- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:46:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:47:17
忙しくて風呂に入れないのと衛生観念の低さゆえに風呂に入らないのは違う
これは差別ではないサイダー - 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:47:34
カードゲーマーは風呂に入れよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:48:12
どっちも風呂に入れよバカヤロー
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:48:16
さすがにこれは言ってる層が別人と思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:48:22
チー.牛が風呂に入らないのはシンプルに汚らしいからやん…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:48:29
女の子は普通に生きてても桃やリンゴのような香りがするからやん
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:48:55
普通の人間は風呂はキャンセルしても対外的な清潔感まではキャンセルしないの
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:49:01
なんか…このスレ臭くない?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:49:06
常識外れをネタにしているのとガチ指摘は違う…これは差別では無い差異だ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:49:58
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:50:08
若いメスブタは何もしなくてもいい匂いがするってネタじゃなかったんですか
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:50:11
臭うのは本人の汚れよりもちゃんと洗ってない服とかが原因なことが多いってのもあると思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:51:34
前者は外出するタイミングで事前に風呂に入るが後者は入らずに平気で外出してるから批判されているんだ これは差別ではなく差異だ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:52:07
お言葉ですが桃やリンゴも放置して腐れば悪臭を放ちますよ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:52:59
女の子さんやめませんか
風呂キャンのドブ川の臭いにバラやらバニラやら香水を上書きするのは
あっカードゲーマーは論外でやんす - 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:53:29
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:54:29
その金で趣味のグッズ買うからやん…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:54:40
普段から常にいい匂いでいることを心がけてるから一日二日風呂はいらないくらいじゃ染み付いたボディソープやシャンプーやコンディショナーの匂いは取れないんだなにもしなくてもいい匂いなんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:57:46
企業が研究するくらい真面目に10〜20代女性が元々良い香りがするのも事実なんだぁ
臭さのスタート地点と皮脂汚れの増加速度も男女で異なると思ったほうが良い! - 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:59:25
お言葉ですがこいつらにとっては服にかける金は一万円どころか千円でも高額ですよ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:00:44
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:00:55
キャンセルキャンセル界隈とかでもはしゃいでるから結局風呂には入ってるんじゃないスか?
というかカードショップとか本を売るならぶっ殺.すにいる怪物は風呂ッテナンダ?ってレベルなんだよねすごくない? - 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:02:33
実は赤ん坊の頃から男女で匂いにめちゃくちゃ差があるんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:02:45
キャンセルとは言っても翌朝にはシャワーぐらい浴びてるんじゃないスか…?
ま カードゲーマーはそれすらしないらしいけどな ブヘヘヘ - 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:04:28
嘘か真かカードショップが臭い原因はカードショップの換気がクソだからという科学者もいる
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:04:50
風呂キャンでキャッキャするようなメスブタはですねぇ…身なりはちゃんとしてることが多いんですよ
服ごと臭い風呂キャンオタクとの違いはそこなんじゃねぇかなと思ってんだ - 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:06:02
風呂を「キャンセル」するってことは「基本的に入らないといけないもの」って前提があるってことやん…
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:06:20
…で
職場で女のガチの風呂キャン勢に驚愕したのがこの俺…!!
つけていたゴム手袋にすら悪臭過ぎて近寄れない尾崎健太郎よ - 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:08:08
…風呂入ってない(ボディシートで汗が出やすいところは拭く)からですね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:10:29
キャンセルした後家にこもってるならいいんだよ 女性なら憂鬱になる日もあるだろうしなっ
問題は…平気で人がいるところに出てくる奴だ シャワーだけでも浴びるなりせめて着替えくらいして来いよバカヤロー - 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:10:41
ワシ疑問なんスけど大会やイベントで例えば「赤い服を着て参加しろ」と言われて「何故…?」って思っても、赤い服がを持っているか?持っていたとして着ていける服か?持っていないなら買いに行くべきか?とかを挟んでイベントに参加するかどうかを決めるだけなんスよ…
何故風呂に入ってこいと言われて怒り出したり結局入らずに参加しようという気になるんスか? - 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:11:24
ぶっちゃけカードゲーマーは他人との対面がある分本来は余計に身嗜みちゃんとしないといけないと思ってるのが俺なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:12:40
ウム…そもそも風呂を悪と考えているカードゲーマーとは違う存在なんだなァ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:13:05
風呂以前に清潔とか衛生も考える必要があるペタペタ伝タフ
— 2025年08月10日
- 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:15:22
明日引き籠るから風呂キャンしちゃおうという話とむしろ風呂が稀にあるイベントになっているカードゲーマーとは事情が違う これは差別ではない差異だ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:17:52
か、体痒くならないのん?
ワシは一日でも洗わないと滅茶苦茶痒くて仕方ないんだよね - 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:19:42
ウム…結局目の前に対戦相手のいるコミュニケーションのゲームだからそういう所しっかりして欲しいのが俺なんだよね、声が小さすぎて聞こえないみたいなのも退場っ!!
- 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:19:58
服に刺激臭が染みついてるから今さら風呂に入ったところで手遅れってネタじゃなかったんですか
- 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:21:42
なんか毎日風呂入って3ヶ月毎に新しい服買ってムダ毛全部処理して外出前にミントのスプレーかけて普段から筋トレして臭いケアしてる自分の努力が無駄になってる感じでムカついてきますね
- 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:22:52
女性に汚いって言うのは女性蔑視の人権侵害なのん
- 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:25:41
- 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:25:48
風呂キャンってその日は家から一歩も出てないし汗もかいてない&次の日出かけるor誰かに会う予定も無いから一日くらいええやろって感じであってそうじゃなければちゃんと入るからね!カードゲーマーのそれとは違うの
- 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:28:26
あんたさんは中世貴族と同じ臭いがするんでやすよ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:29:43
あれクズお前知らなかったのか その努力はお前を裏切らないんだぜ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:34:41
この手の風呂入れって要はエチケットしっかりしろって事っスよね
- 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:45:14
ウム…
実体は臭いや不潔の原因全般に対する言及なんだけど 風呂入れの一点張りばかりなんだァ…
実際言うほど風呂キャンとかしてる奴ってそこまで多くはないと思ってんだ
自分は常識的に風呂入ってるのに十把一絡げに風呂入らない非常識な奴扱いされて怒るのも分かるんだよね
まっ それはそれとして衣服や鞄の匂いに無頓着だったりで結局不快な存在なのは変わらないからバランスはとれてないんだけどね
- 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:59:21
- 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:26:20
- 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:28:37
臭いメスブタは興奮するからやん…
- 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:13:32
:ⅠⅠで「おきて」って読むんスか…?