- 1個人の感想です25/08/10(日) 15:46:24
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:47:01
正論スレは伸びない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:47:57
最後アムロを通してカウンセリングしててめちゃくちゃ笑った
ライバルを通さないと自分を理解できない男 - 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:48:45
これ何がひどいって、クワトロ時代に出来てた事が全く出来てないんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:49:20
大佐の悪口はやめていただこう
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:50:55
映画を観て分かるスパロボの逆シャアは良い所だけを食ってるんだな感
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:52:11
戦闘力は頂点だけど人としては確実に劣化してるしクワトロの方が上なシャア総帥
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:54:27
このレスは削除されています
- 9個人の感想です25/08/10(日) 15:55:10
(あれ、みんな同じ感想なの?)
あとガンダムということでガッツリ戦争ものの文脈で映画をやるのかな.......と思ったんだけど意外と人間ドラマが中心で驚いた、戦争という事象よりも戦争を通して人間の機微を徹底的に描いた感じがこう意外というか新鮮でした
その意味だとクエスってキャラはかなり好きだったな。「鬱屈した日々を送っているけど実は凄まじい宝を持ってる少女」って割とフィクションにありがちなキャラ造形だと思うんだけど、それをガンダム(戦争)って箱に入れて語ると「殺戮者に成り果てた挙句何も残せないまま死にますよ」ってなったのは普通に良かったしある種王道のストーリーをしていたと思う
だからこそクェスを騙くらかしたシャアマジでさぁ......ってなるなった あいつホントマジで......
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:55:12
無意識に重荷に思ってるから仕方ないんだ >クェスの扱い
何故唐突に「来るかい?」したのか、それであの扱いなのか、シャアの気持ちはわからない…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:55:51
何かに縛られたり責任ある立場にならない方がシャアは伸び伸び出来るんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:56:05
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:56:23
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:57:11
俺が初めて逆シャア見た時の感想は
「く、クズとクズが寄り添いあってる!」だったな - 15個人の感想です25/08/10(日) 15:57:29
それと私は先に閃ハサを見ていたので「あの仏頂面のハサウェイってこんなにちゃんとした普通の子供だったんだ......」ってなった それが何であんなことになっちゃったの.......いやどう考えてもシャアのせいだよな.......あいつホントマジで(n回目)
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:57:34
閲覧注意もついてないスレでCP議論持ち出すのはやめていただこう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:57:37
逆シャアはネット発展してる時代なら大荒れだっただろうなって思うぐらいには過去の作品だから色々攻めてる内容なのは観た人は大体思いそうでは有る
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:57:43
逆シャアは当時の富野がかなりメンタル病んでたせいかなんかそういう意味でのめちゃくちゃ感がかなりある
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:58:48
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:59:16
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:59:26
別に逆シャア単体で観ると幾分かマシなんだけどZガンダム観てから観ると…ね…アーガマ…聞こえますか…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:00:29
自分はアムロかっけえーーー!νかっけえーーー!って感想でいっぱいだった
- 23個人の感想です25/08/10(日) 16:00:45
いい年した責任ある立場の大人なんだから自分の中で消化しろよえーっ!!!
あと思ったんだけどニュータイプなるものを通して「バカな子供が力を持ったらどうなるか」ってのをよく描写した作品だとも思いました クェスにせよシャアにせよアホなのに力だけはあるから迷惑だけ際限なく撒き散らしていってしまうのがね......
そういう意味だとアムロだけは概ねには成熟した大人として描かれていて、そこはすごく良かったなと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:00:54
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:01:31
ロンド・ベルは精神的に大人なやつが多いのに、ネオ・ジオンは比較的に子供っぽいやつが多くて見ててマジで苦しくなる
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:01:49
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:01:56
富野監督自身はフィフスルナの戦いすら削りたいくらい政治的な背景や人間ドラマを描く尺の足りなさで足掻いていたからな
元の企画通りZZガンダム後半戦を逆シャアに当てはめられればシャアもただ若者を使い潰す悪役にはならなかっただろうよ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:02:10
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:02:28
UCはええぞUCはええぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:03:27
実際なってるようなもんでは?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:03:47
劇場版Z作られる前はZがバッドエンドで闇堕ちしたのが総帥って言われてたからな…
- 32個人の感想です25/08/10(日) 16:04:19
- 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:04:51
- 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:04:55
シャアに関しては1st時代から既に一種の精神病みたいなものだし…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:05:42
そりゃスパロボだとアムロカミーユと協力して人類の敵と戦えるんだから生き生きしてるよねって
- 36個人の感想です25/08/10(日) 16:06:35
あ、最後のシーンは手放しに最高だったと思いました
敵味方が協力して虐殺を止めたのももちろん良かったけど、その結果として救われた地球の人々の様子を描写したのは素晴らしかったですね.......! - 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:06:39
ベルチルと逆シャア見たんだけどさぁ…
アムロはベルトーチカとの子供もいて大人になろうとしてるのにずっとシャアだけ1st時代から変わってないというか悪い意味で変わったのがきっつい - 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:07:33
- 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:08:33
高校大学と一緒に馬鹿やってた友人達が30過ぎた辺りでみんな所帯持ちになってる中、俺は一人趣味に没頭していて置いていかれてた…感がベルチルは凄い
- 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:08:58
- 41個人の感想です25/08/10(日) 16:09:41
あとあれですね、これガノタの友達複数と一緒に見ていたんだけどシャアが出るたびに皆んな「コイツ......」って口を揃えて言ってたのが面白かったです
というか最後は私も同じことを言うようになっていた - 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:11:27
どこで読んだのか忘れたけど富野が逆シャアのシャアについて
とにかくカッコ悪くてどうしようもない奴に描いて女性ファンとかに「こいつはこんな情けない奴なんですよ!」みたいにぶちかましてやったみたいに語ってるの見た記憶があるんだよな
どこだっけ - 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:12:59
逆シャアのシャアは中村悠一やポプテピピックの作者と同時視聴するやつでもボロクソに言われてた記憶
- 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:13:29
- 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:14:04
でも富野的にはそういう情けない面見せるシャアが可愛くて仕方がない奴って扱いなんだよ
どういうこっちゃ - 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:14:34
- 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:15:13
すげえ冷めてるよな逆シャアのアムロって
- 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:15:18
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:15:30
アムロはアムロで具体的な解決策を考えようともせず、主体的に動いてないからな
事を過激に急ぐシャアと何もしないアムロの対比で、結局宇宙世紀の問題はなにも解決してないって作品 - 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:15:36
良いとこも悪いとこも含めてシャアというキャラなんだろ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:15:50
- 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:16:36
アムロはベルチルで子どもの為に戦うってちゃんと地に足のついた心情で戦ってた分、なんか戦う動機が弱い感じはする
- 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:17:34
- 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:17:42
しょーがない子持ちになった主人公なんて嫌だというのが当時のスポンサー様のご意見だった訳だから…
- 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:17:48
建主の履修順番が気になるので教えてくれると助かります
- 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:18:08
逆シャアは語り尽くされてるからそんな伸びない…と思ったら伸びてて草
νガンダムとサザビーという今でも人気トップのMSを生み出した傑作 - 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:18:53
逆シャアは常に両津がやらかした時のBGMが流れてるような映画
- 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:20:00
- 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:20:04
- 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:20:33
名作は名作なんだけど、ストーリーとかキャラ的にはなんかこう打ち切りが決まった漫画家がヤケクソになって滅茶苦茶やった感がある変な映画
- 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:21:13
ハイストだとアムロは内部改革を考えてるんだぞ
だけどそれには長い時間が必要だと分かっている
アムロがまだまだ若造だからな - 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:21:37
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:21:46
- 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:21:46
好きなシーン語ろうぜ
俺はホビーハイザックちゃん! - 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:22:13
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:22:23
- 67個人の感想です25/08/10(日) 16:22:52
seed→00→(諸々ネットで宇宙世紀の情報をだいたい勉強する)→(受験とか就活とかで完全に離れる)→ハサウェイ→seedfreedom→(ここでガンダム熱が再燃)→ジークアクス→逆シャア←今ココ
次はポケ戦とガンダムX見るんだ......
- 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:23:57
実際Zで終わらすつもりの題名にしてたのにZZで伸びてそこでも映画やれって言われてベルチル原案描いたら没にされたからな
監督も映像の戦闘シーンはともかく内容は特に褒めないし、アムロの扱いも失敗したって言ってる
- 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:24:38
- 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:24:39
ハサウェイとFREEDOMほんとにいい仕事したなぁ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:25:01
その連邦の腐敗のせいで7年の軟禁と軍学校に行かせてもらえなかった影響で大尉止まりの憂き目に合ったんですがそれは…
- 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:25:07
- 73個人の感想です25/08/10(日) 16:25:08
- 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:25:35
- 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:26:43
悟空が父親になったのは逆シャア公開の後なんだよ…
- 76二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:26:50
- 77二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:27:23
- 78二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:27:30
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:27:42
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:28:01
アムロは激怒した。アムロはかの邪智暴虐の王を除かねばならぬと決意した。アムロに政治は分からぬ
- 81二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:28:20
クワトロを演った後で総帥はガッカリするよそりゃ
- 82二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:28:50
- 83個人の感想です25/08/10(日) 16:28:59
(ジークアクス周りは荒れそうなので消します!ごめんね!)
- 84二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:29:28
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:29:34
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:29:47
- 87二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:30:31
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:30:42
シャアいない時に撃たれてるんじゃブレックスの采配ミスとしか言えないのでは
- 89二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:31:00
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:31:06
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:31:22
アムロはNTを特別な存在だと思っていないから、生まれも平凡で軍人の自分ができることといえば時間かけて内部改革目指すくらいだと思ってる
アムロはシャアのことを家系的にも人を導ける能力がある人だから頑張って欲しいと思っていた - 92二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:31:26
女性関係に面倒くさくなったら適当に誤魔化してたの本当にさぁ…
シャアの言動があまりにも家庭環境が悪い奴特有のソレ過ぎて1度精神科行けって思っちゃった - 93二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:31:40
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:31:56
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:32:13
護衛対象のブレックス亡くなったけど特にシャアへお咎めないんだから
なんか身代わりとか言って子供連れてきたし - 96二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:32:30
少なくともアムロが軍内で地位を獲得して派閥の形成に動くよりは現実的でしょ
- 97二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:32:57
- 98二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:33:23
ダカールでシャアの演説に一応聞く耳持ったんだから適材適所
アムロじゃ無理 - 99二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:33:34
- 100二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:33:45
- 101二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:34:41
あと10年くらいは地球持つだろうしシャアは生き急ぎすぎ
- 102二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:34:58
- 103二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:35:04
- 104二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:35:20
ニュータイプ語る時もはっきりとアムロとシャアは思考がオールドタイプって断言してるからその辺は意図的んだろうね
- 105二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:35:41
- 106二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:37:08
>>59 遲レスですが、権限と立場によって「やりたいこと」「できること」「させてもらえること」の境界は変わりますから… 特殊部隊の一大尉では構造改革は不可能ですよ
- 107二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:37:12
自浄作用どころかアクシズショックの光に脳を焼かれて変な方向に突っ走ってしまった人らの方が多いというね
- 108二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:37:17
- 109二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:37:33
- 110二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:37:41
20代でなんも後ろ盾ない中卒ができることなんてあまりない
Zの時はシャアもアムロもブライトもみんな最善の動きしてたよ - 111二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:38:08
- 112二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:38:20
- 113二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:38:37
- 114二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:38:45
- 115二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:38:50
やっぱり傍迷惑ヤンデレ執着おじさんやないか!!!
- 116二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:39:32
しかしねえ…劇場版でもサイコフレームを横流ししてるんですよ
- 117二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:39:44
・シャアはア・バオア・クーで終わっておくべきだった派
・赤い人はクワトロ時代が一番よかった派
あと何派がいるのかな?わたしは後者だけど - 118二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:39:46
Zだけ奇跡的にみな同じ方向いてオンボロ車で凸凹道を進んでた
- 119二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:39:59
結局閃ハサで連邦の腐敗をどうにかする唯一の方法の答えは出てるからな
ハサウェイは、失敗したけどハサウェイ2号が暗殺を成功させるしか無い
まぁ、後のケネスもハサウェイ2号育成計画には失敗したみたいだけど - 120二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:40:04
アムロとの決着は目的じゃなくて仕事(人類の粛清)をやるための褒美みたいな感じだったんじゃないかね
- 121二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:40:08
ハイストでアムロは真面目すぎて出世できないって言われたり、上層部から疎まれてるって自分でも分かってたり、結構つらい立場にあるんだよな
それでも内部改革の夢を諦めてなかったり、本当にクソがつくほど真面目なんだ - 122二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:40:15
レコアさんに関しちゃ振られるのはシャアが悪いけどティターンズ入ってる毒ガス撒くのは違うでしょ!ってカミーユと同じ感想だわ…
- 123二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:40:57
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:40:57
劇場版こそシャアは「私は世直しなど考えていない!!」って言っててアムロとの決着を目的にしてるやん
- 125二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:41:14
- 126二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:42:19
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:43:11
- 128二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:43:22
- 129二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:43:31
- 130二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:44:06
- 131個人の感想です25/08/10(日) 16:44:18
そういえばどっちが良い悪いとかじゃ無いんだけど先にseedを履修してたからファンネルの書き方に時代を感じた
あれ、宇宙世紀だと牽制用武器って感じなのかな? - 132二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:44:22
まあシャア叩く時はオリジン設定持ち出されたりするのがあにまんだが
- 133二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:44:34
- 134二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:44:38
池田んが困惑するくらい性格改変激しいからな
- 135二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:44:46
- 136二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:45:28
- 137二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:45:38
- 138二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:46:07
でも下地は同じだからアムロの背景(軍からの扱いだったり、夢だったり)は同じだと思うよ
- 139二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:46:39
- 140二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:46:57
- 141二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:47:22
アムロにはZZまではまだ未来があったけど
色んな思惑によって戦場に引っ張り出されてシャアぶつけられてもろとも未来を壊されたってイメージ - 142二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:47:32
性格悪い作風してるとは思う、初代で未来への活路的なのを見出した木馬組はz以降ろくな目に合わんし、一人すげー奴がいたところですぐに変わるわけねーだろって叩きつけられるし、でも最後に希望を微かに残していくっていう劇物みたいなやつ
- 143二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:47:40
- 144二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:48:31
「そういう男にしてはクェスに冷たかったな!えぇ!?」
↑この言いよう、シャアはただアムロに対して色々文句言いたかっただけにしか思えない
特に「えぇ!?」の部分
もう酔っぱらったオッサンが因縁付けてるレベル - 145二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:48:46
逆シャアが頓挫していたら
アムロは生存ルートでいろいろお話作られてたんだろうな
それこそ子供もいたり - 146二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:49:08
逆シャア公開当時のドラゴンボールは
まだ初代ピッコロ大魔王のシリーズが展開してた頃っぽいな - 147二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:49:18
シャア牛じゃね?と思ったらレス消えてたから多分それだろう
- 148二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:49:21
- 149二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:49:31
一番好きなガンダムタイプと一番好きなジオンタイプが出る映画
俺垂涎 - 150二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:49:35
シャアは色々ダメな奴だが頑張ってるからな…そこは評価したいよ。結果がどうであれ
- 151二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:49:38
アムロを馬鹿にするなじゃなくて何も後ろ盾ない人が数年で上層部をどうにかできるわけないだろって言われてるだけでシャア関係なくない?
- 152二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:49:46
- 153二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:49:50
- 154二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:50:45
「赤の肖像」っていうやつは後付けだけど
シャア「政治やる気でねえ!!…アムロ?それもいい…」
って、「アムロとの決着」っていうモチベーションで政治やろうとしてるの笑うんだよな - 155二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:51:10
- 156二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:51:36
- 157二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:51:52
逆シャア友の会あにまん部
- 158二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:52:04
富野監督の描く人間は竹を割ったような性格のメインキャラがあまりいないというか、人間なんて立場や状況毎に2つも3つもツラがあるものですよって凄く現実的なのが魅力だと思うんだけどな
けど視聴者はツラの内の1つばかり取り上げて誇張したがる - 159二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:52:13
- 160二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:52:22
Zの時にできてたことが全部できなくなった
34歳にして発症してるようにみえた - 161二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:52:30
- 162二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:52:37
- 163二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:53:38
- 164二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:53:55
シャアって常に周囲に押し付けられた理想を背負い続けてるからそういう意味では納得感ある
もともとザビ家への復讐だってジンバラルの教育だしクワトロ時代だってブレックスに後任せられて苦悩してるネオジオンで求められる役割のまま道化にもなる
自分のエゴだしてるのアムロララァ関連とクワトロ中期ぐらいまででしょ - 165二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:53:58
どうせクェスがどっかでなんか愚痴言ったんだろって読みとるところだ
- 166二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:54:03
- 167二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:54:23
こんシャア
- 168二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:54:42
日本人をw皆殺しにしろとかwえっまってユフィ!!嘘嘘嘘嘘冗談冗談冗
- 169二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:55:00
- 170二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:55:51
- 171二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:55:58
- 172二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:56:08
Zの頃は大人らしくいろいろと我慢もしてたけど
逆シャアはキチゲ解放のターンだと思った
メンタルいってる - 173二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:56:43
だから世界に人の心の光を見せなきゃならないんだろ
- 174二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:57:06
- 175二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:57:25
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:58:01
少なくともzの頃から地球環境について言及はあったしシャアの思想として地球に休んでもらうのはそう突飛でもない
それに連邦嫌いとニュータイプ論と戦い好きと道化にさせられたっていう思いが悪魔合体してああなったと思ってる - 177二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:58:17
まじでアムロが可哀想なんだよな
シャアがコソコソ怪しい動きしてなきゃアムロだって改革のための勉強やら活動に専念できたろ - 178二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:58:18
他作品も交えてすっかり荒れ模様だけどスレ主息してるか?大丈夫?
これがガノタが面倒くさいと言われる所以よ - 179二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:58:33
- 180二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:58:43
まあ逆シャアのシャア終始目が死んでるしメンタル終わってるのは分かり易い
だからって極端すぎやろというのはそう - 181二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:59:21
そうそうモヤる気持ち言語化してもらって腹落ち
- 182二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:00:10
- 183二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:00:32
- 184二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:00:40
アムロだって心中するつもりなくて
シャアの企み阻止したらまた改革の夢追うつもりだったろうに - 185二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:00:49
アム牛暴れんなよ
- 186二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:01:41
アム牛って何…?
- 187二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:02:02
専念も何も何もしてないのがアムロのダメなとこって話から何でアムロが改革しようとしてたことにしようとしてる奴が現れんの
- 188二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:02:03
完走しそうで草
- 189二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:02:37
私と遊ばないと池に岩落として鯉コロコロすぞと発狂して止めたアムロごと溺れ死んだみたいな感じ
- 190二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:03:07
1988年4月号には「未だにガンダムの新作が作られる状況にあるのはなぜなのか?…それは『ガンダム』は戦争ものじゃなくて、まさしくシャアとアムロの物語だからです」という富野の言葉がある
で逆シャアで一応シャアとアムロの物語にはケリつけてみせたわけだけど、あれが当時の限界だったってどっかで言ってたな - 191二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:03:10
…あぁスレ民のレスが…200まで吸われていきます…!!
- 192二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:03:34
何もしない有能と何かしでかす有能はどっちが良いか
- 193二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:03:37
- 194二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:03:38
- 195二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:04:27
- 196二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:04:54
アムロは牛には優しくないんだからアム牛なんて言葉は成立しないぞ
シャア牛の語源をちゃんと調べてからにしなさい - 197二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:05:11
- 198二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:05:20
だってネオ・ジオンなんてどうかしてる組織だし
現役宇宙機エンジニアに協力仰いで科学考証に力を入れてるグリーンダイバーズじゃクエスより軽装で10歳の少年がやってるよ
それでもおかしいと言うならあなたは本職を超えた知識人だよ
- 199二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:05:23
- 200二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:05:53
荒らしは粛清されるべき