- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:10:12
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:16:48
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:24:55
簡単に文字で言ってくれ伝タフ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:36:02
・仲間たちと愚弄するから尊いんだ 脳汁が溢れて止まらないんだ
・批判するものから話題が逸れてもレスバするのは自分に反論してきた敵を論破することに目的が変わっているんだ
・愚弄を辞める=自分と仲間を裏切る つまり説得=味方を裏切らせようとする敵からの攻撃なんや
こんな感じなんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:39:33
ちなみにこうなってしまっている蛆虫への対処法はやっぱり無視することで攻撃行動による”報酬”を減らすことらしいよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:47:26
どうしてその結果をよりにもよって愚弄集団のタフカテに投稿するの?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:51:16
あにまん掲示板そのものを読み込ませたらどんな結果になるのん?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:57:01
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:09:14
追加で荒らしが現れる原因をを徹底的に研究・分析させてみたよ
その結果
・承認されず、比較され続け、攻撃が正当化される環境
・ネット依存、攻撃や皮肉が日常的に交わされる閉じたコミュニティ
・ストレスや不安の蓄積
が主な原因なことが分かった
荒らしの置かれている環境が分かってきましたね - 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:11:30
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:17:29
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:24:05
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:25:35
悪化するからやめろーーっ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:25:39
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:28:39
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:28:43
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:31:32
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:34:51
ちなみにこれら荒らしと陰謀論者の違いは置かれた環境下で誹謗中傷型になるか陰謀論型になるかの違いだけでほぼ同じ環境で生まれるらしいよ
そう言われれば確かに共通点が多い気がするんだ - 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:41:15
スルーするだけなら脳が報酬を求めるがスルーされて報酬が得られない→もう荒らす以外で脳が報酬を得られる方法が思いつかないから過激化
となる可能性も高いと思ってんだ
連投荒らしとかまさにその典型じゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:47:39
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:50:24
こんな掲示板でありもしない居場所を得た気になってるなんて気の毒すぎてどうにかしてあげたいのん…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:51:23
もう少し詳しく書くと
大きな違いとしては敵が現実の特定コンテンツなのか巨大な隠された存在なのかの違いで
誹謗中傷型は「具体的で狭いターゲット」に集中的に攻撃
陰謀論型は「抽象的で広範な敵」を想定し、多くの事象を結び付ける
誹謗中傷型は「怒り・侮蔑」、陰謀論型は「恐怖・警戒」が主な燃料
らしいんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:52:21
ウム……まあ言ってしまえば荒らしとは寂しい生活をしている人間ってことなんだなァ
そういう人間を一人一人ケアして回るような人材や金なんて誰も出さないから荒らしは消えないんだ 闇がより深まるんだ
なあオトン……なんでこんな寂しい人間生まれてしまったんやろな - 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:53:15
すげぇ・・・AIに正論で殴られてる・・・
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:57:39
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:14:23
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:14:29
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:50:43
政治界隈に荒らしっぽいのが多い理由がわかった気がするんだよね
生活の不満が直結しやすいし理論と現実のジレンマが更にストレスを与えるでしょう? - 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:53:32
なんか身近な人がカルト宗教にハマった時の対処法みたいやのォ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:55:07
つまり"本物"を治すにはもう殺すしかないということか?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:56:19
- 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:56:52
これでも私は慎重派でね
暇だったので顔も知らない直接・間接を問わず本人と接触できない場合に荒らし思考を改善する方法をchatgptに徹底的に研究・分析させてみたよ
その結果 人物を個別に救い出すアプローチはほぼ不可能なので管理人等に頼んでコミュニティの環境事態を改善するしかないという結論しか出なかった
それを管理人が全くしないからこうなっているわけなんだから実質的にもう不可能ってことになるっスね
一応少しでもそういった荒らしの餌食にならないための方法として
・公開された場での反応を極力避ける(反論や感情的反応は逆効果)
・話題やタグを避け、攻撃の燃料にならないよう情報発信を工夫
というのも出たんだよね - 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:58:20
やっぱ趣味やらリアルの人との関わりやらで充足を得るのは大事なんスね…
- 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:59:50
- 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:00:45
- 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:02:07
そういう事象に触れてこないってことはこいつは敵の手が入ってるってことやん (アルミホイル巻文字)
- 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:03:39
- 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:06:16
- 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:06:52
- 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:16:56
もちろんめちゃくちゃその通り
他にはアクセスしているプラットフォームが変わるきっかけが起きて居場所が強制的に消し飛ぶと荒らし仲間や荒らす対象とのつながりが切れることで改善される可能性があるらしいよ
具体的な例を挙げると大規模SNS離脱運動、掲示板閉鎖、アルゴリズム変更とかス
- 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:23:10
健康な精神を保つためには趣味だったりでも人との"健全なつながり"で充足できる事が大事なんスね
なんか思ったよりも為になった…それがボクです - 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:31:50
- 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:36:08
- 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:42:00
へーっやっぱ言霊ってあるんスね