僕はドゥー少尉 なんか続いてるよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:30:47

    ドゥー・ムラサメ少尉の二次創作ってやつだよ。

    本編で実は生きてて裏であんなことやこんなことやってた、ってやつさ。

    前スレで本編は終わっちゃったよ。じゃあなにすんの? 何だろうね?


    前スレ

    僕はドゥー少尉 続きだよ|あにまん掲示板前スレ 冒頭判りにくいけど、本編12話キシリア暗殺後の辺りから → 回想の流れだよhttps://bbs.animanch.com/board/5278364/bbs.animanch.com

    始まり 冒頭判りにくいけど、本編12話キシリア暗殺後の辺りから → 回想の流れだよ

    僕はドゥー少尉|あにまん掲示板…今はジオンのドゥー准尉。さっき漸く僕の任務、キシリア暗殺が終わったよ。僕がやらなきゃならない2つの事、片方が漸く片付いたよ。後、もう一つ。これが成功すれば全部が終わる。bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:33:31

    たて厚!!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:35:00

    >>2

    あっ間違えてた…

    「たて乙」!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:40:39

    ドゥー周辺の近況

    ・ジークアクス本編内のお話は終わったよ
    ・マチュとニャアンは地球に行っちゃった。でもジオンと繋がりは有るよ
    ・僕はジオン所属、タイトルが少尉なので少尉のままさ、悲しいね
    ・中佐もエグザベ隊長も変わってないよ。読む人が違和感感じるかもしれない! というのは建前で
     どうせ中の人が間違えるからね、仕方ないね
    ・ミィーツは治療中だけどそのうちMSに乗るよ。まだこの子の戦わせるの? 酷いやつだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:56:32

    保守だよ!! 


    >>4 スレ主さん、お人が悪いぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:04:01

    建ておつおつ 
    保守っす

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:16:23

    規制が怖いんで保証します!!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:07:56

    ドゥーにビーム撃たれてくなかったら保守だ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:17:12

    保守!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:17:17

    乙乙

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:19:01

    >>7

    怖いんです ホスト規制してくる人は

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:43:15

    ~ プロローグ ~

    天才の命が尽きた。かつて、シャリア・ブルが木星で謎の航行不能に落ちたようなことが彼にも起きていた。
    全てを悟った彼は、地球へ向かい無人機を放った。それには彼が考案した様々なMSの設計図や技術が積まれていた。

    それは地球に到達する前に、とあるジオン兵の手に落ちた。本来ジオン本国へ送られるであろうそれは、地球連邦へ届くことになる。

    パプティマス・シロッコ。彼は地球に戻ることなくその生涯を終えた。

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:50:23

    シロッコがナレで逝っててダメだった…
    それはそうと厄ネタが詰め込まれててそうだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:49:11

    現時点での設定


    シロッコさんは某サンダーボルトだと必要不可欠な人材になってましたが、GQ世界で帰ってくると

    「味方にしても大人しくしてないだろう」「誰が倒すんだ」問題が出てくるので躊躇なく逝ってもらいました。

    カミーユみたいなことしろって言われたら、味方にめっちゃ逝ってもらわないといけないし…


    後、パイロットの強さとしては現状、引退したシャアが最強、他のメンバーは


    ヒゲマン>エグザベ君>ドゥー>マチュ=ニャアン>ミィーツ


    みたいな感じで。若干贔屓は有りますが、オールレンジ攻撃をやらせれば主役ですし一日の長が有るかと。

    ミィーツはほぼ近戦のみなので、そういう条件なら入替わる可能性が有るかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:25:32

    ~ 技術士官 ~

    彼らは苦心していたが、木星からの無人機で届いた設計図や技術の解読に成功した。これらを活かせば連邦の機体性能は飛躍的に向上するだろう。
    彼らは熱中していたが、ある日気づいた。彼らがこうして技術向上を図っていくことはいつか戦争に繋がってしまうのではないか?

    既に連邦内では新型MSの生産が始まっていた。もう手遅れかもしれない。ならばもし、それが始まってしまっても早期に終わってしまえば…

    テム・レイ技術士官長とその息子、アムロ技術士官は更なる連邦MSの性能向上を推し進めるのであった。

    その頃、連邦の極秘データを入手したジオンにおいても解析が進められていた。それが進むことにより、ジオン軍のMSに対しても機能向上が進むだろう。
    だが、MSの増産等においては検討という形で公国においては留められていた。イオマグヌッソ騒動において、受けたダメージは軽いものではないのだ。

    無人機のデータを入手し、ジオン本国へ届けた元キシリア・ザビ配下のジオン公国軍突撃機動軍海兵隊、通称「シーマ艦隊」の司令官
    シーマ・ガラハウはその時を静かに待つこととした。

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:13:25

    今夜はここまでですよー。おやすみー

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:41:08

    お疲れ様です もう朝だよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:30:53

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:32:52

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:33:59

    ~ 後始末 ~

    「おいジーン! 生きてるか!? そっち行ったぞ! 畜生なんでこんなことに!」
    「うるせぇクラウン! 俺が死ぬか! こ、こっち来るんだな!? き、来やが……うおおおぉぉぉ」

    髙機動型ゲルググに乗った二人はお互い文句を言いあいながらも何とか敵の攻撃を凌いでいた。

    「おい、軍曹二人! 気合入れろよ! 陛下やミィーツを泣かせたくなかったらなぁ!」
    「ブーン! 曹長に格下げになった癖に偉そうに言うな! まあ命が有っただけ儲けもんかもしれねぇけどな、俺たち」
    「それもここで散っちゃあ意味がねぇぞクラウン! ビグロが来るぞ! 上手く避けろよ!」

    イオマグヌッソ騒動から数か月経って、ジオンが新政権になっても良からぬことを企む者はいた。何しろザビ家が1日で消滅し、ア・バオア・クーが
    駐屯艦隊もろとも消滅、突然自分の上司や信じる者が居なくなった軍人が多数生まれたのである。軍としてはルナツーに大半の戦力が存在していたが
    それ故に、ギレン派・キシリア派、その他にも新政権自体に不満を持つものは少なくなかった。やがて彼らは様々な場所で
    海賊紛いの活動、いつかその時が来るまで待つ者、連邦に力を貸す者、様々な連中が居た。そういった者たちを鎮圧・確保するため
    特殊部隊の一員として彼らは戦っているのだが…

    「避けろ! ジーン!」「!? 間に合わな」

    ビグロが撃ち抜かれた。軌道が逸れてジーンのゲルググは軽く吹っ飛ばされた……とはいえビグロが相手では無傷で済まないのだが…

    「ジーン曹長! 生きてる!?」「ミハル、あいつ結構悪運強いから大丈夫だよ」

    僕らサカマタ隊は今日も任務をこなしていた。

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:35:09

    うあぁぁ、二度も再投稿ですよ。申し訳ない…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:19:42

    >>21

    読めるだけでもありがたい・・・!

    頑張ってください!

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:26:48

    乙です!
    シーマが出てきて驚いた… ドゥーちゃんとどう絡むやら

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:04:36

    人物紹介

    ジーン
    前スレでキシリアに処される前にイオマグヌッソ騒動で難を逃れた人。ア・バオア・クーは元より、親衛隊員も生き残りがエグザベ君とドゥーだけ、NT部隊は居るけど
    イオマグヌッソ周辺に居たギレン派も多数亡くなりジオン軍が人手不足になったうえ、貴重なMS乗りという事、ザビ家丸ごと消えちゃったけど
    味方の船を襲ってたのは事実なので軍人として奉仕するという条件で復帰。サカマタ隊に加えられることとなる。
    兵長だったけど、地位を与えた方が責任感とか色々育つだろうという事で現在は軍曹。

    クラウン
    ジーンと一緒。彼も伍長から軍曹へ。

    フラナガン・ブーン
    ジーン達は彼に誘われてとか唆されて海賊していたが、彼はギレン派から直接指示を受けていた。MA乗りとして優秀でMSも扱えたため
    サカマタ隊の副隊長として、主にジーン達の取り纏め役になっている。元は大尉だったが、前述の通り海賊騒動において彼が主導を握っていたこと
    また、隊としては暫くは、隊長より階級が下の方が動きやすい事、将来的には大尉に復帰も検討しているとのことで現在は曹長としてサカマタ隊に加わる。

    ミハル
    NT部隊に居たことで生き残った子。人手の減ったジオン軍で頑張ってる。

    シーマ・ガラハウ
    この時代に何かをやらかせようと思ったらこの人しか居ないでしょう。0083のシーマ様。ルナツーに居たので被害は受けていない。
    キシリアもクーデターに全軍投入するほど愚かじゃないので、キシリア派に関してはまだまだ残っていると思われる。
    ギレン派も…かも?

スレッドは8/11 23:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。