- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:57:47
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:00:13
覇気が出る前までは動物系<超人系<自然系だったのになあ
お前は成長しないのか
結局身体能力を鍛え上げた奴が最強なんだよ - 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:05:34
砂や雷はたまたま弱点をつけたけど能力によってはマジで攻略不可になるから覇気設定は仕方ないを超えた仕方ない
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:19:55
フッ気づくのが遅いよ
俺なんてノロノロビームなんてものが出てきた時からあれ?超人系ってこれ自然系より何でもありのカーニバルだぞとわかった - 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:23:00
しかし…三大将やエネル、クロコダイルをみてるとやっぱりロギアの無法っぷりと範囲は強いのです…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:25:45
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:29:20
実質動物系+超人系な幻獣種
オペオペやホビホビみたいな解釈自由す ぎい~な超人系
で動物系と超人系はインフレしてきてるんだよね
まっそれでようやく能力の便利さが自然系上位層と並んできたからバランスは取れてるんだけどね
モクモクやヌマヌマのチンカス自然系は退場ッ - 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:30:14
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:31:27
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:31:42
覇気の強さとインチキ能力の強さと身体スペックの大事さが代わる代わる描かれてるから最終的に総合力が大事としか言いようがないんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:32:29
モクモクより弱きもの…なロギア系を教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:32:37
お言葉ですがモクモク以外の自然系は今でも強いですよ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:33:13
純粋に鍛えた分強くなれるゾオン、鍛えると能力の拡張性が変ク状態になるパラミシア、足切り能力高いし鍛え上げればほか2種より圧倒的なパワーの範囲攻撃まで可能になるロギアでなんだかんだバランスが取れてるわけ無いだろうがえーっ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:34:02
ヤミヤミが自然系で驚いたのは俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:37:15
ぶっちゃけ対ロギアはお膳立てされたような弱点つくより武装色でぶっ飛ばす方がかっこいいと思ってんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:38:14
幻獣種が無法すぎるんだよね酷くない?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:18:22
覇気に文句言うマネモブの気持ちもわかるんだけどね
対ロギアではいつもチマチマと相手の弱点ついて勝ってきたような弱き者が海賊王になっても格好つかないの - 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:18:59
幻獣種でやっとタメじゃないスか?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:21:46
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:24:31
結局自然系は練度だと思う…それが僕です
恐らくモクモクも極めればガスガスみたいな挙動出来たり
マグマグ>メラメラなのは公式だけど
マグマと違って炎には温度制限無いしメラメラも極めればチートになりえたと思われるが…
妄想…?考察と言ってくれや
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:25:11
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:25:32
自分を無敵だと勘違いしたロギアは確かにクソだけどね しっかり鍛えて能力の解釈も広がったロギアはやっぱり脅威なの
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:26:44
ロギアは見聞色での流動回避出来るし防御力的にもまだまだ上じゃねぇかって思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:27:57
なんだかんだ大将や黒ひげがロギアな辺り強さの格は保たれてるんじゃないスか
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:31:40
クロコダイルの頃から砂嵐起こしたりなんかやってることがおかしいんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:35:03
あれもカタクリ(しかもカタクリは超人系)ぐらいしか実例ないけどどうなんスかね
見聞がチートなエネルも跳弾は食らってたし
相手の意図や感情じゃなく映像で未来見るスキルツリーをかなり伸ばさないと
自然系が流動回避もいけるしな(ヌッ
するのは難しいと思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:35:26
クロコボーイとかシキとかモリアみてると1度拡張した能力は本人が衰えても残るっぽいんだよね 鍛えれば鍛えただけ引退後も安定するんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:36:45
使い手が弱いのを実が弱いかのようにいうのは好感
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:42:29
ロギアは強味活かそうと思うと覇気と融合させて使いにくのが難点なんだよね
緑牛とか赤犬みたいな能力に覇気乗せやすい奴らはいいけどねっ - 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:43:03
「能力そのものに高い殺傷性能がある」のがロギアのもう一つの強みなのにモクモクにはそれが無いから最弱扱いなんだ満足か?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:44:42
スモーカーは煙になるってことは散れて相手の攻撃をかわせるやん…みたいな思考にならなず何故か回避とかしない戦法なのがおかしいんだ空中からヒットアンドアウェイしてればヴェルゴにもそこそこ食いつけると思ってんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:48:02
もしかしてモクモクのやることは煙に紛れてステルスキルじゃないスか?
使い手が正々堂々の海軍じゃなくてCP9辺りだったらヤバかったっスね - 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:48:25
ワンピースはあんまり人が死なないから一度出てきた能力はそれっきりになりがちだけどもし能力者もバンバン死ぬ作風だったら前半に出てきたから倒せたあの能力が…みたいなこともありそうなんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:50:53
モクモクは煙噴射して空そこそこなスピードで飛んだりバイクのエンジンにしたりできるしジェットエンジン的なイメージでも入ってるんスかね
- 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:52:06
毎回クロコダイルみたいなメタ攻略してるとそのうちお前毎回都合のいい仲間得てるなぁ!とか言われそうだししょうがない部分もあるっちゃあるんじゃないスか?個人的には相性バトルの方してほしいんやけどな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:53:20
- 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:54:17
覇気無かった方がよかったとか言ってる奴はレイリーが鏡か何かを持ちながら黄猿と戦うのが見たかったんスか?