- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:10:57
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:11:39
転々バイヤーに進化したらしいよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:17:14
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:18:40
どの程度の田舎なのかによって話が変わってくる
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:19:54
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:19:56
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:20:29
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:20:54
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:22:21
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:24:26
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:24:36
海外に販路あると結構利益でるっぽいのがな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:25:27
アプリで予約した人より10とか30とかの注文さばくの優先してそっちはもうキャンセルしろ、とかどないなっとんねん
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:29:59
そのまま純粋な君のままでいて
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:32:15
こういう事言うと現場に無理難題押し付けるな!本社が100%悪いんだ!とか言う奴いるけど店舗によっては事前に対策取ってちゃんとできてた店あるらしい時点で店舗担当側の問題でもあるんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:33:44
そろそろハッピーセットは子供限定とかやってもいいと思うんだよね
転売ヤーは子供も使うだろうけどベトチャイはある程度抑制できそう - 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:19:20
なんで転売ヤーって分かったんや?
気に食わんもん全部転売ヤーのせいにしてるだけちゃうんか? - 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:23:59
田舎で他に仕事がないんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:16:53
どれくらいの田舎なん
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:17:20
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:21:02
本格/派手作りって読んじゃって変なトーストサンド想像してしまった
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:28:51
完食しました!って店員さんに見せたらもらえるとかでいいと思う
ドカ食いの望月カフェってこれやってなかったっけ - 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:43:52残さず食べる挑戦を応援『もぐチャレ!!』食と安全・安心を、自然と農業と環境から。びっくりドンキー本部です。www.aleph-inc.co.jp
こういうのも大手であるくらいだし子供も喜んでやりそう