ここだけリゼロ世界のキャラが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:35:53

    一人一体自分自身のぬいを持ってる世界だったら

    なお、ぬいはぬい語で喋るが何故か通じるとする。
    ぬいのダメージは本体に行くが本体のダメージはぬいには行かないとする。
    ぬいから来たダメージはぬいの傷を縫い直せば治るとする。(ぬいの中身は綿。)
    ぬいには本体の能力はないとする。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:36:56

    ぬい語ってなんや?

  • 325/08/10(日) 14:38:31

    >>2

    『ぬぬ、ぬぬぬ』

    みたいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:48:26

    レグぬい「ぬぬぬぅ!!(あのさぁ!!)」
    嫁、大罪司教(こいつもかよ…!?)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:50:39

    レグぬいはダメージが獅子の心臓貫通しないなら即座に破壊されてそう

  • 625/08/10(日) 14:53:39

    >>5

    なら貫通することにしましょう。

    レグぬいが不注意で怪我した時に貫通に気付いたとか

    レグルスが獅子の心臓発動してるのに怪我したのを不思議に思って

    ぬいを見たら同じところを怪我してて理解した的な

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:26:11

    パックとパックぬいって喋ったりしなければ見分けつかなそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:33:04

    レグぬい 勝手に行動して怪我してレグルスにバチくそ怒られて口論が始まりそう
    ペテぬい ペテ公とまともに会話できそう、読者や視聴者からは優秀優秀言われてそう
    カペぬい 世界一愛されるのはどっちかですぐにもめそう
    シリぬい 夫(自称)の話で盛り上がりそう、まともに会話出来てそうでできてなさそう
    暴食ぬい達 食事や兄弟の話で盛り上がる時ありそう、でも普段はまともに会話はできてなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:37:19

    第二の自分ってことで司教達は肌身離さず檻に入れて管理してそう
    騎士連中は忠誠の証として勤務中主または城に置きっぱなしにしてそう(交代で護衛はしてる)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:38:57

    レムぬいも眠り姫にになってるのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:02:46

    エミリアたんとエミぬいの絡みがかわいぎてE.M.T連発しそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:18:51

    じゃあカペラとかラインハルトとか倒すのぬい壊すのが一番早いやんけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:26:09

    >>12

    最強格の方々はだいたいそれで倒せそうですね

    でもパンドラ様はなかったことにしそう…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:43:57

    >>12

    でも守り固そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:15:05

    本体が死んだあとのぬいってどうなるん?
    ただのぬいぐるみになるとか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:50:55

    「すまない、僕には裁縫の加護があるからぬいも勝手に縫い直されてしまうんだ」

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:01:18

    >>16

    もうラインハルト倒せねぇよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:30:04

    タンザ「ぬん」

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:46:28

    >>18

    しかのこ草

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:49:54

    プリシラとヨルナはぬいにダメージを受け渡すことできそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:52:04

    スバルの権能行使が楽になっちゃうな

  • 2225/08/10(日) 18:52:07

    >>15

    それもいいな…

    本体倒したあとぬいはぬいぐるみにならないで普通にそのままとかみたいな考えだったけど

    そっちにしよかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:50:10

    ヴィル爺が「私が死んだら彼女のぬいと共に埋めてもらうのです」とか言ってそう
    死亡確認に使われるぬい、早くに亡くした子ぬいと共に埋められる老夫婦、テレシアの墓には既に灰と一緒にヴィルぬいが入ってそう

    水とか土に直埋めじゃなきゃセーフって事で

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:18:34

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:32:54

    オトぬいも不運体質ならよく怪我してそう
    つまりオットーも怪我を…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:24:30

    もしぬいの腕が取れて紛失したら片腕欠損か
    金庫にしまっといた方がいいんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:25:57

    >>26

    ぬい縫い直せば戻るんやで?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:52:37

    >>26

    キズの反映が遅いか紛失したらすぐ作り直せば平気ってことにでもしとかないと結構キツイな


    茨の呪いみたいにタトゥーが浮かんで色が黒くなったら反映、みたいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:29:01

    気づかずに上から座り続けたら窒息死したり圧死するってこと?
    ヤバイな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:59:39

    金庫で安全に管理したとして、中世っぽいリゼロの金庫じゃ火事に遭ったり虫に食われてたらエラい目に遭う訳で……
    自身も戦えそうなヴィルぬいはともかく普通の人は1日1回は見ないと安心出来ないと思う
    逆にアルやスバルみたいな欠損というか見た目が変わった場合は流石にぬいに反映されるのでいいんだろうか?

スレッドは8/11 10:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。