変身に必要なチョコドン・チョコダンゴチゾウをランゴを追跡し手に入れ、絆斗を尾行していたエレガンマカロンゴチゾウも確保している。ニエルブと本編同様内通している。
井上 みちる
本編と違い、ブーシュの死後、グロッタの情けにより人間界に解放されている。現状についてはまだ不明。 - 9125/08/10(日) 17:17:58
【ランゴ&ハンティ事務所共同生活編 開始いたします】
(この“AI”ってやつは便利だな。人間の文字が苦手な俺でも、まるで自分が流暢に書けるみたいに整えてくれる)
ランゴは、絆斗から借りたタブレットを操作しながら、素直に感心していた。
(人間はガヴから眷属を生み出せない代わりに、電脳の世界に眷属を築いた……そういうことか)
グラニュートよりも非力なはずの人間が、高度な文明を築き上げた理由――それは、こうした創意工夫にあるのだろうと感じる。
あの後、絆斗の案内で事務所へ向かい、そこで共同生活を始めることになった。
一時期滞在していた「はぴぱれ」に比べれば、そこは殺風景で物も散らかっていた。
だが、ランゴにとってはそれで十分だった。
(毎日ガヴを磨ける……衣服も清潔なものに替えられる……これほど快適なことがあったとはな) - 10125/08/10(日) 17:55:03
半ば軟禁のような生活ではあったが、ランゴ・ストマックはもともとグラニュート界でも富裕層の育ちだ。
強がってはいたものの、洞窟暮らしはやはり心身に少なからぬ負担を与えていた。
あれから、絆斗の仕事を手伝うために、人間が使うタブレットやパソコンといった電子機器の操作を簡単に教わった。
グラニュート文字に比べれば慣れないものの、おふくろから人間の文字を学んでいたし、ニエルブの兄貴が似た機器を扱うのを見たこともある。
おかげで、使いこなすのに苦労はなかった。
習熟は早かった。検索エンジンやAIの補助を使いこなせば、絆斗のフリーライターとしての仕事の一部も、すでに任せてもらえるほどだった。
「お前、マジで覚えるの早ぇな」
「起業して社長にでもなれば、成功するかもな!」
からかうように笑う絆斗に、ランゴは肩をすくめて答える。
「おだてても何も出んぞ」
軽口が交わされるその空気は、洞窟暮らしにはなかった穏やかさを、確かにランゴの心にもたらしていた。 - 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:18:24
ハンティーとの触れ合いでランゴ兄さんのメンタルがちょっとずつ回復していってるな
- 12125/08/10(日) 20:18:46
「お前の母ちゃん、名前って何て言うんだ?」
ある日の午後。事務所で黙々と作業をしていると、絆斗が不意に声をかけてきた。
「井上みちるだが……どうかしたのか?」
共同生活も数日が経ち、多少は気安くなっていたのか、ランゴは深く考えずに答えた。
「いや……俺は婆ちゃんも亡くなったから、もう天涯孤独の身なんだけどよ」
「お前は、まだ母親側の親戚がいるんじゃないか?」
その言葉に、ランゴは一瞬、手を止めた。
考えたこともなかった……いや、無意識に考えるのを避けてきたのだ。
おふくろだって木の股から生まれたわけじゃない。
当然、親がいて、兄弟や姉妹がいるかもしれない。
「お前だって、その人たちからすれば親戚だろ? 会えばきっと喜んで——」
会えば? 会えばだと?
会って何を話すというのだ。
“あなたの娘は、姉妹は、化け物に無理やり妻にされ、子を産まされた”とでも伝えるのか?
「俺、色んな事件を調べてきたからさ。人探しの要領ならわかるぜ。お前が望むなら、一緒に——」
絆斗の言葉は、ランゴの胸の奥で、触れられたくなかった古傷を静かにかき乱していった。 - 13125/08/10(日) 20:20:39
ダイスを振ります。
①今はまだ、やめてほしい。
②それでも、おふくろやショウマが人間界に帰ってこれた時のために、居場所が必要だ。
dice1d2=2 (2)
- 14125/08/10(日) 21:05:00
——いや、考え直せ。
俺がこの世界に来たとき、寝床と飯を確保するのにどれだけ苦労したかを思い出せ。
おふくろは、二十年以上もの時をストマック社に奪われた。
ショウマも、人間界のことなどほとんど知らない。
これからの暮らしには、しっかりとした生活基盤が必要だ。
もし二人のそばに、人間の家族がいてくれたら——どれだけ心強いことか。
おふくろの過去のこと、そして俺とショウマのこと……どこまで話せるかはわからない。
それでも、おふくろには少しでも過去を取り戻してほしい。
そしてショウマには、未来を手に入れてほしい。
ランゴは決意を固め、絆斗をまっすぐに見据えた。
「頼めるか。……おふくろの親族が、どこにいるか調べたい」 - 15125/08/10(日) 21:15:03
いったん小休止とします。
ハンティと一緒にみちるさんの親族を探すことになりました!これが吉と出るか、凶と出るか....
本編では、来週にランゴ兄さんとの共闘が見られそうで楽しみですね....
感想、設定考察、展開予想、大歓迎ですのでよろしくお願い致します! - 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:32:39
うーん、意外に本編ほど拗れなそうというか、関係がまだ浅めのうちにお互いの事情を知れそう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:34:07
みちるさんが無事であれば蟠りが減りそう。
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:29:55
保守
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:32:55
幸か不幸かグロッタ姉さん多分もうブチギレモードだから「腐ってもストマック家の末っ子ね!」的なバレは無さそうなんだよな
その代わりショウマという爆弾が残ってるけど - 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:07:08
個人的にランゴ兄ちゃんが不在の時にショウマは身分隠して幸果さんか絆斗と接触して欲しい。で、人間を闇菓子することの罪を実感してほしい。
- 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:14:40
前スレでも言われてたが、ふわパチ以外のゴチゾウが大人っぽいレパートリー(ワッフル、クッキー、マカロン、カカオ度高いチョコレート)なのってランゴのこと大人だ…って思って用意された感ある。
ハジメくん「なにか食べ物あげたいけど、グミとか食べなそうだよな…あ、お父さんとお母さんのお菓子も借りてこ。」
↓
ワフサクほかゴチゾウ誕生
他の奴らはラムネみたいにサポート役?
りっつん「すっごいイケオジきたー!え?お礼はお菓子がいい?もしかしてあれ!?紳士の嗜みってやつ!!カッコいい!」
↓
アフタヌーンティーののち、
アモンドクッキー誕生